ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクロールが遅い

2013/07/10 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:17件

スクロールが遅いです。 一つのアプリに限ってでは無くスクロールを使うほとんどアプリが遅いです。 どうすれば良いでしょうか?

書込番号:16351180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/10 14:41(1年以上前)

エコモードにしてませんか?エコモードにするとかなりモッサリとした動きになります。

書込番号:16351186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 14:51(1年以上前)

>ageage521さん してないです… キャッシュもこまめに削除してますし…

書込番号:16351205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/10 16:41(1年以上前)

自分のはアプリでスクロールが遅いとかないですね…
どのアプリかアプリ名も書いた方がより返答しやすいと思いますよ。
そうすれば、F-06Eや他の端末でも試してF-06E固有で遅くなるのか、
他の端末ではどうなのかも調べられますし…

書込番号:16351404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/10 16:51(1年以上前)

あっさー!!さん、こんにちは。
私の個体でも、ハンク05さんと同じように特にスクロールが遅いといったことはありませんね。
スクロールが、早い・遅いは以外と主観的なものなので、具体的に書かれた方がよろしいかと。

参考になるか分かりませんが、私が使っていた液晶保護フィルムが指滑りが悪く、このためスクロールがスムーズに行かずイライラしたことがあります。
今は、エレコムの指滑りが良いと書いてあった製品に張り替え、見違えるようにスムーズになりました。

書込番号:16351434

ナイスクチコミ!0


Yadonashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/10 16:55(1年以上前)

開発者向けオプションのGPUレンダリングを使用にチェック入れて見てはどうですか?

書込番号:16351439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 17:01(1年以上前)

初期化してみて、それでも遅かったら、この機種はこういうものということになります。速い遅いは言葉では伝わらないので、DSのホットモックと比べてみたり、DSで相談されてはどうでしょうか。

書込番号:16351451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 17:20(1年以上前)

>ハンク05さん その通りですね!ご指摘ありがとうございます!具体的に言いますと特にTwitterの公式アプリですね 後は軽いと評判のtweechaも気になります…

書込番号:16351490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 17:25(1年以上前)

保護フィルムですか!今はドコモで渡された時にたついていたシールがついたままの状態です!

書込番号:16351500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 17:27(1年以上前)

開発者向けオプションはなるべくいじりたくないです… 情報ありがとうございます!

書込番号:16351508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 17:29(1年以上前)

初期化ですか!勇気がいりますね… もしこのような状況が続くようであれば初期化も検討してみます!
DSも暇なときに行ってみてどのような感じか確認してみます!

書込番号:16351516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 17:59(1年以上前)

何と比較して遅いんでしょうか?
Andoroido4.2では、それ以前と比べてスクロールがややゆったりとしてますね。仕様です。

書込番号:16351596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/10 18:54(1年以上前)

特に遅いと思いません。

書込番号:16351712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/07/10 19:27(1年以上前)

もともと貼ってあるフィルムは剥がさないとダメなのでは?

書込番号:16351808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 19:55(1年以上前)

>ElectricDreamsさん


仰るとおりです。

書込番号:16351887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 19:58(1年以上前)

うみのねこさん> 感覚的なものなのですかね…

書込番号:16351890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 20:00(1年以上前)

eletricdreamsさん> やはりそうなのですか はがした結果を後ほど報告します!

書込番号:16351895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 20:00(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16351898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 20:03(1年以上前)

aotokuchanさん> 感覚的なものですかね…

書込番号:16351906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 20:53(1年以上前)

もともと貼ってあるのそのままだとしたらスピーカーとかもふさがっていたはずなのでメール着信音とかもあまり聞こえなかったのでは
あと何かにつけて初期化すればと発言される諸氏がおられますがあれほどしたあとの設定のし直しが面倒だということもお忘れなく
いかにも他人ごとに聞こえますので

書込番号:16352090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 21:59(1年以上前)

初心者マークスレで熱くなったら逆効果です。
怒りアイコンも結構ですが、論理的な意見をお願いします。

書込番号:16352389

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影サイズの変更ができるカメラアプリ

2013/07/10 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

標準カメラアプリでの撮影サイズですが、

「最大画素16M(4624×3468)」

ではファイルのサイズが大きくなるので、もう少し小さくしたいと思い、他のカメラアプリを試したところ、「カメラICS」というアプリでは「3M(2048×1536)」で撮影出来ました。

「5M(2592×1944)」

くらいのサイズで写真を撮りたいのですが、他にサイズを変更できるカメラアプリもしくは標準カメラの撮影サイズ変更方法とか無いでしょうか?
(できればシャッター音が消せる機能がついていると嬉しいです。。。)

書込番号:16352457

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/10 22:28(1年以上前)

こちらの機種では、どのような解像度が設定画面に表示されるかわかりませんが、「Angel Camera」を試してみては如何でしょうか。
一応、消音モードもありますが、有効になるかは不明です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.haibis.android.angelcamera&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

書込番号:16352533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/10 22:47(1年以上前)

>以和貴さん
返信ありがとうございます!
さっそく試してみたのですが、撮影サイズはカメラICSと一緒で2048×1536でした。
シャッター音は通常モード(1920×1080)では鳴らなかったのですが、上記解像度を選択できるFINEモードでは鳴るようです。

書込番号:16352637

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/10 23:12(1年以上前)

ダメでしたか。
Angel Cameaでは、2592×1944が使用できる場合は、設定画面にあるはずです。
また、Camera ICSでも使用できる場合は、5メガピクセルがあるはずです。
どちちらのカメラアプリでも設定画面に表示されないということは、こちらの機種では2592×1944が使用できないのかもしれませんね。

書込番号:16352765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/11 01:09(1年以上前)

ダイスケ、さん

標準カメラのサイズ変更ですが、お望みの「5M(2592×1944)」
サイズはないようです・・・

しかし、カメラ起動 → MENUをタップ → 撮影サイズをタップしますと、一様5つは選べますよ。

的が外れていたらご免なさい。参考になれば良いのですが。

書込番号:16353170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメールの自動受信について

2013/07/09 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明

ARROWS NX を使い始めてから一ヶ月が過ぎました。
6月中は快適に使っていたのですが、7月に入ってから「メールの受信に失敗しました」と言う通知が出るようになり
毎日2〜3回、件数が毎回5件くらい受信に失敗しています。

もちろん電波の届かない場所にはおらず、電源も入った状態です。
環境は自宅ではLTE、職場では3Gでwi-fiは使用していません。

端末の再起動と、昨日はSPモードメールアプリのアンインストールと再インストールをしてみたのですが、
また今日になり受信に失敗しています。

通知からアプリを開き、メール問い合わせをすれば普通に受信できるので大した事はないのですが、
あまり気持ちが良くないので何とかしたいです。
ちなみに設定から毎回自動でアプリを開く、と言う風に設定すれば受信できる様なのですが
端末操作時にメールがくる度表示される為うっとうしくて設定したくありません。

どなたか知恵をお貸し下さい。お願いします。

書込番号:16347439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/09 12:54(1年以上前)

タスクキラーアプリや節電アプリが悪さしている場合があります。

書込番号:16347486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/09 13:18(1年以上前)

batteryguruでバックグラウンドの通信を制限するような設定になっていませんか。

書込番号:16347574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/09 18:28(1年以上前)

Anything...さん
返信ありがとうございます。

てっきりメールアプリに問題があると思ってたのですが、他のアプリの影響があるかも知れないのですね。
思い当たるのはBattery Guruだけなので、設定を見直してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16348230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/07/09 18:41(1年以上前)

woodbellさん
返信ありがとうございます。

確かにおっしゃる通り、非アクティブ時にモバイルデータ通信をオフにする設定にしておりました。
しかし最初に設定してからずっと同じ設定にしていたのに、なぜ今になってメールアプリが立ち上がらなくなったのか…
ここにきて学習の効果が出てきたのかしら(笑)

とりあえず非アクティブ時の節電をしない設定に変更しましたので、明日まで様子をみて結果をまた書き込みさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:16348265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/10 12:44(1年以上前)

こんにちは。

結果から報告させて貰うと、非アクティブ時のモバイルデータ通信を制限しない設定にすると
メール受信が正常に行われるようになりました。
大幅にバッテリーが節約できるとの文言に釣られて、最初の設定時からモバイルデータ通信を制限していたのですが
まさかメールアプリを使わないとは思い至りませんでした。

しかしwi-fiも使用せず、非アクティブ時の通信も制限しないと、Battery Guruの意味もあまりないような...
どうしたもんか(笑)

返信を頂いたお二方、どうもありがとうございました。

書込番号:16350914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/10 17:44(1年以上前)

通信制限しなくても消費電力に大差はないですよ。
半日で電池切れになるような機種ではないので。
解決済みのところしつれいしました。

書込番号:16351554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/10 19:32(1年以上前)

Anything... さん

確かにバッテリーの持ちに関して、全然不満は無いんですよね。
一年くらい使用して、電池がへたってきた時には
ちょっとは差が出るといいんですが。
Battery Guruにはもう少し頑張って貰います(^^)

書込番号:16351815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信24

お気に入りに追加

標準

サクサクですね!

2013/07/09 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:14件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

前モデルと比べて、かなりサクサクうごくようになりましたね☆
再起動とかもなくなり満足しています。

書込番号:16347512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 14:08(1年以上前)

前モデルとはF-02Eのことでしょうか?
F-02Eとなら、体感それほどサクサク感が違うとは思いませんが。

個人的には、クアッドコアの春、夏モデルのどのメーカーでも、サクサク感の違いはあまりないように感じました。

書込番号:16347671

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/09 14:18(1年以上前)

前モデルは使っていませんでしたが、多くの人が不満を持っているようですね。

私もF社製と言うことで選ぶとき不安がありましたが、安定していて良い端末だと思います。

ツートップ戦略から外されて去って行ったP社のようにならないことを祈っています。

書込番号:16347693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 14:31(1年以上前)

>ツートップ戦略から外されて去って行ったP社のようにならないことを祈っています。

P-06Dを使っているパナファンとしては聞き捨てならないですね。
国内スマホ事業からは撤退しますが、携帯電話事業をやめるわけではないからね。

折りたたみ式の従来型携帯電話などは引き続き供給するが、スマホの国内事業は消費者向けよりも、企業向けの頑丈な製品に重点を置く。

海外事業は、米国でのスマホ販売を目指す。米携帯電話3位スプリント・ネクステルを買収するソフトバンクと協力。5月からはインドで現地メーカーに生産を委託し、スマホ販売に乗り出した。

書込番号:16347729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 15:20(1年以上前)

P-02Eもいい機種ですよ(^-^)

両方を使用してますが電池持ち以外に見劣りしないですよ♪

書込番号:16347849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/09 15:31(1年以上前)

前モデルであるF-02Eとはさほど変わりませんよ。

レスポンスに関してはそれこそほとんど同じですし、違いと言えば平均温度が5℃程低い事とバッテリのもちが体感で2割程延びた事でしょうか。
タッチパネルの精度も多少改善していますかね。
NXホーム利用時のロック画面解除方法等、劣化した部分も散見したりします。

価格差を勘案すれば、むしろF-02Eの方がお買い得に感じるくらいです。
と言うか、F-06Eって悪い機種では無いですが、サクラ大量動員での礼賛の嵐にはちょっと違和感を感じます。

書込番号:16347869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 16:46(1年以上前)

>サクラ大量動員での礼賛の嵐にはちょっと違和感を感じます。

激しく同意。サクサクというよりサクラサクですね。

書込番号:16347999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/09 17:22(1年以上前)

ツートップ戦略で端末を機能ではなく価格で買わせるようにされました。こうなってしまうと機能なんていい加減でもよくなるから、わざわざツートップ外されたメーカーが開発費使って売れないdocomoに端末供給する意味ないですからね。
何の恩恵もない長期契約者の流出とめることが出来ないといくら新規優遇したところで意味はない。長期契約者のパケ代1000円とかにしたほうが新規優遇するより良い。
最近サクラ咲き乱れているので色々と微妙。

書込番号:16348064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/09 17:56(1年以上前)

のぢのぢくんさん

同意します(^o^)

コア層に人気でそうな良機ですが

まるで個人blogのような
状態は、この機種が可哀想なくらい

まぁ富士通の戦略は
成功しているようで
これで良いのかも知れませんがね

書込番号:16348152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daimatuさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 17:58(1年以上前)

サクラサクと書き込まれて居ますが、自分もこの機種の賞賛の嵐には違和感を感じます。
殆どの人が、今までレビュー無しの人か、累計投稿が5件以下。

確かに、スペックも最高ですし、そのまま実力が出れば夏モデル最強の機種だと思います。
ただ、その「わざとらしさ」が却ってこの機種の評価を(カカクコムではなくて、、世間一般の評価)を下げてしまっていると思います。

ドコモで、Xperiaが最高性能ではないのにツートップに推されているのが気に食わなくて、auのXperia ULにMNPした人間としては、レビューの傾向は残念の一言。

書込番号:16348163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 18:00(1年以上前)

販売台数は、ZETAと横並びですけどね。

書込番号:16348167

ナイスクチコミ!1


po22さん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 21:51(1年以上前)

私はF-02Eを使用していたのですが、モックを操作して衝動的に機種変更してしまいました。
人の感じ方は十人十色ですが、私は02と比べてストレス無く使用しています!
スレ主さま、本当にサクサクですよね☆

書込番号:16349006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 23:08(1年以上前)

凄いですね。私もF-06EとF-02Eのホットモックを触り比べましたが、体感的な差は感じませんでした。
歳のせいで感覚が鈍くなってるのでしょうか。

書込番号:16349416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/09 23:20(1年以上前)

恐る恐るですが…ヌ


もしかしてF-06Eの前機種って

F-04E(?)ではないでしょうかヌヌ?

書込番号:16349475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/10 08:58(1年以上前)

>FUJIっ子さん

F-06E の全機種は F-02E で合ってますよ。02E は今春モデルの NEXT 機、04E は昨年冬モデルの with 機です(ARROWS X シリーズは全て NEXT 機で NX もその後継端末)。

04E の段階で 01E、03E、05E も出揃っていたのに 02E だけ欠番で、一体どんな機種だろうかと方々で
噂されていました。

書込番号:16350407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/10 09:00(1年以上前)

失敬。

全機種 → 前機種。

書込番号:16350410

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/10 11:32(1年以上前)

レビューでよく書かれたところでモノの性能がよくなるわけでも悪くなるわけでもない。
どう感じるかはその人次第。
ただ、「よい内容」のレビューを見ると、いいと感じるバイアスが働くというのはありますが。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16330150/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94%CC%94%84+%83%89%83%93%83L%83%93%83O
ここである時点での販売台数がでてますが、たかだか100人くらいのモニターがレビューなりを書いたところで、しかも良いことだけ書けと言われたわけでもなく、それでこの数字。
どれほどの効果があったんですかね。
発売より1ヶ月で、その2週間前に発売されたZETAに追いついたのは、モニターの効果もあったのかもしれませんが。

書込番号:16350720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 12:28(1年以上前)

>レビューでよく書かれたところでモノの性能がよくなるわけでも悪くなるわけでもない。
>どう感じるかはその人次第。

何をいまさら、当たり前です。


>どれほどの効果があったんですかね。

良い効果
・F-06Eのレビュー、クチコミが板が礼賛の嵐となりました。
・価格の人気ランキングで1位をとりました。

悪い効果
・ブログのようなスレがほぼ毎日立ち、不具合情報等の参考になるスレが埋もれてしまいました。
・daimatuさんが言われている通りで、「わざとらしさ」が却ってこの機種の評価を下げてしまっていると思います。
・F-06Eの盛り上がりのいかげで、F-02E板の過疎っています。

woodbellさんはF-02Eのユーザーだと思うので、F-06Eの質問スレに答えるのもいいけど、F-02E板の未だ回答のついてない質問スレに回答してあげたらいかがでしょうか。

書込番号:16350863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 12:32(1年以上前)

訂正です。

誤 ・F-06Eの盛り上がりのいかげで、F-02E板の過疎っています。
正 ・F-06Eの盛り上がりのおかげで、F-02E板の過疎が目立ってしまいました。

書込番号:16350873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 14:16(1年以上前)

>woodbellさんはF-02Eのユーザーだと思うので、F-06Eの質問スレに答えるのもいいけど、F-02E板の未だ回答のついてない質問スレに回答してあげ>たらいかがでしょうか。

この発言をされた方はギャラクシーユーザーなのですが…。

なので、woodbellさんは気になさらずに

書込番号:16351120

ナイスクチコミ!8


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/10 16:28(1年以上前)

アキラ爺さんさん

F-02Eユーザーではないですよ。
プロフィールにあるとおりです。
新しい情報も人の関心もかなり減ってきてるので、そこの板もだいぶ閑散としてきています。
なのでたまにしょーもないスレ建てたりしてますけどね。

自らレビューを書くわけでもなく、スレを建てるわけでもないけど、初心者が書き込むことには不満があるというのはなんだかなーと思います。
また、運営者が初心者マークを用意しているのにその意図を汲み取れないのは残念に思います。

書込番号:16351365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶感度

2013/07/06 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 chubbyboyさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

液晶タッチパネルの反応が良すぎるのか、ブラウジングしてるときに、よくあるマイページボタンやメニューなどのタッチをすると、通知画面(上から指をスライドしたときに表示されるステータス一覧)が出てきてしまいます。

また、タッチパネル下部の戻るボタン、ホームボタン、メニューボタンもたまに反応が良すぎるというのか、全部のボタンがタップされてしまうことになります。
ホームボタンを長押ししてアプリを終了させる画面を出そうにも全ボタンが選択されてしまう感じです。

確かに、夏になり汗で指や耳まわりもベトつく季節で、アルコールナプキンで拭いてみたりすると、若干改善したりはしますが…

パネルの感度を調節できるような機能が付いていたらいいのに、と思うことが増えました。

書込番号:16336353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/06 15:50(1年以上前)

>また、タッチパネル下部の戻るボタン、ホームボタン、メニューボタンもたまに反応が良すぎるというのか、全部のボタンがタップされてしまうことになります。
>ホームボタンを長押ししてアプリを終了させる画面を出そうにも全ボタンが選択されてしまう感じです。

充電しながらだと過去スレに同様の症状がありますが、充電しながらでないとすると初の不具合ケースですね。
メーカーによっては、設定メニューからタッチパネルの感度を3段階くらいから設定できる機種がありますが、F-06Eにはそのような設定はないのでしょうか。

書込番号:16336551

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/06 17:49(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

マニュアルを見ても残念ながら液晶感度の調整はできないようです。
これからの蒸し暑い季節は困ったものですね。

例えばですが、タッチペンなどを使ってみるというのがどうでしょう。

書込番号:16336959

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/06 18:40(1年以上前)

あえて分厚そうな保護シートを貼ってみるとか?
やってみたことはないですが。どうでしょうか。

書込番号:16337148

ナイスクチコミ!1


スレ主 chubbyboyさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/10 17:28(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

感度を設定変更できる機種ではないようですね・・・

あとは、教えて頂いたように、タッチペンや分厚めの液晶シートなどでしょうか。

あまりに不都合が発生した場合は、ちょっと試してみますね。

書込番号:16351514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

地図

2013/06/30 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

この前、初めて行くお店に向かう際に地図アプリを使用しました。スクロールも拡大縮小もサクサクでした!さらに、外で使うときに画面の明るさを自動調節して見やすくする、この機能の良さを初めて実感しました。日差しが強い日でしたが、どこにいてもとても見やすかったです。以前のF-10Dではほとんど感じられなかったので、ちょっと感動でした(^-^)

書込番号:16312293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/07/01 03:06(1年以上前)

それは良かったですね。
以前のFを、持っていたなら、なおさらでしょうね。

書込番号:16314753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/10 16:50(1年以上前)

地図アプリは屋外で使うことが多いですが、GPSの感度も良いですし、画面もスーパークリアモードのお陰でとても使いやすいです。

書込番号:16351429

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)