端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2013年9月15日 12:04 |
![]() ![]() |
12 | 15 | 2013年9月13日 22:27 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年9月12日 16:55 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年9月11日 12:38 |
![]() |
2 | 5 | 2013年9月11日 13:36 |
![]() |
2 | 20 | 2013年9月10日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
少し前に機種変で購入して、伝言メモ機能を使用しています
相手側に応答ガイダンズが流れないことが多いようです。
こちら側の声が聞こえる問題は口コミにありましたが、ガイダンスについては他に報告無いようですが、私だけでしょうか?
それとも、私の設定ミスでしょうか?
伝言メモ設定は、電話−通話設定−伝言メモ−伝言メモを有効にチェック入れてONだけし、他の設定は触っていませんでした。(応答時間15秒、ガイダンスも標準データの設定)
録音された内容が「あれ、つながってるのに」と言った後、ずっと「もしもし」と入っており、、こちらの音が聞こえているのか、また留守電になっていると気づいていないのではという、2点が気になり、以下のように自分でも試してみました。
スマホを音楽流したスピーカー前や、テレビのスピーカー前などに置いて、家の電話で離れた部屋からかけてみました。
最初は、端末のアップデートはまだしていない状態でテストし、この時はテレビの音が少し聞こえ、応答ガイダンスは途切れ途切れですがありました。
後日、時間がある時にアップデート後、再度、テストしてみたら、テレビ音は聞こえませんが、音声ガイダンスもなく、「プツッ」という音がした後無音で、いつのまに伝言メモの録音に切り替わっていて、「もしもし」と言って切りました。
伝言メモリストで再生すると、自分の「もしもし」という声だけが録音されていました。
5回ほどテストして、テレビや音楽は聞こえてきませんでしたが、ガイダンスが流れたのは1回だけでした。
ガイダンスは自分の声を録音したものに変えてみましたが同様でした。
1点

機種違いですがF-03Eにて同様と思われる不具合のアップデートがリリースされてますので、伝言メモ機能としての因果関係は少なからずあるような気がします。
今後のアップデート対象として認識して貰うためにも、docomoへの報告は行っておいた方が宜しいかと思います。
http://gpad.tv/update/docomo-arrows-kiss-f03e-20130826/
書込番号:16582885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話中の音を録音するような、通話関連の余計なアプリはインストールしていませんか?過去に、そういったアプリのせいで不具合を起こしていたという書き込みが何度もありました。
そういったアプリを一切インストールしていないのであれば、簡単に再現できるので、ドコモショップへ持って行きましょう。明らかにおかしいので、修理や交換になります。
書込番号:16583118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度の返信ですみません。伝言メモについては、別の不具合があることをドコモも認めて、ソフトウェアアップデート準備中とのことなので、それに期待するというのもありかなとは思います。
初期化とか、本体交換とか面倒ですからね。。。
ただ、急ぎであれば、ドコモショップへ行ったほうがよいでしょうね。
書込番号:16583221
1点

りゅぅちんさん、ぽり2さん、ありがとうございます。
過去にそんな不具合報告があったのですね。そこまでの情報は集められていませんでした。
通話関連のアプリは入れておらす、前の端末で使っていたアプリばかりで、そちらで伝言メモの不具合もありませんでした。
購入後まだ日は浅いですが気に入って使っていただけに、今回の件が治らなければかなり困るのと、頂いた書き込みを見て、今後の為にも直接再現を見てもらった方が良いと思い、今日、外出先でドコモショップへ寄ってきました。
外出時間が迫り、お礼の書き込みが遅れ申し訳ありません。
ドコモショップでも、担当の方が数回テストして、再現を確認されました。
ドコモでは今回の問題は他には報告無いとのことで、セーフモードで起動しなおして再度テストされたら今度は毎回ガイダンスが流れていたので、アプリの問題ではないかということでした。
ですが、もともとたまにガイダンス流れていたので、通常モードで再起動してテストさせてもらったら、その後は、いまのところ、毎回ガイダンスが流れるようになりました。
セーフモードからの再起動後ホームにあったMy docomoヴィジットなど何個か消えており、他にも何か変わったのせいなのか不思議ですが、今のところ、ガイダンスが流れているので、様子を見るということで帰ってきました。
帰宅後、再度テストしましたが、ガイダンスも流れ、こちらの音がもれていないのも確認しました。
ただ、こちらの声が相手に聞こえる件は、最新へのアップデートで発生率は減ったけれど、やはり、まだたまにあるとのこと書き込みもあり、まだ安心して使えるというものではないかもしれません。
今後のアップデートで準備中ということですので、より安定・安心して使えるよう富士通さんの頑張りに期待したいです。
原因ははっきりしませんが、とりあえず発生しなくなったようなので一旦解決済にしようと思います。
アドバイス頂き、本当にありがとうございました。
書込番号:16584939
1点

ぽり2さん。伝言メモのアップデートの予定ありですか。
早く直ってほしいです。
スレ主さん。失礼しました。
書込番号:16585515
1点

>スレ主さま
セーフモードで再現しない場合は、アプリの可能性もありますので、確かに、もうしばらく様子を見たほうがよいですね。なんとなく、落ち着かないとは思いますが。
>ARROWS NXさん
以前、151へ電話して「伝言メモでこちら側の音が相手に聞こえるよ」と不具合を伝えたところ、「こちらでも事象が再現できたので、不具合かどうかの仕様確認をして後日改めて連絡します」との回答でした。
その後、7月中旬頃に「やはりソフトウェアの不具合と確認できましたので、今後のアップデートで対応します。ただし、アップデート対応日については、具体的な日程としてご案内できません。ご了承ください」との電話連絡をいただきました。(まあ、他の不具合も含めてリリースするでしょうし、改修と試験にはそれなりに時間を要するので、仕方ないとは思いました)
なので、次のアップデートに期待しているのですが、7月29日のアップデート以降のリリースが無いので、少し待ちくたびれてきました(笑) 早くリリースされるといいですね。
書込番号:16587150
2点

ぽり2さん。詳しい内容ありがとうございました。
書込番号:16587541
1点

> ぽり2さん
そうなんです。自分では判りにくいし、私には必要な機能なんですが、どちらかとメールでのやり取りが多く、多用するわけではない。かといって、そう何度もテストしてもいられず・・・。ちょっと落ち着きません(^ ^;)
購入前の機種選びで、特に私にとって重要だったのが伝言メモでしたので、私も発売すぐから口コミチェックしていて、伝言メモのアップデートを心待ちにしていましたが、待ちくたびれて来た頃、前のスマホが調子悪くなってきたのと、サポート割が増えたという情報を見て、購入に踏み切りました。
> ぽり2さん、ARROWS NXさん
確か、上記の情報はお二人だったように思います。勘違いならすみません。
いつも、有用な情報ありがとうございます。
あの後、もう一つ、なぜか改善されたことがあります。
指紋認証も、安心とロック解除が簡単で魅力に感じていた購入ポイントの一つだったのですが、購入後、何度も指紋登録しなおしても、なかなか認証が通らなかったのでちょっと落胆しつつも、指紋+パターンで使い続けていました。
それが、昨日ドコモショップに行った後から、ほぼ1回で認証されるようになり快適になりました!
書込番号:16588696
1点

指紋認証がほぼ1回で認証されるようになったのですね。
私は初の富士通で、指紋認証がなかなか認証されないのであきらめて、現在暗証番号で対応しています。他に比較でるものがないので、こんなもんかと持ってました。
一度DSで見てもらおうと思います。ありがとうございました。
書込番号:16588755
1点

私はスマホでは初めてですが、携帯電話で一度富士通の指紋認証を使ったことがあります。
もちろん、だいぶ前で、読み取る部分も今とは違う形ですが、読み取り精度は良かったと思います。
その頃は、私は、スマホ程色んなことをしていなかったので、そんなに多用はしていませんでした。
スマホは大事な情報が多いので、他人に見られて解除されない指紋認証は便利です。
良い機能なので、ARROWS NXさんも改善されると良いですね
書込番号:16588850
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
いつも標準ブラウザを使用しています。
終了するときは、いつもホームを長押しして「すべて終了」を押して終了しています。
以前はブラウザアイコンをタップすると前回表示していたページが表示されていましたが、数日前から添付したスクリーンショットのページが表示されるようになってしまいました。
ブラウザアイコンをタップする度に新しいタブで開かれるようで、気がつくと前回表示していたページがいくつも溜まっている状態になっています。
「ページがみつかりませんでした」というのはGoogleのトップだと思うのですが、Googleを検索して検索結果からGoogleトップに行くと普通に表示されます。
再起動もしましたが解決しません。
どんな問題が考えられますでしょうか。
説明が下手で伝わりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:16579350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

終わる時は、ホームボタンのタップで、出来ませんか。
書込番号:16579404
1点

MiEVさんありがとうございます。
ホームボタンをタップでも終われます。
すべて終了しないとずっと残ってる感じがしていつも「すべて終了」を押していました。
確かにホームボタンをタップして終わると、ブラウザをタップしたとき前回表示していたページが表示されるので、以前と変わってしまった原因がこのままわからないときにはそのように終了しようと思います。
でもやはり、何が変わってしまったのかが気になってしまいます。
書込番号:16579468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度高度な設定の初期設定にリセットをしてみるのも有りかと
書込番号:16579496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クッキー&シロ さんありがとうございます。
高度な設定の初期設定にリセットも試してみたのですが、変わりありませんでした。
書込番号:16579516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種持っていないので、一般論になりますが、的外れの回答になる可能性があるので、ご了承下さい。
ブラウザのタブを閉じていなければ、スレ主さんの仰る内容になりますし、タブを全部閉じていれば
ホームページ設定を任意に設定しなければ、初期画面がdメニューから始まると思います。
@取り敢えず開いているタブを全部閉じてみて下さい。
Aそれでも添付の画像になってしまうのでしたら、【本体設定】⇒【アプリケーション】⇒ブラウザアプリを
選んで、【キャッシュの消去・データの消去】をしてみて下さい。
B上2つで改善すれば良いのですが、変化無しの場合はブラウザ開いたままの状態で、メニューキーをタップすると
【設定】⇒【全般】⇒【プライバシーとセキュリティ】があります。
その中で、【Cookieのファームデータ】があるので、消去してみて下さい。
書込番号:16579570
3点

標準ブラウザにバグがあり、動作がおかしいのであれば、
これを気に違うブラウザを使用するのもありだと思います。
書込番号:16579571
0点

通常、ホームボタンを押して標準ブラウザを裏で動いたままにしておけば、次に標準ブラウザを押したときは前回の状態で立ち上がりますが、終了させたら次に開くのはホーム画面です。
前回見ていたものをまた見たいなら履歴を開けばいいし、Googleにしたいなら、検索して見ることができるGoogleのサイトを表示して、それをホームページに設定すればいいと思います。
グーグルはgoogle.comとgoogle.co.jpがあります。
どう違うのかよくわかりません。
あとは、念の為キャッシュをクリアしてみるとか。
書込番号:16579665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なかーた♪ さんありがとうございます。
@AB試してみました。
ホームがdメニューに設定されている場合は問題無くdメニューが表示されます。
Googleにするとページが表示できないです。
以前からホームはGoogleでしたが、何故突然Googleがホームだと表示できなくなったのかわからないのですが、ホームはGoogle以外の設定にしてみようかと思います。
後は「すべて終了」でブラウザを閉じた場合でも、次にブラウザを開いたら前回表示していたページだったものが、新しいタブでホームが開かれるようになったのが不思議です。
今まで通りの操作をしていたら、新しいタブがどんどん増えていくので気になります。
すべて終了を押さなければいい話なのかもしれませんが・・・。
書込番号:16579928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

H.H.H さんありがとうございます。
そうですね、新しいブラウザを使うことも考えてみたいと思います。
書込番号:16579934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

woodbell さんありがとうございます。
今まではすべて終了させたら次に開くときは前回表示画面だったのですが私だけだったのかなぁ・・・。
今はすべて終了を押して再びブラウザを開くとホーム画面が表示されますが、前回表示画面が別のタブで残っているので、すべて終了→ブラウザを繰り返す度に前回表示していたタブがどんどん蓄積していきます。
みなさんもそのようになりますか?
Googleはどちらをホームに設定してもページを表示できませんになってしまいます。
書込番号:16579979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームの設定をdメニューにして様子をみていました。
タブを全て終了させてからブラウザを開くとdメニューが開きます。
しかし、タブが一つでも残っている状態でホーム長押し「すべて終了」を押して再びブラウザを開くと、dメニューではなくホームに設定していないGoogleのトップを表示しようとして、ページが表示できませんでしたという画面になります。
う〜ん、何なんでしょうこれは?
「すべて終了」を押さないという事しか方法はないのでしょうか?
書込番号:16580124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今気づいたのですが。
添付した画像の一番右下のブラウザアイコンで今までブラウザを開いていました。
全アプリの中に同じ標準ブラウザなのにアイコンが違うもの(右列上から4番目)を発見したのでそちらでブラウザを開いてみると今まで通りに使えることがわかりました。
何故突然今までのアイコンで正常に使えなくなったのかわからないのですが、これからはもう一方のアイコンからブラウザを使用するようにします。
一緒に考えてくださったみなさん本当にありがとうございました。
書込番号:16580209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームアプリを標準のものから変えられているのですね。
かわいいと思います。
書込番号:16580909
1点

ARROWS NX さんありがとうございます。
GOランチャーを使っています。
雰囲気や色合いがすごく気に入っています♪
書込番号:16581811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GOランチャーいいですよね。
GOタスクマネージャー、GOロッカー、GO Power、GO天気等同シリーズで完結できてしまいます。
ホームやロッカーのテーマも豊富なので飽きないです。(Playストアでついつい無駄遣いしてますが)
書込番号:16581857
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ワンセグ録画再生していると、突然停止して再生開始した画像まで戻る現象がランダムにおこります。同様の現象が起こっている方みえますか。解決方法有れば御願いします。
書込番号:16576071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
アプリやブラウザなど
ホームボタンで戻った時って
起動中のアプリ、
みたいな感じで履歴?
消すのありますか?
もしあるよーだったら
消し方教えて下さい(T_T)
昨日買い換えてばかりなので
なんにもわかりません(;_;)
書込番号:16570683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番下のホームボタンを長押ししたら出てきますよ(^-^)
書込番号:16570922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種を持っていないので、一般論になりますが、ホームキーの長押しすると、
タスクマネージャーが起動すると思います。
全部消したい場合は【すべて終了】をタップします。(勿論、個別に消す方法もあります。)
詳しくは、取扱説明書の46Pの【タスク管理】をお読み下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-06E_J_OP_01.pdf
書込番号:16570925
0点

出来ました(;_;)♡
ありがとうございます♪
書込番号:16571008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

プラグインがインストールされていないと、そのようになります。
それが、FLASH なのかSilverlighなのか、それ以外なのかは対象コンテンツとブラウザ次第です。
書込番号:16566019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひま動ビューア
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fs_studio.himadoviewer
アプリでの視聴はどうでしょうか?
込んでるみたいでかなり重めです(LTE/3G)。
Wi-Fiなら多少いいかもしれません。
また、F-06Eでの動作は未確認です。
書込番号:16567069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> FLASH はどれをインストールすれば良いのですか?
種類が多くて分かりません
この端末に入っているAndroid OSはFLASH playerに対応していませんのでFLASH playerだけを入れても無意味です。FLASHに対応したブラウザと組合せて使う必要があります。
下記のサイトから4.0用を導入してください
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
あとは、ブラウザが対応しているのなら、ブラウザ側の設定になるでしょう。(標準ブラウザは対応していません)
対応しているブラウザだと旧opera mobileとか、 Sleipnirなんかは対応していたはずです。
もしくは上の方が紹介しているような専用アプリを使うかになるでしょう。
書込番号:16571187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

それはSPモードメールでしょうか?
それともGmailなど他のメーラーも遅いのでしょうか?
SPモードメールであればアプリ側の問題かもしれませんね。
ただ最近はSPモードメールに関してのスレもなくなってきているので、個体差なのかもわかりませんが。
もちろん遅さの感じ方は人それぞれ違うので感じ方は難しいですけども。
書込番号:16559800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回の書き込みからGMAILのことでしょうか。
HTC EVO 3Dをお使いだったと思うのですが、それより遅いということでしょうか?
もう少し具体的に書かれたほうが、レスがつきやすいと思います。
書込番号:16559901
0点

とんぴちさん アローズさん早速返信ありがとうございます。仰る通りです(*^_^*)
メールはSPモードメールです。
具体的な症状としてはHTC EVO 3Dよりも遅いとゆうより・・・文字入力の問題ではなく受信画面から返信画面に切り替わらず何度も画面をタップしているような状態です。 勿論返信ボタンは押してからの話です。
画面が切り替われば普通に文字が打てます。
書込番号:16560000
0点

エコモード起動中ですか?
書込番号:16560116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールが、いっぱい溜まってないですか?
整理して削除すれば、案外軽くなりますよ。
書込番号:16560358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

woodbell さん エコモードは使用したことがありません。
ペペッチェ さんメールは全削除してあります。
やはり個体差でしょうか・・・?
書込番号:16560412
0点

メールを全削除してあるのであれば『SPモードメール』アプリ自体を一度リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
勿論、フォルダ振り分けや個別設定等はやり直しということになりますが。
設定→アプリ管理→SPモードメール→データを削除
書込番号:16560545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん
フォルダ振り分けや個別設定等はしてませんがいちどやってみます。ありがとうございます。
書込番号:16560677
0点

スレ主さま
有り得ないとは思いますが、メールを削除したらゴミ箱も削除されてますよね?
たまに、ゴミ箱に移されているのを気づかない方もいらっしゃるようで…
一度DSで相談されてはいかがでしょうか。
書込番号:16562874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールはキャリアであるドコモに問題ありです
スマホにしてキャリアメール使う必要も無くなっているので
余程の必要性がなければ、Gメールやヤフー等使う方が出来がいいですよ!
書込番号:16563151
0点

私もほぼGmailしか使ってません。
SPモードメールは、DSからの案内や、DCMX関係でしょうか。
ドコモポイントのお知らせメールも見たいので、完全に切れないんですよね。
そういった使い方をしてる私には、特別レスポンスが悪いとまでは感じませんでした。
書込番号:16563635
0点

最近、このサイトも含め戻るのボタン押しても端末が反応しないことが多い。
何度か押すと反応する。Xperiaでも反応しにくいですが何か不具合なのか?
そもそもこの端末は同じ場所でXperiaと同時に操作してもサイト表示やネットがかなり遅いのは何故なんだろう?
書込番号:16564167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。
docomoからはAndroidシステムの問題の可能性があると思われると先程連絡あったのですが詳しいことはわからないから修正などするか未定といわれました。
書込番号:16564419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

G82...!さん。
今は直っていると思いますよ。
書込番号:16567815
0点

みなさん色々なアドバイスありがとうございます。(*^。^*)
もしかしたら仕様なのかもしれませんね・・・(^_^.)
これと別の話ですがホームにあったカレンダーがいつの間にか消えていました!!どなたか同じ現象があった方おられますか??
もちろん自分で消したりもしてませんし追加したいので探してもみつかりません!!(・_・;)
書込番号:16568436
0点

消えてしまった理由はわかりませんが、ウィジェット一覧の中にないということでしょうか?
書込番号:16568472
0点

ARROWS NX さんそれがないのですよカレンダーが・・・少しだけ不便です・・・
書込番号:16568779
0点

すいません。
私はプリインのカレンダーは無効化しているのですが、名称は「スケジュール&メモ」のことだと思います。
念のため、設定→アプリ→すべてのアプリで、「スケジュール&メモ」はないでしょうか?
プリインアプリで、アンインストールできないタイプです。
書込番号:16568823
0点

ARROWS NX さん ありがとうございます再起動して探してみたらありました。 今後とも何かわからない事があったらご指導お願いします。
書込番号:16568986
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)