端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 7 | 2014年12月13日 18:32 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月12日 12:47 |
![]() |
13 | 0 | 2014年12月10日 01:07 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2014年12月7日 00:18 |
![]() |
6 | 3 | 2014年11月30日 03:21 |
![]() |
4 | 3 | 2014年11月26日 05:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

こちらの機種のユーザーではなく憶測になりますが、QWERTYキーボードの「かな入力」で、アルファベットを入力後に変換キーをタップすると、全角・半角、大文字・小文字の候補が表示されないでしょうか。
試してみて下さい。
書込番号:18261632
2点

訂正です。
誤:「かな入力」
正:「ローマ字入力」
書込番号:18262919
3点

以和貴様
できました。ありがとうございます。
できれば,QWERTYキーボード入力の大小英字モード,数字モードでダイレクトに全角と半角との切り替えが出来るとありがたいのですが,分かりますか?
なにぶん,50歳を過ぎてからのスマフォ・デビューしたてな者で・・・・色々と苦労して下ります。
よろしくお願い致します。
補足: ARROWS NX F-06E docomoの白ロムを購入し,BICSIMを使用しております。
書込番号:18265264
5点

playストアからダウンロードできるATOKでは、「後変換」のキーをタップすると、 全角・半角、大文字・小文字の候補が表示されるのですが、こちらの機種では「後変換」のキーは、アルファベットや数字を入力後に表示されますか。
書込番号:18265421
2点

表示されません。
その代わり絵文字とかが選択できるキーが割り付けてあります。
富士通カスタマイズのATOKのようです。
手書き入力もできますがplayストアからダウンロードできるATOKをダウンロードすると手書き入力もできなくなりそうで,ちょっと怖いです。
とりあえず,教えて頂いた方法で,全角,半角の切り替えができたので,助かりました。
書込番号:18265733
4点

com_nonさん こんにちは
念のため、ATOKの次の設定を確認してみて下さい。
QWERTYキーボードの設定に「英字は確定入力」はありますか。
この項目にチェックが入っていれば、外して下さい。
「後変換」が表示されるかもしれません。
違っていたら、すみません。
書込番号:18265910
7点

できました『後変換』。ありがとうございます。
(「英字は確定入力」にチェックが入っていました。)
書込番号:18266369
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ポーチタイプのケースで留め具に磁石を使用しているものがありますが,この磁石の影響で端末本体の地磁気計センサーに影響が出ますか。特に歩行ナビとして使用する際への影響が知りたいです。よろしくお願い致します。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12500392/
機種は異なりますが、このスレではケースの磁石は影響ないようです。
ドコモでは他社製品との組み合わせでの動作保証はしてないので自己責任になりますね。
書込番号:18239452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してみたのですが,コンパスアプリやgooleマップ歩行ルートナビで0〜10度程度の差がケース付となしで差が出ました。実用には,支障ないかも知れませんが,気になるため,返品しました。皆様の参考になれば・・・
書込番号:18261387
4点

やはり影響があるのですね。
前回の書き込みでは実機での検証をせず、伝聞情報のみを書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:18262212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先日F-02Gを購入しました。
F-02Gを手にしてF-06Eの良いところを発見したので報告します。
F-06Eの液晶は物凄く綺麗だと再認識しました。
解像度ではF-02GのWQHDには劣りますが、画面のどこを見ても均一に綺麗に表示しているのはF-06Eの方でした。
他のいくつかの機種も見ましたが、F-06Eの液晶の均一さは本当に素晴らしいです。
自分はこんなに良い液晶の機種を使っていたんだと、機種変更後ですが嬉しく思いました。
一年以上使ってきたせいもあり電池の減りは少し早く感じますが、今後もバッテリー交換をして長く大事に使っていきたいです。
本当に良いスマホです。
13点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
標準ブラウザのブックマークを開くとタイトルが消えてしまいます。
編集でタイトルを入力保存し直してでも、気付いたらまた消えてしまっているのです。
原因は?またどうすれば解決できるでしょうか?
書込番号:18244867 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ARROWSシリーズの件でいろいろ質問させて頂きました。
たくさんの方が回答してくれていろいろ勉強になりました。
ARROWS NX F-02Gの発売日が昨日から変更しました。
11月中旬か下旬になる見込です。
地元の祭を撮影する日に間に合わないので…
X PERIA Z3 SO-01Gに変える事にしました。
写真と動画の撮影の仕方が変わるんでしょうね。
書込番号:18074287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらこそ、情報提供お世話さまです。
> 地元の祭を撮影する日に間に合わないので…
どうなんでしょう。
通信との連携とか個人の価値観にもよりますので否定はいたしませんが、もし写真へのこだわりがあるのでしたら、発売当初の高額条件で購入するというより、デジカメ専用機ということも視野に入るかとは思います。
高いか安いかはともかく、私的にはたとえば1インチセンサのソニーのDSC-RX100の税込み36,000円でポイント10倍とかに靡きますもので。(ポリポリ
もちろん「2千万画素なんて扱い切れるのか?」という悩みはありますが。。。
書込番号:18074689
0点

ここはF-06Eのスレなので、スレ違いのような気がしますね。
書込番号:18074720
6点

いろいろと御指摘して頂きありがとうございました。
書込番号:18221889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
初めまして、F-06Eの誤動作について質問したく、書き込みしました次第です。よろしくお願いします。
このところ、F-06Eにイヤホンやヘッドフォンを差した状態でイヤホン端子部分を少し回したり、イヤホン端子部分を少し触れたりするとなぜかGoogle音声検索が起動します。また、稀にイヤホンを差した状態で端末の画面反転をした際にもGoogle音声検索が起動したりします。このところ頻発しており大変不便に感じております。
お詳しい方、考えられる原因が何から来ていて、修理にいくら程(無償修理も可能なものか?)かかるものかをお教え下さると幸いです。
書込番号:18207700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これで解決出来ないなら、docomo shopに、持ち込んだ方が、いいでしょう。
保証が切れていても、無料の場合があります。
修理になったら、預ける事になりますから、電話帳やデータのBackupは、取ってからの方がいいです。
修理に出すと、初期化されて、戻ってきますから。
書込番号:18207731
1点

MiVE様、早速の回答ありがとうございます。
早速、ご指摘して頂きましたSIMカードを外し、クロスでSIMカードの端子の汚れを拭いたのち、再び差て起動してみました。
が、やはり症状は治りませんでした。新しく発見した事がありましたので、追加報告させていただきます。100円ショップで売っていたイヤホンがあったので、そちらで症状を確認したところ、そちらでは症状が確認できないことが分かりました。イヤホンによって症状が表れるものとそうでないものがあるようです。
今回の症状で不便に感じる主な理由は、スマホで音楽を聴くためです。端子の抜き差しをしないBluetoothヘッドフォンの購入を検討すべきか、それとも修理に出すべきか迷います。
書込番号:18207754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イヤホンによって症状が表れるものとそうでないものがあるようです。
でしたら症状が表れる方のイヤフォンの型番等、詳細情報を記載された方が宜しいのでは。
100均の汎用タイプイヤフォンとは、きっと何か相違点があるでしょうし。
書込番号:18207773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)