端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2014年2月2日 14:03 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年11月28日 17:17 |
![]() |
6 | 5 | 2013年11月24日 00:32 |
![]() |
12 | 7 | 2013年11月25日 01:24 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年11月22日 10:49 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年11月20日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
以前から言われていますが、タップした時にフリックになってしまう症状が最近特に酷くなってかなりイライラしてます
トップの画面でアイコンをタップしたり、webでリンク先をタップしたら一番下までスクロールされたり、そんな感じの症状なのですが、最近こちらでその様な症状についての訴えを見かけ無くなりました
中々更新もされない様ですが、皆さんは何か設定をいじる等の対策をしてるのでしょうか?
これ以外の不具合は全く感じないので、これさえ直ればとても良い機種だと思うのですが、これだけでかなりのストレスが・・・
この機種の前使っていたSC-02Cを枕元に置いて寝る前に使ってますがその辺の具合がとても良いんです、早く改善してほしい物ですね
4点

ホバリングをONにすると気持ち良くなりません?
私の場合、フリックでの文字入力時イライラしていましたが、ホバリングを
ONにしたところ、文字入力の誤入力は減りました!
ちなみに、ホバリング機能をONにするだけで、
ギャラリー、ブラウザの機能はOFFにしています。
参考になれば幸いです。
書込番号:16892293
0点

朝から設定を変更してみましたが、やはり症状が違う為か違いは違いは感じられません
貴重なアドバイスありがとうございました
やはり皆さん有効な手段が無く我慢して使ってるんでしょうかねぇ…
書込番号:16894783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホント治らないですね〜
F-02EやF-01Fではそこまで気にならないんですけどね
F-06Eでも充電器させば普通に使えるようになるのでソフトチューニングで治りそうなものですが
書込番号:16917317
0点

炎氷さん
レス頂いてたんですね、気が付かなくて申し訳有りません
そうですかぁ、充電中は使った事が無かったので気が付きませんでした
それにしても書き込みが少ないって事は、皆さんは余り気になって無いんでしょうかねぇ
入れてるアプリ等環境によって違うんでしょうか??
時折イライラして床に叩きつけたくなります…
書込番号:16984776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己レスになりますが
先日、以前から気になっていたNova iauncherを入れてみました
表題に有る、タップ→フリックの症状が嘘の様に無くなりました
web閲覧中にタップしても一気に一番下までスクロールされる症状も今の所出てません
以前はSC-02Cの頃から気に入ってたApex Launcherを使っていました
入れているアプリや設定等、条件により改善されるかどうかは判りませんが、この症状でお悩みの方は一度試してみるのも有りかなぁと思います
書込番号:17143554
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
録画再生がランダムに停止し、見始めに戻ってしまう不具合で修理点検にだしたのですが、不具合の確認とれず基盤交換し帰ってきたところ、今度は予約録画ができず新品に交換してもらいました。ところがやはり予約録画できず、インホメーションセンターに尋ねたところ、同様の不具合が報告されており、調査中との事でしたが、対処方法としてテレビを終了せずにホーム画面で戻りテレビを裏で立ち上げておけば録画出来るようになりました。しかし、また録画再生がまた停止してしまいます。なにか情報あればお願いいたします。
書込番号:16891294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ケースを付けても充電台に載るような薄型ケースをご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
充電台に載らないからとケース装着を諦めた直後落下させて大きな傷が付いてしまいました(泣)
書込番号:16868964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

存在しないので、ケースをつけてケーブル接続で充電するか
卓上ホルダ使うときだけケース外すかですね。
書込番号:16869081
1点

私も探しましたが多分ないと思います。
仕方なく今は充電するときだけケースをはずしています。
書込番号:16869745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も購入時探しましたが、見つからなかったですね。
他のスマホはハードケースを使用していますが、F-06Eは取り外ししやすいようソフトケースを付けています。
(シリコンは埃、ゴミが付き易いので敬遠してます)
書込番号:16872378
1点

皆様、情報ありがとうございます。06Eについては置くだけ充電のSHと迷ったんですが。
ところでソフトケースの型番とか購入先わかれば教えてください。
書込番号:16872857
1点

私が使っているのはリンクのものですが、amazonで検索すればいろいろ種類がありますよ。
私はレイアウトが好きなのでレイアウト製にしています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-ARROWS-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-RT-F06EC6/dp/B00D1DK43Q/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1385220542&sr=1-2&keywords=F-06E+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
書込番号:16872890
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
インターネット通話の050+とかSkypeを使用している多くの方への質問です。
私は家族以外へは050+とかSkypeを使用しているので着信履歴からかけ直すにしろ、ダイヤルするにしろどのアプリで電話するかの選択画面がでると便利です。F-10Dを使用している時にはその画面がでました。
151に問い合わせ、ドコモショップにもいきましたが、たぶん?、もしかすると?、こちらで試したらでましたが?などの納得いきかねる回答でした。皆さんの使っている本機ではどうでしょうか?
書込番号:16868953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリケーション→電話
デフォルトでの起動のところの『設定を消去』をタップすると次回の電話発信からアプリケーションの選択画面が出ると思います。
書込番号:16869898
3点

本機で050+を使っています。
私も以前は選択画面が出ていたのに、11月11日のバージョンアップ後、出なくなりました。
デフォルトでの起動は設定されていません。
書込番号:16870337
3点

そうですか。そうするとバージョンアップ前は表示されていたんですね?すると151に問い合わせたときにできる、できないが存在したのも頷けます。
アプリ情報のデフォルト設定もグレーアウトしてますし、どうなってるんでしょうか?使いづらくて残念です。
書込番号:16872874
1点

>アプリ情報のデフォルト設定もグレーアウトしてますし
何か他の電話帳アプリがデフォになってたりしてないですかね?
自分は、SMARTtalkというIP電話アプリを使用していますが、電話するときには選択画面がでます。もちろんアップデート後もです。
050+アプリを再インストールしてもだめですかね?
書込番号:16873213
1点

SHスレを拝見しました。
自分が言ったことは全て行っていたのですね。
自分も同じようなアドバイスしかできないです。お役にたてなくてすみませんm(__)m
ただ、自分はSkypeもIP電話アプリも選択できるので、夏モデルの仕様とか、ドコモの仕様とかではないと思います。
書込番号:16873219
1点

関係があるかわかりませんが、
電話>メニュー>通話設定>インターネット電話を使用>で
>すべての通話
>インターネット通話のみ
>通話のたびに確認
と選択画面が出るので
>通話のたびに確認
を選択してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16877407
1点

裏ワザ?を発見しました。これはフュージョンの050通話でしか有効でないかもしれませんが。通話設定からインターネット通話のアカウント追加でフュージョンsmartのアカウントを追加し、通話の度に確認にします。
今までのようにアイコンで選択画面はでませんが、一応どちらでかけるかが選択できるようになりました。皆様のヒントのおかげです。ありがとうございました。
欲を言えば通話品質は050+の方がすぐれているのでここのドメインとかユーザー名がわかればこちらを設定したいです。
書込番号:16877625
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
皆様初めまして。この機種を使い始めてて約3ヵ月になるのですが、これまで発熱による悩みも無く快適に使用してきたのですが、ドコモ地図ナビに関しては全くダメみたいです!地図ナビアプリを起動させわずか15分足らずで50℃を超えて制限が掛かってしまいます。他のGPSを利用するアプリでは全く問題無いのですがなぜかドコモ地図ナビだけが発熱します。何か設定か使い方に問題あるのでしょうか?因みに、照明設定は自動の少し明るめです。良いアドバイスお待ちしてます(>_<)ヽ
書込番号:16860286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご参考までに、私は今までドコモ地図ナビをメインに使ったことはありません。
代わりにGPS使用でGoogleマップ、ナビを使ってますが、酷い発熱はないです。(Battery Mixで約45℃前後)
書込番号:16860778
3点

MAPFANというアプリは、あらかじめ地図データをダウンロードしますので、もしかしたら他の地図アプリと比べると発熱は少ないかもしれません。有料ですが^^;
それにしても、45度オーバーって熱いですね。
書込番号:16865860
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先日、sh02eからf06eに機種変更したのですが、sh02eで使用していたsdカードをさしかえたのですが、f06e上で、前まで使っていたアプリ等が読み込まれません。sdカードは認識しているのですが、どなたか原因わかる方いれば教えて頂けると幸いです。
書込番号:16860247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-06EはアプリをSDカードに移動することはできません。
というよりも、SDカードにアプリを移動した場合、そのスマホでしかアプリを使用できませんので、アプリをSDカードに移動できる他のスマホにSDカードを入れ替えても、アプリは使用できません。
書込番号:16860294
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)