端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年6月3日 15:04 |
![]() |
8 | 2 | 2014年5月30日 16:16 |
![]() |
9 | 3 | 2014年5月26日 08:13 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2014年5月25日 00:39 |
![]() |
21 | 5 | 2014年5月17日 06:02 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2014年5月14日 04:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
apt-x対応のレシーバーを購入したんですがf-06eのapt-xの設定画面がどこにあるのか分かりません。
説明書も読んでみたんですがapt-xの画面が出たらOKを押せという基準しか見つけられませんでした。
どうすればf-06eでapt-xを使用できるのか教えてください。
書込番号:17455384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更かも知れませんが…
LogitecのLBT-MPAR300と言う機種でapt-x接続をしています。
上記、製品ではNX-F06E側での設定は特にありませんでした。
接続方式(?)は、LEDの点滅の仕方によって区別されるみたいです。
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lbtar300/lbtar300_ts.pdf
書込番号:17588124
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
液晶画面ですが、全面黒表示のときに気付きますが、白抜けでもなく、やや緑色がかって薄くなる部分があります。指先でブラシ画きした雲のような感じです。初めて気付いたのは使い始めて3ヶ月目ごろ。幅3ミリ長さ5ミリぐらいでした。その後、位置や大きさの変化なくさらに8ヶ月経過した先日、突然ほかに3カ所増えました。形は雲のように不定形、向き、長さも不規則、黒表示のときに気になりますが、通常の使用では文字の欠損もなく支障はありません。黒表示の支障と言っても、白バックの黒文字は正常表示です。この現象はみなさん経験ありませんか?
書込番号:17573108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

改行もしてないし読みにくく、内容がつかみにくいです。
気になるなら、修理に出せばよいだけなのでは?
書込番号:17573676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これと同じ症状なら、液晶の不具合のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16642957/
他にも同様の書き込みを見たことがありますが、検索しきれませんでした。
今のところ私の端末では問題ないです。
書込番号:17573751
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
富士通のF-06Eのサイトに次の説明がありますので、ご参考までに。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/info.html
【テレビ出力対応】
映像データを高速転送するMHL(Mobile High-definition Link)に対応。また、Wi-Fi経由で出力が可能なMiracastにも対応しました。写真や動画、Webベージ、ゲームなどをテレビの大画面に映し出して楽しめます。
MHLをご利用の際は別売のHDMI変換ケーブルSC01/L01と市販のHDMIケーブルの両方が必要となります。
書込番号:17555783
4点

実際にSHARPのAQUOSに接続して視聴していますので、接続方法を説明します。
@ ドコモショップで購入したHDMI変換ケーブルL‐01(1728円)のmicroUSBコネクタをF−06EのmicroUSB接続端子に差し 込む。
A 市販のHDMIケーブル(3mぐらいあった方がよい)のコネクタをテレビのHDMI端子に差し込む。
B HDMIケーブルのコネクタをHDMI変換ケーブルL‐01のHDMI端子に差し込む。
C HDMI変換ケーブルL‐01の横のmicroUSBコネクタに別途準備したUSB接続ケーブルのコネクタを差し込む。
D USB接続ケーブルとACアダプタを接続して、ACアダプタのプラグを電源コンセントに差し込む。
書込番号:17556589
2点

お二方、早速のご回答ありがとうございます。
即、試してみたいと思います。
この機種、思った事がなんでも出来る
優れものですね。
しかし、
指タップの反応の悪さがありますね。
書込番号:17557914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
使って4ヶ月ぐらいなんですが
最近本体がすごい熱くなることがあるし
いきなりタスクバーがおりてきて勝手に動いているし
ホームボタンを押したら全部のボタンが押されていているし
どーすればいいんですかね?
書込番号:17552841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化してみる。それで改善されないならドコモショップへゴー。
書込番号:17553005
2点

それより、
> いきなりタスクバーがおりてきて勝手に動いている〜
単にタッチパネルの誤動作なら良いのですが、万が一乗っ取られているとか不正アクセスですといけませんので、念のためGoogleアカウントの「最近のアクティビティ」を確認しておいた方がいいと思います。
書込番号:17553328
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
と表示されて家庭内のWIFI経由でのHDD内臓テレビの、録画番組の視聴が出来ないのですが、何か改善方法などありますか?
自身所有の、他のタブレットやスマホでは、正常に視聴出来るのですが、F−06Eのみ見れません。
TWANKEY BEEMのアプリも有料版もっているのですが、他の機器は問題なく再生できるのですが、このF−06Eのみ視聴できません。
昨年モデルのイーモバイルのアローズEM01Fでは、問題なく視聴できています。
同じ富士通端末で、こちらの方がスペックも高いはずなのに、何故に見れないんですかね、、、
3点

力男さん こんにちは!
わたくしのF-06Eでは、DIXIM PLAYERもTWANKEY BEEMも問題なく視聴できてます。
録画機器は、BD-HDW73(シャープ製)と、NASNEです。
わたくしの場合は、最初にbuffaroのnasの設定に苦戦してようやく繋いだので、DIXIM PLAYERもTWANKEY BEEM
についても、特にこれといった設定をしないで視聴できたように記憶しております。 申し訳ないです。
以下別製品の版でありましたので、症状が異なるかもしれませんが、御参考にされてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330783/SortID=15727811/
書込番号:17513390
2点

warrior77riotさん
情報ありがとうございまうす。 普通に視聴できうとは羨ましいかぎりです。
自分のはHITACHIのテレビなんですが、相性が悪いようですね。 残念です。
書込番号:17518974
1点

バグの可能性もありますので、念のためインフォメーションセンターへ申告して事実確認なさってはいかがでしょうね?
もし対応が取れても、当面はお決まりの「全ての機器の動作を保証する訳ではありません」でしょうが。。。
書込番号:17519735
3点

テレビに接続できる端末の登録がが上限に達しているかもしれません。
テレビの初期設定ー通信設定ーAVネットワーク設定ー公開先機器設定を
確認してみては?(設定メニューはテレビにより違うかもしれません)
書込番号:17523467
8点

初めはPC-8001さん
まさに、そのとうりでしたた!!!!! すばらしいです!!
公開先機器設定の公開MACアドレスが16個ほど登録されていたので、半分ほど削除したところ、まったく問題なく再生できました。
心より感謝いたします。 ありがとうございました!!!!
ちなみに私は、はじめのPCはPC-6001でした、、、、
書込番号:17523751
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
初めて投稿させていただきますm(_ _)m
昨日からなのですが、ブックマークをひらくと問題が発生したためという表示が出てブックマークが見れない状態になりました。
一通り調べて出来ることはしてみたのですが状態が改善されません。
何か他に方法があるのでしょうか?
書込番号:17512182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何のブラウザを使っていて、何を調べたのかが不明ですが
標準ブラウザなら
アプリケーション管理→すべて→ブラウザ
設定内のキャッシュを消去
をしてみては如何ですか。
書込番号:17512860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
使っているのは標準のブラウザです
おとじぃさんのおっしゃってる手順は何度も試してますが、症状は変わりませんでした。
履歴消去、キャッシュ消去、電源ON、OFF、等は全てやりました。
普通にブラウザは使えてますが、ブックマークだけが開けない状態です。
書込番号:17512879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブックマークデータに不整合や破損が発生してるかも知れませんね。
下記のアプリにて、標準ブラウザのブックマークの編集やファイル保存/復元等が可能ですのでお試しになってみては。
『Bookmark Sort & Backup』
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/app/review/209918
書込番号:17512954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうにか自力でなおせました(>_<。)
ありがとうございますm(_ _)m
アプリ便利そうなので使ってみます!
書込番号:17512957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)