端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 16 | 2014年1月6日 11:10 |
![]() |
7 | 2 | 2013年8月31日 09:59 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2013年8月30日 23:18 |
![]() |
345 | 44 | 2013年9月1日 15:23 |
![]() ![]() |
23 | 11 | 2013年8月31日 08:13 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2013年8月30日 15:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-06Eには標準ブラウザとChromeが積んでありますが、最近になって標準ブラウザでPixivやニコニコ大百科を見てると「ページが応答しません。ページをとじますか?」と出るようになりました。
※Pixivはごく稀に、大百科閲覧時は毎回なります。
Chromeでは問題なく見れるのですが、Chromeは使い辛いです…
ご教示お願いしますm(__)m
2点

この話題はXperia Zの掲示板で話題になっていましたがLTE交換器が原因で発生しているようです
Wifiでも同様でしょうか?
書込番号:16529701
1点

wi-fi、LTE共に同じですorz…
書込番号:16530808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザのキャッシュを削除して見て下さい
書込番号:16532750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難うございます。
早速キャッシュ削除しましたが、改善されませんでした。
書込番号:16539454
0点

これ、PCなんかでも起こる「応答なし」といっしょなのでは。
サーバーが非常に混んでいると、しばらく待たされた後エラーになる場合があります。
インターネットエクスプローラなんかだとレジストリのタイムアウト値をいじればタイムアウトまでの時間を変えられるようですが、アンドロイドアプリはそうもいかないのであきらめた方がいいと思います。
たくさんあるブラウザの中には、Chrome同様エラーになりにくいものもあるかもしれないので、いろいろためてみてはどうでしょうか。
書込番号:16539705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

待機ボタンを押して待っていると正常に表示されるのですか?それなら、woodbellさんの書き込みが的を射ていると思います。
書込番号:16539998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeを常用していますが、スレ主さん同様そのような現象になったことはないです。
一度標準ブラウザでも試してみます。
書込番号:16541733
0点

>woodbellさん
私もそう思って時間をおいて試しているのですが改善しないんです。
午前だろうが午後だろうが、深夜だろうが関係なく応答なしです。
しかもPCのIEでは何ら問題なく表示されます。
>ぼり2さん
待機ボタンを押しても何秒か経ったらまた応答なしと表示されてしまいます。
>ARROWS NXさん
私のこの現象は標準ブラウザでの現象ですので、試してみてください。
今はChromeを使っていますが使いにくいですよね。
Android自体の問題という可能性も否定できないのではないでしょうか??
あるいは、ニコニコ大百科がAndroidに対応していないとか。
書込番号:16543145
1点

Androidの問題だとChrome他のブラウザでも見ることができないでしょうから、やはり標準ブラウザ自体に問題があるのでしょうね。
書込番号:16543226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザで10分程ニコニコ大百科をいじり見ましたが、特に問題ないようです。
もし宜しければ、「「ページが応答しません。ページをとじますか?」のエラーが出やすいリンクを貼って頂ければ試させて頂きます。
書込番号:16544869
0点

>ARROWS NXさん
ニコニコ大百科のトップページで最早ダメですねorz…
yahooやgoogleで検索したら一番上に出てくるサイトです。
一応URL載せますね。
http://dic.nicovideo.jp/
だんだん酷くなっている気がします、標準ブラウザでdメニューすら開かなりなりつつありそうです。
書込番号:16545175
0点

マイティー・シュライクスさん。
リンクありがとうございます。
30分くらいいろいろ触ってましたが、結局添付の画像のようなメッセージは出ませんでした。
リンクの青文字を押すと、リンクがきいてリンク文字がオレンジ色になりますよね。
反応してすぐリンク先に飛ぶパターンと、オレンジ色のまま5分経過しても何も反応しないパターンがありました。
画面タッチ後、添付のようなメッセージが出るまで、何分くらいかかりますか?
何も反応しないパターンは、この標準ブラウザに限らず、私の個体(だけ?)はタッチパネルの反応が今一で、タッチパネルを押しても、リンクやボタンは画面上反応するのですが、タッチパネルから反応命令が出てないようで、ディスプレイ上は押されたように見えても、何も反応しないパターンがあります。(これはブラウザに限りません)
そのような時は、再度意識してタッチパネルを押すと、すぐに反応します。
画面タッチ後、添付のようなメッセージが出るまで、何分くらいかかりますか?
長々と書いてしまいましたが、私の結論としては、私の端末では標準ブラウザとクロームはほぼ違いはないと思います。
お役に立てなくてすいません。
書込番号:16545436
0点

個体差も考えられますので、F-06Eをお持ちでこのスレを見られている方にお願いです。
マイティー・シュライクスさんが貼って頂いてるページ
http://dic.nicovideo.jp/
を標準ブラウザで開いてみて、いろいろいじって結果を教えて頂ければ幸いです。
書込番号:16545479
0点

気になったので試してみましたが、私のF-06Eでは問題なく見れました。
標準ブラウザ、ドルフィン、Yahoo!ブラウザのどれも大丈夫でした!
書込番号:16546010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんと、別件で本機種をDSに持っていったところ、機種交換になってしまいました。
新しい機種にて上記の事象は発生しなかったので、以上をもってこのスレは終了といたします。
回答下さった方有難うございましたm(__)m
書込番号:16646911
0点

全く同じ症状で解決できてません…
しかもネーター、エンジェル、ドルフィンも使用してますがタップ感度が悪くなってるような…
おそらく初期化したらなおりそうですけどさすがにそれは……
熱暴走おきたのが原因かな?
あの時は86℃って表示されてたような…
画面は火傷するくらい熱くなってた時が…
書込番号:17041004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
はじめまして。
スマホ初心者です。
教えて頂きたいことがあり、質問させてください。
先日、PCから音楽CDを取り込み、スマホの「メディアプレイヤー」で再生しようと思ったら
取り込んだ楽曲が、すべて2個づつリストされていて、それぞれ選択しても再生できました。
目障りだったので、片方を削除したところ、残したリストがエラーで再生出来なくなりました。
「Google Playミュージック」だと、ちゃんと1個しか表示されませんでした。
妻の、「XperiaA」で、取り込んだら「メディアプレイヤー」で、1個表示されました。
これは、OSのバージョンの違いのせいか、仕様なのでしょうか?
それとも、操作が間違ってるのでしょうか?
ご存知な方がいましたら、ご指導お願いできますでしょうか?。
操作手順を明記します。
1 PCの「Windows media player」でCD原盤よりMP3形式で、取り込み
2 Yahooスマホマネージャーを使い、wifi接続で転送
3 スマホで再生
アプリ&PCソフトは、すべて最新バージョンを使用しています。(PC:Vista32_Ultimate)
です。
よろしくお願いいたします。
1点

どの機種でも起こる可能性があるAndroidのバグのようなものだと思います。
リストを再作成するために、メディアストレージの「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」になると思います。
データを消去後は、端末の再起動を行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを消去」を行うと、ギャラリーム等に表示されていたサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。
書込番号:16527271
4点

以和貴さんの教えてくれたとおりに実行しました。
結果、無事にリストが1個づつ表示されました。
早速の回答&適格な指導、とても感謝します。
またわからないことがあれば、ご指導お願いいたします。
有難う御座いました。
書込番号:16527398
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

メールに添付してください
メールを書いて"添付"もしくは"アタッチメント"をタップすると撮った写真が選べます
あとはメールを送るだけ
書込番号:16525272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


友人が使用しているのはガラケーでしょうか。
ドコモのガラケーへメールを送る場合は、メール本文と添付ファイルの合計が2MB以内にする必要があります。
添付する写真のサイズが大きい場合は、次のようなアプリでリサイズしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer&hl=ja
書込番号:16525285
3点

皆様ありがとうございました。相手はiPhoneとガラケーです。早速試してみます。
書込番号:16525327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneですとキャリアはauかSoftBankですよね。
どちらもキャリアメールで受信出来る添付ファイルのサイズが本文を含め2MBの制限(ドコモは10MBまで)がありますので、既に撮ったものは以和貴さんが紹介しているようなアプリでリサイズし、今後メール添付する際の写真はサイズ変更で小さいサイズで撮影した方が良いですよ。
書込番号:16526184
0点

ありがとうございます。無事に送れました。
書込番号:16526190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
日経パソコン30周年記念企画
1万4千人が機能や使い勝手を評価
回答者数 8704人
平均年齢 47.2歳
総合ランキング
1位 iPHON5
2位 HTC J
3位 iPHON4/4S
4位 ELUGA
5位 GALAXY
6位 Xperia
7位 Optimus
8位 AQUOS PHONE
9位 DIGNO
10位 ARROWS(画像:F-06E)
11位 MEDIAS
12位 REGZA Phone
F-06E 12位中10位
12機種の平均3.55
ARROWS 0.53
突発的なフリーズに不満の声
スペックや操作性などは良いが、アプリによって熱暴走をおこす(40代男性)
よく固まってしまう。ドコモショップに問い合わせても満足な説明がない。電池の持ちが極端に悪い(60歳以上男性)
8点

ワンツースリーは、MNP一括ゼロ+キャッシュバックの常連。
どこ見て調査してんのか。偏向報道の日経。調査し直し。
書込番号:16525248 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

平均年齢を見ればこんなもんでしょう
書込番号:16525278 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

書き忘れ
日経パソコン(雑誌)
8.26版
>どこ見て調査してんのか。偏向報道の日経。調査し直し。
日本全国から無作為で選んだユーザーのアンケート結果です。
書込番号:16525290
3点

これはなんのランキングでしょうか?
iphoneは別れているので、機種ランキングでしょうか?
でも、他の機種は分かれていないので、ブランドランキングでしょうか?
意味がわからないですね。
ブランドランキングだったら、主に過去の機種の評価でしょうかね
書込番号:16525336
16点

書店で売ってますので、わからなかったら日経に問い合わせて下さい。
機種別の説明が書かれたページもありますが、画像はF-06Eです。
総合評価の内訳は性能、機能、操作性、使い勝手、デザイン、サポートで各項目順位が載ってます。
F-06Eはどの項目も12機種中10位です。
書込番号:16525383
4点

この機種の内容だとしたら、
>電池の持ちが極端に悪い(60歳以上男性)
の方は、どのスマホを買ってもダメでしょうね。
書込番号:16525461
10点

ZETAなら満足する可能性はあります。
ここの掲示板でも、思ったほど電池持ちが良くないって書いてました。
そこまで言われるならH.H.Hさんはこの機種をお持ちなのでしょうか?
書込番号:16525494
3点

スレ主さん
人にこの機種を持ってると聞くなら、あなたもこの機種を持ってるの?
それともただ単に雑誌を信じてるだけで【悪】スレたてただけ?
書込番号:16525513 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

僕は満足してます。
垢さんはどこが騙されたって思うんですか?
書込番号:16525535 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

記事内容を鵜呑みにして本気で議論したがる輩がでてくるとメンドクサイので、、、
日経という出版企業は 常に財界の方向を見て記事を書いている 決して消費者を見ているわけじゃない。
日経というブランドを信じて 日経新聞や関連雑誌に書いてあることを鵜呑みにすると馬鹿をみる。
財界が「こういう流行りで今年はいくよ」というシナリオを書けば それに迎合する記事を書いて
中小零細企業や消費者を誘導して 財界が儲かるようにもっていく。もちろん見返りは広告収入。
さて、この記事を読み解くとすれば
『下位にランクされたくなけりゃ 広告費ケチらずによこせよ!そうすりゃ提灯記事を書いてやるぜ、分かってんだろ!!』だ。
書込番号:16525541
17点

私は富士通は使うつもりはないので持ってないですよ。
ただどこが騙されたのか教えてよ。
ZETAでもバッテリーの持ちが悪いという人もいてるよ。
書込番号:16525577
16点

てか、何が[悪]なんですか?
書込番号:16525584 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

GALAXYとかXperiaとひとくくりにしても、型番によっては性能違うからねぇ。
ARROWSも過去のはひどかったけど、今回のは割と好評じゃん?
どんな聞き方で回収したアンケートなのかにもよるだろうけどさ、少なくとも価格.comでの全体評価ランク的なのとは温度差あるわな。
チャンネルによって異なる朝の星占いみたいなもんかwwww
てか、ゼータ使ってる俺からしても、8位ってのはなんか納得できないね!
iPHONって、なにwwww
書込番号:16525608
6点

>私は富士通は使うつもりはないので持ってないですよ。
なんで富士通の掲示板に書き込みを?
>ただどこが騙されたのか教えてよ。
CMで言ってた2日もたない^^
>てか、何が[悪]なんですか?
日経にボロクソ書かれてまいました。
書込番号:16525617
4点

>なんで富士通の掲示板に書き込みを?
書き込んだらダメとかあるの?
>CMで言ってた2日もたない^^
7 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧などを約40分、メールや電話を約20分、ゲームや動画、音楽を約15分、その他(アラームなど)を約5分の1日あたり計約80分間の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。
これで69.4時間とHPには謳ってるね。
でも電池の持ちなんかは電波状態やアプリなどによって変わるからね。
実際どんな使い方してるの?
ほとんど使用しなくて2日持たないということ?
そのあたりはどうなのかな?
>日経にボロクソ書かれてまいました。
雑誌にボロクソ書かれてるから【悪】ってのはちょっと。
自分で使ってて、全く良いとこないの?
書込番号:16525650
15点

平均年齢高い。w
ほとんどおっさんおばさんの意見じゃないのさ
書込番号:16525682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

集計対象は過去3年以内に購入したユーザー。しかもブランド別にまとめた評価ですから、失敗作の続いたArrowsの評価が下がるのは当然。出たばかりのF-06Eはあまり関係ないです。
Elugaが4位になっているのは目立ちますが、回答数はわずか131。その他、回答数の少ないマイナーブランドは、統計的に意味はないです。一部のマニアの嗜好だけで結果が左右されますから。
まあ、どうということのない内容です。
----------------------------------------
3年以内にスマートフォンを購入したユーザーに製品の総合的な満足度を聞いた。「満足」を10点、「まあ満足」を5点、「どちらとも言えない」を0点、「やや不満」を-5点、「不満」を-10点として、合計値を有効回答数で割った値を満足度とした。製品はシリーズ名でまとめており、実際には複数の機種を含む。
-----------------------------------------
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130801/1100123/?rt=nocnt
書込番号:16525694
8点

>書き込んだらダメとかあるの?
いいえ、不思議に思っただけよ。
>これで69.4時間とHPには謳ってるね。
そんなのCMで言ってなかったもの。
>平均年齢高い。w
>ほとんどおっさんおばさんの意見じゃないのさ
そうね。日経に言ってよ。
>P577Ph2mさん
日経の雑誌には間違いなくF-06Eの画像ですよ。
書込番号:16525706
3点

過去に比べたら
良いだろうけど
今回のARROWS NX F-06Eは
個体差が激しいみたいだし
決して良い機種ではないが
モニターと称する
サクラ(しかも新規IDばかり)のお陰で
レビューは高いけどね
ま、アローズよりも
遥かに不具合が少ない
iphoneのレビューがアローズよりも
低い自体この
サイトのレビューは参考にならないな
それにしても
たいして売れてないのに
個体差や不具合が多いな
この機種は。
書込番号:16525723 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
たまたまドコモショップへ立ち寄ったら、今日から月々サポートがアップしてました。
端数は忘れましたが、機種変更で、月々サポート約1300円から約1900円にアップです。
他にもアクオスや他機種も上がってました。ドコモのツートップと、エルーガは据え置きのようです。
これから購入される方、買い易くなりましたね。
6点

ドコモはツートップ以外のメーカーに配慮してるのかな。(笑)
パナソニックとNECは撤退確定だし。
書込番号:16524197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更。
auとかも今日からiPhone16が一括0円はじめたから対応しただけかな。
書込番号:16524322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

顧客のぶんどり合戦は続いてますね〜。
これまで一人負けのdocomoは、冬商戦(ソニー、シャープ、富士通)3トップでも9月に明らかになる次期iPhoneに苦戦は避けられないでしょうから、早めに手を打ってきたのでしょうか。
書込番号:16524404
2点

NECはスマホ分野から撤退ですが、パナソニックは冬モデルを見送るだけではなかったでしょうか?
昨年の冬モデルもパナソニックは出さなかったですし。
書込番号:16524452
1点

パナは基地局事業も売却、スマホ撤退とニュースやってましたよ先程。
書込番号:16524512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7681ppj54923..さん。
知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。
書込番号:16524534
1点

パナソニックはスマホの赤字54億円で、グローバルモデル以外やめるってさ。
書込番号:16524758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月サポの増額をまとめてみました。
よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32248340.html
ELUGAだけ月サポ増額が新規だけとなっていますね。
書込番号:16524768
2点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20130830_613147.html
自分は時々売れ筋ランキングを見ますが、これでどう変わるかが楽しみです。
ドコモ以外は、iPhone 5 16GB・iPhone 5 32GBのツートップなので面白みがないですね。
書込番号:16524793
1点

いいですね〜
買いたい感が高まりました、いい情報ありがとう。
書込番号:16525722
1点

春モデルは今くらいのタイミングで早々にご愛顧割になりましたが、夏モデルは今のところないですね。
しかし春モデルのF-02Eに比べ、昨冬モデルのF-04Eはまだご愛顧割になっていませんね。量販店ではF-02EよりF-04Eのほうが値段が高いという逆転現象を目にします。
書込番号:16527123
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
今までは、手のひらサイズのコンパクト機種を求めてましたが、大画面でも、片手操作し易い機能が付いているようなので、大画面も候補にしようと思いますが…
画面上の文字が入力し易そうな、画面を下にスライドする機能って、実際の使い勝手は、どうですか?
また、P03Eでは、画面を下にスライドする機能が全てのアプリで使える訳では無いようで、F06Eの画面を下にスライドする機能の使い勝手が気になってます!
使い勝手を教えて下さいm(_ _)m
また、その他、大画面でも、片手操作し易いお勧め機能ってありますか?
有れば、教えて下さいm(_ _)m
書込番号:16523271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初は便利かなと思ってましたが、ソフトキーボタンがメニューボタンのすぐ近くにあるので、間違えて押してしまうことが多く、今はスライド機能をOFFにして使用しています。
それにこの機種はディスプレイが大きいので、私の場合、結局両手での操作になってしまいます。
書込番号:16523587
3点

私も最初は便利かな?とレビューしたクチなんですけど、結局使わなかったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16135970/#16145175
書込番号:16523799
2点

F-06Eを発売日から使っていますが画面を下にずらすシチュエーションがあまりなかったので基本使ってないですね。
片手操作にこだわるなら小型で持ちやすく、プリインのホームアプリが片手で使いやすいようにされているP-03Eを買っておいたほうが・・・?と思いますね。
まぁ、搭載されている機能などでフルセグなどに惹かれるのであればF-06Eにはなってきますが。。
書込番号:16523988
3点

私も ARROWS NXさんと同意見です。
誤動作頻繁で返って使いにくく感じたのでオフにしています。
書込番号:16524538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)