発売日 | 2013年6月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 3020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 8 | 2013年6月13日 02:45 |
![]() |
18 | 4 | 2013年6月12日 23:59 |
![]() |
3 | 1 | 2013年6月12日 23:39 |
![]() |
7 | 3 | 2013年6月12日 22:33 |
![]() |
7 | 2 | 2013年6月12日 22:27 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2013年6月12日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
認証が、上手く出来なく、結局暗証番号にゅうりょく入力にしてます。
スムーズにロック解除は、出来なぃです(/_;)
あたしの、やり方に問題があるのかもですが…
書込番号:16244261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は、サイドボタンを押してからだと失敗しやすいので
裏の指紋認証のボタンを押してそのまま認証してます。
90%の確率で認証してくれますよ。
書込番号:16244295
1点

私は指三本登録してます。ほぼ解除するのに問題ないです。
軽くなぞる感じにしてます。参考までに
書込番号:16244559
3点

登録の時に変に真っすぐに撫でてしまうと
実際の解除時にエラーになりやすくなります。
登録時も解除する時と同じ持ち方で
同じなぞり方で行うようにすると、
認証エラーが起きにくくなる感じがします。
書込番号:16244596
5点

指一本を縦 横 斜めと 登録すればいいのでは?
書込番号:16244620
3点

みなさん、ありがとうございます(^^ゞ
やっぱ、あたしに原因があったんですね(汗)
やってみます(^^;
書込番号:16244759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指紋の登録で、同じ指をなぞる向きの違いで複数登録して認証精度を高めればいいんじゃないかという意見があるようですが、私が使っているF-10Dでは出来ませんでした。同じ指と認識されるため、同じ指は登録できないと弾かれました。
恐らく、なぞる向きで指紋の形状を別物とは認識しないと思われます。
普通に考えても、同じ指を違う指として認識してしまうような精度だったら、使えないですよね。
書込番号:16245303
0点

指をなぞる向き、というよりは、イメージとしてはなぞる位置(認識させる部分)と言った方が正しいかもしれませんね。人差し指の中央を人差し指として認識させ、左の方を中指、右のほうを薬指、とやると、登録できます。さっとなぞった時でも、中央、左、右のどれかと一致するのでしょう、認識成功率もよいです。
あっ、当方02Eですが、10Dでも同じように登録できてましたよ。
書込番号:16245581
1点

縦、横、斜めで3パターン登録しようとすると、同じ指ですとメッセージが出て失敗します。
逆に言うと、斜めに傾いたくらいでは補正されて正しく認識されてしまうと言うことです。
私なりのコツを書いて見ます。
まず、解除する時とまったく同じ持ち方、なぞり方で登録します。
次に、同じ指で90度向きを買えて登録します。90度位向きを変えると、同じ指と判定される確率が低くなります。
最初に登録したとき、指は多少傾いてなぞっている筈なので、そこから90度傾けるのがコツです。
90度傾けても、なぞる方向は本体の上から下へです。指の方向に引っ張ってはいけません。
私の場合、これでほぼ100%の認識率が得られています。
あと、怪我したときのために違う指を登録するのを忘れずに。
書込番号:16246310
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
05DをDSに並んで買い、今年の4月にほぼ機能しなくなりました。
電池は1時間半しか持たなくて、しかも再起動が勝手に連発。
2年間は使おうと思っていましたが、電話としての機能もしなくなり、挙句の果てにはチンチンに熱くなり持てなくなったので、やむを得ず02Eへ機種変。
電池もちや熱は気にならイ程度でした。
しかし通信速度が遅くかなりストレスでした。
嫁さんがELUGAなのですが同じ条件で同じサイトに入っても嫁さんから遅れること3〜5秒。
一度DSに相談に行き、店舗に置いてあった02Eと比較をしても遅かったので、取り替えてもらいました。
がしかしそれでもサクサク感は全くありませんでした。
そんな時モニター当選の通知が来ました。
早速使っていますが、上記のようなことは全くなく、すべて快適に使っております。
電池もちも通話1時間、GREEでのゲーム3時間、FB等のサイトへの接続1時間、写真撮りまくりで36時間持ちました。
熱くなるようなこともなく、大満足です。
7点

おめでとうございます。この機種、気になるので、できればレポートしていただけるとありがたいです。
文面を読んでいると、愛知県(か東海地方)の人の書き方みたいで、面白いです。
書込番号:16239762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

生粋の東京人ですが…。
出張で毎月延べ日数で8日は東海にいますけど。
この機種に関してのことは出来る限り色々書き込んでいきます。
口コミ等は初めてなので、うまく伝わるかわかりませんが、頑張ります。
書込番号:16239782
5点

くるソルさん
写真は大手町なので東京の方かと思いましたが、東海への出張で知らず知らずに言い回しや方言が伝染しましたね!
Fの指紋認証がガラゲーの時から好きだったので、このスマホはどうかなって思っておりました。
書込番号:16240100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も横モーションから富士通です。
NX快適です。
強いて言うなら、背面の素材がかなり滑るので、片手での操作は疲れます。
でも他がかいてきなので気にしてません。
久々にずっといじっていたい機種に出会えました。
書込番号:16245965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-10Dから変更しました。まずは、充電しながら寝なくても良くなったので、good!
さらに、F-10Dに変えたときに使ってみたかった「睡眠ログ」、充電しながらだとうまく起動してくれなかったので、今回F-06Eに変えて「睡眠ログ」を初めて使えたのに感動(^^)
ただ、私の使い方だと2日はもちません(AUTO GPS関連などをけっこう使うので)が、、、それでも常に電池残量を気にしながら、充電器を持ち歩いていたことを考えると、すごく良くなったと思います。その日の使用頻度にもよりますが、とりあえず丸1日はOKです。
2点

そうですね。TVでは2日をゆうに超えるバッテリーとは謳っていますが、
使い方次第ですよね。
私もヘビーユーザなのですが、1日もつかもたないか位です。
以前はF10-Dを使っていたのですが、
1時間の通勤中にほぼ電池なくなるので、
これは本当に助かっています。
書込番号:16245871
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
最近の卓上は無駄のないものになっていますが、この端末の卓上もケースを付けて充電することは厳しいのでしょうか?卓上とセットで展示されてるのをご覧になった方いらっしゃいませんか?
書込番号:16172662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も地味に興味のあります。カバーはしたいですよね。
誰かわからないでしょうか?
書込番号:16188306
1点

残念ながらケースつけるとクレードルにはまりませんでした。
書込番号:16235699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わざわざありがとうございます。
カバーはこれからは外出用に付けるようなものになりますね。
書込番号:16245510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
こちらの機種の購入を考えているものです。
フルセグとのことで、テレビと同じように見られるという回答をドコモショップからいただきました。
しかし、サブチャンネルが見られるかどうかはわからないと言われました。
NHKでスポーツ中継などしている時、
間にニュースが入る場合に、引き続きスポーツ中継が見たければサブチャンネルでどうぞという時ありますよね。
あのサブチャンネルがこのスマホで見られるかどうか知りたいのです。
わたしはあまり見ませんが、夫が大の野球ファンで、
NHK総合で野球中継の時見ていても、今のスマホはワンセグなのでサブチャンネルは見られません。
ひょっとしたらフルセグになると見られるのでしょうか?
NHKに聞いても、ドコモショップに聞いても明確なお答えは得られませんでした。
もし、この機種で見ることができたという経験談がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/07/news006.html
このサイトだと、フルセグ時にマルチチャンネルが使えるそうです
ただ、試したわけではないので、参考程度でお願いします
書込番号:16244733
4点

mako 10s_135さん
ありがとうございました!
早速見てきました。マルチチャンネルに対応していると書いてありますね。
電波の入り具合などでホントに見たい場所で見られるかどうかはわかりませんが、
ちゃんと対応していることがわかり嬉しいです。
夫に話します。
きっと喜ぶと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16245474
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

徐々に落ちると思いますが、人気機種だとなかなか下がらないイメージがあります。
XPERIAZが高いのは人気機種だからだと思います。
書込番号:16241414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ツートップ戦略外の商品の白ロムはなかなか値下げしないと思いますよ
ヤフオクなんかで上手くいけぱ安く手に入る可能性はなくはないかと
書込番号:16241591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフオクで2週間もすれば、4万円台になるんじゃないですか?少し我慢すればお得に買えると思いますよ。
書込番号:16241679
2点

今のままならあまり下がらないでしょう。
以前はMNPでの購入でキャッシュバックが存在し、おかげで転売屋さんが安く端末を調達する原資になっていましたが、それが今月から無くなった。
結局MNPで購入しても一括価格が純新規や機種変と変わりません。
75000円程度。
転売屋さんは回線にいくら月サポが付いていてもあまり魅力は感じていません。
MNPを繰り返すので、月サポを享受できないからです。
F-06Eはうまみがありません。
しかも、もととも流通量が少ないため、来月にMNP一括キャッシュバックが復活しない限り、端末価格の下落はないでしょうね。
結局、ドコモさん次第ですが、今のままなら高値安定です。
書込番号:16242419
3点

今回はCPUが代わって、評判がいいですね。
数が出れば出るほど、白ロムも増えてくるでしょう。
価格も下がるのも、早いのではないでしょうか。
遅くても、1〜2ヶ月後には、4万円台になるのではと、思いますが。
どうなるのでしょうか。
書込番号:16242645
0点

買い取り価格がGALAXY S4やZETAよりも安く設定されてるので月末くらいには4万くらいになるのでは?
書込番号:16242723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんタマが出るほど流通量がないし、下がらないと思います。
オークションの出品数も減少しています。
買い取り価格が低いのは過去の評価が影響しているだけで実勢を反映していません。
今後下がるかどうかはドコモ次第。
キャッシュバックが始まる前に店頭在庫がなくなる可能性も高いですから、下がる期待はあまりできないと思いますよ。
最初から安売りするつもりのない端末ですから、期待する方がおかしいと思います。
GALAXYとは流通量が桁違いに少ないですからね。
書込番号:16243588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)