端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年7月19日 20:43 |
![]() |
16 | 9 | 2013年7月19日 19:43 |
![]() |
23 | 12 | 2013年7月19日 19:40 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年7月19日 11:06 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年7月19日 11:06 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2013年7月19日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
現在エクスペリアZを使ってます。
今回新規に回線を増やすことになり、この機種を検討しています。
この機種はZ同様、電池交換ができないと思います。Zの場合ダミーシムがついていて、長時間使わない時にダミーシムをさせば電池の劣化を抑えることができるみたいですが、F-06Eも同様にダミーシムがついてますでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-05Dからの機種変ですが、あまりにも電池がもつので、最近パズドラをはじめました!パズドラのプレイを、だいたい1日に30分〜1時間程度、その他にメール送受信10件程度、インターネット閲覧15〜30分くらいといった使い方ですが、平均すると2日に1回の充電で使えています!
書込番号:16361731 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もパズドラしてます。
発熱で落ちることもありあませんし電池を気にすることも無いので助かってます。
しかも画面が大きいのでやりやすいですね。
書込番号:16365478
1点

パズドラ固まりませんか?
わかりやすいのは、土日ダンジョンなどコンボが重なると動きがカクカクなります。
そこが残念ですかねー。
自分のだけですか?
書込番号:16370550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スンスンサムサムさん
私はパズドラcomboも使ってますが固まったことはないです。
もしかしてエコモードなどでCPUの優先度を下げていませんか?
もしくはネットワークのトラフィックが急激に増えたときとか。
通常のメール程度なら問題ないと思いますが、
メールやSNS、LINEなど複数の通知を同時期に受信した場合などは可能性があるかもしれませんね。
書込番号:16370676
0点

私は常にエコモード起動しているのですが、やはりたまにカクカクなるのが、気になるときがあります。ipodtouchも所有しており、そっちでもパズドラプレイしているのですが、ipodtouchと比べると、やはりモッサリ感はありますね^^;
書込番号:16373351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ipodtouchと比べると、やはりモッサリ感がありますかー。
率直なご感想、参考になります。
書込番号:16373614
1点

二日に1回で済みますか?
当方最近充電回数増えた気がしたもので。
まぁ仕事でも使ってますから仕方が無いのですが。
書込番号:16381684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は逆に仕事中は、全くスマホを使うことがないのです。仕事中は、昼休みに少しさわるくらいで!
それでも、前機種のF-05Dの時は、毎日充電してました。
気をつけていることは、アプリを使い終わったら、きちんとその都度終了することと、電池持ち重視で、常にエコモード起動していることです。
書込番号:16382949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い方は人それぞれですが、電池持ちがとても良い機種で、常にエコモード状態ってもったいない気がします。
書込番号:16382973
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

私は今でも両手を使っていますが、両手で使うにしてもサイズ感と重量のバランスが良いです。
最初懸念していた重量は、今では気にならなくなりました。
書込番号:16372394
2点

スマホが年々大画面化になるにつれて、人間の手も進化していくのでしょうね。
1年前は4インチ以上でもギリギリ許容範囲と言われてましたが。
書込番号:16372632
3点

サイズと重量にはいまだ慣れないのですが、不思議と持ちやすく片手操作でも落とす気はしませんね。
書込番号:16373014
1点

持ちやすさは単に大きさや重さだけの問題だけでなく、
カットの形状や、裏面のコーティングなど、
色んな工夫が持ちやすさにつながっているんだなぁと実感しています。
書込番号:16373085
2点

私は女性としては手が大きい方ですが、メールを打つ時も殆どの操作も片手でしています。
画面下げる機能があるので便利ですよね♪でも、ほとんど、使用しませんが…
重さも大きさも今は全然気にならないし、むしろ丁度良いと思っています。
大きいから女性向きではないのでは?と、いう意見もありますが、むしろ逆なのでは?と思っているのは私だけかしら?(^^;)
携帯性としては女性はバックを持ってるので、気にならないと思うのです。カバン持たない男性には確かに大きくて重たいのかなぁ…と。
女性は両手で操作する人も多いので、逆に問題ないのかなと思っているんですが(^^;)やっぱ、そんなふうに思ってるのは私だけかな?
この大きさに慣れたらこれ以下に戻れません(^-^)
書込番号:16373113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>むしろ逆なのでは?と思っているのは私だけかしら?(^^;)
たぶん、そうだと思います(笑)
とゆうのは、嘘ですけど(笑)
人それぞれですからね(笑)
私は、使いづらいですね〜。
特に、満員電車の中で、両手操作は、かなりキツいし
結構、イライラさせられます(´д`)
だったら、買うなよ!!
な〜んて言われそうだけど、富士通モバイル総合辞書が
地味に便利なので(笑)
書込番号:16375341
3点

自分はこの機種を買おうか迷っていましたが、自分の手が小さいからか、
何度試してもうまく持てなかったので断念しました。
手が大きい人にとってはちょうど良いのかもしれません。
書込番号:16375390
0点

朱瑠津さん
やはり、私だけでしたか…(笑)
そうですね、人それぞれですね(o^^o)
最初はデカい!と思いましたが、画面5.2インチ&大容量バッテリーを、この大きさに収められたなぁと思ってるくらいです。
片手で操作出来る私だから思えるコトですね(^^;)
私は辞書を含め、色んな機能がテンコ盛りのARROWSからは卒業出来ません(笑)
↑スレ主様、内容が反れてスミマセン(^^;)
書込番号:16375573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は女性としては手が小さいほうですが、ある程度は片手で操作できていますよ。
さすがにメールを打つときは両手を使わないとダメですけど。
はじめは大きいなと思いましたが、1か月ちょっと使っていると慣れて以前の大きさには戻れないですね。
書込番号:16376328
1点

NoteUとXperia Z使ってます。NoteUは持ち易く感じますが、Xperia Zはいまだ持ちにくいですね。大きくても、持ち易い形ってあると思います。
ただ時々小さいほうがいいって思うこともありますけどね。
書込番号:16376387
2点

今の位置でいいので、ホームボタンがハードキー(ただし、f10dみたく固いやつではないもの)だったらよかったかもしれませんね。机に置いて操作する際、消灯したら片手で復活させられないので。でも、ハードキーだったら手で持って片手操作はやりにくいかも。一長一短ですね。持ちやすさとは直接関係ありませんが…
書込番号:16382952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームボタンが固くないハードキーだったら、ギャラクシーですね。
確かにホームボタンは押し易く使いやすいです。
書込番号:16382966
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
本体の機能とは直接関係ありませんが、gmailで知らないアドレスを受信したりするのは、なぜでしょうか?
よく見るYouTubeからメールが来ますが、自分のgmailアドレスが公開されているのでしょうか?
スケジュールのメール通知がされるのは便利ですが、スケジュールも公開されているのか心配です。
個人情報のセキュリティーが心配なので、gmailの設定方法や公開レベル、迷惑メール対策などご教授ください。
書込番号:16381278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、YouTubeから、初めて、メール来ました。
私も、びっくりしましたが、ちょうど、調べているところでした。
このメールに関しては、googleが、新しく、なにか始めたのではないでしょうか?
これは、PCから確認すると、(右上アカウントのよこの、▼)
設定>アカウント設定で、 メールを選択すると、メール通知等の設定が、出てきますが、
ここで、設定できるようです。
受け取りたくなかったら、どのメールも受け取らないにしておけばよいと思います。
(最後、保存する)
書込番号:16381324
1点

YouTubeに書き込みをしてそれに返信があった場合にYouTubeからGmailを使って通知されることはありますよ。
書込番号:16381427
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
一週間程前よりF-06Eを使っており、初めは快適に使っておりましたが、三日程前からフルセグの電波が極端に悪くなり、先日まで見れていたチャンネルが見れなくなったり、ドルビー設定で音楽を聞くと、たまに音が悪くなったりする不具合が現れました。何か解決策はありませんか(>_<)
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16381691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良品じゃあないんでしょうか?
暇なときにDSに持っていくことをお勧めします。
おそらく基盤あたりの不良品だと私は思います。
書込番号:16381703
3点

とりあえず再起動してみては。
それで不調が直ることもあります。
書込番号:16381715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに(>_<)今度行ってみます!お早いアドバイスありがとうございます!
書込番号:16381723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっとやってみます(´`:)アドバイスありがとうございます!
書込番号:16381728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ネットなどで表示している画面を保存できるのでしょうか?
なにをさわってしまったのかわからないけど、表示されていた画面の編集やらくがきができるようになりまして。それが、何の機能をつかってなったのかわかるかたいますか?
その機能、すごく便利だったのぜひつかいたいんです!
書込番号:16381067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源ボタン と 音量下げるボタン
同時押し、で画像保存できる。
書込番号:16381089 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本体設定→ユーザー設定のその他→スライドイン機能設定→スライドスポットにキャプメモがあります
設定されている部分を触ったのではないのでしょうか
スライドインは馴れないとなかなか出てこないかもです
書込番号:16381162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保存したい画面を表示したまま『メニュー』→『オフラインで読めるよう保存』で、以前の画面保存的な事が出来ますよ。
画面の四隅の枠あたから、画面の中心方向へスライドさせれば、スライドランチャーが出ます。
この機能を知らないと、初めて起動した(させてしまった)時、驚きますよね。
書込番号:16381385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おそらくキャプメモ機能の事でしょう。
デフォルトのままですとディスプレイの右下を中央側にフリックすると出て来ます。
キャリアも端末も違いますけど以下ののサイトで分かりやす説明しています。
http://help.mb.softbank.jp/202f/pc/03-14.html
書込番号:16381422
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)