ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

個別着信音について

2013/09/06 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:216件

月曜日に購入しましたぁ〜♪
初スマホで現在少しずつ勉強中なのですが、
以前SH-11Cを使用していたので、
今のスマホに出来ないことが少しずつ出てきて非常に支障をきたしています(^_^;)
今までグループ別に着信音を分けていたのですが、
F-06Eはグループ別に音設定は出来ないんですよね?
地道に個別で編集して着信音設定をしなければいけないんですよね。。。?

あと今までは通常は基本、電話もメールも着信音なしにしていて、
個別の音設定をしている人とRメールやFメール(スマホはSメールでしたっけ?)
だけ電話もメールも音が鳴るように設定していたんですけど、
この機種ではそれは可能ですか?
(特定の人の通知のみ着信音が出る)

教えてください。

書込番号:16550860

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 12:56(1年以上前)

電話着信音のグループ設定は、プリインのドコモ電話帳ではできないと思いますので、g電話帳などのアプリで着信音のグループ設定をお試し下さい。

また、spモードメールの着信音は、個別、グループ別とも設定できませんが、メッセージRやメッセージSは「メール設定」→「受信」から、それぞれ着信音やイルミを設定できます。

書込番号:16551192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 13:03(1年以上前)

ありがとうございます。
g電話帳というのがアプリであるんですか?
それならグループ設定できるのでしょうか・・・。

書込番号:16551211

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 14:20(1年以上前)

g電話帳を起動し、設定したいグループを選択して、画面右下の「グループ着信音」で設定できますので、お試し下さい。
【g電話帳】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja

書込番号:16551385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 15:35(1年以上前)

ありがとうございます。
あとで試してみたいと思います。
あと、今のドコモ電話帳の状態で、指定した電話以外の音は鳴らさないことは可能でしょうか?

書込番号:16551585

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 16:16(1年以上前)

質問の意味をよく理解できていないので、的外れなレスになっていたら、すみません。
電話帳に登録している以外の方から電話着信があった場合に、着信音を鳴らさないという質問でしょうか。

こちらの機種を使用していないので未確認ですが、電話アプリを起動し、「MENUキー」→「通話設定」→「通話詳細設定」→「着信拒否」→「電話帳登録外」で「無応答切断」等に設定できないでしょうか。

書込番号:16551688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 16:22(1年以上前)

質問内容が意味不明ですみません。
簡単に言うと、電話帳の中で登録している例えばグループAだけ
電話とメールの着信音を鳴らして、
それ以外の電話(グループA以外と電話帳登録以外)はすべてメールも電話も音をサイレントにしたいということです。

書込番号:16551704

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 16:29(1年以上前)

本体設定で、電話の着信音はサイレントにする。

個別は電話帳で設定。
個別に設定したところ以外からかかってくる電話はなりません。

電話の着信音はこれでいけると思います。

メールもこれができるとありがたいんですけどね。

書込番号:16551719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。
電話はこれでやってみます。
問題はメールなんですよね。。。

書込番号:16551728

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 16:42(1年以上前)

電話着信は可能だと思います。
例えば、「本体設定」→「音・バイブレーション設定」→「着信音」でサイレントに設定し、グループAだけg電話帳で着信音を別に設定します。

また、spモードメールは着信音の鳴り分けができませんので無理です。

書込番号:16551762

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 17:03(1年以上前)

因みに、Gmailであれば、個別・グループ別に着信音を設定できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyGmailFree&hl=ja

書込番号:16551809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ファイルが読み込めない

2013/09/05 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

ダウンロードしたPDFを観ようと思っても毎回ファイルが読み込めませんと表示されます。日にちを変えたり再起動してもダメです。どの辺の設定を見直せばいいでしょうか?

書込番号:16549150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/06 10:15(1年以上前)

PDFを再生できるアプリを入れましたか?
スマートフォンはパソコン同様にアプリを追加導入する事で機能をふやすことが出来る端末です
よってアプリ入れなければ再生は出来ないでしょう

http://smp-sompo-japan.dga.jp/smp/faq_detail.html?id=600000

ちなみに私は電子書籍を読み事が多いのでViewerアプリPerfect Viewerを入れてPerfect Viewer のPDFプラグインソフトを導入しPDFと関連付けしています(PDFをタップすると、このソフトが立ち上がる)

書込番号:16550782

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 11:36(1年以上前)

プリインのDocument Viewerがあったはずと思ったら、開けないケースがあるようですね。
http://atfe.fmworld.net/at/community/index.php?cmid=27&status_flg=&sort=date&pageID=3

前の方がおっしゃるように他のアプリを使ってみるのが良さそうです。

書込番号:16550976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/06 12:48(1年以上前)

そう言えばDocument Viewerがありましたね。

ただ、Document Viewerは簡易ビューアなので、軽いものしか開けず仕様書や取説みたいなページ数が多い重いファイルは開けないことが多いのです。ですんで私は早々にアンインストールしてしまっています。

書込番号:16551169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/06 15:11(1年以上前)

オーソドックスなPDFビューアーでしたら、下記アプリがシンプルで宜しいかと思います。

『Adobe Reader』
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CDAQFjAA&url=http%3A%2F%2Fget.adobe.com%2Fjp%2Freader%2F&ei=eHApUr23GMHckAX6q4GYCg&usg=AFQjCNFXiOLHVXnuAMJQmRz16Lkws-FbHQ&sig2=fge5H9zSf8x8KI5MVJdFfA

書込番号:16551532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/07 14:05(1年以上前)

>りゅぅちん様

私も上のアドレスでAdobe Readerを書いています
貼り付けたアドレスの違いは導入手順が書いてあるサイトなのかアプリの直リンクなのかの違いです。
初心者マークの投稿でしたので導入手順も含めて書いてあるサイトを書きました。

純正の定番ツールとしてAdobe Readerがあります、これを使われては如何でしょうか?ただ私は、ViewerアプリPerfect Viewerを使っています。私は4年も継続して使っているので使い慣れているPerfect Viewerを使っては居ますが勧めているわけではありませんよ

書込番号:16555008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 16:13(1年以上前)

>黄色い看板のお店さん

カブってましたか。失礼致しました。
『Adobe Reader』の名前が出てなかったのでご紹介させて頂いただけなのですが…まさか損保JAPANのリンクで紹介されてるとは^_^;

文字だけの説明と直リンク一発、どちらが初心者の方に優しいかはそれぞれの考え方次第、受け止め方次第ですね。
ただお勧めするわけでもないアプリを何度もご紹介されるのは、かえって混乱を招くだけでは?自分にはちょっと理解出来ません。

>スレ主さん

本題からやや逸れてしまい失礼致しました。

書込番号:16555355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/08 02:29(1年以上前)

Adobe Reader 使ってみましたが、これいいですね。
操作性は Document Viewerよりはるかにいいし、なにより文字列のコピーができるのがありがたい。
Document〜は文字列コピーができなかったので。
お二方、とても参考になりました。
スレ主さんも満足すると思いますよ。

書込番号:16557662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時のタッチパネルについて

2013/09/04 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

ARROWS NX F-06E の白を使用しています。

電話着信時に一度タップしてから操作を開始すると思うのですが、
シャツの胸のポケットに入れていると、勝手にタップされていて
通話状態になってしまうことがあります。
着信時の操作開始をスライドにしたり、電源ボタンなどで操作開始したり
などの対応が可能でしたら方法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:16545941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/05 01:28(1年以上前)

画面を身体側にしていると汗などの水分で誤作動はしますよ。

書込番号:16546274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/05 13:06(1年以上前)

私は経験しなかった事象ですけど、似たような挙動は他でもあるようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/32114611.html

書込番号:16547464

ナイスクチコミ!1


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/05 20:42(1年以上前)

7681ppj54923さん

たしかに、発売日に買った頃は平気でしたが、暑くなってきてからの症状です。
貴重な情報ありがとうございます。

おびいさん
似たような症状あるんですね。
この機種は感度調整が無いので、何かアプリで解決しないかなぁと悩んでおりました。

書込番号:16548794

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 06:54(1年以上前)

発信確認 Call Confirm
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm&hl=ja

よく電話する連絡先のショートカットをホームに置いているので使っています。
それ以来、誤発信、かけ間違いがなくなりました。

他にもありますがこちらはまだ使ったことはありません。
CallHook_誤発信防止
https://play.google.com/store/apps/details?id=jsotop.app.callhook&hl=ja

書込番号:16550353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 07:14(1年以上前)

確実なのはディスプレイ面を体の反対側にむけてポケットにしまうとか、
後は、ホームの受話器アイコンを捨てる。
発信はドロアーなどのアプリ一覧の電話や電話帳からすればいいので。

書込番号:16550387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2013/09/06 21:08(1年以上前)

ソフト面ではなくハード面からの対処法ですが、
本体の液晶面まで本のようにとじる事ができるスマホカバーがあります。

これだとしまっている時は両面がカバーされているので誤作動を防止できます。

電子マネー(edy等)もそのまま利用できています。

着信時は開いて操作できますので良いですよ。

http://kakaku.com/item/K0000563206/

書込番号:16552601

ナイスクチコミ!0


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/07 16:18(1年以上前)

woodbellさん
ありがとうございます。
発信については大丈夫なのですが、着信時に勝手に応答してしまうんですよね。

GOLDJPさん
たしかに、これなら誤動作はありませんね。
本体が白なので、白があったら理想かなと。
情報ありがとうございます。

書込番号:16555370

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/07 19:52(1年以上前)

GOLDJPさんの言われるケースですが、本革の手帳タイプケースを探してるんですが、この機種って他の機種に比べて、本革手帳タイプのケースってほとんど無くないですか?

ZENUSのこんなタイプ探してるんですが。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BB55M3I/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16556085

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2013/09/07 22:17(1年以上前)

pxw8220tさん

白色のものを探してみました。
http://item.rakuten.co.jp/litpc/f-06e-001/

欠点としては本機の特徴である指紋認証が出来なくなる事ですが
パターン認証等であれば問題ありません。


ARROWS NXさん

上記の商品も本革タイプのようです。
本体発売当初は手帳タイプが見つからなかったのですが、
最近はいろいろ販売されていますね。

書込番号:16556772

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/07 22:29(1年以上前)

GOLDJPさん。なかなか良さげですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:16556838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 おしえな〜〜い。 

2013/09/09 04:15(1年以上前)

私は手芸店で買ってきた、皮で自作のケース作りました、丁度画面にバックスキンが当たるので、持ち運んでいる最中に摩擦で勝手に汚れが取れます。
サイズの設定が難しいですが^^;キッチリ作ると出しづらい、あまり緩く作ると誤動作が^^;

書込番号:16561779

ナイスクチコミ!0


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/16 14:17(1年以上前)

皆様色々とありがとうございます。

胸のポケットに入れているときは、気をつけるようにします。
ふた付きのカバーも検討中です。

書込番号:16594373

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/16 18:50(1年以上前)

手帳タイプでよければ、ラスタバナナも候補で見てもいいかもですね。
ホワイト、ブラウン、ブラックがあり、指紋認証も若干やりづらいですが可能です。
うまく解決できると良いですね。

下はホワイトです。
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=5298

書込番号:16595494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモ春・夏モデル人気3機種総評

2013/09/03 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:42件 気ままにライフハック 

ドコモの人気機種SO-03E・SO-04E・F-06E(SO-02Eは割愛)
を実際に数ヶ月使用しての総評を書きました。

http://app-roid.com/blog-entry-959.html

どれも満足度は高く出来は良かったのですが、やはりARROWSが今までと違って
本当に完成された端末だったので一番良かったと感じました。

書込番号:16541956

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/09/03 23:36(1年以上前)

一括購入して、SIM差し替え等でテストしているんですか?
それとも複数回線割引でしょうか。レビューよりもドコモ回線の所有・契約の方に興味がありますね・・・
数ヶ月単位で買い換えるとなると、白ロムか一括購入&旧機種売却でしょうか。

書込番号:16541988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/03 23:53(1年以上前)

財力あれば細かい契約なんて気にもならないのでは。
車を毎年乗り換える人ですら沢山いますからね。

書込番号:16542061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 気ままにライフハック 

2013/09/03 23:56(1年以上前)

>さぁ鐘を鳴らせさん

SO-04EとF-06Eはヤフオクで白ロムとして購入しました。
SIMは昨年と今年の8月に通話用2回線とプラスXi割2回線を格安で作っていますので、
それを差し替えたりして使用しています。

新しい端末がすぐに欲しくなってしまうので、基本的にスマホ2台、ファブレット1台、タブレット1台を持つようにして、古い端末は売却して購入の足しにしています。

書込番号:16542071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/04 00:38(1年以上前)

上のアドレスクリックすると

うちのESET Smart Security が警告を出して遮断しますけどリンク先は大丈夫ですか?

試しにhttp://app-roid.com/に飛んでblog-entry-959.htmlを追記して入ったけど入られなかったです

書込番号:16542230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/04 07:46(1年以上前)

ARROWSに関しては以前のどん底状態から今回の良機種への転身ぶりで一気に駆け上がった分、"振り幅"も大きいので他機種よりもインパクトはデカいですね。

書込番号:16542788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/04 19:25(1年以上前)

どん底って、F-05D、F-10Dのことでしょうか。
F-04E、F-02Eで助走を付けて、N-06Dでジャンプ成功!!!
冬モデルで着地に成功すれば、もう安心ですね。

書込番号:16544788

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/04 20:10(1年以上前)

肝心なとこでタイプミスすいません。

×F-04E、F-02Eで助走を付けて、N-06Dでジャンプ成功!!!
×冬モデルで着地に成功すれば、もう安心ですね。

○F-04E、F-02Eで助走を付けて、F-06Eでジャンプ成功!!!
○冬モデルで着地に成功すれば、もう安心ですね。

書込番号:16544939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2013/09/03 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 nobbynobbyさん
クチコミ投稿数:46件

9月1日にSh-01Dより乗換。(名機ですがバッテリーが不足)。
流石に1日まるまる持つのは感銘していますが、以下不具合があり
初期不良と呼べるのか、解決できる方法があるのか、ご教授下さい。

1.ドコモのパレットランチャーで壁紙の片隅(左上)が真っ黒になったり、テレビの不電波受信の画面のような状態になる。操作していると消えるか、又切り替えると発生する。

2.電話帳をファイルを使って転送したら、なぜか2度も展開されたので、削除したら、通知画面に
「同期:連絡先の削除が多すぎます」とエラーメッセージが出て、このメッセージが消せない。

3.GPS Statusや他のコンパスソフトで全て南北が真逆になる(他のスレにもありました)。

以上、初期不良で交換、というのは微弱すぎるような気がしますので何とか是正できないでしょうか。

書込番号:16539857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/03 14:19(1年以上前)

初期不良の判断はDSでしか行わないので持ち込むしかないです。
ここで聞いて時間経過して対応変わる前にDS行きましょう。

書込番号:16540062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/03 19:45(1年以上前)

3はスレ主さんも書かれているとおり、交換しても直らない可能性があると思いますね。
1がドコモショップで再現できれば、スマホの使用に支障がでる問題なので、交換してもらえると思います。

書込番号:16540992

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/05 12:51(1年以上前)

コンパスの不具合については私も経験しておりますし、他でも同様の事象を訴えている方もいます。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/31409938.html

これに関しては交換しても同じ挙動でしたので、今のところ端末のバグかと思います。

書込番号:16547416

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/05 19:16(1年以上前)

>2.電話帳をファイルを使って転送したら、なぜか2度も展開されたので、削除したら、通知画面に
>「同期:連絡先の削除が多すぎます」とエラーメッセージが出て、このメッセージが消せない。

これはこの機種の問題と言うより他の機種でも書き込みよく見られる症状。
端末側で大量に削除すると起きるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14943004/


コンパスは再起動するたび必ず、標準ブラウザーの位置情報問題とMAPの南北逆さま問題を直す作業をおこなっています。

マップ表示後南北は逆になっているがかなり激しく左右に降ったり南北逆転させるために回したり(トータルで20回ぐらい)するとやっと正しく表示される.ただ再起動するのと又戻るので,立ち上がったときの初期化の課程に問題があるのでは。(以前Yahoo地図アプリを入れて改善と思っていましたが抜いても同じでした.間違った情報でした。それよりも振るほうが効果があります)

書込番号:16548484

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/05 19:29(1年以上前)

となると、初期不良で通りそうなのは1のみになりますね。
スレ主さん。早めにドコモショップに行って、現象を確認してもらったほうがいいですよ。
3については、ドコモに店頭やメールで改善要望を出しましょう。私は伝言メモの不具合の件で、DSと151にプッシュしてます。
2については、Googleのアップデート待ちでしょうか。

書込番号:16548534

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobbynobbyさん
クチコミ投稿数:46件

2013/09/08 05:48(1年以上前)

皆様

ご回答を頂きありがとうございました。

症状ですが、片隅の表示がおかしい、というのは何故かドコモのではないホーム画面に切り替え
壁紙を変えたら解消してしまいました。

そんなわけで本機でとりあえず使用継続しようと思います。

なお、バッテリーの持ちのいいのは驚愕ですね。Sh-01Dでは機内設定にして電波を受信しない状態に
しても1日たったら電池はかなり消耗していたのですが、この機種はほとんど残量が減りません。
(ソフトの起動もちがうんでしょう)

書込番号:16557819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 履歴の消し方

2013/09/02 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

履歴の消し方が分かりません1つずつ消せますが いっきに消す方法が分かりません
どうやれば良いのですか?

書込番号:16538356

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/09/02 23:49(1年以上前)

検索履歴の事なら、設定→プライバシーとアカウントから。

書込番号:16538366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2013/09/02 23:56(1年以上前)

できました!


ありがとうございます!!!!

書込番号:16538390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)