発売日 | 2013年6月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 3020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2013年6月28日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月28日 21:28 |
![]() |
10 | 3 | 2013年6月28日 19:10 |
![]() |
18 | 17 | 2013年6月28日 17:20 |
![]() |
6 | 2 | 2013年6月28日 14:36 |
![]() |
2 | 1 | 2013年6月28日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
去年末くらいから、機種変したいなー、ってウロウロしている者です(^-^;
冬モデルだとZETAがいいな、と思ったり、ただ決め手がないままモタモタしてたら、冬モデルが少なくなってきて、すでに新モデル一色のラインナップになっていたり。。。
さて、それはさておき、今度の機種変は電池もちを重点に考えているんですが、この機種に限らず、電池交換は電池内臓型の機種は、本体預かりだとなっていますが、もしそうなるとしたら、今DOCOMOでやっている、 電池パック安心サービスは、対象外なのですか?一年以上使うと、電池パックの交換にポイントが使えるとか、ありますよね?
そのサービスが使えず、ただ交換は有料ですよと言われたら、このサービスの意味がなくなるような気がするのですが。。。
まぁ、二年使う前に機種変しちゃうでしょ、という意見は無しに、もし二年以上使うという前提で、どうお考えか、よろしければ教えてください。
書込番号:16300576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/
対応してないね
書込番号:16300615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/
電池パック内蔵機種については、「電池パック安心サポート」での電池パックの提供はいたしません。
それぞれ対応するポータブル充電器のみ提供可能です。
詳しくは、オプション品の対応機種確認ページにてご確認ください。
残念ながら対応していないです
書込番号:16300623
1点

電池が劣化するだけで壊れて使えくなるわけではないので別に2年くらいで電池を変えなくてもいいですよ
モバイルバッテリーとか駆使することもできますよ
書込番号:16300803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内蔵型が主流になれば、このサービスはどうなるのでしょうかね?
書込番号:16300814
1点

皆さま、調べていただき、ありがとうございます。
やっぱり対応してないんですねー。
外付け充電器での対応するってことは、誰もそんなに長く同じ機種を使わないだろ、って前提なんですかね。。。┐(-。ー;)┌
書込番号:16300880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acroHDを1年4ヶ月使ってますが、まだ交換しなくても大丈夫です、今はZがデータ用、主回線のacroHDはパケダブルにしたので先月からガラケーに戻してます、内臓タイプに慣れたら気にならなくなりますよ、iPhoneも内臓タイプですからねぇ、主流になるかはわからないですが。
書込番号:16301149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり内臓電池だと電池パック安心サポートには対応してないんですね。
基本的に電池の持ちがいいので電池が劣化しても今までの機種ほど心配はかなとは思いますが、こればっかりは1年くらい使わないとわからないですね。
書込番号:16305452
0点

故障受付窓口での預かり交換。
ポイントと商品の交換ではなく、いわば修理品扱いだからなのでしょう。
書込番号:16305502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横やり失礼します。
気になったので…内臓→内蔵では…。
書込番号:16306021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨日ソフトウェアの更新をしてからNXホームのロック画面がACアダプターに接続していると動かなくなります。
アダプターを外すと普通に動きます。どうしたらいいのでしょうか?同じ方いらしゃいますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
機械の個体差なのかどうか分かりませんが、FMトランスミッタの電波が弱くカーステのところまで近づけないとザーザー雑音だらけです。
車両を替えて5台試しましたが変わらず。
アンテナを縮めて閉まっても変わらずでした。
本体の不良のような感じです。
皆さん如何でしょうか?
書込番号:16302667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末のアンテナを伸ばしていますか?
アンテナを縮めて閉まってって車両のアンテナ?
端末のアンテナ?
あとこのスレは質問ではないの?
モニターなんだからちょっとしっかりしようよ。
書込番号:16303113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

906、10Dとトランスミッタ付きを使ってますが、走行中他車の音楽が聞こえてくることもよくあり、負けてると思うこと多々あります。
もちろん勝ってることあるかもしれませんがそれはわかりません。
正直、専用品にはかなわないのかなって気はします。
同僚の使ってたシガープラグタイプのもの明瞭さに驚きました。
トランスミッタはFMの電波を出して車のアンテナに拾わせているので、スマホのアンテナをしっかり伸ばし、車もロッドアンテナならしっかり伸ばし、カーステより車のアンテナを意識した方がいいですよ。
車はノイズの塊なのでカーステ本体はもちろん、アンテナとカーステ本体をつなぐケーブルもがっちりシールドされているからです。
音質はワンセグだとそんなに気になりませんが、SDの音楽とかだとそれなりですね。
書込番号:16303335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

woodbellさんありがとうございます!
06Eのアンテナは全出ししての評価悪なんですが、ノイズを拾うような車種ではないと思います。
一年以内のプリウス、アクア、パッソ、ビィツ、二年以内のクラウン、セルシオです。
出力ご弱くなったのかもしれないと感じていますが、どうなんでしょう?
車両のアンテノを外して縮めて06Eのみを受信しようとしても駄目ですね(T_T)
もう少し調べてみます。
書込番号:16305270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
データ専用端末として使う予定です。
そうなると、Xiパケホーダイライト(3Ḡ)を付けなければなりません。
そうすると月々サポートが付いて、本体の総支払額は42000円です。
しかし、月々サポートはいらないから(つまり定価で買うから)
本体だけ欲しいのです。
そこで質問です。
1 本体だけ買うことができますか?(定価でかまいません)
2 買えるならば、どうしたら買えますか?
(白ロムも検討しましたが、どうしても赤ロムの心配があるので今は考えていません)
1点

色々勘違いされてる様ですが、定価はその金額じゃありませんしライトに加入も必須ではありません。
回線契約を伴わない白ロムでの販売はドコモではしていませんが、本当の「定価」でなら一括機種変更でお望みのカタチに近い形態にはなると思いますよ。
書込番号:16301701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来るか出来ないか、単純に答えると、のぢのぢくんさんがおっしゃってるように、
docomoショップでは回線契約無しの本体のみの販売はしてないので、購入出来ません。
書込番号:16301726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくんさん、ハンク05さん、早速のご回答、ありがとうございます。
1 質問に情報が足りませんでした。すいません。
2台持ちしたいっていうのが前提です。
携帯が電話、スマホでデータ通信です。
2 docomo shopでは買えないのですね。
はてさて、どうしましょうかね〜
書込番号:16301747
0点

コストは度外視されてる様ですから、ご自分で白ロムを作ればいいんじゃないでしょうか。
新規一括で契約、回線は寝かせつつ適当に解約するなり二年間完走するなり。
書込番号:16301781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>本体だけ買うことができますか?(定価でかまいません)
新規で2年縛りではないプランで契約し、即(翌日以降)解約すれば、実質定価で買うことになります。
別回線でドコモプレミアムクラブに入っておけば、契約のない端末でも、3年間自然故障の保証が効きます。
書込番号:16301793
0点

データ通信用として買うならプラスXi割にすれば、パケホライトより約1000円/月安くなりますよ。
書込番号:16301963
2点

のぢのぢくんさん、
コストを度外視するとそういう方法があるのですね。
ありがとうございます。
書込番号:16302552
2点

アキラ爺さん、
目からウロコの方法ですね。
1 新規で2年縛りではないプランで契約する
2 即(翌日以降)解約する
解約とは、データ通信プラン(例えばパケ・ホーダイライト)を解約するってことでいいですか?
ありがとうございます。
書込番号:16302587
1点

メタボフォンさん、
プラスXi割は確かに1000円安いですね。
ただショップでは「タブレットなら」ってことでした。
また検討いたします。
ありがとうございます。
書込番号:16302606
1点

回答者様みなさんのお陰で、多角的な視点から考えることができました。
感謝いたします。
書込番号:16302695
1点

そんな事はないと思いますよ。
プラスXi割は私も契約してます。
主回線はガラケーでもオッケーですが、必ずi-mode若しくはFOMAスマホならspモード契約とパケホダブルが必須です。
データ回線の副回線はタブレットかXiスマートフォンになりますので、タブレットのみは間違ってます。
もし1台目が【主回線がFOMAスマホ】で月々サポートを受けている場合はパケホダブルでは月々サポートがなくなりますのでご注意下さい、パケホダブル2は月々サポート適用です。
書込番号:16302699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>主回線はガラケーでもオッケーですが、必ずi-mode若しくはFOMAスマホならspモード契約とパケホダブルが必須です。
プラスXi割は私も契約してます。
パケホダブル(又はフラット)は必須ですが、i-modeやspモードは契約の必要はないですよ。
書込番号:16302748
0点

>解約とは、データ通信プラン(例えばパケ・ホーダイライト)を解約するってことでいいですか?
解約前提なら、音声のみ(タイプXi)だけ契約すれば安くなります。データプラン(2500円〜)にすると、日割りとはいえ高くなります。月々サポートも、即解なら適用されません。
書込番号:16302856
1点

タブレットなら2000円/月となりますが、通常のスマホでも1000円/月になりますよ。
私は2台持ちでこの方法を使っています。
ベースがFomaでも使えますので、DSに相談してください。
Xiパケ・ホーダイ ライト 4,935円/月
プラスXi割(タブレット) 2,980円/月
プラスXi割(スマホ) 3,980円/月
書込番号:16303027
0点

スレ主が解決済みですがプラスXi割の解釈が間違っているので。
〇主回線(Xi)総合プラン+パケット定額の場合(SPモード不要)
副回線(タブレット)・・・2,980円
副回線(モバイルルーター・スマートフォン)・・・3,980円
〇主回線(FOMA)総合プラン+パケット定額の場合(SPモード不要)
副回線(タブレット・モバイルルーター・スマートフォン)・・・3,980円
2,980円で使えるのはXiスマホ+Xiタブレットの場合だけです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
書込番号:16303522
1点

スレ主さん。
spモードやi-mode等の契約は不要のようでした、ご指摘にありましたので自身で確認しました、申し訳ありませんでした。
書込番号:16303925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん,アキラ爺さん,メタボフォンさん,マーボー団さん,
改めてご回答,ありがとうございます。
皆様のご意見を見ていて,自分の問題意識が「安くスマホを持つにはどうしたらよいか」であることを再認識しました。
改めてスレを立てて,お尋ねしたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:16304998
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先日、日帰りでドライブをしましたが、長い時間使っていましたが、電池消耗がほとんどなかったし、本体が熱くなって電源が落ちることも無かったので、とっても良かったです(*^_^*)
画面も、大きいのでナビも見やすくて大満足ですね(≧∇≦)b
書込番号:16298263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。モニター当選者です。
電池持ちは本当によくなりました。自分も外出中に充電することが
減りました。
使用頻度が非常に高いので、1日充電しないでOKの日は少ないの
ですが、F10Dからの劇的な電池もちには感謝です。
書込番号:16298320
3点

私も同じ感想です。電池保ちの良さは旅行の際に便利ですね。
以前使っていたF-05Dだと1日持たせるにしてもモバイルバッテリーを持ち歩いていましたが、私の使い方の場合丸一日は確実に保つので、旅行中は毎日充電すればモバイルバッテリーを持ち歩く必要が無くなりました(^^)
書込番号:16304597
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ちょっとした日常の光景をスマホで撮影しフェイスブックなどでアップするときや、仕事でメモ代わりに撮影をすることが良くあるのですが、とても使いやすく、画質もキレイなので重宝しています。
2点

私も満足しています。特に設定などを考えなくてもお任せで結構綺麗な写真が撮れるのでいいですね。
書込番号:16304576
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)