端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2014年12月12日 12:47 |
![]() |
4 | 3 | 2014年11月26日 05:34 |
![]() |
5 | 2 | 2014年11月16日 14:44 |
![]() |
2 | 3 | 2014年10月19日 02:30 |
![]() |
2 | 3 | 2014年10月19日 00:13 |
![]() |
9 | 8 | 2014年10月18日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ポーチタイプのケースで留め具に磁石を使用しているものがありますが,この磁石の影響で端末本体の地磁気計センサーに影響が出ますか。特に歩行ナビとして使用する際への影響が知りたいです。よろしくお願い致します。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12500392/
機種は異なりますが、このスレではケースの磁石は影響ないようです。
ドコモでは他社製品との組み合わせでの動作保証はしてないので自己責任になりますね。
書込番号:18239452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してみたのですが,コンパスアプリやgooleマップ歩行ルートナビで0〜10度程度の差がケース付となしで差が出ました。実用には,支障ないかも知れませんが,気になるため,返品しました。皆様の参考になれば・・・
書込番号:18261387
4点

やはり影響があるのですね。
前回の書き込みでは実機での検証をせず、伝聞情報のみを書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:18262212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
初めまして、F-06Eの誤動作について質問したく、書き込みしました次第です。よろしくお願いします。
このところ、F-06Eにイヤホンやヘッドフォンを差した状態でイヤホン端子部分を少し回したり、イヤホン端子部分を少し触れたりするとなぜかGoogle音声検索が起動します。また、稀にイヤホンを差した状態で端末の画面反転をした際にもGoogle音声検索が起動したりします。このところ頻発しており大変不便に感じております。
お詳しい方、考えられる原因が何から来ていて、修理にいくら程(無償修理も可能なものか?)かかるものかをお教え下さると幸いです。
書込番号:18207700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これで解決出来ないなら、docomo shopに、持ち込んだ方が、いいでしょう。
保証が切れていても、無料の場合があります。
修理になったら、預ける事になりますから、電話帳やデータのBackupは、取ってからの方がいいです。
修理に出すと、初期化されて、戻ってきますから。
書込番号:18207731
1点

MiVE様、早速の回答ありがとうございます。
早速、ご指摘して頂きましたSIMカードを外し、クロスでSIMカードの端子の汚れを拭いたのち、再び差て起動してみました。
が、やはり症状は治りませんでした。新しく発見した事がありましたので、追加報告させていただきます。100円ショップで売っていたイヤホンがあったので、そちらで症状を確認したところ、そちらでは症状が確認できないことが分かりました。イヤホンによって症状が表れるものとそうでないものがあるようです。
今回の症状で不便に感じる主な理由は、スマホで音楽を聴くためです。端子の抜き差しをしないBluetoothヘッドフォンの購入を検討すべきか、それとも修理に出すべきか迷います。
書込番号:18207754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イヤホンによって症状が表れるものとそうでないものがあるようです。
でしたら症状が表れる方のイヤフォンの型番等、詳細情報を記載された方が宜しいのでは。
100均の汎用タイプイヤフォンとは、きっと何か相違点があるでしょうし。
書込番号:18207773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
動画の音楽(BGM)だけを聞きたいのですが、もちろん同時に映像も流れますので、すぐに電池がなくなります。
普通のダウンロードした音楽を聞く時のように、電池消耗防止のため、画面を真っ暗(スリープ状態)にして、動画の音楽のみを聞くことは可能でしょうか?
ホームボタンや左側のボタンを押したりしましたが、映像が止まってしまい、音楽が聞けません。
本体設定で、すぐにスリープになるように設定も試みましたが、スリープ状態にはなりませんでした…。
皆様、ご存じの人はいらっしゃいませんか?
2点

再生アプリで「バックグラウンド再生」のような設定はできませんか?
この機種のプリインアプリできるかはわかりませんが
「MX動画プレーヤー」なら設定可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
書込番号:18173525
1点

解決です!!!
すごく迅速で感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました。
書込番号:18173576
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
スマホで写真や動画を撮影する時…SIMカードが入ってないと動画や写真を読み込まないと知人に聞きましたが…読み込まないんでしょうか?SIMカードを入れてないスマホで動画を撮影する事はできましたが…SDに移ってませんでした↓
書込番号:18066244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMの有無は、写真や動画撮影には関係ないですよ。
SDカードに直接、保存したいと言うことですか?。
であれば、カメラアプリの設定で保存場所をSDカードに切り替えてください。
書込番号:18066847
0点

カメラアプリ設定で保存先をSDに切り替えたら大丈夫ですか?
ARROWSで撮影した動画がSDに入らなかった事があったんです。
8GBのSDにコピーしたんですが…コピーされてなかったんです。
書込番号:18067181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言葉の使い方が微妙なので、伝わりにくいですよ。
コピーというのは、すでに本体に保存してあるファイルをSDカードに複製すること。あるいはその逆。
読み込むとは、同じく、すでにどこかに保存してある動画などをアプリに読み込んで再生することです。
保存というのは、撮影と同時に、本体なり、SDカードなりに直接、保存することです。
>ARROWSで撮影した動画がSDに入らなかった事があったんです。
入る、入らない、というのは保存のことですかね。
本体にいったん保存したものをSDカードにコピーできなかった、ということですか?。自分でファイル管理アプリを使っていじりすぎると、動画の管理情報などに矛盾が生じ、ファイルが見えなくなるなど、おかしなことが起きる可能性があります。あまり、おすすめしません。
それとも、保存先をSDカードを指定したのに、撮影したら、SDカードに保存されていなかった、ということですか?。もしそうなら、SDカードの容量不足や不良といった原因が考えられます。
いずれにしても、カメラアプリでは、保存場所の指定しかいじるところはないですし、普通は指定された場所にちゃんと保存されます。
自分が何をしたいのか、もう一度、言葉を整理してみてください。
書込番号:18067434
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
2年前…AQUOS ZETA SH-02Eを使っていた時…ファイル名の変更や撮影した動画を簡単にSDへ移行できたんですが…ARROWS NXシリーズは撮影した動画を1度SDへコピーしないと移行する際に読み込みません。今度…ARROWS NX F-02Gを購入するんですが使い方は変わらないんでしょうか?
後…スマホ初心者でも簡単に扱えるファイルマネージャーを教えて下さい。
私の扱い方が悪いのか…たまに削除してしまうんです↓
書込番号:18066177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

好みもありますが、ファイルマネージャの定番的な物としてはESファイルマネージャではないかと思います。
書込番号:18067173
0点

ESファイルエクスプローラでした。。。(汗
書込番号:18067182
0点

ありがとうございます。もっといろいろ勉強します。
書込番号:18067190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ARROWS NX F-06Eを使ってるんですが…自分が撮影した写真や動画のファイル名を変更する事ができないんですか?動画をDVDに録画する時…ファイル名の変更の仕方が分からなくて大変でした。
後…撮影した動画を読み込む際は…一度…SDにコピーしないと…動画を読み込む事ができないんですか?
書込番号:18060178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストールされてる『KSfilemanager』アプリを使用すれば、ファイル名の変更は容易に可能かと思います。
「動画を読み込む」=「再生閲覧する」ということでしたら、本体メモリ/SDカードどちらでも問題ないように思います。
書込番号:18060233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファイル名を変えたら写真や動画が消えるのは何故ですか?
書込番号:18060688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
来月…地元の秋祭りを撮影する為…
ファイル名をきちんと書いてないと…
知人がDVDを作成したくない!って…
言われてたんで助かりました。
書込番号:18060701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常、ファイル名の変更によりファイル自体が消失することは無いですね。
例えばアルファベット順にファイル一覧がリスト表示されてて、ファイル名変更により順番が変わってそれを「消えた」と判断されてるということはありませんか?
書込番号:18060733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいえ。本当に消えちゃうんです。ファイル名を変えたら…写真や映像が消えるです。
ESファイルをインストールしていて…ファイル名を変えると画像や動画が
なくなってしまいます。
書込番号:18060904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拡張子を消してるじやないでしょうか?
例 ファイル名.jpg
.の後の拡張子を消すと、画像か動画等の認識が出来ない場合があります。
保存してあるフォルダ内に、?マークのアイコンがないですか?
ある場合はファイル名の後に、.拡張子を付けると認識します。
書込番号:18061024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何とも不可解な症状ですね。
『ESファイルエクスプローラ』にてファイル名を変更したあと【再読み込み】アイコンをタップすると、表示されたりしませんかね。
他には、ファイル名の先頭に.ドットを付けた名前に変更したりすると「隠しファイル」となり、表示されなくなることはありますが…
例えばどういう感じで名前変更されてますか?
書込番号:18061026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

seria694さんに教わった通りにファイル名を変更したら?が消えました。
英数字以外の変更ができないんですね。ESファイルをはじめ…
ファイルの使い方をもう少し勉強しなくてはいけませんね。
スマホに変えて2年目ですが…うまく使用できません。
書込番号:18065037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)