ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 花火撮ってみたら

2013/08/03 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 myk.comさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4
当機種

花火

すごーーーーくきれいにとれました!!!
花火が開く前のあがっている最中の線?みたいなのまできれいにうつった(*´▽`*)!!
開いた花火も綺麗だったぁーーー
花火が綺麗にとれたけいたいはじめて!!
感激!!

書込番号:16430682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/03 07:36(1年以上前)

これスマホで撮ったんですか。
信じられません!
手振れもしてないし、人物と花火のバランスもいいですし、どうやって撮影されたんでしょうか?
是非テクニックをご紹介ください。
自分も花火大会を撮ってみたいです。

書込番号:16431087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/03 07:54(1年以上前)

明るいレンズの恩恵でシャッタースピードが稼げるので手ブレしにくい。
暗所に定評のあるソニー製センサーで、ISOが上がってもザラザラしにくい。
スレ主さんのセンスがいい。

が組み合わさった素晴らしい作例だと思います。
普及価格帯のコンデジ画像よりも良いですね。

書込番号:16431127

ナイスクチコミ!4


2206さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/03 09:39(1年以上前)

今日、花火大会なのでさっそく試してみたいと思います。

書込番号:16431343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/08/03 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボクもこのカメラの性能はなかなか良いと思います(^^)
細かな設定が無いのでどうなのかと思っていましたが、
普通にシャッター切るだけでなかなか良く撮れてます。
参考までに画像を数枚、もちろんF-06Eの物です。

書込番号:16431379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/03 21:50(1年以上前)

別機種
別機種

なかなか綺麗に撮れてますね〜、スマホでここまで撮れれは文句ないですね。
手前のお姉さんの後ろ姿もなかなかですし(笑)
ちょっと前にディズニーの夜の画像をUPしている方もいましたが、それも綺麗でした。
シャッター速度1/13秒 で撮影できているので、撮影者の腕がいいのかもですね^^;

好みの問題ですが、昼間の画像は少しアンダー気味に撮影されることが多いですね。

自分も遠くからですが、撮りました(SO-04E)

書込番号:16433398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/03 21:52(1年以上前)

デジカメ板じゃないんだから、別機種の画像載せられてもねー。

書込番号:16433405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/03 22:17(1年以上前)

同じソニー製の裏面照射型CMOSセンサー使っているので、比較で載せただけですが、
そりゃ〜申し訳なかったですね>アキラ爺さん

いつも他で上げ足を取ったり、荒らしてますが、あなたのは書き込みは誹謗・中傷てきなのが多いので
今後一切相手にしませんのでよろしく、ご自由にどうぞ!!

書込番号:16433524

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/03 22:21(1年以上前)

前にも同じこと言ってたね。

書込番号:16433538

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/03 23:38(1年以上前)

>同じソニー製の裏面照射型CMOSセンサー使っているので、比較で載せただけですが

細かいツッコミで言うとXperia AはExmor RS for mobileで、Exmor R for mobileを搭載するF-06Eとは違いますね。
性能ではExmor RS for mobileの方が上になります。

比較なら同じ被写体で撮り比べた方が意味はありますね。

書込番号:16433860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/04 00:15(1年以上前)

おびいさん、いつも拝見させてもらい参考にしています。

実は過去に誰かさんとExmor RS for mobileの件で討論しましたので理解しています。
なので、あえて細かくは書きませんでした。ここの下の方で↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16281975/#tab

ではでは、失礼します。

書込番号:16434007

ナイスクチコミ!4


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/04 00:34(1年以上前)

スレ主さんのカメラはNXに入ってる普通のカメラですか?

本当にキレイに撮れてますねo(^-^)o

細かい設定が出来なくても、これだけキレイに撮れるなら大満足ですね♪
むしろ、設定にこだわりがないし、面倒くさがり屋の私にとってはシャッター押すだけでキレイに撮れる方が楽ちんかも(笑)
私も花火大会の撮影にチャレンジしてみたいと思います♪

64Gの容量あるし!スマホ(NX)で写真撮るのが楽しみになりそう(*ゝω・*)ノ

書込番号:16434067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/04 12:47(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

なるほど、織り込み済みのレスだったんですね。
私の下手な講釈、大変失礼いたしました。
正直、カメラに関しては動画を含め他の夏モデルに比べてF-06Eがやや残念なのは否めません。

書込番号:16435424

ナイスクチコミ!3


スレ主 myk.comさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/14 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

こんばんは。
わたくし、機械が苦手なので、何の設定もしていないです^_^;
うわー!花火綺麗ー!!てとこで、パシャって、押しただけです(笑)
だから、たぶん、だれでも綺麗にとれるとおもいます(^o^)♪♪

書込番号:16469898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 myk.comさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/14 21:56(1年以上前)

はい、この携帯に最初からはいってるカメラです。(*^▽^*)

書込番号:16469909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/18 02:55(1年以上前)

すごいです。
まさか携帯で花火が撮れるとは夢にも思いませんでした

僕が一眼で花火を撮る時はバルブモードで、花火の打ち上げ音を聞いてからレリーズを押したままにして、そのまま花火が開花するとこまで開きっぱなしにするので、1〜4秒開けっぱなしにするので三脚が必須なんですが、スマホでもいけるもんなんですねー。

書込番号:16481206

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 初の50℃超え!

2013/08/15 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

f10dからの機種変です。我慢できなくて当機種にし、概ね満足してます。特に電池持ちに関しては、感激してますが、使用して3カ月、f10dの悪夢再びと思わせる50℃超えが…
これって、不具合の部類なのでしょうか?
ポケットに入れてる時、やけに熱いなぁ、と思い、みてみたらこんなになってました。
50℃くらいなら普通ですか?

書込番号:16473387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 21:57(1年以上前)

ポケットに入れているだけで50℃超えが頻繁にあるなら不具合かもしれませんが…

ちなみに温度は何で見たんですか?

書込番号:16473418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/15 21:57(1年以上前)

50℃を超えることが普通とは思えませんが、なる場合もあると思ったおいた方がいいかとは思います。
ただされはかの機種に限ったことではありませんが。
ポケットの中での発熱のようですから、まずは何らかのアプリが暴走している事も考えられますので、その辺りを調べてみるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:16473424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/08/15 22:28(1年以上前)


勇気8170 さん、返信ありがとうございます。
温度は、バッテリーミックスで確認しました。
スクリーンショット撮ったんですが、ファイルがpngでupできませんでした。

書込番号:16473557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/15 22:35(1年以上前)

てるきんさん

PNGからJPGに変換するには、次のようなアプリを使用するといいですよ。
画像をリサイズしてメールに添付し、ガラケーへ送信するときにも便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer

書込番号:16473586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 22:36(1年以上前)

機種不明

このアプリなら変換が簡単ですよ♪

僕でも出来ますからね…(^^;)

書込番号:16473591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 22:41(1年以上前)

アプリ名が未記入でした(^^;)

Image Resizer v2ベータです。

書込番号:16473613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 22:46(1年以上前)

バッテリーミックスで見たなら端末の温度が50℃超えの時に何が裏で動いてました?

書込番号:16473638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/15 22:57(1年以上前)

とんぴちさん、返信ありがとうございます。
スクリーンショット撮ったんですが、温度の割にはcpuのグラフはあがってません。アプリと言うより、Chromeのタブがいくつか開いてましたから、そのせいかもですね。

書込番号:16473682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/16 07:34(1年以上前)

>使用して3カ月、f10dの悪夢再びと思わせる50℃超えが…

3カ月も50℃超えがなかったのなら、昨夏のモデルに比べて改善されていると思います。
使用方法やアプリの暴走等によって、今の機種でも50℃超えはあり得ます。
少なくとも、F-06Eが「悪」ではないと思います。

書込番号:16474481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/16 07:38(1年以上前)

当機種の悪ではなく、スレ主さんのミスのような気がします。

書込番号:16474491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/08/16 10:57(1年以上前)

変換せずともキャプメモからjpg保存できます。
事前に共有画像形式をjpgにしておけば、キャプメモ起動したあと、SPモードメールの
アイコンをタップして、メールは送信せず何もしないまま終了すると本体にjpgで保存されまし、
共有アイコンからは送信もできます。

書込番号:16475021

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/08/16 11:42(1年以上前)

彗飛さん

もしや、と思って10DのSS画像で共有を見てみるとメモ作成があり、ここへ添付してみたらなんとjpegに変換されてました。
ただ、このメモに適当な名前をつけて一度保存し、再度メモを開いて添付ファイルの画像を開いて本体に保存しないとjpegで保存できないためあまり実用的ではありません。
ただ、プリインアプリのみでSSをjpeg保存する方法として、とても大きなヒントになりました。
ありがとうございます。

書込番号:16475147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 11:51(1年以上前)

docomoいわく、この端末は51度が1分続くと強制的に電源オフになるそうです。48度が7分でも。
F-02Eも同様だそうです。
もっと高い温度になっている気がするのだけど。batterymix利用だと50度とかなっているのに。

書込番号:16475184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/08/16 12:09(1年以上前)

バッテリーミックスはバッテリーの温度センサーをモニターしているためです。
CPUの温度をモニターしているわけではないからです。

書込番号:16475246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/16 14:08(1年以上前)

敏感になってるのは理解するけど、具体的な問題が生じたわけでもないのに、温度が50度超えたら「悪」なんですか?
どうかと思うけど。

書込番号:16475561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 16:33(1年以上前)

batterymixがバッテリーの温度というのはわかるのですが、CPUの方が温度高いと思っていたので。
細かく言うと43度で110分、41度で450分でも電源オフになるそうです。

書込番号:16475917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/16 19:25(1年以上前)

どんなスマホでも使い方次第で50℃越えます。
スレ主さんは、F-10Dの悪夢から、思わず「悪」にしてしまったんだと思います。

それにしてもF-06Eって、夏でも安定していますね。

書込番号:16476396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2013/08/16 20:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の場合8/1購入で充電中の高温による自動オフを二度経験してますが異常でしょうか?

書込番号:16476552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/16 20:43(1年以上前)

充電中に何か操作されていたのでしょうか?
充電中に負荷をかけると、高温で機能制限になってもおかしくないと思います。どのスマホにも言えますが。

書込番号:16476650

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/08/16 21:17(1年以上前)

その画像の時間帯の稼働プロセスのグラフがあれば原因がわかるかもしれませんが、今となっては不明ですね。

書込番号:16476806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー持ちについて

2013/08/10 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:3件

製品を購入してしばらく経ちますがバッテリーの消費がかなり早いです
一晩スリープにしていても7時間で20パーセントぐらい減ります
この製品はこんなものですか?
それとも初期不良の可能性とかありますか?

書込番号:16456094

ナイスクチコミ!5


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/10 15:48(1年以上前)

使ってないアプリやデバイスが動作中になってるのでは?

このあたり参考になりますかね?
http://matome.naver.jp/odai/2134339809497636401

元々の電池持ちは良い機種ですが、常時フル機能状態にしちゃうと機能多いから減りも速くなります。

書込番号:16456176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/08/10 19:15(1年以上前)

>一晩スリープにしていても7時間で20パーセントぐらい減ります

減りすぎですね
私は深夜充電をせず就寝前にフル充電後、最小限の機能のみをONにして就寝しています
放置時間は8時間くらいで早朝起きて確認する限り100%を維持しています

SPモードアプリはバックグランドで動いているみたいですけど、このようなアプリや常駐アプリはありませんか?
セキュリティ対策ソフトなどはタスクに載らないアプリもあるみたいですけど

書込番号:16456732

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/10 20:02(1年以上前)

異常だと思います。
前モデルのF-02Eですらスリープなら5〜6時間は消費ゼロを維持しますし、F-06Eは更に長くなってます。

書込番号:16456854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/10 22:33(1年以上前)

私は買った初日にバッテリのおかしさにきづきました。
充電中に熱くなり使用制限がかかる、満充電迄時間がかかる、使用時間が異様に短い、などでDSで交換してもらいました。
DSでもお姉さんが0%から15%まで充電し、話している数分で12%へ、ちょっと目を離して11%と、みる間に減っていき、おかしいとなりました。

あと、SDカードで相性があり、前機種で使用していた16Gをさすと電池の消費が激しくなります。
子供のSO-03Dで、突然SDカードが破損し、電池の急激な消耗、動作がおかしいなどの症状が出ました。

ご参考まで。

書込番号:16457346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/11 07:58(1年以上前)

kouki_papaさん。
DSで交換してもらった個体は問題ないのでしょうか?
問題ないのであれば、スレ主さんが心配されている初期不良になるかと思います。

書込番号:16458282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/11 10:10(1年以上前)

本体そのものには問題なかったと思いますが、バッテリ内臓なので、丸ごと交換をお願いしました。
分離型であれば切り分けしやすいんですが。
交換時には、お決まりの初期化もやっての実測でした。
バッテリのはずれというのも昔ならまだしも今ではかなり確率は低いと思うんですけど。
交換後は、変な発熱はないし、バッテリのもちは全然問題なしです。
F-10Dでは午前中使用してで50%以下だったものが、ほぼ一日持つようになってます。
交換前はF-10Dと同じく午前中で50%台でして、買った初日にF-10Dと変わらんとびっくりしたのでした。

書込番号:16458615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/11 11:59(1年以上前)

kouki_papaさん。ご説明ありがとうございました。
F-10Dと変わらないくらいなら、明らかにおかしいと気付きますね。

スレ主さんの症状も不良の可能性が高いと思います。
DSで購入後10日以内なら新品在庫に交換してくれますが、10日を越えるとリフレッシュ品との交換になります。
早めにDSで見てもらったほうがいいと思います。

書込番号:16458934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/11 13:51(1年以上前)

そうですね。
私もDSで見てもらった方がよいと思います。

ソフトウェアの過度な起動がない、GPS他ハードは切る、SDカードは抜くなどしても減るのが早ければ機器異常の可能性が高いと思います。

書込番号:16459164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/08/11 21:20(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。
DSで見てもらうことにします

書込番号:16460258

ナイスクチコミ!4


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/13 13:35(1年以上前)

aquos padは電源長押しでスリープという選択肢があるのですがF-06Eにはないですよね? みなさんの言うところのスリープとはいったいどういうじょうたいなのでしょうか?自分のF-06Eの場合NX!エコのしっかりの設定で一晩で5%くらいですが、そのままほったらかしだと20%くらいは消費します。

書込番号:16465202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/08/17 12:43(1年以上前)

>自分のF-06Eの場合NX!エコのしっかりの設定で一晩で5%くらいですが、そのままほったらかしだと20%くらいは消費します。

スリープとはパソコン用語で省電力の待機電源モード(アプリは終了していない)を指しますが
私の中では液晶画面を消灯した状態として認識しています

ただ、私の普段の使い方はスリープだけでなく
NX!エコオリジナルで最小限(GPSやバックグラウンドOFF)しかONにしていません
しかもNX!エコを有効にする前にホーム長押し終了しオリジナルマナー(音、バイブ、LED OFF)データ使用OFFまでやっているので厳密なスリープとは違うかもしれません

※機種変前のスマホでも似たような使い方をしていたので癖みたいな物です
※SPモードは通信OFFでも着信通知は来るので前からこの方法です

書込番号:16478903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生テスト

2013/08/09 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

既出でしたら削除します。

キヤノンG20を利用して記録えた映像を、どのくらいがばれるかテストしてみました。

再生ソフトはmx動画プレイヤーの最新版です。

AVC/.H264 MPEG-4 60p 35Mbps
映像は出るがコマ落ち激しく視聴できるレベルではない

AVC/.H264 MPEG-4 24Mbps
問題なく再生可能

AVCHD 17Mbps
問題なく再生可能

映像はみんなフルHD(1920×1080)です。

まぁ、参考までに

書込番号:16452375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:419件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/08/13 00:43(1年以上前)

機種不明

再生確認

動画ではありませんが序にサンプルがあったのでRAW現像も確認しました。

アプリはRawDroid

キヤノン EOS 40D
キヤノン EOS 50D
キヤノン EOS 5D MarkII
キヤノン EOS 5D MarkIII
キヤノン EOS Kiss DigitalX
キヤノン EOS Kiss X3

SONY(ARW)
オリンパス(ORF)
ニコン(NEF)

辺りの再生も問題なく可能でした

書込番号:16463981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/08/17 12:16(1年以上前)

記述ミスがありましたので訂正します

動画の再生確認

○AVCHD(MTS)形式

・再生できた動画
なし

・再生できなかった動画
1920×1080/60p 28Mbps:キヤノンiVIS HF R42
1920×1080/60i 24Mbps:キヤノンiVIS HF G20
1920×1080/60i 17Mbps:Panasonic HDC-TM700
1920×1080/60i 13Mbps:Panasonic HDC-TM700
1920×1080/60i 9Mbps:Panasonic HDC-TM700
1920×1080/60i 6Mbps:Panasonic HDC-TM700

○MPEG-4(H.264/AVC)
・再生できた動画
1920×1080/60i 24Mbps:キヤノンiVIS HF G20
1920×1080/60i 17Mbps:キヤノンiVIS HF G20
1920×1080/60i 13Mbps:キヤノンiVIS HF G20

・再生できなかった動画
1920×1080/60p 36Mbps:キヤノンiVIS HF G20

流れたスレですので、誰も見ていないとは思いますけど
外部から検索で飛んできた人に取っては有益になればと追記しています

書込番号:16478824

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ207

返信37

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

以前「使えますか?」の質問をいたしました。
その後、使えるようになりましたので、
980を考えている方に、価値がありそうなことを報告します。

(スマホは購入済みの前提)

1 SIMを購入する。
  http://www.ocn.ne.jp/ld2/mobile/entry-d-lte980/?wapr=51ecc731

2 SIMが届く。

3 利用できるのはいつからか?
  上のサイトに
  「利用開始日はお申し込み日の10日後とします」
  という表記がありました。
  しかし、上のサイトには、設定さえ終わればすぐに利用できそうな説明もありました。
  どっちが正しいのか!?
  確認のためOCNに電話。(っていうか、向こうがかけてきてくれます。)
  そうしたら設定直後にはすぐ利用できることが判明。
  では改めて、上記の「お申し込み日の10日後」の意味は何?
  と思って、OCNに聞いてみると
  「月額料金がかかる月」
  という意味でした。(と私は理解しました)

4 これは月額基本料に関わってきます。
  980の場合、
  「利用開始日を含む月の月額基本料はかかりません」
  といううれしいサービスをしてくれています。
  利用開始日が月初めの1日だと30日程度、基本料は無料です。
  ところが
  利用開始日が月末の31日だと、1日だけ基本料は無料で、翌日からは基本料はしっかり支払うことになります。
  私は7月22日に申し込みをしたので、利用開始日である10日後とは8月1日です。
  8月は31日間、基本料無料ということになりますね。
  
5 さて、スマホの設定については次のサイトが役に立ちました。
  携帯総合研究所
  http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-5216.html

6 ところが、うまくつながりませんでした。
  こういう時は、OCNのテクニカルセンターのオペレーターに教えてもらうかしかない、と電話したら大正解!
  細かい設定をあれこれ指示してもらい、
  やり直しを何度かしているうちに見事につながりました。
  オペレーターのお姉さん、感謝いたします!

  0120−047−246
  受付時間 毎日9:00〜21:00 (年末年始を除く)

以上、皆様のお役に立てれば幸いです。
  

書込番号:16392542

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/22 19:36(1年以上前)

au端末で使えた、とかなら有用な情報ですが、ドコモ端末でドコモMVNOが使えるのは当たり前。

一語一句間違えずにAPNを設定するだけの作業に大騒ぎする人が少なくないのが不思議です。

書込番号:16392802

ナイスクチコミ!15


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/22 20:13(1年以上前)

それは、コロンブスの卵ってことだと思います。

書込番号:16392916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/07/22 20:26(1年以上前)

のぢのぢくんさんに、一票。

書込番号:16392967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 20:55(1年以上前)

スマホ初心者の方やドコモの機種でドコモ以外のsimを使ったことがない人には役立つスレだと思います。

スマホ板の常連さんは不思議に思うかもしれませんが、皮肉る内容でもないと思います。

書込番号:16393064

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 21:49(1年以上前)

のぢのぢくんさん、すいません。

スマホ初心者って、いちいち、全てが不安なんですよ。
暗闇の中で、足を一歩一歩出してる感じなんです。
そこらへん、どうぞ、ご理解くださいね。

スマホ経験者の方は
「初心者ってそういうことをいちいち不安がるんだな」
ってあたたかく見守ってくださると、とってもありがたいです。

書込番号:16393274

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 21:52(1年以上前)

woodbellさん、アキラ爺さん、
フォローありがとうございます。
うれしいです。

書込番号:16393287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 21:55(1年以上前)

スマホ経験者の方には、

1 誤解、間違いの指摘
2 よりよい代案の提案

をいただけると、うれしいです。

これからも楽しいスマホライフのために、
スマホ経験者の方々の知識、経験を教えていただけたらありがたいです。

書込番号:16393306

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/07/22 22:07(1年以上前)

最近良く、「このSIM使えますか」ってあります。
スマホって、入っている周波数が、物凄く種類はありません。
仕様表を見れば、ある程度、わかると思います。
MVNO系SIMのほとんどは、docomo用です。
中には、NTTのグループ会社もあります。
SIM会社のHPの、動作確認の端末は、数が少ないですが、上の理由でわかるはずです。
ネットで調べれば、結構関連したのがあります。
調べる習慣を付けましょう。
自分も、別のSIMを、入れています。

書込番号:16393355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/22 22:16(1年以上前)

皮肉ったつもりもありませんが、「クソスレ立てるな、ヴォケ」とダイレクトに言わないと伝わらないんでしょうかね。

「電池パック装着して電源ボタンの長押ししたら起動しました」レベルの自慰的な話で他の有用な情報が圧迫されては困りモノです。
しかも、特定機種とは何の関わりもありませんから、幾ら掲示板が一つと言ってもF-06Eと関連付ける意味って情弱ブログのアフィ稼ぎ以外には見出せません。
内容は置いておくにしても、MVNOについてならモバイルデータ通信ってカテゴリがあるのでそちらでやるのが妥当だと思いますよ。

初心者は免罪符ではありませんから、それを振りかざして迷惑行為を「ご理解下さいね」も無いでしょう。

書込番号:16393396

ナイスクチコミ!7


tama74さん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/22 22:18(1年以上前)

これからスマホを持とうかと考えてる者です。

スマホはsimの差し換えだけでこんな事が出来るなんてこの投稿を見るまで知りませんでした。

私にとってはとても有意義な情報でした。

中古のLTE対応端末買い足してこのsim差してサブ機としてもっても面白そう。

書込番号:16393410

ナイスクチコミ!10


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/22 22:25(1年以上前)

荒らしはスルーでいいと思いますよ。

書込番号:16393450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 22:36(1年以上前)

tama74さんにとって、有意義な投書だったのですね。
うれしいです。
投書した意味があります。
ありがとうございます。

書込番号:16393513

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/22 22:40(1年以上前)

のぢのぢくんさんは何様のつもりでしょうかね。
VIPでもあるまいし、こういう場所で上から目線で仕切るのは見てて不快ですよ。

書込番号:16393532

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/22 22:41(1年以上前)

スレ主さん

少し酷な言い方をしますが スレ主さんは以前「使えますか?」ってスレを立てられたんですよね?
それで有れば今回記入された内容はそのスレの続きで記入されるべきものです
常連さんであろうが無かろうがそういうマナーは同じですよ
初心者って事は決して全てにおいて免罪符にはなりません

もしスレ主さんがモニター当選者で回数書き込む必要が有るのなら最初に書き込んで頂ければそれなりの対応はさせて頂きます

書込番号:16393542

ナイスクチコミ!6


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/22 23:27(1年以上前)

鹿児島Kさん

とんでもないです。
建てたスレの内容が有用か無用かはナイスの数が示してますから。
気にすることはありませんよ。

自分が知っていることを今更書き込まれると、自分が知りたいことが埋もれてしまうから書くななんて、なんて器が小さいんだろうと思ってしまいます。

書込番号:16393756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2013/07/22 23:39(1年以上前)

利用開始日の件は十分役に立ちますね。
知ってる人は読まなきゃいいだけでしょ。

書込番号:16393801

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 08:21(1年以上前)

>もしスレ主さんがモニター当選者で回数書き込む必要が有るのなら最初に書き込んで頂ければそれなりの対応はさせて頂きます

MiEVさんはこの掲示板の管理者ですか?

書込番号:16394492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/23 09:23(1年以上前)

書き込んだのは私でMiEVさんでは無いです

その書き込みの意味は私はスルーしますと言う意味ですので掲示板どうこうは関係無いですので

書込番号:16394603

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/23 09:49(1年以上前)

鹿児島Kさん
30MB以内の使い心地とそれを超えた時のも、またレポート頂けると有り難いです。

書込番号:16394646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/23 10:41(1年以上前)

>スマホ初心者って、いちいち、全てが不安なんですよ。

でしたら普通にドコモSIM使って運用した方が不安はなくなると思います。



>建てたスレの内容が有用か無用かはナイスの数が示してますから。

これに関しては一概には言えないと思いますよ。

書込番号:16394750

ナイスクチコミ!4


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッタ

2013/08/14 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 道路さん
クチコミ投稿数:33件

私の状況では、スマホのアンテナを伸ばして本体をアンテナ線若しくはチューナー本体にくっつけなければ受信出来ない状況ですが、みなさんは実用範囲で使えてますか??

書込番号:16468676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
2206さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/14 21:42(1年以上前)

アンテナを伸ばすことなく、使えております。
ちなみに、スマホからFMアンテナまでは2mほどです。

書込番号:16469856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 道路さん
クチコミ投稿数:33件

2013/08/14 22:17(1年以上前)

206さん
ありがとうございます、そうですかぁ2m位でももんだいないですか

私の場合、車内では音楽を再生しても僅かにノイズにまみれて聞こえる程度です

特別な使いこなし方は無いですよね??
取説を見ても余りにもあっさりと書いてあるので…

時間のある時にDSに行ってみます

因みに、有線と比べるとやはり音質はかなり落ちますか?

書込番号:16470003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 道路さん
クチコミ投稿数:33件

2013/08/14 23:00(1年以上前)

失礼しました、2206さんですね

書込番号:16470148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2206さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 00:12(1年以上前)

車載ホルターにセットし普通に使っておりますが、さすがに音質は良くはないですね。
特別に対策などはしていないのですが、自分で社外オーディオに載せ替えたり、多少電装品を付けたくらいですね。
音質を求めるなら、やはりそれなりの対策は必要かもしれませんね。
自分は音のこだわりが無かったので。
あまり参考にならず、すみません。

書込番号:16470414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 道路さん
クチコミ投稿数:33件

2013/08/15 02:07(1年以上前)

返信有難う御座います

音質はシビアに気にしてる訳では無いのですが、ノイズが少なく聞こえている際でも極端にこもった音なので、チョットどんなものか知りたかったのです

友人の車での試してみましたがやはり同じ感じなので、一度DSに持って行って相談してみようと思います
今迄はイヤホン端子から有線の接続をしてたので、まぁ、有ればとても便利な機能なので実用的に使えればなぁと思いまして・・・(^_^;)

貴重なご報告有難うございました

書込番号:16470626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/15 20:30(1年以上前)

価格.COMのユーザー満足度NO.2がBlackBerry Bold 9900 docomoだからね。ブラックベリーにしたらってここ身売

りするんだって。ガラスマに期待してるよ?

書込番号:16473064

ナイスクチコミ!0


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/16 20:13(1年以上前)

誤爆?

書込番号:16476543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)