ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメのブラウザー

2013/06/23 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 cube2001さん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

元々入っていたブラウザーを使用していますが、たまに通信が途絶えるのか、ページ移動しようとタップしても画面が白くなったまま、ステータスバーは途中で止まったままで、固まってしまいます。
一旦クローズしてブラウザーを開きなおすと繋がります。

Chromeを使うとそれがないような感じなのですが、あまり使い勝手が好みでなく…
他のブラウザーアプリ?を試してみようかと思いますが、この機種に合うといいますか、オススメなのがありましたら紹介していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16288281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/23 21:53(1年以上前)

使い勝手の好みは人それぞれかと思うので、私が好きなブラウザとしてはデフォルトとオペラです。

書込番号:16288346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube2001さん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/23 21:55(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん、ありがとうございます。
オペラ、試してみますね。

書込番号:16288361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/23 21:59(1年以上前)

NEXTやドルフィンなどあります。
google playでブラウザで検索して自分に合うのを探してください。

書込番号:16288387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube2001さん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/23 22:10(1年以上前)

彗飛さん、ありがとうございます!
探しては見たものの、たくさんあって迷ってしまって… スミマセン。
教えていただいたの、チェックしてます!

書込番号:16288459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/23 22:14(1年以上前)

chromeは使い勝手が悪い分速いですね。ブックマークなどが使い易いのはドルフィンやボートですね。
ブラウザはchromeでブックマーク+で補うのも有りかと かなり重いですが…

書込番号:16288482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube2001さん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/23 22:27(1年以上前)

してます!ではなくて、してみます!でした。
自己レスですみません。

書込番号:16288554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube2001さん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/23 22:30(1年以上前)

クッキー&シロさん、ありがとうございます!
Chrome、なんとなくわかりづらいというか、好みの問題でしょうけど。
オススメのブラウザー、試してみますね。

書込番号:16288569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/23 22:49(1年以上前)

パケ詰まりに関しては殆どのブラウザーで起こるかと思います。
ブラウザーというよりはXi側の問題のような気もします。
私はXperiaZでドルフィンブラウザーがメインですがパケ詰まりが起こる時もありますので。

ある程度パケ詰まりは起こるかもという認識で使いやすいブラウザーを探すのが現状では良いかもしれませんね。

書込番号:16288671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/23 22:49(1年以上前)

すいません。ブックマーク+ではなくマイブックマークでした。

書込番号:16288672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/24 00:11(1年以上前)

quickICSbrowserがお勧めです

書込番号:16289055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/24 04:45(1年以上前)

Habit Browserなんかどうでしょうか?
機能も豊富でオススメです。

書込番号:16289410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/24 12:35(1年以上前)

全く環境の違うau使いからのレスですみません。

これまで使った事があるブラウザは、chrome,dolphin,boat,firefox,firefox betaですが、その中で最も『速い』と感じたのは、boatでした。逆に『遅いなぁ‥』と感じたのがchromeでした(chrome使ってる方、すみません)。

分かりやすさもboatが好印象でしたが、これは皆さんの感じ方次第だと思いますので。

色々試された中で、『自分がやりたい事に一番早く辿り着けるブラウザ』を選ばれれば良いかと思います。

書込番号:16290232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/24 12:40(1年以上前)

ウイルスチェックが標準ブラウザーでしか機能しないものもあるので利用しているなら気をつけてください。

書込番号:16290249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cube2001さん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/24 14:31(1年以上前)

まとめのお返事でスミマセン!
みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます。
お聞きしたアプリ、試してみて、自分に合うのを見つけたいと思います。
助かりました(*^^*)

書込番号:16290524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/24 16:16(1年以上前)

ちょっと手が空かなかったので解決済みですが今書き込みます。

ブラウザは大きく2種類に別れます。
高機能だけど重いものと、軽快なんだけど低機能のものです。
それを意識して選ぶ、または使い分けるとさらに便利に使えます。

私は普段はChromeを使ってます。
Chromeはflashが表示できないのでその時はエンジェルブラウザを使ってます。
flashに対応してるかどうかも考慮したほうがいいですよ。

flash表示ができるブラウザできないブラウザ
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-4708.html

flashが対応してないとマリオンクレープのメニューが見られません(`・ω・´)キリッ
(笑)
http://www.marion.co.jp

書込番号:16290731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/06/24 21:31(1年以上前)

自分もクッキー&シロさんオススメのマイブックマークを愛用しています

これはブラウザではなく、ブラウザを操作するツールのようなものですが、現在のブラウザは帯に短し襷に長しなので目的に応じて使い分けるしかないですし、そういう使い方には便利です

これを
SWIPE STARTER というランチャーで呼び出しています


ブラウザは現在はNEXT BROWSERをメインに使ってます

タブ操作が秀逸です

タブ選択画面で長押しすると一括削除ができたりします

ただ、フラッシュに対応していなかったり、共有ができないこともあり、万能ではありませんね


書込番号:16291720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の大きさ

2013/06/23 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 jsato1974さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

画面の大きさは、ベストだと思います。
大きくて見やすいからです。

ただ、これ以上おおきくなると、ポケットに入りきれなくなるし、なによりスマホというよタブレットになるので(^_^)

書込番号:16286498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/23 16:02(1年以上前)

スレ主様、私も同感です。

これまで画質向上(フルHD化)と共に画面サイズも大きく進化してきましたが、これ以上のサイズを望むなら7インチタブレットへとなる気がします。

私は、iPhone 5を使っていますが、4インチの画面でも必要十分だと感じています。
(iPhoneも画面サイズ拡大のウワサもありますが。)

書込番号:16287001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/23 16:40(1年以上前)

大きさは本当に人それぞれですね。

Galaxy Noteをメインに使ってきた私には、5.2インチでも小さく感じてしまい、出来ればもう少しだけ大きくして欲しいです。

書込番号:16287106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/23 20:04(1年以上前)

人間の眼で判別できるのは、FHDまでだそうですよ。どっかの雑誌に書いてました。

書込番号:16287821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/23 20:30(1年以上前)

今迄、様々なスマホ使ってきましたが、画面のサイズはちょうど良いと感じてます。

画面も綺麗なので、新聞を読んだり、フルセグも動画を視聴するにも重宝しています。

書込番号:16287931

ナイスクチコミ!2


ずらをさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/24 15:17(1年以上前)

スレ主さま、失礼します。

自分はaotokuchan さんと同意見です。

自分もgalaxy noteからの変更なので、横幅が寂しいです。

あとは、慣れですね。

書込番号:16290636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ後の指紋認証について

2013/06/24 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スリープを解除して指紋認証をしようとすると、すぐにまたスリープしてしまうときがあります。

もちろん、電源等のボタンは触れていません。

この症状でるかた他にいます?

書込番号:16290404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 14:06(1年以上前)

指紋認証の部分は、スリープのオンオフボタンにもなっています。
押し込んでしまうと、再びスリープに入ってしまいます。
優しく表面をなぞるようにしましょう。

書込番号:16290458

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2013/06/24 14:19(1年以上前)

なるほど!

的確な返信ありがとうごさいます!

解決とさせていただきます。

書込番号:16290492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

F-05Dから買え変えた方へ質問です。

2013/06/22 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ky612480さん
クチコミ投稿数:3件

F05−Dを使用して1年半。もうバッテリーの持ちが最悪です。
通勤片道40分使用して、その間はアプリのゲームやらネット見たりです。タスクマネージャーで
常に消してはいるんですが、会社に着いたら30〜40パーセントが残ってる感じです。40あればマシ。
そこでバッテリー最大のF−06Eかアクオスフォン夏モデルに買えようかと悩み中です。
3020か2600か・・・
もはや携帯の中身よりバッテリーの数字しか見えなくなっており皆さんへ質問です。
アローズからアローズへ変えるのに不安などありませんでした?
アクオスフォンで十分なのでしょうか?勤務中は携帯はあまり触りません。
今のアローズの皆さんの感想をお聞かせください。

書込番号:16283846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/22 21:22(1年以上前)

基本的にどちらの機種もF-05Dと比べると次元が違うくらい電池は持つかと思います。

レビューをみてみると良いかと思います。
F-06Eレビュー
http://review.kakaku.com/review/J0000007862/#tab
SH-06Eレビュー
http://review.kakaku.com/review/J0000008235/#tab

書込番号:16283920

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/22 21:43(1年以上前)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20130621_604550.html
ここの検証で、マップつけっぱなしで4時間38分持っています。

単純計算270分です。往復80分使ったとしても、190分残っています。1日使って残70%程度になる計算です。

ドコモの調べでは、実使用時間 約 69.4時間
注意7 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧などを約40分、メールや電話を約20分、ゲームや動画、音楽を約15分、その他(アラームなど)を約5分の1日あたり計約80分間の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。

夏モデルでバッテリーが一番持たないS4でも、その程度の使用では1日持つので、アクオス・アローズであれば余裕だと思います。

書込番号:16284033

ナイスクチコミ!3


スレ主 ky612480さん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/22 21:57(1年以上前)

お二方ありがとうございました。
じっくり過去レビューみてきました。やっぱりアローズにしようと思います!
次こそは!というかんじです

書込番号:16284098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/22 22:00(1年以上前)

私もF-05Dを以前使っていて、通勤時使用で会社につくと30〜40%が電池残量でした。
F-06Eに変えてから、同じ使い方で、通勤時使用で会社に着いたときは、残り残量80〜85%です。
ご参考までに。

書込番号:16284113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ky612480さん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/22 23:37(1年以上前)

赤ほっぺさん、ありがとうございます。
明日、買いに行きます!たのしみです。スマホ3代目。つぎこそは!

書込番号:16284558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/22 23:53(1年以上前)

クチコミにあるような初期不良がないか確認してからいろいろ設定するといいと思います。
もしあったら、二度手間になってしまうので。

書込番号:16284627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/23 07:02(1年以上前)

電池もちはすごい改善しましたよ。
この機種を買って損は絶対無いと思いますよ。
ただ、色は2色しかないですけど・・・・・

書込番号:16285341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/06/23 12:05(1年以上前)

先日f05dから機種変更しました
スレ主様同様
電池持ちに関しては大変不満を持っておりました
富士通端末は評判が悪く
次回は富士通以外の端末にと思っておりましたが
私の端末(f05d)は電池持ち以外は
特に不具合がなかった事
今回のf06eに関しては評判が高かった事
OSを4.0にバージョンアップして以降アプリが頻繁に落ちる様になった事などを理由に
衝動買いに近いですが
f06eに機種変更しました
10日ほど使った感想は
皆さんがレビューされている通り
電池持ち 画面の美しさ レスポンス 等々
大変素晴らしく満足しています
最初は少し大き過ぎると思いましたが
それも慣れて逆に以前の端末が小さ過ぎると
思うようになりました

買って失敗したと思う端末ではないですが
評価は人それぞれですので
十分にご検討されるのがよろしいかと思います





書込番号:16286231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 13:33(1年以上前)

F-05Dからしたらバッテリーの持ちは、凄く良いですよ。
F-05Dだと、何も操作しないでいてもバックグランドで動いていて、夕方には充電して下さいとメッセージが出ていました。
バッテリーチャージャーは必須です。
でも、F-06Eならバッテリー持ちの心配からは開放されました。
他の方々も書かれてますが、初期不良の心配はありますから、確認してからアプリなど入れた方が良いですよ。

書込番号:16290394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパスの異常

2013/06/22 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 syochan753さん
クチコミ投稿数:21件

ARROWS NX F-06E を購入し色々いじっているのですが、コンパスのアプリを入れいざ、方位確認しようと起動しますが南東の向きしか向かず補正して下さいのエラーメッセーが出て何回かスマホを八の字に回していると正常に戻るのですが、電源を切り再びコンパスを起動すると又異常で毎回補正しなくては、いけないのですが、、なぜですかね??

書込番号:16282636

ナイスクチコミ!2


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/22 16:31(1年以上前)

電子コンパスのキャリブレーションといいます。
アプリを起動した場所を基準とするため、その都度必要となります。

ざっくり例えると、家から目的地までの距離を車ではかる場合どうするか?
最初にトリップを0にするかスタート時の距離を控えておかないと目的地についたとき、距離がわかりません。
電子コンパスも一緒で、アプリを起動した場所を基準にするために、地磁気センサーをリセットするため、二軸、または三軸方向に8の字を描きます。

書込番号:16282915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/22 19:28(1年以上前)

さすがに電源切断ごと毎回はセンサーの異常でしょう
一度DSへ行かれた方が良いと思います

確認ですがGoogleマップの場合はどうですか?
コンパスが狂っている場合 マップ上の進行方向を示す三角形の向きが実際とは異なります
一度確認して下さい

後 私はコンパスの修正にGPS Status & Toolboxと言うアプリを使用しています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
このアプリで修正した場合 電源切断でも補正データはリセットされません
DSへ行かれる前に試した方が良いかと思います

書込番号:16283437

ナイスクチコミ!2


スレ主 syochan753さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/22 20:23(1年以上前)

皆さん返信有難うございます
@ちょこさんさんに教えて頂いたアプリ導入しましたがやはり電源おとし立ち上げると
異常な磁界が検出されましたとメッセージがでて校正をしなさいとでて東西南北動かしても
南東しか向かない状態です、で校正をすれば正しい方位を示すようになるのですが、、、
やはり故障ですかね、時間あるときにショップへ持って行きます、皆さん有難うございました

書込番号:16283640

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/22 21:39(1年以上前)

そうですね。
故障の可能性もありますね。

診断ツールを試してみてはどうでしょう。
地磁気センサーも診断対象になっています。

書込番号:16284015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 syochan753さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/23 18:29(1年以上前)

woodbellさんに教えて頂いた診断ツール試しましたが異常なしでした、で今日コンパスアプリで
異常な方向示している状態でナビアプリを起動してドライブしたのですが、正常にルート案内
していたので、ビックリしました。何なんでしょうね、、、

書込番号:16287448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/23 18:41(1年以上前)

ナビで進行方向がキチンと表示されていましたか?
それで有ればお使いのコンパスアプリが本機に上手く適合出来てない可能性が有ります

所で前のレスで書いた GPS Status & ToolBoxで東西南北はきちんと表示されますか?

書込番号:16287499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/23 20:00(1年以上前)

電子コンパスは地磁気を検知して方角を決めますが、ナビはGPSの電波を検知して座標を特定します。
その違いだと思います。

書込番号:16287804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 syochan753さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/23 23:19(1年以上前)

@ちょこさんナビは、正しい方位を示してくれます、GPS Status & ToolBoxでも毎回方位は、狂いますが校正で
正常になります。前に言っていたGoog マップ上の進行方向を示す三角形の向きが実際とは確かに異なっていて校正をすると正しい向を三角形が指します。

woodbellさん電子コンパスは、方位を確認するだけの機能でしょうか?ナビは、重要なのでナビには、影響は、ないでしょうか?ただ診断ツールで異常が無いのにコンパスが狂うのは、なぜですかね、、2人ともご親切なご意見感謝しています勉強になります

書込番号:16288842

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/24 05:24(1年以上前)

地磁気を利用したナビは、GPSを使ったナビ以前のものです。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/124785/blog/12148792/

自分のスマホでも、マップ、ドコモ地図アプリとも、方角をまともに示すのは一瞬ですぐ狂います。

ナビの地図には座標(東経○○、西経××)データが入っているので、スマホがGPSの電波を受信するとスマホの座標が確定し、地図上にその場所が表示されます。
地磁気を使っているわけではありません。

ナビシステムは現在地と目的地の座標から最適ルートを算出しそのルートを表示するものです。
ドライバーはその指示に従い走るだけなので、方角は関係ありません。
ナビ中の方角マークは、単に地図の北がどっちかを指しているだけです。
あと、ナビの地図が行きたい方向へ向かって方角と関係なく勝手に地図の向きを変えてくれますが、これはヘディングアップという機能のおかげです。

電子コンパス キャリブレーションとは
https://www.google.co.jp/search?safe=off&client=chrome-mobile&espv=1&q=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF&spell=1&sa=X&ei=cU_FUe6NOoSmkQXk4oCYDw&ved=0CCwQvwUoAA&biw=360&bih=567

書込番号:16289436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 syochan753さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/24 13:21(1年以上前)

woodbellさん詳しい説明有難うございます、電子コンパスとナビが別物ということが分かり
安心しました、それと電子コンパスは、色々な電子機器の影響で狂いやすいということもわかり
良かったです電子コンパスは、確実、正確に表示される物と思っていたので、スマホ事態の故障
で無いような感じがしますので安心しました、ナビは、結構よく使うのでコンパスの異常が関係するのか
心配でしたが、ご意見のお陰で落ち着きました有難うございます。

書込番号:16290368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Google+、Googlenow

2013/06/22 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 chubbyboyさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

使用開始2週間経過しましたが、はじめの1アプリボタンをタップして、の中であまり考えずにプなぜかンストールされているアプリを順に初期設定していきました。
結果的に初日や2日目のバッテリー保ち具合と、今とでは消費速度が早いように感じます。
使わないアプリは当然初期設定もしない方が良いですね、プロセスが起動するんでしょうし…
今、いろいろ試していますが、Google+とGooglenowをオフにしたところ、肌感覚ではありますが、スリープ状態でのバッテリー保ちは倍くらい違うようです。

ちなみに、iチャネルは未契約ですが、一度アプリボタンをタップして同意事項もタップすると、なぜかバッテリー喰ってるみたいで、iチャネル自体をアンインストールしました。

また、他にも発見がありましたら、報告致します。

書込番号:16283547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
po22さん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/24 07:52(1年以上前)

その他にもアンインストール及び無効で調子が良くなったのがあれば教えて下さい。。
もちろん今のままでも私の使い方では2日間は持つのですが、更に持つようになればと思っています。


書込番号:16289589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)