ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

動画撮影のこんにゃく現象について

2013/07/25 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

下記スレッドに書かれている

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16349960/

動画を撮影した時に画面がグニャグニャになる現象ですが
「支店」「151」に確認したところ
「ドコモショップ個々ではこのような事象を把握している店舗があるかもしれないが
 ドコモ全体としてこの事象は把握していない」という回答をもらいました。

上記スレッドでは「ドコモは把握している」と書かれている方がいましたので
ソフトウェアアップデートを待とうと思っていましたが
151では把握できていないという事で改善の予定は現段階では無いそうです。

富士通がどう動くかはわかりませんが
ドコモから改善要望は行わないと言っていました。

改善要望を行うとすれば多数のユーザーから
ドコモショップで現象を指摘されれば改善の可能性はあるという事でした。

ですのでこんにゃく現象改善希望の方はドコモショップへ故障としてみてもらうといいと思います。

書込番号:16400884

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/25 12:09(1年以上前)

自分も動画を撮影し確認しましたが、確かにひどいですね。

ソフトの問題なのかハードの問題なかは解りませんが、富士通さん、是非とも直して頂きたいですね。

折角、良いスマホが出来たのだから。

書込番号:16401496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/25 15:26(1年以上前)

手ぶれ補正機能もクソだと思います。

こんにゃくが原因ですかね。

書込番号:16401930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/25 20:01(1年以上前)

>こんにゃくが原因ですかね。

スンスンサムサムさんはコンニャク現象がどういうものか解って書かれているのでしょうか?
宜しければ解説して下さい。

>スレ主殿

DSの端末で不具合情報が上がる時は、解決策とセットになった時点です。
副店長クラスだと、別ルートで未解決の不具合情報を把握している場合があります。
今回の動画のコンニャク現象は、CMOSセンサーなら発生してもおかしくない現象ですので、ドコモや富士通も事象は分かっていると思います。

ただ、過去E-P3というミラーレス一眼でコンニャク現象で価格板でも問題視されましたが、結局ソフトウェアアップデートで解決されなかったようです。

現象が出やすいのはパンした時が多いので、使い方の工夫である程度回避できると思います。

書込番号:16402658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/25 20:57(1年以上前)

よくは知らないです。

関係ないのなら、自分の端末の動画性能だめですね。

残念です。

書込番号:16402844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


seed1225さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/26 17:42(1年以上前)

動画の揺れについて富士通に直接問い合わせてみたところ、以下のような返答がありました。

以下、原文

平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
富士通お客様総合センターにお問い合わせいただいた件につきまして
弊部より回答いたします。

お客様よりご質問いただきました「カメラで動画撮影する際、端末を
動かすと画面が波打ったような動きなる」現象を、確認いたしました。

本機種は、動画撮影時にデジタル手振れ補正をしております。
本件はデジタル手振れ補正方式における根本的な事象※であり、
大変申し訳ありませんが、ソフトアップデートでの改善は出来ません。

※デジタル手ぶれ補正の共通の現象となります。
 ファインダーを激しく手振れさせた場合、手振れ補正機能が振れを
 戻そうとするタイミングにより、被写体が歪んで撮影されてしまう
 場合がございます。

何卒、ご理解を賜ります様宜しくお願いいたします。

お問い合わせありがとうございました。
今後とも弊社製品ご愛顧の程よろしくお願いいたします。

**************************
富士通株式会社
モバイルフォン事業本部
**************************


アップデートでは修正されないようです。
せめて手振れ補正のON・OFF機能をつけてくれという要望はしましたが、期待は出来ません。

書込番号:16405535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/26 19:48(1年以上前)

富士通もあたりさわりのない回答をしてきましたね。
手ブレ補正とコンニャク現象は確かに関係しています。
いくらF-06Eの機能が簡略化されてるといっても、手ブレon/offくらいは付けてほしいですね。
しかしデジタル手ぶれ補正ならソフトウェア改善で何とかできそうな気もしますが。

書込番号:16405881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2013/08/02 13:26(1年以上前)

私もこのこんにゃく現象に納得いかなくて投稿しました
動画を見ていてぐにゃぐにゃしていてとってもストレスになります。

早く改善してほしいです

ほかのカメラアプリを入れてもぐにゃぐにゃは治らないのでしょうかね?

書込番号:16428732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/02 19:36(1年以上前)

生放送のテレビくらいに激しく動かさなければ、かなり軽減されると思います。

書込番号:16429596

ナイスクチコミ!0


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/08/02 22:15(1年以上前)

>ほかのカメラアプリを入れてもぐにゃぐにゃは治らないのでしょうかね?

直りますよ。
そんなに激しくカメラを動かさなければ、気にならなくないですか?
そもそも、その現象が起こるほど激しく端末を動かした動画を見たら酔うと思いますが、いかがでしょう?

DoubleShot使えばだいぶましですよ。

書込番号:16430172

ナイスクチコミ!2


seed1225さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/04 21:50(1年以上前)

Double Shot も良いですが、Zoom Camera は手ぶれ補正機能が働いてもコンニャク発生しないのでオススメです。画質もかなり良いですよ。

書込番号:16437142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/08/05 09:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます^^

アプリを入れたらだいぶ揺れが少なくていいです

結構速い被写体を映すので、どうしても揺れが気になって仕方なかったです^^。

早くアップデートなどで改善されればいいですねっ。

書込番号:16438442

ナイスクチコミ!1


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/08/06 23:34(1年以上前)

Zoom Camera 良さそうです。

書込番号:16444135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 05:52(1年以上前)

こんにちは。自分もコンニャク現状になりました。(T^T)
2軸ジンバルを使っても、プリインストールのcameraアプリではプルプル震え、ジンバルを持ってしても無駄でした。zoomcameraを試していませんが、試して見る価値ありそうですね。電子式手ブレ補正最悪!光学式手ブレ補正付き買えば良かったと後悔しまくりです(-.-;)

書込番号:20546240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ機能について

2013/07/24 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

カメラ機能について知りたいです。
カメラを起動すると、撮影モードで動画などの切替はありますが、静止画の方では
細かい設定は出来ないのでしょうか。
すべてオート対応なのですか。ARROWS F05Dでは風景や人物などの細かい設定は
ありましたが、今回は設定できないのでしょうか。
オートだと結構不安な感じがします。

書込番号:16399220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/24 20:14(1年以上前)

カメラに関しては過去スレにいろいろ出ています。
例えば
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16346040/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83J%83%81%83%89#tab

結論からいくと、この機種のカメラはほぼオートで、凝った設定はできません。
拘るなら専用アプリを使うしかないと思います。

書込番号:16399252

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/24 20:18(1年以上前)

次の記事もご覧ください。
F-06Eのカメラアプリは、非常にシンプルなものになっています。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/28/news006.html

書込番号:16399265

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/24 20:44(1年以上前)

撮った後に色々と弄ることは可能ですね。

書込番号:16399361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/24 21:24(1年以上前)

機種不明

参考画像

一応、ほぼオートですがフォーカスは画面タッチで合わせてから撮影はできます('◇')ゞ
それでやればこの程度のことはできます

書込番号:16399546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/28 09:12(1年以上前)

ほぼオートでも全く問題なく使えてますよ

書込番号:16411133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

サイドキーの下ボタンを長押しするとサイレントマナーの設定⇔解除になりますが、これを無効にする方法はありませんか?
音量の上げ下げは使いますがサイレントマナーは使いません。

それともう1つ、以前使用していたスマホではホームページなど見ている時に画面の右の方からスライドさせるとブックマークなどが出てきましたが、この機種では不可能ですか?
設定できるアプリでもありましたら教えてください。

書込番号:16398116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/24 14:27(1年以上前)

ブックマークなどは、標準ブラウザでしたらクイックコントロールをonにすれば出せると思います。
当機使用ではないので違っていたらすみません。

書込番号:16398395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/24 15:19(1年以上前)

前の機種とは違いますが、簡単にブックマークが出せるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:16398504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/24 16:26(1年以上前)

>サイドキーの下ボタンを長押しするとサイレントマナーの設定⇔解除になりますが、これを無効にする方法はありませんか?

長押ししないように心掛けるしかないと思います。

>前の機種とは違いますが

恐らく前の機種はシャープ製端末ではないでしょうか?
シャープ製端末にはデフォルトでブラウザにランチャーが出て来て便利でしたね。

書込番号:16398650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/28 18:50(1年以上前)

サイレントマナーを無効にする方法は無いのですね。残念です。
おっしゃる通り前の機種はシャープ製です。
あれは便利でした!
なかなか右側からスライドしてしまうクセが抜けません(^_^;)
同じようになるアプリでもあれば入れたいくらいです。

書込番号:16412700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/28 19:16(1年以上前)

一応、誤操作しないように長押しと言う操作をするので、こればかりは仕方ないのかもしれません。

ブラウザについては私はシャープのものよりAndroid標準のクイックコントロールの方が見た目もカッコ良くて使い勝手も良いと思います。

書込番号:16412770

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2013/07/23 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 爺′sさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

カーナビ(パナソニックH500DW)にBluetooth接続したら、携帯もスマホも触っていないところをタッチしたことになってしまいます。

さらに、燃費記録などの登録データがリセットされてしまいました。

いったいこれは…?

書込番号:16396857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 8oojiさん
クチコミ投稿数:3件

以前のスマホはauを使っていましたが、受信メールアドレスを表示させてから受信拒否登録の操作が出来ましたが、docomo(あるいはこの機種)では出来ないのでしょうか?色々触っていますがわかりません。ご存知の方がいれば答えを教えてください。

書込番号:16395753

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/23 19:20(1年以上前)

着信拒否設定は、次をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/index.html

書込番号:16395810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 19:29(1年以上前)

以和貴さんの掲示されてるとおりです。

サーバーで管理されてますので、アドレスから直接拒否はできません。

書込番号:16395824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 21:20(1年以上前)

AUもサーバーで管理されてますが、メールのアプリでアドレス選択すればそれを登録するページに自動で飛ぶのでアプリにそういう機能があるのか尋ねているのだと思います。

書込番号:16396189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 22:14(1年以上前)

spモードメールのアプリでは、直接できません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.zbit.Spamremove

こちらのアプリなら可能かもしれません。


僕は使ってないですが。

書込番号:16396470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 8oojiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/24 12:01(1年以上前)

3人の方からスレッドいただきありがとうございました。ペペッチェさんの情報にあるソフトを使ってみましたが、受信したメールアドレスをコピーして、アプリを立上げで貼り付けし、登録すれば簡単に出来ました。通常のメール設定から入り、何度も探っていかなくてもいいので便利と思います。

書込番号:16398029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/24 13:48(1年以上前)

この辺のシステムはauの方が使いやすかったですよね。
昔、auにいたときはすごく便利だなと思ってました。

書込番号:16398320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

画像がずれる

2013/07/22 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

ネットでヤマレコの画像を閲覧すると画像がディスプレイが右側に表示され端っこの方しか表示されません。

これはディスプレイの設定が関係しているのでしょうか?

今までの機種ではこのような事はありませんでした。

ご教示いただけますでしょうか?

書込番号:16393572

ナイスクチコミ!1


返信する
彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/22 23:20(1年以上前)

機種不明

試してみましたが、解像度が大きいの見ると解りますが、右側だけ表示されるのではなく
画像のようになりますね。

書込番号:16393727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 23:23(1年以上前)

このサイトいってみて画像ページ下の方の再生ボタンクリックしたら見れました('◇')ゞ
標準ブラウザでこのようにしか見れないようなのでchromeブラウザ使えばちゃんと見れるかもしれません

書込番号:16393740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 23:29(1年以上前)

m(_ _)m chromeでは余計見れませんでした

書込番号:16393765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/22 23:29(1年以上前)

Sleipnirでも同様で、ドルフィンだと表示されました。

書込番号:16393766

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/26 10:28(1年以上前)

あら、機種は全然違うんですが症状は同じですね。私もdolphinだと問題ないようです。

書込番号:16404607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/26 17:43(1年以上前)

06Eでもドルフィンなら見れました('◇')ゞ

書込番号:16405537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2013/07/30 23:11(1年以上前)

ありがとうございます。

ドルフィンで観れました。

画像はブラウザ依存なものなのですね。

書込番号:16420395

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)