ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合発生?個体不良?カメラで落ちる。

2013/06/20 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 hirokimtiさん
クチコミ投稿数:38件

初めまして。
発売日に買いに行きました。
ARROWS NX

ISW13Fと比べて電池もちも格段に良くなり
画面もとても見やすくなって全体的には、満足しております。

さて内容ですが

@カメラを起動して、設定>位置情報をON
AHDRをON
Bカメラで暗所撮影しようとしたところ

画面がチカチカしました。
写真撮影自体は問題なくできました。

車に戻ってもう一度再現試験した所
動画のような症状が発生致しました。
画面がチカチカし数回繰り返し
ピントが合った瞬間 アプリクラッシュでホームに戻る。

これは、不具合?個体不良?でしょうか。
少なくても明るい状態では出ません。

皆様、確認願います。

http://youtu.be/u0wCkotiJDk

書込番号:16275304

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:30件

2013/06/20 16:17(1年以上前)

プレフォーカス動作にしか見えないんですが。

書込番号:16275456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirokimtiさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/20 16:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。

プレフォーカス動作ってありましたっけ

たとえあってもアプリダウンまで行っちゃうのは問題かなと。

初期化しましたけど同じく発生しました。

でも単純に暗いだけじゃダメみたいで。
暗いけどぎりぎり見えるくらいの場所でなりやすいです。

書込番号:16275511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/20 18:23(1年以上前)

部屋の電気消して撮影しましたが、大丈夫でした。けど発生条件がイマイチ良くわからないですが、

SDカードは問題ないのでしょうか?
あとはフラッシュ有り無しとか、いろいろ検証お願いします。

あとスレ立ては
悪では無く質にした方が良いですよ。

書込番号:16275780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/20 19:11(1年以上前)

条件で上げられていた
1.GPSをON
2.HDRで撮影
3.やや薄暗いところ
この状態で10回くらい撮影してみましたが、私のスマホでも特に問題はなかったです。
標準のカメラで、かつ電池残量が26%くらいの状態で試しましたよ。

書込番号:16275920

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電池もちがいいですね。

2013/06/19 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 Y-Kyoさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

前機種のF-05dでは電池もちの悪さに悩まされたのでこの機種ではとても満足しています。
使用頻度がそんなに多くはないので、満タンまで充電すると2日前後は持ちますね。
F-05dの時は目に見えて充電残量の数字が減っていくのがわかりましたが、F-06eではほとんど気づかない感じです。
バッテリー切れを気にせず出かけられるので快適です。

書込番号:16271114

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/20 19:07(1年以上前)

私はF10Dからでしたが、同じように電池もちの悪さに悩まされていました。
電池パックもものすごい熱くなりますしね。

今までだと夜まで電池が持たなかったのですが、同じ使い方をしていて、
次の日でも問題なく使えています。
本当にここまで電池持ちを気にしなくていいというのは、すごくいいですね。

書込番号:16275904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

dixim

2013/06/20 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 shohei91さん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

を利用してます。
ニュースを毎朝通勤でみてますが、心なしか前の携帯よりダウンロードが早く?
また、一時間位見てるとバッテリーも80まで落ちてましたが、今は90まで残っています。

書込番号:16275838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

解説本について

2013/06/20 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:129件

宜しくお願いします。解説本は何冊位ありますか?私はマイナビ出版からでている本を読みました。他にお勧めの解説書がありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:16275678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2013/06/20 18:04(1年以上前)

今、現在スレ主さんのと、この2冊ぐらいではないでしょうか。
http://www.fom.fujitsu.com/goods/smart/fkt1312.html

書込番号:16275729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2013/06/20 18:21(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。早速注文しようと思いました。

書込番号:16275777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2013/06/20 18:26(1年以上前)

富士通の端末は、富士通独自機能が多いので、解説本を見るのも、一手ですね。

書込番号:16275789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2013/06/20 18:31(1年以上前)

私もそう思いました。ページ数も私のより多いので買って読んでみます。助かりました。

書込番号:16275807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 sibadさん
クチコミ投稿数:11件

をの現在SO-03Dを使用していますが、communicaseの起動・動作がとても緩慢(起動に10秒くらいかかります)で、手を焼いています。
ただ、communicaseの操作自体はSPモードメールのソフトよりも気に入っています。
そこでお聞きしたいのですが、もしこの機種でcommunicaseを使用中の方がいらっしゃったら、使用感をお聞かせ願えませんか。よろしくお願いします。

書込番号:16275465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/20 17:03(1年以上前)

自分的には特に怠慢な印象はないかと。
Gmailアプリ並には機能してくれていますね。

書込番号:16275571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sibadさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/20 17:18(1年以上前)

グレイズさん、早速の回答ありがとうございました。やはり、進化していたのですね。
タッチしてから起動するまでに時間がかかると、タッチミスかと思い、何度もタッチ動作を繰り返してしまうので何とかならないかなと思っていました。
いよいよ、変更する時期がきたんでしょうね。

書込番号:16275605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

初歩的な質問ですみません。
自宅のWi-Fi環境を整えたのですが、待ち受け時はWi-FiとLTEでどちらがバッテリー消費が少ないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:16272255

ナイスクチコミ!9


返信する
Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/06/19 19:04(1年以上前)

自宅のバッテリー持ちって気になるの?
その気になれば、クレードルに挿せば良いし・・・
ま、環境によるのでは?
自宅Wi-Fiと言えど、鉄筋構造の住宅で1Fにルーター、2Fで使うとかに
なると、入りにくいシチュエーションもあるからねw
とにかく、確実に入る方が電池は持つよ。

書込番号:16272323

ナイスクチコミ!4


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/19 19:28(1年以上前)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20130322/1084105/?P=1

このような記事が有ります。
同じような条件では差がないという記事です。


あとはLTEが切れやすい場所ではバッテリーの消耗は激しいとか、Tomba_555さんの書かれているルーターから距離があって切れやすい都探すためにばてリー消費が激しいなど環境によって差が出てきます。

書込番号:16272406

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/19 21:48(1年以上前)

スリープ時のWifiの設定にもよりますがWifi OFFの方が確実に電池が持ちます

書込番号:16273044

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/19 23:58(1年以上前)

っていうか、自宅に環境を整えているなら、自分で試した方が確実じゃないですか?

書込番号:16273664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/20 00:42(1年以上前)

通信時じゃなくて待ち受けですよね?
ならばWiFi offが確実に持ちます。画面off(=sleep時)にWiFiを切る設定にしておけばいいです。
分かりやすい例で言うと、WiFiのon/offに関わらずLTE(或いは3G)は常に待ち受け状態にあるからです(そうしないと電話の着信に対応できない)。

待ち受け中に裏でアプリが勝手にデータ通信を行う場合、通信中はWiFiの方が電力を消費しませんが、待ち受け時間全体でならして見るとWiFi offの方が有利です。

待ち受け中に裏でバリバリ通信するような変なアプリを動かしていない前提ですが。

書込番号:16273782

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/20 12:19(1年以上前)

待受け限定ならばLTEの方が消費電力は少ないですよ。

書込番号:16274871

ナイスクチコミ!1


スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/20 16:36(1年以上前)

ぽてちが好き さん、@ちょこ さん、gogokou さん、こんにちは。
返信ありがとうございます。

WiFiは必要なときだけ、ONするように心がけます。

書込番号:16275507

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)