ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:36件

ナビゲーションバーに配置されているホームアイコンやバックアイコンなどの反応が、カスタマイズエリアにあるショートカットアイコンに比べ反応が鈍くないでしょうか?
初期状態の時からなのかは不明ですが、アプリの追加などしてふと気が付けば、ナビゲーションバーのアイコンだけが反応が鈍く、少しイライラを感じています。

書込番号:16255859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの接続について

2013/06/15 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

PCと接続して音楽を転送し終わった後、ケーブルを抜く際タスクバー内に「安全な取り外し」が無いのですが、このまま抜いても大丈夫なのでしょうか?
win7 Pro 64bit です。

書込番号:16255091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/15 11:36(1年以上前)

スマホに無くとも、PCの方にはあるでしょう。

書込番号:16255111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 11:58(1年以上前)

いやPCにないんです(汗)
ですので、ここで質問させていただきました。

書込番号:16255178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/15 11:58(1年以上前)

win7は、そのまま引っこ抜いても大丈夫(笑)

書込番号:16255179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/15 12:09(1年以上前)

タスクバーにアイコンありますよね。

書込番号:16255217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/15 12:16(1年以上前)

そうそう、右下の三角押せば、中に隠れてるでしょ。

書込番号:16255243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 13:49(1年以上前)

機種不明

証拠画像

本当に無いです。
ペペッチェさんの仰る通りこのまま抜いても良いのでしょうか?

書込番号:16255580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/15 13:49(1年以上前)

F-02Eを使っていますが、私も出ないですね。
そもそも、USBマスストレージの画面がでませんし。
ですので、気にせず引っこ抜いています(笑)

書込番号:16255582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 13:52(1年以上前)

ポータブルloveさん
ですよね。
何か、私がおかしいみたいに叩かれました。

書込番号:16255591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 13:52(1年以上前)

F-10Dからそういう仕様のようですね。
検索すると同じような質問が複数出てきます。
結論から言うとそのまま抜いて良いようです。

書込番号:16255592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 13:55(1年以上前)

このまま取り外します。
有難うございました。

書込番号:16255602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 14:04(1年以上前)

ちなみに、ドコモに問い合わせても頓珍漢な答えが返ってきます。
持っている人にしかわかない疑問ですよ。
読んだ瞬間にユーザーだとわかりました。

書込番号:16255636

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/06/15 14:41(1年以上前)

内蔵ストレージやSDカードにアクセスしている最中、特に「書き込み中」にケーブルを引っこ抜くとファイルが破損します。

データ転送中のゲージが出てる時やフォルダやファイルを開く瞬間とか以外の、「何もしてない時」に抜けば問題ありません。

書込番号:16255771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット接続

2013/06/11 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1件

三回に二回はネットにうまく繋がりません。設定の問題なのでしょうか!?

前機種Optimusの時にはほぼFOMAハイスピードで接続していた様な環境です

この機種にしてからLTEと3G以外は表示されず、電波の掴みが良いからかな!?と思っていたのですが、ここまでネット接続できないと辛いです

Wi-Fi環境はありません

前機種の時は重い時はあっても繋がらない時はありませんでした、何か解決方法あるでしょうか!?よろしくお願いします

書込番号:16239380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/11 09:00(1年以上前)

Xiエリアでありながら3Gしか入らないような場所だと微弱なXiを拾ってしまう場合があり接続が不安定な場合があります。

書込番号:16239478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/06/11 10:42(1年以上前)

特定の場所でしたら3G→H(ハイスピード)→LTE(Xi)の接続不安定だとおもいます。
ほかの場所でも同じようになるようでしたら端末の問題かと。

書込番号:16239702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/11 11:22(1年以上前)

この機種も含めF機は、アンテナピクトにはLTEか3Gの表示だけで他社のようなH表示はありません。
FOMAハイスピードで接続中も3Gと表示されます。

本体設定の、端末の状態のモバイルネットワークの種類のところでHSDPAと表示されていればFOMAハイスピードで接続中です。

また、接続が不安定になるのはAnything...さんのおっしゃるとおりと思います。

書込番号:16239811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/06/11 12:03(1年以上前)

皆さん丁寧にご回答ありがとうございます

FOMAハイスピードでも3Gと表示されるのですね、知りませんでした

場所によるというか、その時によって繋がる繋がらないがあります

今まで無かった現象なので、戸惑っています。初期設定を特に変更もしていないのですが・・・

一度DSに持って行った方が良いですかね?

書込番号:16239900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/06/12 23:29(1年以上前)

woodbellさん
F機では3G or LTEなのですね知りませんでした。
参考になりました(._.)φ

書込番号:16245826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/13 02:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

keitter.sasさん

私も春頃知りましたwww

このアプリ入れて見てたらなにやら知らない電波が……

調べてみたら

UMTS→3G
HSDPA→FOMAハイスピード

だったんですねえ。
びっくりしました(笑)。

書込番号:16246264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/14 20:54(1年以上前)

結局初期不良という事で新品と交換してもらいました

今のところ快適です。皆さんありがとうございました

書込番号:16252550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/06/15 11:14(1年以上前)

woodbellさん
スクショまでわざわざありがとうございました(_ _)
勉強になりましたー(^o^)

そのうち、みんなLTEになっちゃうでしょうね!

書込番号:16255027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2013/06/13 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 pote2さん
クチコミ投稿数:15件

この機種を買おうか検討中です。

バッテリー持ちが良いと
凄く評判がいいですが
2年使おうと思っているので
バッテリー取り外し可能機種と
迷っています。(GALAXY S4)
内臓電池なので費用などが心配です。

書込番号:16249285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/13 22:56(1年以上前)

バッテリーの持ちは、スレ主さんが毎日どの位使うかによるので2年持つかどうかはわからないですね。

交換費用は預かり修理扱い(初期化必須)で7245円になります。


書込番号:16249340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/13 22:57(1年以上前)

GALAXY S4?

バッテリーもちが一番悪いと評判の機種ですが、其れとNXはコンセプトが違うと思います。

費用が心配なら、電池の外せる電池もちのいい機種を選べばいいのでは?


docomo発表の実使用時間(未発表あり)

ARROWS NX F-06E 約 69.4時間
AQUOS PHONE ZETA SH-06E 約 62.5時間
ELUGA P P-03E 約 54.9時間
XperiaTM A SO-04E 約 51.2時間
GALAXY S4 約 45.1時間

以上です。

書込番号:16249346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/13 23:06(1年以上前)

この機種の電池交換費用は7,245円です。当然の事ながら、メーカー預かりとなるので
初期化されます。

一方、S4の電池パック(SC09)は、3,150円となります。

自分は、電池固定の別の機種を使っておりますが、持ち始めと比べると、
そんなに気にならなくなりましたね。(苦笑)

電池容量もかなり多いので、勿論使い方にもよりますが、余程ヘビーに使わなければ半年・1年で
電池がヘタる事は、少ないのでは?と思いますよ。

書込番号:16249385

ナイスクチコミ!1


スレ主 pote2さん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/13 23:11(1年以上前)

わたしは通学中(1時間半)
LINE Twitter Facebookをよくします
たまにYouTubeを見たり
ゲームをしたりします。

学校についても
LINE Twitter Facebookはよく使います

帰りも通学と同じ位使います。

書込番号:16249413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/13 23:15(1年以上前)

なら、GALAXY S4はやめた方がいいですね。
80分使って後スリープなのが私が出した時間です。

それだけガリガリ使ったらモバイルバッテリーは必須でしょう。

書込番号:16249444

ナイスクチコミ!1


スレ主 pote2さん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/13 23:16(1年以上前)

そうなのですか。。

わたしが求めるものは
バッテリーとスペックで
ショップ店員さんには
GALAXYを進められました。

ARROWSやAQUOS PHONEも
聞きましたがGALAXYが
1番と言われました。。

2トップを売るためでしょうか?

書込番号:16249451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pote2さん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/13 23:19(1年以上前)

そうなのですか。。
ありがとうございます。

今iPhone4を使っているので
iPhone4も内臓電池で
2年使っているので
ARROWSもこんな風にならないか
心配です。。

書込番号:16249471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pote2さん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/13 23:20(1年以上前)

Index999さん
>>モバイルバッテリーは
ARROWSを買ったら
必要ということでしょうか?

書込番号:16249478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/13 23:21(1年以上前)

正確には、GALAXYを売るためだと思いますが、電池もちは現状ダントツ最下位ですから、何故ショップ店員が薦めたのかまでは私には解りません。

ただ、電池もちと言う言葉が出た時点で、GALAXYという選択肢は本来なくなる筈です。

あの数字は、docomoの公式ホームページからの転記であり、正式な物です。

書込番号:16249480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/13 23:21(1年以上前)

今のドコモショップは2トップメインになりますからね。

GalaxyS4は持ちは悪いかなと思いますが、スレ主さんの使い方であれば、どの機種を選んでもモバイルブースターは持っておいた方が良いでしょうね。

バッテリー交換タイプは付け替えればまた満充電状態から使えるのがメリットですから、そういう点ではGalaxyS4でも良いかもしれませんね。

スペックに関しては夏モデルで選ぶにあたっては、大きな差はないと思いますよ。

書込番号:16249483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/13 23:25(1年以上前)

とんぴちさんの言うとおりですね。

モバイルバッテリーは持っておくべきだと思います。

どの機種でも。

近頃安い中国製が沢山出回っているので、結構安く買えますから。

書込番号:16249507

ナイスクチコミ!0


スレ主 pote2さん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/14 00:13(1年以上前)

なるほど。。
ありがとうございます。

モバイルバッテリーを買うなら
arrowsは3020mAhもあるので
大きなバッテリーのものを
買った方が良いのでしょうか?

書込番号:16249672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/14 08:12(1年以上前)

バッテリーの、容量はお好みで。
ただ、大きくし過ぎると、充電に時間がかかるので程々がお薦めです。

私は5800mAのを、使ってますが私の場合はこれで十分です。

書込番号:16250366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/14 12:54(1年以上前)

モバイルバッテリーの容量は充電しようとするバッテリーの容量の2倍ぐらいを目途にしてください
そうしないと満充電が完了しない事が有ります
理由はモバイルバッテリーのバッテリー自体にも過放電を防ぐ機能が有る為です

書込番号:16251131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/14 16:04(1年以上前)

こんにちは。

機種が違ってしまいますが、バッテリーの観点からは、
自分はAQUOS(SH-06E)も候補に入れて考えていました。

ガシガシ使う場合は、ARROWSの方が有利だと思うのですが、
モバイルバッテリーを使う前提だと、AQUOSの方がよいかなと。

理由は、AQUOSの場合は、キャップレスUSBだからです。
ARROWSの場合は、USBのキャップを開閉することになり、
防水機能の低下が気になっています。

お役に立てましたら。

書込番号:16251629

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/15 09:19(1年以上前)

docomoから発表が更新されていたので追記

ARROWS NX F-06E 約 69.4時間
AQUOS PHONE ZETA SH-06E 約 62.5時間
ELUGA P P-03E 約 54.9時間
XperiaTM A SO-04E 約 51.2時間
MEDIAS X N-06E 約 47.2時間
GALAXY S4 約 45.1時間

ARROWS NXは追随を許さない電池の持ち。
LGがあと残ってますが、容量が非常に少ないため(2100mA)これ以上伸びる事はないでしょう。

書込番号:16254613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイムアウト

2013/06/14 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 nanamipapaさん
クチコミ投稿数:28件

この機種で、LTEデビューしました。
ネット使用時、リンクをタップして他のページに行こうとしても、なかなかつながらず、よくタイムアウトしてしまいます。
一度タイムアウトすると、比較的タイムアウトしないようになります。
又、chlomeだと割とタイムアウトせずに使用できます。
ブラウザの、設定が悪いのでしょうか?
こんなものなのでしょうか?
又、chlomeを、主に使用出来る設定方法はあるのでしょうか?

書込番号:16251524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/14 15:45(1年以上前)

この機種でも標準ブラウザ使用時のパケ詰まりの様な現象が有るんですかね?

Chromeを既定のアプリにする方法は
設定 アプリ 左に画面を滑らせて すべてを表示 ブラウザを探してタップ
設定の画面が開くのでデフォルトでの起動 設定を削除し戻る
次にChromeの画面を開き デフォルトでの起動 設定する
となります

アプリを使用するのなら
DefaultApp Reset
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd
です

書込番号:16251586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/14 15:47(1年以上前)

標準ブラウザの他に、別のブラウザを入れると、ホーム画面に、どこかのホームページのショートカットを、作っていると、タップすると、「アプリの選択」のウィンドウが出て、2つのブラウザの選択の下に、「常にこの操作を使用する」ここに、チェックを入れて、使うブラウザをタップする。
これで、いつも好きなブラウザが使えます。

書込番号:16251594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/14 15:58(1年以上前)

LTEになってからはどの機種でも同様なので
恐らく回線側の問題ですね〜。
自分もこの機種だけでなく色んな機種で
全く同じ経験をしています。

書込番号:16251617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/14 18:28(1年以上前)

firefoxbetaはタイムアウトならないです♪

書込番号:16251974

ナイスクチコミ!0


プサイさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/14 21:54(1年以上前)

ARROWS NX F-06Eの購入を考えているのですが、店頭で触ってみた感じちょっと不安が……
恐らく、スレ主さんと同じ症状に遭遇したっぽいです。
なお、私の場合は明らかにF-06Eだけで起きました。

遭遇したのは、以下の症状です。
ブラウザを起動後、最初のページはすぐ表示されるが、そこからのリンク先に飛ばない。
暫くすると「ページを表示できません」って感じの画面になる。
ここで、再接続だか再表示だかを選択すると、今度は表示される。
(試したのはRenta!っていう電子書籍のWEBです)

ヨドAkibaで実機を操作してみたのですが、3台試して3台とも同現象でした。
両隣のXperia A SO-04EとAQUOS PHONE ZETA SH-06Eでは、同じページを開いても
サクサク表示されて途切れることはありませんでした。

更にソフマップでもF-06Eを試してみましたが、やはり同じ症状でした。
隣に展示してあったGALAXY S4では発生しませんでした。

書込番号:16252889

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanamipapaさん
クチコミ投稿数:28件

2013/06/15 08:10(1年以上前)

色々やってみたところ、どうやら、キャッシュが溜まりすぎると、調子が悪くなるようです。
終了すると、キャッシュを消去する設定のある、ドルフィンブラウザを使ってみたところ、不具合が無くなった気がします。
この機種独特の問題なのでしょうか?

書込番号:16254400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/15 08:47(1年以上前)

いえ、ですから他の機種でも同じです。
結構頻繁に変えてるのでそれは保証します。

書込番号:16254498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングについて

2013/06/15 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 dai.5さん
クチコミ投稿数:1件

参考にしたいので、情報お願いいたします。

wifiテザリングを使ってpsvitaをしたいのですが、ちゃんと繋がって不具合などが起きないか教えてもらえませんか??

書込番号:16254003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/15 07:09(1年以上前)

可能。

書込番号:16254261

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)