ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 質感が良いです。

2013/10/23 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:16件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

液晶キーボード反応が良いです。
持った時の「持ち心地」も最高級。
RAMも64MG在るのに後で気付き驚きました。
電池の持ちも良いですよ〜
前のはコンセント差したままの使用でしたからね。
外出先ではガラケー使用でした。   
やっと通常使用に耐えられる製品を手にしたかな!
総じて 質感が良いです。
made in Chinaと同条件販売されてるので、これはお得な買い物ですかね。

書込番号:16743907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/23 19:40(1年以上前)

ホワイトでしょうかブラックでしょうか?
質感は私もとても良いと思ってます。私はホワイトですが、艶消しっぽい白で滑り難くしっかり持てますね。
サイドのメタルラインもお気に入りです。

書込番号:16745206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 00:51(1年以上前)

白は艶消しだったんですね。 
白のがお洒落ですね。
私は黒です。

汚れるので黒にしました。 
次回購入時は白にしたいです。
メタルラインは持ち心地を快適にしていると、後から気がつきました。

メタルラインは最高ですね〜!
ステンレスヘアーラインで滑り止めの役目を果たしてますよ。

書込番号:16746745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパスの不具合

2013/10/23 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

情報がはっきりしないので教えてほしいのですが、以前書き込みのあったコンパスの不具合は改善されたのでしょうか?

書込番号:16743667

ナイスクチコミ!1


返信する
maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/10/23 13:08(1年以上前)

ソフトウェア更新してから正常になってます。

書込番号:16743869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2013/10/23 13:52(1年以上前)

やっぱりそうなんですか(^^)冬モデルより、こちらの方が自分に合ってそうなので購入したいと思います。
ちなみに聞きたいのですが、冬モデルはCPUが1.7→2.2GHzになっていますが、体感的な違いなどはあるのでしょうか?
1.7GHzでも十分ハイスペックのような気がしますが。

書込番号:16744003

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/23 14:49(1年以上前)

体感の差はあります。
しかし、比べなければいいと思います。
後から出たものが速いのは当たり前ですので。

書込番号:16744154

ナイスクチコミ!1


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2013/10/23 15:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。確かに比べたらきりがないですよね。

書込番号:16744203

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/23 20:02(1年以上前)

まだ試してませんが、直っていたということで良かったです。
NFCの不具合も早々に再度アップデートが出たようで、今回の富士通の対応は早いですね。

あとスペックの差は現行モデルだとヘビーなゲームでもしなければ体感でわからないと思いますが、いろんなアプリもどんどん高スペックを要求してくると思うので、1年後くらいには差がわかるレベルかもしれませんね。

書込番号:16745323

ナイスクチコミ!1


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2013/10/24 20:26(1年以上前)

そうですね(^^)。自分は重たいゲームはしないので、これで決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16749594

ナイスクチコミ!1


瞬ぺ〜さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 12:51(1年以上前)

あれっ?
直ってますか??

私のでは今でも長く地図を開かないでいたり、端末の再起動をすると電子コンパスがあらぬ方向を北と認識してしまいますが・・・???

おかげでGoogleMapナビは使えないままです・・・。

書込番号:16752244

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/25 20:37(1年以上前)

”8の字”で治りませんか? (分からなければ、地磁気センサー 8の字とかでググってください。)

私の場合は、アップデートに関係なく再起動後は8の字しないと全くダメですが、再起動後もキャリブレーション不要な地磁気センサーって、あるのでしょうか。

あと、Google Mapだと、地磁気センサーがダメでも、移動すれば、GPSで方角を検知すると思うのですが。
Yahoo!地図はダメでしたけど。

書込番号:16753807

ナイスクチコミ!1


瞬ぺ〜さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 21:33(1年以上前)

「8の字回しのキャリブレーション」は知ってますが、それで一時的に直ってもカーナビ代りとかにするとすぐ進行方向がずれていき、結局最後には横歩きや後進全速状態ですよ・・・。

F-06Eの前に持っていたT-01C「レグザフォン」ではそんな事はただの一度も無いどころか、キャリブレーションというものを知らないままでしたが何の問題も無く使えていましたからねぇ・・・。

書込番号:16758801

ナイスクチコミ!1


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2013/10/26 23:32(1年以上前)

自分の場合ですけど。購入してから、こちらの機種を含め三台を並べてコンパスを試してみました。
やはり、こちらの機種だけあさっての方向を指していまいた。アップデート後でも変わりなかったのですが、8の字のやつをすると他機種と同じになり、GPS Statusを入れた為かどうか分かりませんが、再起動しても正確な方を指したままになっています。
瞬ぺ〜さんの返信をみてから、googleマップでのナビも試してみましたが、問題なく使用できました。ちなみにナビは再起動後なにもせず、即使用してみました。

書込番号:16759443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ持ち出しについて

2013/10/23 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 toshiba777さん
クチコミ投稿数:2件

質問です。

Z1に機種変更しようと思っていましたが、Z1の掲示板でZ1ではワンセグ持ち出し(ディーガでSDカードに持ち出ししてスマホで再生)ができないとさきほど口コミを見ました。

現在SH-01Dですが、この機能をメインに使用しているため、これができないのであれば購入検討から外れてしまいます。

そこでZ1と同様に悩んでいたF-06Eを考えているのですが、この機種はワンセグ持ち出しの再生(SD-VIDEO)は可能ですか?いろいろ見ましたが「再生できます」とはっきり書いてあるところがなく不安になっています。

現在のSH-01Dは電池持ちが限界で、ギリギリのところでZ1の発売を待っていましたが、この回答次第で今日すぐに機種変更したいと思っています。

わかる方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:16743047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/23 21:36(1年以上前)

DLNA連携(DTCP-IP/DTCP+対応)になっているのでお持ちのレコーダーが
対応のものであれば大丈夫だと思います。

http://www.fmworld.net/product/phone/dlna/f-06e/

書込番号:16745855

ナイスクチコミ!2


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/23 22:35(1年以上前)

ワンセグはDTCPではないですしDLNAも関係ありません。
しかし、F-06Eはワンセグの録画・視聴ができるので持ち出し再生できる可能性はあります。

ワンセグ録画できるテレビを買い換えたので試せませんが、実際試してみるか
他に試した方の報告を待つかですね。

書込番号:16746181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/23 23:21(1年以上前)

失礼しました、ワンセグ限定での話だったんですね。

ワンセグ録画が可能な機種ですしこちらを見ると可能の様に思えます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16337306/

書込番号:16746407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/24 12:03(1年以上前)

DIGA DMR-BZ750で試したのですが、成功しました。
@ 録画する番組を持ちだし番組に」に作成します。
A microSDXCカードをSDカードアダプターに入れ、レコーダに挿入。
B 転送をします。
C スマフォのテレビを立ち上げ、録画を確認するとワンセグ持ち出し出来ます。
@で画質指定でQVGA(ワンセグ画質)、VGA(高画質)を選択できます。個人的にはVGAがお勧めですね。

書込番号:16747922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshiba777さん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/26 01:41(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。機種変更してきました!!
ワンセグ持ち出しも問題なく再生でき快適です。
どこかで見た記憶あるのですが、充電中はタッチパネル誤動作が結構ありますね!?
それ以外は快適で満足しています。

書込番号:16755179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動作について

2013/10/23 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ElittlEさん
クチコミ投稿数:50件

最近この機種に変更しました。
質問なのですが、

@ロック解除の後、動作が重くて、すぐに操作すると、反応が悪くかくついてしまいます。また、アプリの終了が重くて遅いです。
タスクを削除した後でも重いです。
一瞬フリーズした感じになってしまいます。

もちろん本体は最新にアップデートしてあります。
NXエコのCPUは制限しておらず、ストレージも4GBしか使っていません。

前の機種はXperia rayでシングルコアなのですが、ロック解除の後、かくつきませんでしたし、アプリからホームへ戻る時は直ぐに戻り、こちらのほうが軽快でした。
皆さんのは、動作は重くありませんか?
初めてのArrowsなのですが、こういうものなのでしょうか?
クアッドコアなのにシングルコアより重いのは少し疑問に思いました。コア数は関係ないかもしれませんが……

また、軽快にするための対策がありましたら、教えてもらえると有難いです。

A充電端子のキャップなのですが、引っかかりが弱く、軽い力で開いてしまいます。カードスロットのキャップは引っかかりが強めです。皆さんのも同様でしょうか?

長くなりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:16742775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ninja12Rさん
クチコミ投稿数:13件

みなさん!
プライバシーモードでspモードメールの着信通知消せるって知ってましたか?
多少条件付きになりますが・・・
まず通常時の設定ですがspモードメールをアプリの非表示に設定してください!
次にプライバシーモードの設定でspモードメールのアプリを非表示にして下さい!
これでspモードメールが来てもメール通知されません。
プライバシーモードと同じく動きます。(電池マーク変化します)
ただし通常時にspモードメールが開けません。
通常時にspモードメールのアプリが消える事になるので他の人が見たらおかしいと思われるかもしれませんが・・・(笑)

書込番号:16742544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ninja12Rさん
クチコミ投稿数:13件

2013/10/23 04:50(1年以上前)

補足 プライバシーモード設定→その他の設定→ホーム設定 でspモードメールを選択します!

書込番号:16742561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

NFC

2013/10/22 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:97件

NFC設定について教えてください。
 「端末が他のデバイスと接触したときのデータ交換を許可する」にチェックを入れるとおサイフケータイでエラーが出ます。
 こんな仕様なのでしょうか。

書込番号:16741570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/22 22:23(1年以上前)

SIMカードがピンク色の『NFC決済対応』と違うのでは?確認してください。
この場合はエラーが出ていても、国内でFeliCaを使った決済を利用する分には全く影響が有りませんので、ご安心ください。

書込番号:16741601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/22 22:32(1年以上前)

この現象は私も確認しており、ドコモショップの実機も使って再現しています。DSのスタッフさんもおかしいと言ってました。
先日のバージョンアップによる不具合です。
仕様ではないです。今のところ、チェックを外してゴマカスしかないと思います。
DSには、現象がはっきりしているので、改善要望を出しました。

書込番号:16741641

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2013/10/22 22:57(1年以上前)

Mootさん
 お返事ありがとうございます。
 SIMカードを確認しましたが,ピンク色でした。
 エラーが出るようになってからおサイフケータイを使った事がなかったので不安でしたが,とりあえず支払いは出来るのでしたら安心です。

ARROWS NXさん
 お返事ありがとうございます。
 そうですよね。
 アップデート前はちゃんと出来ていたと思います。
 おサイフケータイは1か月に数回,給料前くらいしか使わないのですが,マクドナルドクーポン取得時にエラーが出るので困ってしまいます。
 いちいち設定を開いてチェックを外すのは邪魔くさいので,早く修正して欲しいです。

書込番号:16741757

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/22 23:25(1年以上前)

Goodアンサーありがとうございます。まだアップデート間もないので、故障部門にも情報はなく、DSの人も普通に故障だと思いこみ、DSにあるチップの?診断機にかけてました。もちろん問題かったですが。
本当に早く修正してほしいですね。

書込番号:16741894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/23 00:44(1年以上前)

自分もこの件に関して更新の翌日にdocomoにメールで問い合わせた結果、『お客様の端末の状態が分からないので、ソフトウェア更新後の現象について現時点で明確なご案内はできかねます。』との答えでした。
DSではお決まりの『端末を初期化してみてほしい』みたいなことを言われたので断りました。
おサイフ機能とNFC連携機能、両方使っていたので早く修正してほしいものです。

書込番号:16742202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2013/10/23 07:39(1年以上前)

ARROWS NXさん
 F-05Dから機種替えして2カ月弱,F-05Dも私にとっては良い機種でしたが,少なからず不具合が発生した事から買い換えを決意し,ここでの高い評判を見て買い換えを決意し,嫁に黙ったままヘソクリで購入し,「全ての機能が普通に使えるスマホが手に入った」と喜んでいた矢先の事ですから,少しがっかりです。(ちなみに嫁はスマホには興味が無いので,今のところ全く気付いていません。小学校の娘に気づかれましたが,お菓子を買ってやった事で口止め成功です。)
 「最近のスマホはこんな便利な機能があるんだ」と思って,NFC対応のブルートゥースヘッドホンを買ったばかりなんです。
 これも嫁に黙ってヘソクリで購入しました。

時給900ペソさん
 私は,この現象が分かってから一度初期化しましたが,やはり一緒でした。
 元の状態に戻すのに4時間程かかってしまいました。
 まあ,WiFi接続の調子も何となく悪くなっていたのですが,それは初期化によりサクサクになりましたが。
 私もドコモに情報として問い合わせてみます。
 不具合情報は1人でも多いほうが対応も早いでしょう。

書込番号:16742792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/10/23 15:57(1年以上前)

docomoのサポートページには何も案内はないですが、修正の更新が来たようですね。
試してみましたが、正常になりました^^

書込番号:16744321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2013/10/23 18:50(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
 修正されましたね。
 早かったですね。
 ドコモもやればできるじゃないですか。
 良かった、良かった。

書込番号:16744977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/23 20:45(1年以上前)

時給900ペソさん。情報ありがとうございます。
今は事情でアップデートできませんが、後日試したいと思います。
それにしても早かったですね。(というか早すぎ?)悪いことではないんですが。

書込番号:16745546

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 22:56(1年以上前)

今日ドコモショップにて確認しましたが、修正アップデートは非公開だったようで、再アップデートの有無がドコモショプでは全く把握してませんでした。管轄するdocomo本体も知らなかったようです。
先週末にNFCの件でDSに行くと、故障の可能性があるので本体交換か修理を勧められました。結果的に単なるバグでしたが、メーカーやdocomoの一部門では把握してたことだと思うので、ユーザーを大事に思うならユーザーに対してもDSに対しても情報公開をすべきだと思いました。

書込番号:16750477

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)