端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 11 | 2013年6月15日 00:48 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年6月14日 23:45 |
![]() |
2 | 3 | 2013年6月14日 21:16 |
![]() |
3 | 2 | 2013年6月14日 19:52 |
![]() |
3 | 2 | 2013年6月14日 18:06 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2013年6月14日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
どちらにしようか迷っています。値段・本体の大きさは気にしません。
@電波の掴み具合
AGPSの精度、場所特定までの時間。
B通話音質
Cブラウザを使用した時のサクサク感
これらを重視しています。総合的に考えて性能的にはどちらがオススメでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。
docomoで実際に触りましたが、どちらも良くて迷っています。
1点

CPUのスペックはGALAXYの方がよくメモリ容量や電池持ちはARROWSが良いです。
GPS精度は大差ないと思います。
最終的にはご自身の判断だと思いますよ。
防水か非防水かでも判断わかれますよね。
どの機種が良いか悩んでる時が一番楽しいですよね。
書込番号:16250239 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分はフルセグが使えるのはメリットと感じます。また有機elのギャラクシーは太陽の下だと全然見えません。
書込番号:16250595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種というか富士通オリジナルのヒューマンなんたらの自動補正はかなり効いてますね
屋外でONにしてから数秒後に補正が働いてみるみるうちに見やすくなります
これはGALAXYをはじめ他の端末ではない利点です
電池保ちがいいので常時有効にできます
書込番号:16250863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>docomoで実際に触りましたが、どちらも良くて迷っています。
つまりどちらも遜色ないということですね。
それなら防水に対応しているかとかバッテリーの交換が初期化を伴うなどについてはどうなのでしょうか。
書込番号:16250926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん色々なご意見ありがとうございます。防水かどうかは気にしないのですが
F-06Eの方が電池持ちが良く屋外でも見やすいという事ですよね?
気持ち的にはF-06Eに傾いていますが、電池交換時に初期化される。これは困ります・・・やはりこのような電池内蔵式タイプは数年したら必ず交換しないと使えなくなってくるものなんでしょうか?
書込番号:16251055
1点

電池やバッテリーはどんなものでも必ず劣化していきます
ただ、交換時に全部消えるかと言えばそんな事はないと思いますがショップでそのように言われたのですか?
そこはアフターサービスのやり方によるので口コミではなくドコモショップ等で詳細を確認しておいた方がいいです
またショップレベルでは詳細わかってない事もあるのでメーカーに聞くなど
おそらくデータの完全な保証はされないと思いますが一般的にはどんな場合でも
自分でSDにバックアップを対応可能かと思います
書込番号:16251149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これはmade in Japanですよ!
書込番号:16251198 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕もそう思います
書込番号:16251250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この端末は電池交換は預かりでの修理扱いとなりますので、初期化されてしまいます。
データはバックアップで問題ないですが、細かな設定をまたやり直さないといけないのは若干面倒かもしれませんね。
書込番号:16252334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やはりこのような電池内蔵式タイプは数年したら必ず交換しないと使えなくなってくるものなんでしょうか?
内蔵式も交換式も中の電池自体は同じものなので寿命も一緒です。
市販のモバイルバッテリーがだいたい約500回繰り返し充電可能となってます。
それを参考に概算すると、1日1回の充電で約一年半は、本来の性能を保ってくれると考えていいと思います。
それを超えると充電できなくなるというわけではなく、電池の性能が落ちてくるということです。
当然日に何度も充電するような使い方だと、電池の性能低下も早くなります。
あとは、スマホをどういう使い方で何年使うかに関係してきます。
ちなみに交換代金は7245円です。
普通の電池パックの倍ほどしますが、バッテリーパック+モバイルバッテリーと考えたら、そんなに差はないと思います。
1日1回の充電で2年使って他のスマホに変えるなら、わざわざ新しいバッテリーに変えることもないと思います。
書込番号:16252517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん細やか且つ丁寧にご回答頂き本当に有り難うございます。
2年くらいしたら機種変する可能性もありますし、データをSDなどにバックアップしておけば済むならF-06Eに決めようかと思います。 また何かわからない事があったら宜しくお願いします。
書込番号:16253775
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
1630万画素のカメラに惹かれて購入を検討しています。
実際に撮られた写真はウェブ上でいくつか見て、とても美しいと感じて気に入っています。
ただ動画に関してはYoutubeなどで探しても見つけることができなかったため既に購入された方に質問させてください。
・メインカメラはフルHDとのことですがサブカメラもフルHD(1080p)で撮影可能でしょうか?
・マイクの音の拾い具合はどうでしょうか?
・オートフォーカスはブレたりしないですか?
・手ブレ補正はどの程度機能しますか?
ちなみにカメラ機能が売りだったXperia Zの動画を見たところ音が小さかったのとオートフォーカスに迷いがあったの気になりました。
Galaxy S4はメインカメラ、サブカメラ共に音も大きく拾えていて画もしっかりしていました。(が、防水がないため購入の選択肢から外してしまいました)
ArrowsでもGalaxy S4程度の映像が撮れたら嬉しいと思っているのですがどうでしょうか?
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

この機種が標準で対応しているかはわかりませんが、対応していたとしてもアンドロイドの仕様により16/44.1までの出力となります。
しかしUSB Audio Recorder PROというアプリを使うことにより24/96、192までのハイレゾ出力が可能となります。この場合アンドロイドの標準ドライバーに依存しない為、4.0以降なら対応可能となります。
ちなみにPHA-1等との接続も可能ですがバッテリー問題等があり、まだ快適に使えるというほどではないようですね。
書込番号:16245935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Fiio E17 では普通に使えました。
E17はUSB充電を無効にできるので、PHA-1のようにスマホから給電してしまうような事はありません。
書込番号:16249876
0点

皆さん、返信ありがとうございす。
T-ジューシーさん
USB Audio Recorder PRO Nexus7で使ってます。192khzはAndroidドライバー単体では使えないのでいいですよね。
Ascarisさん
E17で使えましたか。この機種もUSB Audio対応してますね。iBassoの新製品D zero-SEをこの機種で使ってみようと思います。
書込番号:16252688
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
購入を検討しております。
手が離せない場合、スピーカーに切り替えて通話をしたいのですが
現在利用中のシャープSH-13Cでは、聞き取る音量や相手に伝わる音量が小さいため、あまり実用的ではありません
(顔の目の前に端末をおけば使えなくはない状態ですが)。
以前修理中の代替機としてXperia NXを借りた際もスピーカーホンに切り替えて通話を何度かしましたが
顔を近づける状態にしなくても相手の声の音量、相手に聞こえる音量ともに気にならない状態でした(テーブルの上において立ったり座ったりしながら通話しました)。
周辺の環境や通話の状態にもよって差異はあるとは思いますが
この端末を利用されている方からのお話しをお伺いできればと思います。
よろしくお願いします。
0点

>おいちゃんにぃさん
先日、ドコモ151に電話したときに、設定の確認があるとのことで、「スピーカーホンにして、設定メニューから設定内容をみてください」といわれました。
国道沿いで車の中でしたが、受話音は問題なく操作しながら会話できました。
相手側も聞き取りづらいこともなく、普通に話してましたので問題ないと思います。
書込番号:16251963
2点

>ペペッチェさん
利用状況をふまえた早速の回答ありがとうございます。助かりました。
安心して購入できそうです。
書込番号:16252283
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

自分のスマホで試してみましたが、
「アドレス帳」の対象者を選択
「編集」を選択
「着信音」を設定
「登録完了」を選択
で、きちんと選択した着信音が鳴りました。
他に特殊な設定をしたようには思わないです。
ちなみに上記手順はプリインストールの電話帳で試しましたが、「nx!電話帳」もインストールしてあります。
どなたか分かる方が見つかると良いですね。
解決策でなくて申し訳ないですが、結果報告まで。
書込番号:16250187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日 docomo連絡帳にはdocomoアカウントとgoogleアカウントの各アドレス帳があることに気付きました。
このdocomo連絡帳にはDSに機種変更の時に移行してもらったものです。同じ人物のアドレス帳が各アカウント
にて2個ある感じです。
各々の同アドレス帳に同じ着信音を設定すると選択された着信音が鳴りました。
これで良い?のかな。非常に手間の掛かる作業だな。と思っています。
全部消去して再度アドレス帳の入力を行えば良いのでしょうが、幾分数が多くてもっと簡単な方法を教えて頂け
ませんでしょうか。
また、ナマケ猿さん 早急な対応有り難うございました。
書込番号:16251904
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
どなたかお解かりの方どうかお教え下さい。この前機種変いたしましてひとつ疑問に思う事があります。ドルビーデジタルプラスですが、ミュージックを聴いて設定しても確かに音質は良くなりますがイコライザーは全く反応いたしません。色々触れる所を触ってみてもピクリともしません。どなたかお解かりの方どうかよろしくお願いいたします。ちなみに音楽アプリは、付属のPLAYミュージックです。
3点

同じ質問を先ほどドコモショップでしてきました(笑)
本体設定→マルチメディア→長時間再生モードのチェックを外すとリコライザが起動するようになります!!
書込番号:16251374 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)