端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年10月25日 16:07 |
![]() |
7 | 4 | 2013年10月29日 11:02 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月25日 20:05 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月25日 18:59 |
![]() |
37 | 28 | 2013年11月3日 16:50 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月24日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo


質問の仕方が間違っていました。ドコモメールの設定をしたあと、例えば、メールの受信音の長さ等を変えるにはどうしたらよろしいですか!?Spモードメールの時は設定等の箇所があったんですがドコモメールにしてその項目が見当たりません。宜しくお願いします。
書込番号:16752765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールと同じで、メール設定からできますけど
http://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/index.html
書込番号:16752827
1点

ありがとうございます。出来ました。また、お願いします。
書込番号:16752837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
SONYのヘッドセットSBH50 を最近買いました。
NFCで通信できません。 みなさんはどんな感じですか?
あとSBH50とbluetooth接続はできるのですが
電源切って再度ON する度にbluetoothの ペア設定リクエスト画面が出てきて
毎回画面タップしないと接続できません。
SBH50の電源ONだけで通信確率したいのですがどうしたらよいですか?
1点

f-06eのBluetoothをOn二してから、ヘッドセットの電源を入れると勝手に接続されますよ(^^)
自分も同機種の組み合わせです。
書込番号:16760818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Reader/Writer,P2Pにチェックしてるときは
毎回ペア設定のリクエストが出ますね
パスキーの確認も出るけどよくわかんない
チェック外したら出なくなりました
今はスマートコネクトアプリもSBH50アプリも消して
BTだけで使ってます
書込番号:16761118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NFCができなかったのは結局初期不良だったみたいです。
本体交換でNFCできるようになりました。
しかし、
毎回ペア設定のリクエストが出るのはかわりません。
Reader/Writer,P2Pのチェック外しても現象変わらず。
自分はまだ、
スマートコネクトアプリとSBH50アプリは消してません。
書込番号:16764254
1点

Bluetooth接続だけだと
こうさんだよーさん さんの言うとおり、
使用する直前にARROWS NX F-06E のBluetoothをONにして
ヘッドセットの電源を入れる手順でやるとOKでした。
音楽も電話もできます。
毎回ペア設定のリクエストこなくなりました。
私の環境だとReader/Writer,P2Pにチェックしていても大丈夫です。
しかし、
NFCで接続すると(F-06Eとヘッドセット両方とも電源OFF状態から)
なぜかハンズフリー接続はOKでオーディオ接続の方は失敗しているみたいです。
NFC接続でうまくいっている人はいませんかね?
書込番号:16769015
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
何もした記憶がないのですが、時々勝手にオリジナルマナーが解除されてしまうことがあります。
夜寝る前は、オリジナルマナーなのに朝起きると解除されていることもあります。
原因がみあたりません、なぜでしょう?
1点

一応確認しますが、音量ボタン下の長押ししてませんか?
書込番号:16751489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先日こちらの機種を購入しました。フルセグにてチャンネル選択していると、ブルースクリーンになって再起動します(毎回ではないですが、昨日から二回ありました)。
フルセグは負担が大きいのでしょうか?この機種の魅了でもあるフルセグが安定しないのは悲しいです。調べてもそのような報告はないのですが、みなさんのはどうですか?
書込番号:16750781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの書き込みを見て自分も何度か試してみましたが(最新のソフトウェア状態です)、その様な症状は出ないですね。
また、過去4ヶ月使ってきましたが一度も発生していないですね。
そもそもワンセグであろうとフルセグであろうとメモリへの負荷度は大して変わんない気がします。
書込番号:16751328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試していただきありがとうございます。昨日から何回か再度試してみましたが、再起動はありませんでした。どういった条件でなるのか分からないので、ちょくちょく試してみようと思います。
書込番号:16753431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
10月15日のアップデート後から、電池残量が40%位で電池がありませんと出て電源が落ちてしまい困っています。
40%で落ちるのが分かっているので気をつけていれば良いのでしょうが、何か気持ち悪くて・・・
何か対処法など無いでしょうか?
電池を外せる機械ならそれで直るきもするのですが、本機はバッテリー内蔵なので出来ないという・・・
書込番号:16750439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARMOREDCORE様
現象が起きてから5日ほどやっているのですが特に改善が見られずです。
彗飛様
もちろん23日のアップデートもしましたが直らないようです・・・
ARROWS NX様
自分の端末ではNFC関連に不具合がなかったので安心していたら違うところに不具合で悲しいですよ(笑)
書込番号:16751494
1点

23日のアップデートできました!
ソフトウェア更新を自動にしていないので、気が付きませんでした^^;
公開されていないアップデートがあるのも、今回初めて知りました。
皆様、情報ありがとうございました!
書込番号:16751596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

状況が解消されず、結局DSにて修理依頼をしてきました。
この機種について、この現象の報告がないということで旅立って行きました(哀)
戻ってきましたら報告させていただきます。
書込番号:16759098
3点

私も全く同じ症状が出てます。症状の出始めも同じ時期です。続報お待ちしてます。
書込番号:16762060
1点

昨日40%を下まわりましたが、特に問題なさそうです。とりあえず途中経過のご報告まで。
書込番号:16762169
0点

今回のソフトウェア更新の影響かもしれませんがワンセグでのタイマー録画出来なくなる不具合が起きます。タイマー録画が起動しないのでワンセグ起動しようとしてもそれもなりません。再起動すればワンセグ起動はしますがタイマー録画セットして作動時間になると同じ繰り返しです
書込番号:16763213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ症状で困っています。エコモードに変わる前にシャットダウンします。ドコモ問い合わせに確認しましたが、その症状の報告がないとのことなので、DSに行って下さいとだけでした。同じ症状の方がネットにて何人かいますとは伝えましたが、
是非、報告お待ちしてます
書込番号:16764321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も同様の症状が出ています。
僕の場合は60%ぐらいで落ちてしまいます。
早く解決してくれればいいのですが…
書込番号:16766329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、着信音の不具合について問い合わせに連絡したついでにもう一度バッテリーの件話してみたのですが、未だに報告は上がってないとのこと。同じ症状の方が何人もいるのに、、
やはりDSに行くしかないとのこと。行っても原因不明で修理になりそう。初期化されちゃうのがめんどうで、できればアップデートでどうにか改善してほしいところ。
仕方なくあしたDSに見せに行くだけ行ってみます
書込番号:16766380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日ショップ行ってきました。やはりドコモにもメーカーにも報告がないようで現状ではわからないとのこと。新品とすぐ交換してもらえるみたいです。新品は不具合ないことを願うしかありません。初期設定めんどうですね
書込番号:16769942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガチャピンバタコさん
購入したばかりでしょうか?
交換してもらえるようで何よりです。
自分はまだ連絡待ちですので・・・
書込番号:16770387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入して、4ヶ月ぐらいです。
ここの情報や、同じくバッテリーミックスをみせましたが、報告もないのでわからない。修理か新品に交換と言われました。すぐ交換できたみたいですが、アプリやパスのメモなどもとってなかったので後日にしてもらいました。初期化されちゃうと色々めんどうですよね。ご報告お待ちしてます
書込番号:16770435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池が急に落ちる現象ってアップデートした全てのスマホで置きるわけではなさそうですよね。
何か条件があるのでしょうか。
NFCの不具合は、同じ設定の場合100%不具合が置きました。
書込番号:16770659
0点

本日修理から戻ってきましたが・・・
結果的には向こうでは再現されず(ありえないんですけどね)ということでした。
念のため基盤を交換した、となっていました。
現在30%になりましたが、今のところ落ちていません。基盤交換が良かったのでしょうかね。
ちなみにビルド番号は「V22R49B」ということで、最新でした。
原因が不透明でスッキリしませんが、ひとまずこのまま使うことにします。
書込番号:16782614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートが絡んでなければ、リフレッシュ充電等のアドバイスができるのですが、実態はどうなのでしょうね。
私の端末では、バッテリーは安定してます。しかし他にも現象が発生している人もいるようで、でもそうでない人もいる。
よく分かりませんねー。
書込番号:16782656
0点

他の同様のスレでもありましたが、DS情報ですと6日の10:00から対策バージョンがアップデートできるようです。
書込番号:16785498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップで聞いてきましたが、このスレと同様の不具合の報告があり、アップデートの予定はあるものの日時は決まってないとのことでした。
6日の10:00からというのは、ドコモショップの公式情報でしょうか?
書込番号:16785516
0点

アップデートあるとのことで少し安心しました。改善されることを願う。それでダメだったら交換することにします。案外早い対応で良かったです。
書込番号:16787331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が2日にDSにいったさいにはアップデートの話はありませんでしたので、保守準備品と交換してもらいました。再設定は手間でしたが、症状も改善し端末も前より綺麗になったので、まあ、よかったです。
アップデート待ちの皆さんも症状改善するとよいですね
書込番号:16788976
1点

私もアップデート後に同じ現象が起こり、今日DSに行って来たところ、ビルド番号を確認され、やはり11月6日10時から配信されるアップデートで改善されると思うので、様子を見てほしいと言われました。
4ヵ月ほど使っているので初期化は面倒ですし、なるべく機種交換はしたくないので次のアップデートに期待することにします。
書込番号:16789522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-06Eを使い始めて5日になります。
本日気が付いたので質問します。
液晶画面なのですが、曇りの日限定で色がおかしくなります。
わかりやすく言うと、ブルーライトカットモードをON・OFFしたような感じです。
この現象は、晴れた日や屋内ではおきません。
曇りの日の屋外限定でおきる現象になります。
液晶を多少傾けると(前後に)より実感できます。
なにかのセンサーが働いていると思うのですがみなさんのはどうですか?
ちなみに、ブルーライトカットモードは使っておりませんのでOFFにしてあります。
参考までに動画をUPしましたので見てやってください。
http://www.youtube.com/watch?v=ZM8IeC53FCI
1点

スーパークリアモードが有効になっているとなります。
その変化が嫌なら、明るさの設定で、スーパークリアモードのチェックをはずせば無効になります。
屋外にいるときに、スーパークリアモードが作動してる時は、チェックをはずせません。
書込番号:16748300
1点

ありがとうございます。
スーパークリアモードのチェック外したら改善しました、助かりました。
書込番号:16749335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)