ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPでお得情報

2013/08/28 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:140件

今週末にMNPでドコモに乗り換える予定です。
MNPでこの機種のキャッシュバックがいいショップの情報を教えてくれませんか?

書込番号:16516262

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/28 10:09(1年以上前)


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/28 17:51(1年以上前)

どごんべえさん、こんにちは。

どごんべえさんがどの地方にお住まいか分からないと、コメントしたくても出来ないですよ。(^^)

書込番号:16517464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2013/08/28 19:05(1年以上前)

東京の西の方で MNP行ける範囲は東京都一帯、埼玉入間所沢あたりです

書込番号:16517650

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/29 11:06(1年以上前)

カメラのキタムラ、多摩・多摩センター店で¥20,000キャッシュバックです。
参考までにドコモオンラインショップや横浜のDSでも同じキャッシュバック金額でした。

書込番号:16520134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/29 16:20(1年以上前)

関西だけど、
イオンニューコムは 8/末まで 50,000犬だった(話聞いたので確実、9/1 は未定)、
ヤマダ電機も50,000ぽいんよのPOPがあった(話してないから不確実)、
関東も類似があるんじゃないの?

ツゥィート しない系列等は脚で情報収集しなきゃね。

書込番号:16520971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2013/09/04 12:33(1年以上前)

結局 コジマで現金3万キャッシュバックで買いました。
家族一緒に買ったので7万キャッシュバックでした

書込番号:16543590

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/04 20:56(1年以上前)

9月1日迄、家族セット割1台につき5,250円引き。2台で10,500円引きでした。
これはドコモの施策なので、販売店のキャッシュバックとは別です。

書込番号:16545148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 凡人01さん
クチコミ投稿数:89件

はじまましてAtermWR8370N PA-WR8370N-ST 経由でBRAVIA KDL-52EX700 に画像を出力するにはどうしたらよいでしょうか??内臓のDiximでは出力できませんでした。

以前使用していたた3DEVOは大した設定もなく出力できました。


もちろんwifiは接続済みです。

どなたかわかる方お知恵をお貸しください。

書込番号:16514827

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 凡人01さん
クチコミ投稿数:89件

2013/08/27 22:38(1年以上前)

PA-WR8370N-STは余計でした。間違えてコピーしました。(^_^;)

書込番号:16514885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報が取れない

2013/08/26 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

F-10Dから機種を変更してもらいました。
ブラウザからtenki.jpのスマホ版で、「現在の位置から検索」というボタンが
あるのですが、それを押すと
失敗(2)The last location provider was disabled
あるいは、
失敗(1)User denied Geolocation
という、メッセージが出て動きません。

位置情報を有効にするにチェックが入っていて(ブラウザ、F-06Eの
設定画面の両方)GPSもONにしています。
F-10Dでは問題なく表示したのですが、この機種でやってみたところ
うまくいきませんでした。

どのような解決方法があるでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:16509035

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/26 16:38(1年以上前)

おびい様

お名前が間違っていました。
大変失礼致しました。

書込番号:16509755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 16:42(1年以上前)

一度「ウェブサイト設定」にある「lite.tenki.jp」をタップして削除してから再度試してみては如何でしょうか?

書込番号:16509761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/26 16:52(1年以上前)

おびい様

早速実行してみましたが状況は、変わりません
でした。

ちなみに、標準ブラウザでは、出来ません
でしたが、Chromeブラウザでは、正常に
動作致しました。

よろしくお願い致します。

書込番号:16509784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 17:39(1年以上前)

Chromeで可能となると本体の不具合でも無さそうですね。
念のためブラウザの設定から「プライバシーとセキュリティ」→「位置情報を有効にする」にもチェックは入っていますよね?
「キャッシュを削除」しても変わらないでしょうか?

書込番号:16509908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/26 17:47(1年以上前)

おびい様

ご指摘の場所の確認及びキャッシュの削除も実施後
念のために端末の再起動を実施し試して
みましたが、現象変わらずです。

よろしくお願い致します。

書込番号:16509926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 17:56(1年以上前)

あとはChrome側の位置情報を削除してみるか、標準ブラウザを強制停止してみるか、しか思い付かないです。

書込番号:16509957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/26 19:01(1年以上前)

おびい様

いろいろご提案頂きありがとう御座いました。

いろいろ試行錯誤してみたいと思います。

書込番号:16510141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/26 21:24(1年以上前)

標準のブラウザの不具合か本体の不具合かも、僕の場合は標準のブラウザ設定から「プライバシーとセキュリティ」→「位置情報を有効にする」をチェックを外し、再度チェックを入れると使用出来るようになり、しばらくすると位置情報の読込が出来なくなります。再度、同じことの繰り返しです。

書込番号:16510767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/26 22:17(1年以上前)

seria694様

試してみると同じ状況になりました。一時的に
使えるようになりましたが、また使えなくなったりの繰り返しでした。

Chromeで問題が発生しない事を考えると
標準ブラウザと、この機種または、osバージョン
の相性なのでしょうかね?

他にも同じ症状の方がいらっしゃって
なんとなく安心しました。

書込番号:16511102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/08/27 00:25(1年以上前)

>スレ主様

私も全く同じ事象です。F-06E以前はF-10Dを使用していました。同じように設定していても、F-06Eでは位置情報取得がうまくいきません。仕方がないので、ブラウザの設定で「位置情報を有効にする」のチェックをOFF/ONして、ページを読み込みなおすことで対処しています。

ドコモにも問い合わせたことがありますが、現在位置情報の関係は、Googleの提供サービスなので、サポートは難しいですと言われました。。。納得はしていませんが、暫定対処方法があるので、諦めています。

書込番号:16511668

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/27 00:35(1年以上前)

>熊(゜(工)゜)ノさん

もうF-06Eを手放したので私は再現出来ませんでしたけど、デフォルトのブラウザの仕様だったんですね。
見当違いなレスをして申し訳ないです。

書込番号:16511701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/27 08:43(1年以上前)

ポリ2様

問い合わせもされてたんですね。
それであればやはり改善されるのを待つしか
なさそうですね。
情報ありがとう御座いました。

書込番号:16512371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/27 08:46(1年以上前)

おびい様

いえいえとんでもございません。
いろいろお知恵を頂き感謝しております。

ありがとうございました。

という事で、完全な解決ではありませんが
クローズとさせて頂きます。

書込番号:16512377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/08/27 09:43(1年以上前)

緑色のアイコン画の「Google設定」の位置情報はどのようになっていますか?
●位置情報へのアクセス
チェックマークを入力したときに、「現在地送信機能」や「ロケーション履歴」が無効になっていたら有効にする

その後で、(念のためにブラウザのキャッシュを削除してから)WEBサイトにアクセスしてみる

これでも改善されませんか?

書込番号:16512487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/27 10:53(1年以上前)

>熊(゜(工)゜)ノさん

ぽり2さんの場合は大前提としてGPSをOFFにした状態での挙動ですので今回の件とは多少ニュアンスが異なるかと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16323911/#tab

書込番号:16512671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/27 11:56(1年以上前)

缶コーヒー大好き様

そちらの設定項目は今まで触ったことはありませんでした。
設定とすれば全てONになっていましたので、一度OFFにして
ONにし、キャッシュクリアの上実行しましたが、一時的に
復旧しまた、しばらくするとダメになるのは変わりません
でした。

こんな場所にも位置情報の設定項目があったのですね。
勉強になりました。

ありがとう御座います。

書込番号:16512834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/27 12:38(1年以上前)

おびい様

実際にはGPS ON、OFFは関係なく、ぽり2様で実施されている方法で
一端は復旧しまた使えなくなるという状態ですね。

ただし、GPS ON・OFFでエラーメッセージが変わって来るように
思います。

GPS ONの場合はGPSから、OFFの場合は基地局情報から??
とっているんでしょうかね?知らずに言ってますので
間違っていたら申し訳ございません。

書込番号:16512956

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/27 12:55(1年以上前)

>熊(゜(工)゜)ノさん

auが採用しているCDMA2000方式の場合、基地局間の同期にGPSタイミングを利用することが仕様に盛り込まれているのでGPSを切っていても基地局からの情報だけで比較的位置情報を得られやすいです。
これに対し、ドコモのFOMAやSoftBankの3Gが採用しているW-CDMA方式はGPSとは非同期なのでGPSを捉えないと場所の特定がやや困難になります。

書込番号:16513011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/28 08:53(1年以上前)

おびい様

そういう違いが、あるんですね。知りませんでした。
多分、GPSを使わずに位置情報をとっている時は
ざっくりとした場所でとっているんでしょうね。
時々隣町の住所になる時があります。

F-10Dの時はGPSがひどすぎたので隣の隣の町へも
飛びましたけど(笑)

この機種に変更できてとっても幸せなので、
若干のあらは、そんなに気にならない感じですね。

情報ありがとう御座います。

書込番号:16516058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/28 08:59(1年以上前)

ご回答頂いた皆さんありがとうございました。

確認できていない所にも位置情報の設定があったので
びっくりしました。

いろんなご意見や、情報を頂いて助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:16516074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidシステムがスリープモードにならない

2013/08/26 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:136件
機種不明
機種不明

スリープ中にもかかわらず、電池の減りが早いので設定の電池→電池使用量を見てみたところ、Androidシステムがダントツになっていて[スリープモードにしない]がかなり長い時間になっていました。

項目の下にアプリ一覧がありますが、この中にあるどのアプリを停止したらいいのかさっぱりわかりません。
NX!エコを了解しているとスリープモードにはならないとあったので、予約をOFFにしてみましたが状況は変わりませんでした…。

書込番号:16508907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/26 12:04(1年以上前)

この数値、相対的なものだし時間なのか使用量なのかわからない。
Androidシステムは無効化できない。
タスクが残っていて消費している可能性が高いとおもいます。

書込番号:16509072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 12:16(1年以上前)

ということは、これらのタスクを強制停止すればいいのでしょうか?
Battery mixで今から監視してみます。

書込番号:16509098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 14:08(1年以上前)

AndroidシステムはAndroidスマートフォンの根幹をなすものの一部ですのでスリープ中でも起動していますし、スリープモードが長ければ長いほど電池使用量に占める割合は大きくなる場合もあるでしょうね。
メールチェックなどディスプレイを点灯する時間が増えれば「画面」の割合が、ブラウザを使えば「ブラウザ」の割合が、YouTubeや音楽を視聴する時間が増えれば「YouTube」や「メディアサーバー」の割合がそれぞれ増えます。
色々と使っていけばそのグラフのパーセンテージも変わってきますよ。

書込番号:16509414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 14:12(1年以上前)

なるほど。ただ単にOSの割合が高いだけで特別消費しているというわけではないんですね。

まだ購入してから3日しか経ってないのでバッテリーの活性化が進んでないので、減りが早く感じられる仮名と思います。

書込番号:16509425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 14:36(1年以上前)

おそらくそうだと思います。
いくらメモリー効果の殆ど無いリチウムイオン電池と言っても、購入当初は活性化していない状態ですからね。
数回ほどフル充電から充電アラートが出てくるくらい(14%〜5%程度)まで使ってを繰り返すと活性化出来るそうなので、それから様子を見た方が良いですね。

書込番号:16509495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 15:28(1年以上前)

機種不明

わかりました。
ちにみにBattery mixで監視させたところ、やはりAndroidシステムが暴れておりました…。

書込番号:16509607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 15:59(1年以上前)

暴れていると言うか、時間軸を見るとこちらに書き込まれている時間軸とも合うのでそう言った要因かも知れないですね。

書込番号:16509670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 16:29(1年以上前)

ブラウザを起動したりしているからということでしょうか?
これだけ使ってもまだバッテリーは68%台なので、結構バッテリー持ちは良いみたいです。
慣らしが終われば今よりもっと良くなると信じてます(笑)

書込番号:16509729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 16:45(1年以上前)

名前の通りAndroidシステム全般を司っているので、ブラウザの起動はもとよりネットワークの接続や文字入力なども相当するでしょうね。

書込番号:16509770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 17:02(1年以上前)

わかりました。文字入力が重いのも原因かもしれませんね…。
おびいさん、アドバイスありがとうございますm(__)m

書込番号:16509803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/26 19:38(1年以上前)

私も購入当初、バッテリー持ちに疑問を持ってましたが、約5回充放電を繰り返すと、脅威の粘りが出てきました。
電池容量が大きいので、活性化に時間がかかるのかもしれません。

書込番号:16510297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 21:55(1年以上前)

なるほどなるほど。
やっぱり活性化しないとダメなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:16510946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 21:58(1年以上前)

>やっぱり活性化しないとダメなんですね。

ダメと言いますか、やった方が良いですよって感じの方が良いですよ。
神経質になると本当に使いたい時に使えなくなりますので。

書込番号:16510967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2013/08/26 22:02(1年以上前)

そうですね。
とりあえず活性化させてみます!
みなさま、色々とお答え頂きありがとうございました。

書込番号:16511002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバーが勝手に動作

2013/08/26 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 aim.さん
クチコミ投稿数:9件

おはようございます

この機種を使い始めて1ヶ月が経ちましたが

2日程前からある時いきなり
ステータスバー
というのでしょうか?上からなぞると
通知消去などなどが出てくるやつです

それがステータスバーを触っても下げてもないのに
ラインやWeb閲覧をしていたら
勝手に上がったり下がったりしてきます、、、
しかも早い速度で上部でプルプルっと震えてるような感じで、最後には下がってきます

そのため、操作は何も出来なくなります。

あと、押してもないのにスライドディスプレイが
上がったり下がったりして
やはりその間は操作不可能になり
再起動しようとしても再起動さえも
誤動作の影響でタップできず、、、

ホーム画面は pallet Ui を使ってますが
下部の3つのボタンも押してないのに
押してる状態になり次々点滅する始末で、、、

昨日ドコモショップに行ったのですが
アプリが影響してるかもなので
心当たりあるアプリを削除してくださいと。

修理になるとデータは消えてしまうと言われ
それも面倒なので持ち帰ったのてすが

ショップでは不具合出なかったのに
帰宅後数時間でまた同じ症状、、、

最後に入れたアプリは050プラスと
ハイカムです。
それももう二週間程前です。

スライドディスプレイはオフにしましたが
ステータスバーの誤動作はやはりたまに出ます

ホバリングはオフにしてます。

何かお心当たりがある方がいらっしゃったら
アドバイスお願いします、、、

このままならデータは諦めて修理ですね

ショップの方は液晶の中の異常の場合も
考えられますとおっしゃってました。

よろしくお願いします。

長文、乱文失礼いたしました。

書込番号:16508433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/26 08:06(1年以上前)

>下部の3つのボタンも押してないのに
>押してる状態になり次々点滅する始末で、、、

これは過去スレで、充電中に例えばホームボタンを押すと、隣のボタンも押したように反応してしまうというのがありました。私も経験済です。充電中ではなくても、購入後1〜2回発生しました。

ステータスバーについては不思議な現象ですね。私はなったことがありません。
他のアプリが関係しているかもしれませんので、一度セーフモードで起動して現象確認されたらいかがでしょうか。

またこの機種は液晶のタッチ感度が良すぎるほうなので、液晶保護フィルムを貼られていれば、影響する可能性もあります。

個人的には、この機種はたまにタッチパネルの反応がワンテンポ遅れたりしてイラッとくることがあります。

書込番号:16508562

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 14:46(1年以上前)

>あと、押してもないのにスライドディスプレイが
>上がったり下がったりして

こちらと同じ挙動でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16199417/#16202898

充電中でしたら考えられなくもない挙動ですね。
充電中でもないとすると端末の不具合かもしれません。ドコモショップで見てもらった方が良いですね。

書込番号:16509518

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 aim.さん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/28 06:40(1年以上前)

お返事、お礼が遅くなり申し訳ありません

私の場合、充電中は特に気になりませんでした。

ですが、仰る通り タッチパネルの
まごつきみたいなものには
私もイラっとする時があります、、

特に携帯小説を読んでいて
次へ のボタンをタップしても
一回で反応してくれなかったり、、

これはブラウザにもよるのかなと
思いますので、色々試したいと思います。

次へ のボタンが液晶の端っこにあるのが
反応しにくい原因ですかねぇ、、

二度めのドコモショップで相談したところ
修理に出したいと言いましたら
この機種が余っていたのでしょうか

今回は特別に、と
新品に交換していただいて帰りました。

手間が減って良かったですが
原因は分からず、、

ご報告でした アドバイスありがとうございます!

書込番号:16515804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aim.さん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/28 06:48(1年以上前)

まさにこの現象です!
これをもっと激しくした感じでした。

ほかの方の返信にも書いたのですが
たまたまラッキーな事に
修理に出す事なくその場で新品に交換していたたけました。

これは本当に私の憶測ですが
この現象が出る前の日に

マイナスイオンを発生させる
機械を使い始めました。

マイナス電子を出す機械だそうです。

少なからずなにか影響があったのかな、、と。

それにしてもこの機種、濁点押しの失敗が多いです
(‥;)

色んな保護シートなど試してみようかなと
思っているのですが。

お礼が遅くなり申し訳ありません。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:16515823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コピーがやりにくくて殺意が沸いて来る

2013/08/25 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:44件

どうも、最近F06Eに越してきたものです
以前はSH03Cを三年間愛用しパズドラがしたくて買い換えました
以前の方法だとメニューボタンからテキストを指定?
みたいなところタップして範囲選択後長押しのメニューからコピーでしたが
どうやら今回はタブルタップからの範囲指定して上のコピーボタンでやるみたいです。

ブラウザからコピー試してみると
ダブルタップをすると縮小拡大の連続です
たまに運よく出てきますがこれは仕様ですか?
今すぐこの本体をブン投げたい気分ですどうすれば良いですか?
なんかコツとかあるんでしょうか?

また、HTML5でも縮小拡大をするこれも仕様ですか?

書込番号:16507833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/25 23:38(1年以上前)

長押しじゃないっけ?
これAndroidか標準ブラウザーの仕様だし。

書込番号:16507907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:44件

2013/08/26 00:56(1年以上前)

>>7681ppj54923..さん

ありがとうございます。
某サイト様ではダブルタップと書かれたのですが長押しだったのですね
感謝感激です

書込番号:16508121

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/08/26 06:28(1年以上前)

取説を読む
これ基本
間違った操作で機械に当たるのはお門違い。

書込番号:16508413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/27 01:50(1年以上前)

ブン投げる前に

欠陥商品F-10Dと替えっこしてくれ(笑)

ホンマ腐った富士通ですが
このF-06Eは良い機種だと思いますけど

書込番号:16511880

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)