ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影中のメール着信音について

2013/06/24 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:15件

先週ガラケーからこのスマホに機種変更しました。
昨日自宅にて動画を撮影していた所、メール着信を受信しました。すると撮影中にもかかわらず、メール着信音がバッチリスピーカーから鳴りはじめました。もちろん録画中の動画にも音は入りました。
ガラケーの時はメールマークがつき、着信音はならずに告知してくれ、気にせずに撮影出来たのですが、これは不具合でしょうか?それともAndroidの使用ですか?また、回避する方法はありますか?
教えてください。

書込番号:16291468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 20:35(1年以上前)

>それともAndroidの使用ですか?

仕様だと思います。

>また、回避する方法はありますか?

着信をサイレントにするぐらいしか回避方法はないと思います・

書込番号:16291488

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/24 20:53(1年以上前)

動画撮影中はフライトモードにするなりして、
着信全般をブロックしておくしかないような
気がします。

書込番号:16291559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2013/06/24 21:42(1年以上前)

そうなんですね〜。意外と不便なんですね〜!
すぐに着信音を止める方法もありませんか?
動画撮影中に限らず、なってもメール画面にいかないと止められませんか?

書込番号:16291781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 22:48(1年以上前)

>★☆ゆぅき☆★さん


仰ってることがよくわかりませんが・・・


>動画撮影中に限らず、なってもメール画面にいかないと止められませんか?

鳴ってから止めるんじゃなくて、鳴る前に止めて動画撮影をすればいいんじゃないですか?

メール画面にいかなくても、電源ボタン長押しで「機内モード」を選ぶか、または、設定スイッチに機内モードをセットしておけば、ステータスバーを下方向にドラッグすれば簡単に「機内モード」のon/offが可能になります。

書込番号:16292133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/25 00:31(1年以上前)

再生する動画撮影中にメール音

作例
動画撮影中にメール音

同時にいくつものプログラムが待機したり活動したりしてますからね

メールアプリもメールが来たら着信音鳴らすように設定されてる状態で
メール来たら着信音鳴らすのがメールアプリの仕事だし

動画撮影中なんてメールアプリには関係ない話(笑)

スマホを操作するご主人様(スレ主様)がメール来ても着信音鳴らさない
指令がメールアプリにいくまで
ほかのプログラム実行中でもメールアプリはご主人様の指令に従います

ガラケーは元々メモリーが少ないのでプログラムはいくつも同時に
実行できません
なので他のプログラム(ここでは動画撮影)実行中は
メールプログラムは通知のみになってるだけです

僕も、この機種ではないですが
動画撮影中にメール来て着信音なりました(T_T)

結論は現行のアンドロイドスマホの仕様です
まして、この機種はメモリーが2Gもあるので
活動中のプログラムがそれぞれ快調に仕事してくれてるはずです

そのうち、パソコンのタスクマネージャーみたいに
CPUを指令したプログラムだけに使える優先機能が
オプションで出来たり、プリインストアプリが連携されれば
話は変わりますが

書込番号:16292503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/25 20:22(1年以上前)

この機種に限ることではないですがメール以外でも例えば気象系とか鉄道運行情報系などのアプリいれていて通知あった場合でももちろん撮影は寸断されます

書込番号:16294833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/25 21:42(1年以上前)

回避する方法は、電車に乗るときマナーモードするように、撮影前にマナーモードにするのがいいと思います。
習慣になれば自然とそうするようになりますよ。

書込番号:16295225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証で画面が落ちる

2013/06/25 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

指紋認証がうまくいかなくて、指紋を登録し直したら一回で認証するようにはなったのですが、認証中に画面が落ちることがよくあります。
そういうときは再度横のボタンを押して認証画面を表示させてから指紋認証をしますが、また画面が落ちるときもあれば一回で認証するときもあります。
認証するときにサイドのボタンを押してしまわないように気をつけているので、認証中の何かだとは思うのですが、気になります。

書込番号:16293517

ナイスクチコミ!4


返信する
XHIROAKIさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/25 11:55(1年以上前)

直近に同様のクチコミがありますよ。

書込番号:16293526

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/25 11:59(1年以上前)

>急いでロック解除したい時にイライラしてしまうので結局指紋認証のロックは使っていません。

何故?使うの?

悪ばかり

使い方が悪いだけじゃないですか?

指紋認証ボタンを少し押していませんか?

書込番号:16293535

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/25 12:34(1年以上前)

スレ主さん、以下を確認してみてください。
・(上で上げられているように)指紋認証のボタンを押し込んでしまってないか?
・本体のメニューから「本体設定」−「ディスプレイ」−「スリープ/持ってる間ON」−「スリープ」を選択して、スリープの時間が15秒ならもう少し長くしてみる

↑これを確認しても起きるようなら、不具合の可能性もあると思いますから、ドコモショップに持ち込むのがいいと思います。

あと、スレ立ての時は『悪』より『質』にしたほうが、荒れにくいのでイヤな思いをしなくて済むと思いますよ(^o^)

〉こてーつさん
引用なさったスレを最後まで読めば分かると思いますが、指紋の再登録でうまくいくようになったから使ってらっしゃるんですよー。
最近使い方やAndroid自体の問題でも悪がついてしまうので、悲しい気持ちは分かりますが、落ち着いてください(^^)

書込番号:16293631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/25 14:35(1年以上前)

XHIROAKIさん、ありがとうございます!
気付きませんでした。とっても参考になりました。

こてーつさん、ありがとうございます!
ちゃんと使えたら良い機能だと思っているので使うのです。この機種、気に入ってますので^^
認証ボタンを押していたようです。
こてーつさんが考えるような『悪』と思っておらず、どれにしたら良いかいつも迷い、「できない」から『悪』を選んでしました。嫌な気持ちにさせてしまいましたね。ナマケ猿さんがおっしゃるように『質問』にすれば良かったですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

ナマケ猿さん、この度は色々とありがとうございました。
ボタンを押し込めるということも知らなかったので、押していたと思われます。
設定の説明もとても分かりやすく助かりました。
あと、スレ立てるときは勘違いされないように「質」にしようと思います。
とっても参考になりました。
他の書き込みへのご対応もありがとうございました。
感謝しております。


書込番号:16293915

ナイスクチコミ!3


XHIROAKIさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/25 14:37(1年以上前)

指紋認証のセンサーはスリープ解除のボタンを兼ねています。
スリープ状態から指紋認証センサーを押し込むと指紋認証画面になり、指紋認証センサー部を軽く擦る(押し込まない程度)とロックが解除されます。
(自分もたまにボタンを押しこんでしまい再度スリープ状態になってしまう事がありますが・・・)
でも、サイドボタンを押さなくても一つの部品にまとまっている(ボタンとセンサー部が共通)おかげで持ち直す必要もなく、擦り加減になれるとなかなか重宝しますよ。

書込番号:16293918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/25 14:45(1年以上前)

XHIROAKIさん、確かにそうですよね!
指紋認証のボタンとセンサー部が1つになっているということですもんね!
片手でできて、とっても良い機能だと思います。
あとは慣れですね^^使いこなしたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:16293931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/25 17:12(1年以上前)

にゃんコゲさん

意図的に【悪】を付けてるのかと思ってしまって

自分の早とちりでした

申し訳ございません。

書込番号:16294270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/25 18:03(1年以上前)

こてーつさん、気にしないでください^^

私も勉強不足でした。
わざわざありがとうございます!

書込番号:16294385

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

spメールをするとき、どうも反応が鈍く、文字入力もいまいちなのですが
これって、アプリが良くないのでしょうか?

それと、戻ってシェイクですが、振っても戻る確率が10回に1回くらいなのですが
これも、そんなもんなのでしょうか?(^^;)

初スマホなので、まだ勝手がよくわかってません(>_<)

書込番号:16287626

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/23 20:17(1年以上前)

戻ってシェイクは振る強さとかで反応違うらしいのでいろいろやってみるしかないでしょうね
メールの方はフリック入力での感度調整などしてますでしょうか?
調整すれば多少変わると思います
私も戻ってシェイクにしてますがなかなか振り振りしないのでやってみます('◇')ゞ

書込番号:16287875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/24 11:57(1年以上前)

お返事ありがとうございますm(_ _)m

戻ってシェイクは、そんなに期待しないほうが良さそうですね(笑)

メールは、文字入力以外でも、反応悪いので
どうなんだろうと思ってたのですが
今度、ドコモショップに相談してみようと思います(^^;)

書込番号:16290135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/25 09:14(1年以上前)

spメールは全般的にイマイチな感じですよね。
代替えがないのに困ったものです(^_^;)

文字入力のもっさりは、NX!inputの設定にある「共通の設定」を開き「未入力時の推測候補表示」チェックを外すと多少改善するかなと思います。
「推測変換」のチェックを外すと更に改善すると思いますが、NX!inputの良さが半減する(と私は思う)ので、悩ましいところですね〜。

書込番号:16293172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/25 11:35(1年以上前)

ナマケ猿さん

お返事ありがとうございますm(_ _)m

NX!input とゆうアプリ(?)は、どこにあるのでしょうか?(>_<)
設定のやり方が、まだよく分かってなくて・・・orz

メールは、アプリが原因なんですね(^^;)
早く改善してほしいです(>_<)

書込番号:16293480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/25 12:33(1年以上前)

nx inputは設定→セキュリティーの下にあるその他クリック
そこにnx inputあります。
それで反応速度などの調整できます

書込番号:16293626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/25 12:43(1年以上前)

のぶしゃんさんが書いて下さっている方法でもいけますし、
・メールやメモ帳などで文字入力の画面を表示
・(テンキー入力なら)「あ」の左にある「MENU」を選択
・下の段の真ん中の「設定」を選択する
これで文字入力関連のメニューが開けます(^^)

書込番号:16293666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/25 12:58(1年以上前)

ナマケ猿さんありがとうございます('◇')ゞ
私この操作で設定できるの気づいてませんでした(;^_^A
これの方が簡単ですね

書込番号:16293708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/25 16:39(1年以上前)

のぶしゃんさん、ナマケ猿さん

お返事ありがとうございますm(_ _)m
教えて頂いた通り、文字入力の設定が出来ました(^o^)

いろんな設定画面が多くて、混乱する毎日です(^^;)

使いこなせるようになるのは、いつになることやら(笑)

書込番号:16294192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信23

お気に入りに追加

標準

ホームボタン長押し時誤作動

2013/06/09 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 咳.comさん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5
機種不明

卓上に取り付けたら、戻る・ホーム・機能(?)の3つが連動しました。
ホーム長押しすると右も左もパラパラと反応するって感じです。
特に画面の下の方を意識して触るとこうなりました。
ちなみにホームだけでなく、機能ボタンを触ったら戻るボタンにまで連動しました。
卓上の時だけなのであまり気になりませんが。
皆さんのはどうでしょう?

書込番号:16232084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/09 09:42(1年以上前)

1回だけホーム長押しでホーム一覧のオンオフが繰り返しされましたが、
その後発生していません。

書込番号:16232165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/09 10:23(1年以上前)

気になったので卓上にセットして何度か試してみましたが、私の場合は別段問題はなかったです。
ちなみにホームはNX!ホームにしてます。

それより、画面回転をOffにしていると
・卓上にさしたホーム画面は横表示に変わる
・長押しした際のタスク一覧は縦表示される
というのが違和感があって気になりました。
まぁ、メニューバーからすぐ変更できるので良いと言えば良いのですが。。。

書込番号:16232300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/09 10:25(1年以上前)

同じく自分の端末でも今確認しましたが、スレ主さんのようにはなりませんでした

個体差なのかな?
一応使用アダプタはドコモ純正ACアダプタ04です

書込番号:16232310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/09 10:29(1年以上前)

自分も試しました。
症状確認できません。
NX!ホーム、パレットUIとも大丈夫です。
ちなみに卓上ホルダーはどの型番の充電器につないでいますか?

書込番号:16232324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 10:55(1年以上前)

ACアダプター04で確認。
大丈夫です。
この機種最高ですね。
ぺリアZからの機種変更ですが、動作は同等以上です。
今のところ不具合もないし快適。

書込番号:16232409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/09 11:08(1年以上前)

咳.comさん

機種は、違いますが、前機種のF-02Eでも、
メニュー、ホーム、戻るボタンが干渉する不具合?
の報告があります。
類似事象かな?
この現象は、充電中に発生するようです。
私のF-02Eでは今のところ発生していません。
ちなみに行きつけのビッグカメラのF-02Eの
温モックで実際にこの事象を目の当たりに
しました。しばらく触って遊んでましたが・・(苦笑)
ヨドバシカメラのF-02Eの温モックは、充電し
ながらでしたがこちらは問題なかったです。
原因は、よくわかりませんね。個体差なのか?
はたまた電圧が不安定な場合に発生するもの
なのか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#16106125

書込番号:16232448

ナイスクチコミ!0


スレ主 咳.comさん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 11:19(1年以上前)

私の充電機が市販のだからかも!?

書込番号:16232469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 11:22(1年以上前)

市販品でも型番やメーカーの報告をしてもらったら次に買うときに参考になります。
外出先においておく充電器を買おうと思っているので、教えてください。

書込番号:16232480

ナイスクチコミ!2


スレ主 咳.comさん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 11:33(1年以上前)

外出中なので後ほど型番報告します!

書込番号:16232514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 咳.comさん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 11:55(1年以上前)

当機種

やっすいやつだからかな…
純正の買おうとDS行ったら1時間待ちだったので間に合わせに買いました。
時間ある時に急速充電の方をDSに買いに行くことにします!

書込番号:16232591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 12:00(1年以上前)

やめたほうがいいのでは?
出力が0.52Aに見えます。
ACアダプター04は1.8A、ACアダプターF06も1.8A、ACアダプターF05は1.6Aの出力です。
この3種が公式に急速充電対応です。
他のアダプターは使っても壊れませんけど、サポート外です。

書込番号:16232616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/09 12:38(1年以上前)

ナマケ猿さん

>・卓上にさしたホーム画面は横表示に変わる>・長押しした際のタスク一覧は縦表示される>というのが違和感があって気になりました。&#160;
あ、確かに自分も気になりました
Xperia Zは画面回転オフにしてても、クレードルに載せると自動で横画面になるんですけどね…
微妙に面倒なのでバージョンアップで対応してくれればいいですね

書込番号:16232720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/09 13:30(1年以上前)

〉ハンク05さん
ちゃんと連動して横向になる機種もあるんですね。
それなら、細かい点ではありますけど、対応して貰えたら嬉しですね〜。

書込番号:16232880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/09 20:15(1年以上前)

私もDSで同じ症状を確認しました。ホーム付近を長押しすると戻るキーや設定キーあたりがランダムに連打されたような動作になりました。

ちなみにドックではなくUSBで充電している状態でした。充電中に長押ししないと発生しない問題なら致命的ではないと思いますが、アップデートで改善されると良いですね。

それにしても大きな不具合も無く安定しているようですね。富士通のイメージもかなり良くなったのでは?

書込番号:16234188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 22:14(1年以上前)

もしかして設定でホバリング機能にチェックが入っていませんか?
チェックが入っているようでしたら、一度チェックを外して様子を見て下さい。

書込番号:16234686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/10 10:37(1年以上前)

この問題02Eでも問題になってましたよ。
CPUかわれど、やっぱり富士通ですね。
スレ主さんはwifi運用で、この問題になりましたか?

書込番号:16236133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 咳.comさん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/10 21:33(1年以上前)

ホバリングもWi-Fiもオフです。

書込番号:16238052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/11 12:23(1年以上前)

症状としては
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16106125/#tab
のスレ主さんと同じですか?

書込番号:16239943

ナイスクチコミ!1


スレ主 咳.comさん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/11 17:27(1年以上前)

そこまでひどくないですし、卓上の時だけです。
触ってないのに反応するなんてこともないです。

書込番号:16240699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/06/12 10:46(1年以上前)

いずれにしても、Andoroid端末の純正ホーム画面は全メーカーとも、設定項目も中途半端だし、それ以上に(マシンスペックに関わらず)動きが悪すぎで使えないと思います。
NovaやApexやGoあたりのLeantherに変更した方が大塔思います。

書込番号:16243239

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信22

お気に入りに追加

標準

電池持ち

2013/06/24 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2週間使っての状況は1日は安心して普通に使えます。
基本webとwebゲーム、line位ですが、
以前のF-10Dの時と同じ使い方で、充電回数は1/3になりました。
エコモードは起動して、その他の機能制限はGPSとWifiを起動していません。

今のところ不具合も無く使えます。

書込番号:16290258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 16:36(1年以上前)

電池持ち関係のスレでいつも思いますが、CMでやってる2日を大きく上回る電池持ちとのギャップを感じます。
やはりドコモの想定する使用時間は現実離れしているようで。

書込番号:16290783

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/24 16:44(1年以上前)

暇な時間が多い人だと1日ですら厳しいでしょうからね。

まあ「連続待ち受け時間」とかしか書いてない頃よりはかなりマシでしょう。

書込番号:16290800

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/24 16:57(1年以上前)

ここのクチコミの方の使用の仕方を見ていると、ドコモの実使用時間もあてになるのかなと思います。
80分を基準にして、1日2倍の160分使用する人は、時間は半分に1日3倍の240分使用する人は、1/3に。

大体の目安があるので、計算しやすいです。
四案さんと意見が同じで、以前の「連続待ち受け時間」と比べたら、はるかにわかりやすいです。
そういう苦情があったから、新たな基準を作ったんでしょうね。

書込番号:16290838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 16:58(1年以上前)

2日は持たなくても余裕で24時間は持ちますね。

>電池持ち関係のスレでいつも思いますが、CMでやってる2日を大きく上回る電池持ちとのギャップを感じます。
>やはりドコモの想定する使用時間は現実離れしているようで。

統一した基準がないと比較できませんからね。
現実離れした使い方をしている人にとっては、現実離れした数値に映るということでしょうか。
それより、この書き方だとアキラ爺さんさんはこの機種を購入したように読めますね。

夏モデル実使用時間一覧
ARROWS NX F-06E  69.4時間   3020mAh
AQUOS PHONE ZETA 62.5時間 2600
AQUOS PHONE si 60.2時間 2100
ELUGA P 54.9時間 2600
Xperia A 51.2時間 2300
MEDIAS X 47.2時間 2600
Optimus it 45.1時間 2100
Galaxy S4 45.1時間 2600

同一条件下ではこうなるんですよね。
やっぱり、容量に余裕があると安心ですよ。
これを購入してから、ポケットチャージャーの出動が全くなくなりました。
これだけでもこの機種を購入して良かったとしみじみ思います。

重量で考えても、F-06E <<<< S3α+補助バッテリー ですから。

個人的には、S3αは月々サポート無で購入したので、買い替えてサポート復活したのも大きかったです。
本当にこの機種を購入して良かった。

書込番号:16290842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 17:02(1年以上前)

>以前の「連続待ち受け時間」と比べたら、はるかにわかりやすいです。
>そういう苦情があったから、新たな基準を作ったんでしょうね。

以前の機種もこの条件での測定結果を出したらいいんですけどね。
そうすれば買い替え需要も喚起できると思うんですよね。
自分の使っている端末よりこれだけ持ちが良くなるという目安になりますから。

書込番号:16290847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 17:29(1年以上前)

東京音頭最高さん。
ご新規さんにしてはお見事な書きっぷり!

書込番号:16290906

ナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/24 17:30(1年以上前)

そうですよね。消費者から見たら、理想はそれですよね。
ただ、こういう数値をキャリアが出すというのは、
普通は、何十回も繰り返し検証してその平均を出さないといけません。
どこぞの、たった1回のデーターでは、不確定要素が多すぎます。
連続待受時間と違い、わざわざ80分も検証のために使わなければいけないので、
そういう労力を考えると、出さないだろうな〜と思っています。

バッテリー面から見ると、この機種は本当に評判がいいですよね。

書込番号:16290912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 17:31(1年以上前)

ありがとうございます。
この機種が良くできているので自然と力も入りますね。

ところで、そういう書き込み楽しいですか?

書込番号:16290916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 17:34(1年以上前)

>どこぞの、たった1回のデーターでは、不確定要素が多すぎます。
>連続待受時間と違い、わざわざ80分も検証のために使わなければいけないので、

公式データが欲しいんですよね。
メーカーだと、自分に都合に良いデータしかなんて疑念もわきますし、そういう意味でイコールコンディションのデータが見たいですよね。
この数値とても参考になると、この機種を使っていて思いますね。

書込番号:16290923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 17:45(1年以上前)

>現実離れした使い方をしている人にとっては、現実離れした数値に映るということでしょうか。

スレ主さんは、スレ主さんなりの普通の使い方をして「1日」安心して使えるって書かれてるんですよね。
でもCMでいう「2日」とは、ドコモの1日2時間弱?の基準。
スレ主さんが、現実離れした使い方をしているとは思えないなー。

書込番号:16290943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 18:08(1年以上前)

アキラ爺さんさん、このスレで「現実離れしている」と発言しているのはあなただけです。
ほかの方は、ドコモの想定に対して参考になると書いています。

主様のような方もいればもっと持つ方もいるでしょう。
そこが問題ではないでしょ。

それより「ドコモの想定する使用時間は現実離れしているようで。」というのが不思議です。
あくまで参考値を出すための基準ですし、個人の使用実態により長くなったり短くなったりする。
それは当たり前のことではないでしょうか?

それをもって、この数値はあてにならないと断定する必要はありません。

書込番号:16291010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 18:10(1年以上前)

ちなみに、自分も2日持つか持たないかぐらいで2日以上は厳しそうですね。
だからといって、ドコモの想定による使用時間が参考にならないとは思いません。

書込番号:16291014

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 18:27(1年以上前)

2日持つ、と言うための基準をしっかり示しているのですから、何の問題もないかと。
それとも、実使用時間や環境のすべての条件において、テストしてデータを出さないといけないのでしょうか?
むしろ、そちらの方が信憑性が落ちると思います。

結局、使い方や環境によって電池持ちは変わってしまうのですから、
どちらかと言うと、環境を固定して「継続性、比較性のあるデータ」の方がはるかに役に立つと思うのですが。
毎回基準を変えられてしまったら、そちらの方が全く役に立ちません。

書込番号:16291056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 18:49(1年以上前)

>毎回基準を変えられてしまったら、そちらの方が全く役に立ちません。

全く同感です。
毎回基準が変わると比較できないですから。
結局、比較させたくない人が騒いでいるようにしか見えません。

書込番号:16291122

ナイスクチコミ!3


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/24 20:35(1年以上前)

アカウント変える必要無いと思うんだけどなぁσ(^_^;)?

書込番号:16291485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/24 22:04(1年以上前)

電池可なり持ちますね

書込番号:16291915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/24 22:10(1年以上前)


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/24 23:10(1年以上前)

f05を、利用しています。

osをバージョンアップしてから、やや伸びて
今回、バッテリーを交換したら、朝7時に、
持ち出してから、23時現在で、47%残!

交換まえは、夕方17時前後で、10%足らずに、
なっていましたので、かなり使いやすくなりま
した。

F06購入したかったのですが、高すぎて断念です。
しばらくは、電池交換で我慢(@_@)

冬のボーナス時期の、型落ち狙いかな?

書込番号:16292213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/25 00:38(1年以上前)

アキラ爺さん

こちらのスレを読むと『1日80分は非現実的では無い!』と思えてきますよ♪
  ↓ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16268799/#tab

ご自身が1日何時間使ってあるのか存じませんが、ご自分を基準にして
『現実味がない』『現実離れ』とあちこちに書き込むのはどうかと・・・。

1日の使用時間や使い方は人それぞれでバラツキがあります。
それぞれの人に合わせて何十種類、何百種類も検証してたら手間がかかるので
およその平均として1日80分を基準にしたのではないでしょうか。

1日5時間とか10時間とか使う人にとっては『非現実的』でしょうが
1日1〜2時間程度しか使ってない人からすれば現実的な電池保ちの目安になるのではないでしょうか?
それにdocomoが基準をアキラ爺さんの使用状況に合わせる義務も有りませんし(笑)

書込番号:16292524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/25 01:05(1年以上前)

まぁ実際

ゲームヲタや動画ヲタでもない限り
一日平均すれば80分前後でしょうね

パソコンなら10時間くらい連続使用もしますけど

書込番号:16292592

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

F-10Dからの機種変検討中です

2013/06/23 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:28件

まずF-10DとF-06Eが同じARROWSなので
F-10Dの不満がこの機種でもあるのかを質問致します
・パズドラなどのゲームでは同じように発熱するのか?
・LINEはやはり遅れて通知することがあるのか?
・充電0%後すぐ充電して即立ち上げることができるのか?
(F-10Dでは少し時間を置いてではないと立ち上がらない…)
以上の3点です
回答お願い致しますm(_ _)m

書込番号:16288683

ナイスクチコミ!2


返信する
lucifer63さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/24 06:36(1年以上前)

パズドラはやってないのでわかりませんが、どんなゲームでも発熱はします。F-10Dのカイロのような熱さにはなりません。
LINE遅れて通知?はLINEの問題のような気がしますが…。
F-10Dと同じような使い方をしてもなかなか0%にはなりません。なので試せて無いのでわかりません。ただ、それほど電池は持ちます。

書込番号:16289495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/24 08:16(1年以上前)

ラインの通知遅延について
私は遅延していません。ただ、気配り着信設定にしていると、遅延が起こると報告がこのサイトであったとおもいます。
気配り着信とは、走行/歩行時や周囲の音に応じて、電話着信やメール受信時の着信音を自動調整するかを設定する機能です。

書込番号:16289638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/24 09:43(1年以上前)

>・充電0%後すぐ充電して即立ち上げることができるのか?

 一度試しましたが0%ですと約3〜5分位(正確に計っていません)
立ち上がりません。


書込番号:16289830

ナイスクチコミ!2


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/24 10:32(1年以上前)

参考です。
消費電力をF-10Dと比較
http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2013/06/fujiyama02.html

書込番号:16289920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 12:40(1年以上前)

10Dの変更でした。

@ほんのり温かいと思うくらいですかね。
 また、10Dでパズドラをする時は、携帯バッテリーが無いと落ち着いてできませんでしたが、この機種に変えてからはその心配は無くなりました。

Alineの通知遅延は発売当日に変更後、現在のところ出てません。

B0%からの復帰については、申し訳ないですが検証してないです。
 そもそも、10Dの時の1日の流れが「フル充電→バッテリー黄色→携帯バッテリーでフル充電→バッテリー黄色」だったのが、今は黄色レベルにすらならないので・・・。

何かのご参考になれば幸いです。

書込番号:16290247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/24 14:52(1年以上前)

前機種F-10Dでした。
パズドラは、わかりませんが子供たちがゲームを長い時間やっていても10Dのように発熱!とはなりませんし、発熱による強制終了も今のところありません。

ラインは、問題なく使えています。

電池は、子供たちにゲームをやられまくっても0になることがないので検証できません。ごめんなさい。

書込番号:16290578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 17:11(1年以上前)

電池に関しては比較対象にならないぐらい持ちます。
パズドラやLINEのゲームはスナドラを対象に開発しているので、もともとF-10Dでは不利です。
グラフィック性能を全く生かさずに、本体の能力しか使っていないので発熱も大きくなります。
逆にF-10Dに向いたゲームもありますから、F-10Dはそういうアプリ向けの端末ですよ。
F-06Eはその点、他社と同じS600ですからなんら不利な点もなく、バッテリーのもちも最高ですよ。

彗飛さんの引用先が面白いですし読んでみてはどうでしょうか。
ARROWS NX F-06Eは1年前のARROWS X F-10Dに比べて、なんと電力75%カットしているらしいですよ。
最新のS600の威力を再確認ですね。

書込番号:16290868

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/06/24 22:17(1年以上前)

皆様回答ありがとうございましたm(_ _)m
とても参考になりました!!
迷わずF-06Eにしたいと思います(^O^)

書込番号:16291977

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)