発売日 | 2013年6月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 3020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2013年6月29日 23:29 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月29日 22:46 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月29日 22:18 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2013年6月29日 21:12 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月29日 18:34 |
![]() |
4 | 8 | 2013年6月29日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
メーカー指定以外のSDHC32GBのカード使用中に、プレイミュージックとキャラリーを起動させてもすぐに元の画面に戻るため、メーカー指定のSDHC32GBのカードを購入して再トライしてみたが駄目です。音楽データーに問題かな?何か良い方法ありますか?
4点

この機種じゃないですが、特定のmp3や画像ファイルで同じような経験があります。
どのファイルが癌か、ファイルを減らしつつ(or 増やしつつ)確認してみてください。
書込番号:16309998
1点

有り難うございます!やはり相性の悪い物が何かあるんてすね!
書込番号:16310033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NOTEUですが、MP3形式でどうしても再生できないファイルがありました。
音楽データが悪いのか、アプリとMP3データの相性が悪いのか良くわかりませんが、NOTEUやF-06Eが「悪」ということではないと思います。
書込番号:16310050
2点

有り難うございます!どのファイルか弾き出してくれたら良いのですが…
データーをまたひとつずつ確認しながらの作業になりますね↓
書込番号:16310117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
いつも圏外またはアンテナバー灰色でクーポン取得出来なかったフードコートがあるのですが、機種を
かえてからはサクサク取得出来るようになりました。同じドコモの回線を使っているのにこんなにも違いがあるのかと驚きました。
書込番号:16303033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

暗闇鬼堂さん、こんにちは。
以前はF−10Dを使用してました。現在も妻が使用していますが先日並んでクーポン取得したのですがやはり私は取得できたのですが妻は圏外にはなっていなかったのですが丸いマークが回ったままで取得出来ませんでした。
書込番号:16303906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波の感度は良くなっているなぁと感じています。
例えば、地下鉄(電波がある区間)に乗っている時、以前は電波ゼロになったままが多かったですが、この機種にしてからは電波は弱いですが繋がっていました。
やはり電波の感度は重要ですよね。
ちなみに、私はF-05Dを使っていました。
書込番号:16309888
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
今回からCPUがスナドラとなりましたが、どなたかバッテリーグルを使用中の方はいらっしゃいますか?
よろしければ使用感などを教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願い致します。
書込番号:16307864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今週の日曜日にインストールし、学習期間を経て3日ほど使用しています。
肝心の効果なんですが、まださほどバッテリーを節約出来ている感じはありません。
もともとバッテリー持ちに不満が無く、1日一回充電で余裕なので。
同じような使い方で、同じような電池の減り方に思います。
もっとハードに使用すればより効果を実感出来るのかも。
とりあえずしばらくは使用しながら様子をみてみたいと思います。
書込番号:16308280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

れむりあNXさま、ありがとうございます。
バッテリーグル、私も試してみますね!
書込番号:16309771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
レビュー含めると二回目です。
本日までは安定の平常運転です。
アプリは対応していない物があるなどそのまんまF-05Dとの比較とはなりませんが、楽しい日々です。
@ランチャー
NOVAを使ってますが概ね快適です。シンプルなモノが好きなので。家のdtab、息子の玩具になる予定のF-05DはADWです。念願の最新OSですから。
ドロワーウィジェット対応です。F-05DはOSのバージョンアップしても対応しなかった機能です。
ドロワーのアプリ一覧はADWが好みなのですが…
A音楽
専らpowerampです。
内蔵のドルビーは専ら動画関連のみ。
別途「Equalizer」で遊んでいます。音楽のプロではないですが、少し腰の高い音に感じました。デノンの五千円位のイヤホン使ってます。旧機種との最大の違いはボリュームボタンの反応です。ラグなく変わります。快適!
アプリのレビューみたいですが快適に使う為の一歩ですから参考までに〜
書込番号:16249914 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

・ニコニコ動画再生し続けた時(LTE)
・ニコニコ動画再生し続けた時(WiFi)
それぞれ、実施して、
電池の消費具合のグラフのスクリーンショットを貼っていただけると、すごく嬉しいですが
たぶん面倒くさいですよね・・・
出来れば温度も見たいのでBatteryMixが嬉しいです。
書込番号:16251147
0点

お言葉に甘えて、スピーカーで音楽を鳴らした時の音の大きさを教えて下さい。
F-05Dとの比較でも良いのですがなるべくわかりやすくお願いします。
例えば、F-05DのMax音量(15)はこの機種では12程度で同等とかの表現だと良く分かります。
難しければ、どちらが大きいかだけでも良いですのでよろしくお願いします。
書込番号:16252826
0点


ここに書いてある事は、可能な限り次の休みにやってみます。
しばしお待ちください。
@ErrorListさん
ブラウザーでの再生で良いのですよね?
興味があるのでやってみます。
Aメタボフォンさん
体感ですが比較レポします。気持ち的には変わらない印象です。イコライザ入れてるのは音圧が欲しいからというのもありますので。
BToytoyhoo
前機種はGPSが迷子になることもありました。
先日Googleマップのナビを使用しましたが迷子にはならず、良くなったのかなぁ〜という印象です。
次の休みは火曜日の予定です。
可能な限りテストします。
書込番号:16253785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。この間の休みは思いっきり家庭の予定が入りました。テストはまた行います。
書込番号:16282056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、
私もスレ主さんにお願いが
スリープ中のバッテリーの減り方が気になっているのですが、
バッテリーミックスを使っているならスクリーンショットを
上げて貰えませんか。
急ぎませんので出来る時で良いので宜しくお願いします。
書込番号:16282176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スレ主さん、今晩は
スクリーンショットありがとうございます。
バッテリーの減り等は判断付かないですが、
使用中の発熱は大丈夫な様ですね。
書込番号:16309463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
プライバシーモード設定中に、未登録番号(電話帳に登録していない人)から着信があった場合に、通知しないように設定は可能ですか?
電話帳に登録している人をプライバシー設定はできるようですが・・・
教えてください。。
1点

「電話」→「MENUキーを押す」→「通話設定」→「通話詳細設定」に“登録外着信拒否”があると思いますが、この機能はご希望のものとは違いますか。
書込番号:16308848
1点

ちなみに、以和貴さんの仰ってる設定にすれば、プライバシーモードに関係なく拒否できます。
書込番号:16308931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴さん、ペペッチェさん、返信有難うございます。
このような設定があるのですね!
プライバシー設定と連動してこの拒否が動作するのがベストなんですが、仕方ないですよね><
有難う御座います!
書込番号:16308951
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
アンドロイド初心者です。おたずねいたします。
ホームボタンを長押しすると、起動させたアプリが表示されて、
すべて終了するか、表示が不要なアプリはリストから削除できますよね。
一度リストから削除したアプリを再度表示させることは可能でしょうか?
リストから削除したアプリがいくつかあるんですが、
その後、何度も使っても表示がされなくなりました(当然ですが…)
再度、使ったアプリはすべて表示させたいのでお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
1点

リストから削除しても、再度使用したら表示されませんか?
書込番号:16305610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は使っていないARROWS Z ISW13Fで試した後、いらないソフトを入れてこちらで試してみましたが、リスト削除しても,ソフトを再度起動するとリストに表示されました。
ペペッチェさんのご指摘道理かと思います。
書込番号:16305639
0点

そうですね。ホーム長押しはタスク表示ですので、アプリを再度使って中断すれば、バックグラウンドで開いているアプリとしてタスクに上がって来ます。
私はバッテリー節約のため、こまめに消しています。
書込番号:16307263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も表示されません。
今までに、一度も表示されたことはありません。
事前にいくつかのアプリを起動してからでも「最近使ったアプリはありません」と表示されます。
書込番号:16307410
0点

設定 - セキュリティ で、最近使ったアプリを表示しない、になってませんか??
書込番号:16307427
1点

mtp2さん この機能知らなかったです。勉強になりました。
書込番号:16307527
0点

mtp2 さん ありがとうございます。
「最近使ったアプリを表示しない」にチェックが入っていました。
フォントサイズを「大」に設定していたために「〜を表示・・・」と文末が省略されていて。勝手に「〜を表示する」だと思い込んでいました。
チェックを外したところ、表示されるようになりました。
書込番号:16307637
0点

教えていただいた方法で試してみましたが、
直前に起動していたものでも
一部のアプリは表示されませんでした。
対応してないものとして理解します。
レスをいただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:16308789
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)