ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BluetoothでLine音声通話が出来ない

2014/08/12 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 tama6000さん
クチコミ投稿数:16件

表題の通りです。
昨日、新品白ロム購入しました。

ラインの呼び出し音はBluetoothを通して聞こえますが通話になると本体端末からしか聞こえません。

Line着信の時も呼び出し音はBluetoothと本体端末から聞こえますが通話にはいると本体端末からしか聞こえません。

但し、音声通話、050Plusでの通話は通常通り可能です。

カシムラのBluetooth(A-04)とバッファローのBSHSBE28BKを購入し接続しましたがどちらも同じ症状です。

参考までに、以前ファーウェイのHW-01eとカシムラを使用していた時は問題なくライン通話出来てました。

どなたか改善方法がわかる方いらっしゃいませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:17827428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/08/12 15:15(1年以上前)

自分も同じです。
仕様かと思いあきらめて使っています。

jabraとseiwa製品ですが。

書込番号:17827593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama6000さん
クチコミ投稿数:16件

2014/08/12 22:02(1年以上前)

同じ症状の方がいらっしゃたんですね。
何か解決策があればいいのですが…

書込番号:17828771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/08/12 22:08(1年以上前)

有線だと聞こえるですが・・・

書込番号:17828792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/08/13 12:42(1年以上前)

新料金プランのカケ・ホーダイにしたので、自分は、Lineの通話を使いません。

が、相手がLineでかけてくると不便です。

書込番号:17830418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です。お久しぶりです。

2014/08/10 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:41件

2013年8月に購入して、4月に端末を交換して、今現在として困っている症状が

充電しているのに電池が減ってしまう

充電しながらの操作が重すぎてできない。

写真をとってもサムネイルがありませんと表示されて、まっくらな画面に成る。

スリープを解除しようとしても電源が切れることがある。

以下の清浄になったことがある方いますか?

一回交換しているのに、症状は重くなっているんですが、それはこの端末の仕様でしょうか?

書込番号:17819154

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/08/10 02:37(1年以上前)

>>充電しているのに電池が減ってしまう

1Aの充電器なら作業内容なら押し負けますね。

>>充電しながらの操作が重すぎてできない。

これは自分も同じですね。充電中はエコモードのようになっていると解釈してます。

書込番号:17819364

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/10 06:10(1年以上前)

2.1A以上の高出力の充電器を買いましょう。

ELECOM スマートフォン/タブレット用 【超急速充電】 AC充電器 ケーブル一体型 1800mA...http://www.amazon.co.jp/dp/B00BJ9CCMA/ref=cm_sw_r_tw_dp_23O5tb0Z7BQYF

僕も使っています。コスパも良くてオススメです。

書込番号:17819505

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/10 06:12(1年以上前)

あ、エレコムのは1.8Aでした。失礼。
でも、スマホなら十分ですよ。

書込番号:17819509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/10 06:57(1年以上前)

固有の要因が多いと思いますので一般で言うと、まずは蓄電池の劣化の可能性があるかもしれません。
切り分けるためには、電源オフの充電でどうか(充電完了がつかめない場合は途中までの充電速度で見る)で、これは裏で何か動いている場合も含まれますので、その切り分けも行った方がいいと思います。
スッキリするには、一度初期化をかけるのも確認の手としてはありましょうか。

書込番号:17819578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/08/10 07:52(1年以上前)

充電器に関しては、自宅ではauの1.8Aのを使っていて、外では2A出力のバッテリー、ケーブルを使っております。

書込番号:17819668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/08/10 07:54(1年以上前)

えーと、それに関しては電源が入ってる時と変わらなかったと思います。体感ですが
初期化に関してもしてみました。
それでも変わりませんでした。

書込番号:17819669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/10 08:39(1年以上前)

それでしたらほぼ蓄電池の劣化でしょう。

書込番号:17819771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/08/11 08:28(1年以上前)

やはり、電池の劣化もあるかもしれません。
これは始めての症状なのですが、昨夜12時頃、フル充電になっていたので、充電器から外し、そのまま放置してたところ、朝起きたら電池切れになっておりました。

書込番号:17823271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

chromeブラウザのタブについて。

2014/08/07 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

この機種の仕様とは関係ないのかも知れませんが…(^^;)
chromeブラウザを使用しています。

通常タブから開いているのですが、突然タブの履歴?が全て消えてしまうという事があります。
前回閲覧したサイト等を見るのに、楽で必要なタブだけを残しています。
何のタイミングで消えてしまうのか分からず?

勝手に消えないようにするには何か方法があるのでしょうか?
どのタイミングで消えてしまうのか?
分かる方がいらしたら宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:17812100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サウンド効果が開けません!

2014/08/07 03:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 y.ARROWSさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

題名の通りです。
設定→音・バイブレーション設定のサウンド効果を開こうとすると設定自体が落ちます。
音を小さくするアプリを使おうとしていたので非常に不便です。
皆さんは開けますでしょうか?

書込番号:17809514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/08/07 07:09(1年以上前)

自分のは、ふせたらサウンドオフとマイク入力の間に
サウンド効果の項目がないです。

書込番号:17809719

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタン

2014/01/07 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:33件

こんにちは。
この機種を使用して半年が経ちます。
最近、サイドにある電源ボタンの押した感触のなくなってきています。
皆さんも同様な症状はありますか?

書込番号:17044408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
turakaoさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/07 12:28(1年以上前)

僕は、背面のカメラの下のボタンで電源のオンオフをしているので、
そのようなことはないですね。

書込番号:17044841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 15:52(1年以上前)

こんにちは。

私も、電源・サイドキー▼を押した感触がありません・・・。
電源を切る以外は必要最低限にして、背面キーを使用した方がよさそうですね(^^;)

書込番号:17045356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2014/01/07 17:09(1年以上前)

そうなんですね。
癖でサイドのボタンばかり使ってしまってました

書込番号:17045562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/01/07 17:15(1年以上前)

ふりチロルさん
この機種自体が弱いのかもしれないですね。
ま前の機種はならなかったので気になってしまって(>_<)

書込番号:17045576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


toyotmiさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/01/07 19:15(1年以上前)

別に電源ボタンの感触はあります。
一度ショップでみてもらっては、どうでしょう。

書込番号:17045986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/01/07 21:16(1年以上前)

自分のは元々、電源ボタンと音量ボタンには押した時の感覚が違います。
音量ボタンはクリック感があり、カチッ、カチッっとした感じです。
電源ボタンは、クリックかんはありますがグニャ、グニャという感覚です。

普段は背面ボタンで電源ON、サイドの電源ボタンでOFFしてます。
購入時より感覚は変わってません。

書込番号:17046465

ナイスクチコミ!3


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/07 22:46(1年以上前)

指紋センサーで電源ONOFF出来るんですか?

書込番号:17046910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2014/01/09 07:18(1年以上前)

同様にボタンがおかしくなり
無償交換してもらいました。

書込番号:17051412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


特大蛙さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/01/09 09:52(1年以上前)

無償交換してくれますのでDSへ

同時に外装と内臓電池と基盤も新品に交換してくれましたのでラッキーでした
但し1週間ほどの無料預かり修理になります

書込番号:17051660

ナイスクチコミ!4


UeGontaさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/10 01:16(1年以上前)

購入後すぐにボタンの違和感を感じました。
使ってるうちに、だんだんと押しにくくなり
ショップへ持って行ったら、即新品と交換してくれました。
それから2〜3ヵ月は順調だったのですが
また押しにくくなりました(T_T)
指で押しても3回に1回ぐらいしか反応しないので
今回もまた新品に交換してもらいました。
ショップでは
こういう不具合は報告がないから
お客様の使い方が原因かも…的な説明を受けました。
これからは、なるべく背面のボタンで電源オン&オフした方がいいですね(>_<)

書込番号:17054703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2014/01/10 08:46(1年以上前)

結構、皆さんもなってるんですね(>_<)
気に入ってる機種で長く使いたいので一度ドコモショップでみてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:17055139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2014/01/16 11:21(1年以上前)

この間はありがとうございました。
ドコモショップに行ったら交換してくれました。
黒の在庫が無くて白になってしまいましたが…

書込番号:17078140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


twoallさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/18 09:04(1年以上前)

電源ボタンの反応が悪いなと思っていた矢先にこの書き込みをみて、ドコモショップに行ってきました真下。タッフの回答は、メーカーで同様の症状は報告なし。
メーカーに送って点検し、修理ということでした。

やりとりの途中でその場で新品交換の提案も出ましたが、外装のキズを理由に、やっぱり無理といわれました。

なので、有償にてケース交換とボタン?の修理に出しました。

もしかしたら、内蔵電池も交換されてくるのかな?

書込番号:17084624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toyotmiさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/08/06 17:09(1年以上前)

電源ボタンの感触がさわっていてなくなるということはありませんでした。

書込番号:17807814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 meplepicさん
クチコミ投稿数:13件

使う機能もパターン化してますが、これは知っとかないと損みたいな機能やオススメな使い方なんかありませんか?

書込番号:17773594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/26 22:17(1年以上前)

電話の着信音量と通知音(メールやLineなど)の音量を変えられるのは知ってますか?

例えば、電話は音量6、メールは音量2とかです。

知ってたらすみません。

書込番号:17773615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/26 22:22(1年以上前)

言葉が足りませんでした。
オリジナルマナーで設定ができますよって事です。

通常、着信音量最大にしておくと、メールやLineの通知音うるさくないですか?

書込番号:17773643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2014/07/29 15:35(1年以上前)

meplepicさん  こんにちは!

F-06E 最高ですね〜! 前機種(N-04D)があまりにもひどかったので。。。

ところで、みなさん結構使われてるかと思いますが、さっとカメラを使うときですが、

背面SWで画面をONにして(サイドSWでも全然OKですが)、ロック解除はせずに

画面を右から左にフリックでカメラ起動完了! ですが、当然使ってますよね?

あっと思って、シャッターチャンスではないですけど、すぐに写メしたい時はとっても

便利ですよ!

書込番号:17782145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/29 16:19(1年以上前)

正直、どこの製品も最早大差は無いのですが、背面ボタン&スライドインとスライドスクリーンショットだけは手放せません。
また、必須ではないのですが、他社製品を触るとFの設定項目やらUIの出来のよさを実感します。

ロック画面のヴィジェットを最低一つは置かないといけない仕様と、ドコモのゴミみたいなホームアプリ以外ではワンタッチロック解除が使えない仕様以外は満足して使用しています。
これ以降の富士通に、質感やデザインを求めるのは無理な相談の様ですから、富士通の使い勝手に拘る限りはこの端末との付き合いは長くなりそうです。

書込番号:17782240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)