ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

助言宜しくお願いします。

2013/06/01 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:90件
機種不明

分割支払い表

FOMAから機種変更を検討しています。(現在使用機種の分割残金無)
料金が判りにくいので表にしてみました。
10年以上+初めてスマホ+ポイント(5600p)
更に頭金を25,900円を入れた場合ですが
合ってますか?
※そもそも「F-06E」は「ありがとう10年スマホ割」「はじめてスマホ割」の対象でしょうか?適用対象機種にまだ載ってないだけでしょうか?

書込番号:16202419

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:90件

2013/06/01 12:53(1年以上前)

F-06Eは対象ではないようですね・・・対象機種の多くは「在庫処分機種」との書き込みを見つけました。

書込番号:16202469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/02 08:13(1年以上前)

夏モデルのSH-06Eと同じ扱いになると思います。
ツートップ以外は実質どのメーカーも高いですね。
ツートップの月々サポート増額は5月末までだったようですが、延長になったようです。

書込番号:16205675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/06/02 09:47(1年以上前)

正義の力さん >

コメントありがとうございます、書きこんだ後から毎月の負担額の大きさにビックリです(笑)
結局、42000円頭金でないと毎月の負担額が大きすぎて・・・当分はガラケーでいく事にしました!
現在はiPone4s(au)とdocomoガラケーで、外出時のF-05Eでネット使用時だけiPone4sからテザリンング可能機種にsim入れ替えで我慢にします!(我慢する程のことでもないんですがw)
2トップサポ増額延長ですか・・・何故だか逆にガッカリ感が増した気がします(泣)
本体価格もそうですが、通信費が・・・(笑)

書込番号:16205979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/02 12:18(1年以上前)

>2トップサポ増額延長ですか・・・何故だか逆にガッカリ感が増した気がします(泣)

本当にそう思います。こういう現状から他社からの新規MNPで実質0円を使う人が得をするんですよね。原資は既存ユーザーの高い通信料。
私的にはツートップ作戦?に頭にきています。2社以外のメーカーの売る気が感じられないです。富士通は国内メーカーでシェアトップだし、シャープは昨冬モデルのSH-02Eや春モデルのSH-04Eでドコモに貢献したと思うんですけどね。
2トップが嫌いな人は、他キャリアへ流れても不思議はありません。

書込番号:16206457

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2013/06/03 15:16(1年以上前)

正義の力さん >

全く同感です!「新規、新規、新規」「MNP,MNP,MNP」・・・今までの稼ぎは現ユーザーの財布からだぞ!って。

iphoneだけが流出原因と考えているなら、docomoがiphone導入した後は流出が止まると思いますが、どうでしょうかね?

国内のメーカー軽視も非常にガッカリで、買い換え意欲を削がれた要因でもあります。

もっと痛い目見て改心することを願いたいですね。

書込番号:16210749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 15:49(1年以上前)

次期iPhone発売の時値引きキャンペーンあるかも?

書込番号:16210837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/06/03 18:24(1年以上前)

iPhoneなんて導入したら、iPhoneの販賣ノルマ達成の為ワントップ戦略を実施せざるを得ないことになり、Androidユーザーはめちゃめちゃ割を食う事になるんじゃないかな。
富士通もサードグループに転落して、サポートのさらなる大幅ダウンは間違いないでしょう。(未来予想図)

書込番号:16211225

Goodアンサーナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/04 00:04(1年以上前)

推されなかったことは、考えようによっては幸運ですよ。
メリットとして中古価格が下がりにくくなる。
投げ売りされる心配もない。
発注がサムスンの1/5程度らしいですよ。
この数字、すぐに店頭在庫切れしたF-05Dの初期出荷数より少ないんです。
あの頃と比較して、買い替え需要が中心となったという状況の違いはありますが、割と早い段階で店頭の在庫がなくなるでしょう。
予約してでも買おうと思っている人間にはうれしい限りです。

書込番号:16212806

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2013/06/04 06:29(1年以上前)

あかさあかさあかにやなさん >
ある記事では「iphone導入時の特別割引の布石」との意見もありますね!

メタボフォンさん >
ノルマ達成の為にさらに国内企業が劣勢になりそうですね!
それをバネに更なる進化を遂げるか、携帯事業から撤退するか・・・厳しいですね。

nisinoさん >
そういう考え方もありますね!
企業側も大変だと思います・・・「良い物を安く買いたい」ってワガママ言ってる自分が言うのもなんですがw

書込番号:16213326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/05 22:27(1年以上前)

すみません、スレの内容とはちょっとズレますが素朴な疑問なんですが・・・

>外出時のF-05Eでネット使用時だけiPone4sからテザリンング可能機種にsim入れ替えで

ってありますが、F-05Eって月々サポートついてますよね?
パケフラで使っていないんですか?
ドコモのガラケー持ちでしたらガラケーにパケダブルつければプラスXi割組めて
月額935円でパケフラで使えますし外出時は持ち歩いているのであればiPone4sを
wi-fi利用すれば良くないですか?(すみません、auの料金形態は把握していません)

書込番号:16219954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2013/06/08 19:00(1年以上前)

UTAHIMEDENSETSUさん >

書き漏れでした、F-05E は白ロムですのです!w

書込番号:16229837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

今のところ(・∀・)イイですわ〜

2013/06/08 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

色は迷って黒にしました、F05Dからの機種変です
評価は1週間してからと決めてますが中間発表を

まずは良い点
・電池の持ちが予想以上に良い
   今朝5時:100%→BTで車にリンクのみで10時:94%→その後自宅でメール3件のみで16時:84%
 使ってないので当然ですが減りませんね、まだ2日目なので安心はできませんが
・画面が見やすい、目が楽です
・操作もサクサク、感じ方に個人差はあるでしょうが自分は満足
・自宅の風呂でフルセグが入った
・自宅のWIFI接続および車のBT接続が前機種より早く繋がり、WIFI時のブラウジングが快適(早い)
・指紋認証!
・SDカードの出し入れがしやすい
・NXインプットの大きさを自分で調整変えられ、変換も賢い

イマイチな点
・卓上が横でケース付けると入らない→何方かケース付きで卓上に入った方いませんか?
・やはりデカイので片手操作できない→今後操作方法を調整していきます

その他
・通話はF05Dと変わりません、自分の頭サイズには合っているw
・今回はメモリ開放ツール等のシステム系アプリを入れてませんが順調に使えそうです

もう少し使い込んで粗を探してから評価しようと思いますが
正常進化してればこんなもんなのでしょう、F02Eを我慢して良かったかも〜
ようやく他メーカー機種と対抗できるのではと感じてます
卓上さえなんとかなれば満点なんですが

書込番号:16229520

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 17:48(1年以上前)

スレ主さんへ

レポート有難うございます。
何度も何度もいじっていますが、今回のF-06Eは本当によく出来た端末ですね。
長時間webをやっても発熱は少し温まる程度であり、バッテリーの持ちもすこぶる良好です。

特に私が驚いた点は、画面の発色の綺麗さと視野角の広さです。
上下左右から、殆ど真横と言っていいくらいの角度から見ても全く綺麗に見えます。
現行のスマホの中では最高レベルの見え味かと思います。
本機のこの液晶と比較対象できるのは、私にはiPadとiPhone5くらいしか思いあたりません。
巷で評判のIPSやIGZOなんて比較対象外です。

私自身硬派なアンチガラスマ、アンチ富士通ですが、本機を見てからは富士通への考えを改めました。
ようやく外国勢と同じ土俵の上で競争出来る国産スマホの誕生を大いに喜びたいですね。
ただdocomoさんには、Sony Xperiaよりもこちらの方がツートップに相応しかったのではと言いたいです。

書込番号:16229651

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

惜しい点を1つ発見

2013/06/08 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

テレビモードにして横画面にした際の音量の上げ下げについて本体下部の<を押したら音量が上がり、>を押したら音量が下がってしまうのが惜しい点です。
画面上の音量バーが右に行くと音量があがるのでそれに合わせて欲しかったです。
直感的に>で音量UPかと思ったら不意を突かれてしまう(汗)

もしかしたら、設定等で修正出来るんですかね??

書込番号:16228566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/06/08 11:54(1年以上前)

設定では変更不可能です。かなり多くの機種がそのような仕様になっていると思われます。この場合は慣れしかないかと思います。

書込番号:16228621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/08 13:28(1年以上前)

そういう風に感じる人もいるんですね〜。
誰でも音量上ボタンが音量アップと考えるのが普通だと思っていました。

書込番号:16228931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/08 15:54(1年以上前)

晴れた日の空にさん
普通に持つんならそれで良いんですが横にしたときだけこう思えてきます。
勿論縦に盛った時▼で音量があがったらそれはそれで気持ち悪いので…

いわゆる私のワガママでした(汗)
でも、スマホの向きによって画面の表示方向が変わるってことはジャイロセンサー搭載ってことなので、うまくやってほしかったですm(__)m

書込番号:16229374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/08 16:29(1年以上前)

なるほど〜。
確かに向きを変えたらボタンの機能が変わることがあっても良いかもですね。
ただ、それはそれで違和感を覚える人もいるでしょうから、
結局慣れですねという話になってしまいそうなので、
良く考えて作らないとですね〜。

書込番号:16229454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

電池

2013/06/08 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

既に他の方も書かれていますが、電池についてです。

昨日の夜から、初期設定、アプリのダウンロード、インストール、
web閲覧、カメラなどやってみていましたが、電池容量の大きさを実感しています。

電池については、不評であったF-05Dからの機種変更であったためということもありますが、
本日、午後まで、電池が十分持ちました。

また、CPUが変更になっているため、発熱も少なくなり、クアッドコアのサクサク感を実感しています。

まだまだ、使っていないものもありますが、とりあえずよい機種なのではないかと思いました。

書込番号:16229446

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

SPモードメール

2013/06/08 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

f05dを使っていたときは受信メールを開くと題名やTO、添付ファイルなどが何もしないで表示できていたのですが、この端末になってから右上の方にある↓のようなボタンを押さないと見えなくなりました。
これを押さないで最初から表示できるようにする設定はありませんか?泣

書込番号:16229343

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/08 16:00(1年以上前)

Android 4.1以降に対応したspモードメールの仕様なので、残念ながらできません。
他機種でも同様の質問が結構ありますので、ユーザーの要望を聞き手入れて、設定で変更できるようになればいいのですが…

書込番号:16229388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/08 16:04(1年以上前)

これはOS4.1以上のSPモードメールの仕様なので、変更は出来ません。

書込番号:16229402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 レビュー書きました

2013/06/08 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:98件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

タイトル通りですが、レビュー書いて投稿しました。
今日は朝の7時からとにかく使い倒したのですが、電池持ちの良さを実感しました。
今までなら絶対途中のタイミングで充電してたのに。

あ、そうそう。
秋葉原までケースを買いに出たので、フルセグも体感できました。
本当に綺麗ですね〜。
ま、自宅に戻っちゃうと関係ありませんけど(笑)

あとはこちらに上げるほどでもないような小ネタをちょっとずつブログに上げたりしてます。
いい機種を買ったなぁという満足感でしばらく幸せな気持ちで過ごせそうです♪

書込番号:16229258

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)