端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この機種を使っています。
今までのガラケーのように、通話録音をしたり、また、通話終了後、液晶画面に通話時間・通話料金を表示したりすることができません。
このスマホの仕様でしょうか?
お教えいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
6点


早速インストールしました!すごく便利ですね。
このようなアプリがあるなんて知りませんでした。
通話録音も、いろいろあって迷ってしまいます。お勧めがあればお教えくださればうれしく思います。
本当にありがとうございます!!
書込番号:17595369
4点

拝見しました
通話録音は機種によっては内臓されている
場合がありますので説明書をお確かめ下さい
アプリですと
録音音声メモ帳や盗み聞きなどいくつかあります
機種によりアプリが上手く動作しないものがありますので
相性が合うのを上手に探してもらうしかないかと
それでは
書込番号:17596147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
私はそんなにテレビっ子ではないので、スマホでまでテレビを見ることがあまりないのですが、先日家族と、それぞれに見たい番組の時間帯が一部重なってしまったので、F-06Eのテレビを使って40分くらい視聴しました。フルセグがものすごくきれいなので、それで見るつもりでしたが、家の中ではフルセグの電波がいまいちで映ったり映らなかったりしていたので、ワンセグで見ました。以前のスマホ(F-10D)ではかなりいまいちだったので、あまり期待していなかったのですが、全然普通に視聴できました!画質も良くなり、画面自体もおおきくなったせいかもしれません。さすがにフルセグほどきれいには見られませんが、びっくりしました。それと、充電スタンドですかね。横置きにしてカチッとはめると、テレビなどの動画関連がとても見やすいです。音もよく聞こえますし。このスタンドは別売りだったとしても買いたいかもしれません。同じ番組になった時、それまでの内容を説明しちゃいました(^^)
3点

まさに画面が大きくなってその性能をいかんなく発揮してますよね(^_^)/
スタンドはそのまま会社にいつも持ってってます今までは昼休みに手で持ちながら見ていたので助かります
書込番号:16288325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とにかく画面がきれいで、テレビ映りも期待以上でした!
ちょうどスカイツリーの電波になり、私の家でも電波良好です。リアルタイムのテレビ録画を使うようになり、通勤中観てます。
書込番号:16289715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も先日、外出中にどうしても見たい番組があり、見てみました!電車で移動中でも、わりとよく見れましたよ。総武線千葉方面から東京方面に向かう電車です。場所によっては、フルセグで見ましたが、とっても綺麗で感動しました!
書込番号:16293771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。
昨日、初めてスマホでテレビ録画したんですが、データがどこに保存されているのかわかりません。
標準では、どこに保存されているか教えて下さい。
書込番号:17590351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
apt-x対応のレシーバーを購入したんですがf-06eのapt-xの設定画面がどこにあるのか分かりません。
説明書も読んでみたんですがapt-xの画面が出たらOKを押せという基準しか見つけられませんでした。
どうすればf-06eでapt-xを使用できるのか教えてください。
書込番号:17455384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更かも知れませんが…
LogitecのLBT-MPAR300と言う機種でapt-x接続をしています。
上記、製品ではNX-F06E側での設定は特にありませんでした。
接続方式(?)は、LEDの点滅の仕方によって区別されるみたいです。
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lbtar300/lbtar300_ts.pdf
書込番号:17588124
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
液晶画面ですが、全面黒表示のときに気付きますが、白抜けでもなく、やや緑色がかって薄くなる部分があります。指先でブラシ画きした雲のような感じです。初めて気付いたのは使い始めて3ヶ月目ごろ。幅3ミリ長さ5ミリぐらいでした。その後、位置や大きさの変化なくさらに8ヶ月経過した先日、突然ほかに3カ所増えました。形は雲のように不定形、向き、長さも不規則、黒表示のときに気になりますが、通常の使用では文字の欠損もなく支障はありません。黒表示の支障と言っても、白バックの黒文字は正常表示です。この現象はみなさん経験ありませんか?
書込番号:17573108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

改行もしてないし読みにくく、内容がつかみにくいです。
気になるなら、修理に出せばよいだけなのでは?
書込番号:17573676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これと同じ症状なら、液晶の不具合のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16642957/
他にも同様の書き込みを見たことがありますが、検索しきれませんでした。
今のところ私の端末では問題ないです。
書込番号:17573751
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
富士通のF-06Eのサイトに次の説明がありますので、ご参考までに。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/info.html
【テレビ出力対応】
映像データを高速転送するMHL(Mobile High-definition Link)に対応。また、Wi-Fi経由で出力が可能なMiracastにも対応しました。写真や動画、Webベージ、ゲームなどをテレビの大画面に映し出して楽しめます。
MHLをご利用の際は別売のHDMI変換ケーブルSC01/L01と市販のHDMIケーブルの両方が必要となります。
書込番号:17555783
4点

実際にSHARPのAQUOSに接続して視聴していますので、接続方法を説明します。
@ ドコモショップで購入したHDMI変換ケーブルL‐01(1728円)のmicroUSBコネクタをF−06EのmicroUSB接続端子に差し 込む。
A 市販のHDMIケーブル(3mぐらいあった方がよい)のコネクタをテレビのHDMI端子に差し込む。
B HDMIケーブルのコネクタをHDMI変換ケーブルL‐01のHDMI端子に差し込む。
C HDMI変換ケーブルL‐01の横のmicroUSBコネクタに別途準備したUSB接続ケーブルのコネクタを差し込む。
D USB接続ケーブルとACアダプタを接続して、ACアダプタのプラグを電源コンセントに差し込む。
書込番号:17556589
2点

お二方、早速のご回答ありがとうございます。
即、試してみたいと思います。
この機種、思った事がなんでも出来る
優れものですね。
しかし、
指タップの反応の悪さがありますね。
書込番号:17557914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
使って4ヶ月ぐらいなんですが
最近本体がすごい熱くなることがあるし
いきなりタスクバーがおりてきて勝手に動いているし
ホームボタンを押したら全部のボタンが押されていているし
どーすればいいんですかね?
書込番号:17552841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化してみる。それで改善されないならドコモショップへゴー。
書込番号:17553005
2点

それより、
> いきなりタスクバーがおりてきて勝手に動いている〜
単にタッチパネルの誤動作なら良いのですが、万が一乗っ取られているとか不正アクセスですといけませんので、念のためGoogleアカウントの「最近のアクティビティ」を確認しておいた方がいいと思います。
書込番号:17553328
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)