ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日

2013/05/20 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

この機種の発売日は、6月中旬となってますが 具体的な発売日は、いつになるんですかね?
 

書込番号:16155265

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/20 17:17(1年以上前)

ドコモの中の人じゃないとはっきりした日付は分から無いと思います
もう少し待って見たら如何でしょうか?

書込番号:16155306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 15:11(1年以上前)

一つ前の機種「F-02E」では、発売日が月の下旬ということで、直前までなかなか確定しませんでした。これは初回発売分のブラックの一部のロットの裏蓋に不良=回収があったためだと思います。

この機種は6月中旬となっていますが、通常であれば発売日から約1週間前に予約が始ります。今回のF-06Eは最初でコケないでほしいですね。

書込番号:16158989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/05/21 21:19(1年以上前)

返事ありがとございます

書込番号:16160267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/30 01:04(1年以上前)

6月7日と量販店で言ってました。

間もなくWebで発表があり、予約開始かと。

ま、予約しなくても買えますよきっと。

実際に使うと性能は大差ないのに、XPERIAとの3〜4万円の差はデカすぎです。

書込番号:16193483

ナイスクチコミ!0


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/05/31 15:48(1年以上前)

6/1予約開始
6/7販売開始
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f06e/

書込番号:16199178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-06EとF-06Eとで迷っていますが・・・

2013/05/19 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:46件

みなさん、こんばんは。

この度、ガラケーからスマホに機種変更しようと思い、夏モデルのSH-06EかF-06Eにしようという所まできましたが、決め手が無く悩んでます・・・

私の場合、電話・インターネット・写真撮影での使用が多く、ゲームなどはほとんどしません。

ちなみに当方はドコモ歴10年越えのため、ドコモのツートップ戦略の対象にピッタリ(?)なのですが、私にとってはこちらの2機種の方に魅力を感じてます。

最初はF-06Eでほぼ決めていたのですが、最近、テレビでSH-06EのCMを見て、そちらに傾きつつもあります。

SH-06Eは、必要な機能は全部入っていて、IGZOが搭載されている。バッテリーが長持ちしそうな感じ。テレビのCMがすごく好印象(洗脳されているのかな…)。
F-06Eは、全部入りで画面がデカイ。画面もキレイそう。バッテリーの量も多い。フルセグまである。

重量は現在使用しているN-03Cとほぼ同じなので全く気になりません。
ドコモショップでモックを持ってみた感じでは、どちらでもOKかなという感じでした。

初めてのスマホで最低2年は使用する予定なので、使い勝手がいい方がいいなと思い、ちょっと慎重になっている部分があります。

そこで、この2機種のどちらかを購入される予定の方で、選んだ方の『決め手』を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16152796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/19 23:11(1年以上前)

どちらもまだ発売してませんからね。
両方発売されてからレビューや口コミ見てから判断したらいいと思います。

書込番号:16152895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/19 23:16(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ様にガラケーからその二機種に機種変しようと思っています。

私は二機種が発売された後のバグの有無やベンチマークスコアの結果によって買う方を決めようと思っています。現時点では、SH-06EがROM32GBでF-06EがROM64GBということです。したがって、容量が大きい方が良い、指紋センサーが欲しいと思うなら絶対F-06Eにすべきだと思います。

参考になれば、幸いです。

書込番号:16152923

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/19 23:19(1年以上前)

実際ドコモラウンジで触って来ましたが、どちらもいい機種でしたよ。
ただF-06Eがちょっと大きくて片手操作はちょっとつらいと思いました。
一応動画を撮ってきたので良かった見て下さい。
F-06E
http://www.youtube.com/watch?v=DJYKEuPXrFw
SH-06E
http://www.youtube.com/watch?v=3idS62RVUe4

F-06Eは撮るときにアンテナを伸ばすのを忘れたので、ワンセグは映りませんでしたw
でも簡単にワンセグとフルセグが切り替えられるようです。

SH-06EはFeel UXのせいかちょっとクセのあるランチャーです。
まあお好きなのに変えればこの問題は解決するかと思います。

F-06Eの良いところとしては、5.2インチの大画面、フルセグが付いている、ブルーライトをカットする機能が付いている、指紋認証が使えるなどですね。
しかし電池の取り外しができないため電池がへたれてくると交換がめんどくさいかもです。

SH-06Eの良いところとして省電力ディスプレイのIGZOを搭載していることです。
あとカメラのF値が1.9と明るいので、夜景などを撮るのには適していると思います。
F-06EはUSB端子にキャップがありますが、SH-06Eにはキャップがなくキャップレス防水となっています。
イヤホン端子はどちらの機種もキャップレス防水でした。
またSH-06Eは電池の取り外しができませんが、こちらはドコモショップの方で電池の交換が可能なそうです。(その点良い)

スペック比較表も良かったら見て下さい。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28005994.html

書込番号:16152943

Goodアンサーナイスクチコミ!6


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/05/19 23:39(1年以上前)

今回のツートップ戦略って「下調べしないでえいやっ!!と買い替える層」向けの施策なんじゃないかと思ってます。

つまり、初期ロットがはけてユーザーテストという名の動作不良チェックが終わって、安定板のアップデートが用意できた頃になればArrowsやSHARPもお安くなるんじゃないのかな、、、と。
(GALAXYやXperiaは初期ファームでそんなに不具合無いから、最初から安くして販売、みたいな)

一度も投げ売りにならずに終わった機種って今までにあんまり無いので、ツートップ以外の機種もそのうち安くする(=販売報奨金を積む時期をずらすに過ぎない)、、、と思うんですがねぇ・・・でも今回は入荷台数絞ってるから投げ売り無しで本当に終わるのか??

書込番号:16153057

ナイスクチコミ!2


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2013/05/20 00:10(1年以上前)

 下のスレットで炸裂してる張本人が書くのはあれですが・・・・


 本文を拝見すると2機種にしぼったのは基本機能と国産であるからなのではと思いました。

 国産や5型のサイズにこだわらなければLG Optimus it L-05Eのデザインや大きさとQI急速充電やキャップレス防水のイヤホンジャックとUSB端子と2日間持つ電池等などこのサイズにまとまっています。
 
 大きさにこだわりがないなら普段用途として、こっちの方が幅63mmと130gで軽くて、おすすめします。
 この機種はスポットライトを浴びてないだけで今回の夏モデルの実力も備えた影のエースと思います。
 内覧会で実際にいじってきて、一目惚れしました^^


 製品動画

http://rbmen.blogspot.com/2013/05/docomo-optimus-it-l-05eq-slide.html
 

書込番号:16153170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/20 03:43(1年以上前)

両方発売されて 触って決めては? 不具合が気になるなら発売数週間後 両方の掲示板見れば不具合あれば書かれてるかも?

書込番号:16153514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/20 10:03(1年以上前)

自分も今回はこの2機種で迷ってます。
皆さんが気にされてる価格落ちの部分では正直、GALAXYとXperiaにドコモはお金をかけ過ぎてこの2機種にすぐさま月サポ増額させる余裕はないかと思っているので私は価格落ちを気にせずどちらかを買おうと思っています。

結論から言うと、どちらでも夏の真のフラッグシップと言える機種なのであとは好みかと(笑)

気になって昨日の内覧会に行ってきましたが、ARROWSの内蔵電池もフリーズなどが起きた際のドコモショップでの救済措置はあるようです。

シャープのIGZOも2機種目ということでかなり気になりますがスペックでいえば、やはりARROWSの方が上なんでしょうね〜。
シャープがスナドラ400に対し、ARROWSは600を積んでますし。
5インチでも使いやすく、画面を降ろせるスライドディスプレイという新機能もあるらしく、実際触ってびっくりしました!(笑)
後は両機共にディスプレイが白浮きしている機種ですが、ARROWSのブルーライトカットで少し赤味が足され、逆に白浮きが解消されたようにも(笑)

あくまでも今、ARROWSに傾いてる者の意見ですのでご参考までにしてもらえればと思うのですが(笑)

とりあえずARROWSの発売日までシャープを様子見する感じで待ちたいと思います。

書込番号:16154094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/20 10:33(1年以上前)

今回、CPUを替えたのは、メイン周りの開発込みで提供されることが大きいのではないかと思われます。その分アプリ系にリソースをまわせるからです。特許踏みの心配も無くなり初期トラブルは激減しているはず
もう、好みで選べる時代ですよ。

書込番号:16154166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


迷走Rさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/20 10:54(1年以上前)

新商品内覧会にて両方触ってきました。
現在F-05Dですが、最新は動きがよいですね。

F-06E、SH-06EとF-05D(現在)と持ち比べて
重さはあまり気になりませんでした。
手の大きさにもよりますが、3機種の中ではF-06Eが
一番持ちやすかったです。
05Dは手に合わずラバーカバー付けて使用してます。

画面ロックは普通使うと思いますが、
05Dでは、画面なぞったり、暗証No入れたり
面倒だったのですが、指紋認証がついてくれて楽です。
今は、何処に行ってもセキュリティーはうるさいですから・・

持って、画面表示までだとこんな感想ですね。

中身はもうちょうっといじってみないと・・・
早く発売してほしいですね。

書込番号:16154215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/05/20 13:46(1年以上前)

どちらもスナドラ600ですよ。
シャープは400でしたっけ?blackcasterさん?

書込番号:16154740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/05/20 15:37(1年以上前)

東海ウォーカーさんが参考になります

F
http://www.youtube.com/watch?v=RBiW9ycmWPo

SH
http://www.youtube.com/watch?v=o0gbwRdc6FA

書込番号:16155032

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/20 15:38(1年以上前)

マナフィスさん〉
ドコモの内覧会でシャープの説明員に聞いた情報では400と言われました。
間違ってたら失礼しました!!

書込番号:16155034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/20 16:47(1年以上前)

僕は断然ZETAよりNXに魅力を感じますが、nx inputの暴走が不安な種かな。

みなさんどう予測されているのでしょう。

書込番号:16155222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/05/20 17:47(1年以上前)

展示会に行ってきたのですが、夏モデルの中でこの機種が最高ですね。
デザインも今までの富士通とは違い非常にインパクトがあり、手触りやホールド感もとても良い感じでした。

書込番号:16155386

ナイスクチコミ!2


ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/20 22:41(1年以上前)

自分もNXのほうがいいと思いますね。

友人のAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをちょっと触らせてもらったが、
日本語入力もFのほうが断然使いやすい気がする。

書込番号:16156658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 15:16(1年以上前)

F092Eの発売当初は、裏蓋に不良があり、回収措置がありました。
富士通は好きなメーカーですが、前機種のこともあり初期ロットは不安があります。
予約だけしといて、発売後1週間様子を見て購入しようと思います。

書込番号:16159011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 15:18(1年以上前)

間違えました。

F092E → F-02E

書込番号:16159014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/21 23:48(1年以上前)

みなさま、大変参考になるご意見や動画サイトのご紹介などをたくさん頂き、ありがとうございました。

おかげ様で、私の中で機種はほぼ『F-06E』に決定いたしました。
あとはご意見のあったように発売された後の口コミなどを見て最終決定をしたいと思います。
(発売後、ちょっと様子をみて7月には機種変更したいと思っております。)

思えば電気屋さんに行くたびに春モデルの『F-02E』に何度も機種変更しようかと悩みましたが、バッテリーの事を考えたりして思い留まり、夏モデルのエクスぺリアのあまりの安さに思わず逝ってしまいそうになりましたが、何とか踏み留まることができました。

このまま物欲に負けず、他の機種の誘惑にも負けず、機種変更を迎えたいなぁなんて思っております。

書込番号:16161157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/23 23:36(1年以上前)

一応、他の端末も触っていろいろ考えた方が良いですよ。
比較したうえで、購入した方が満足度も高まります。

SH-06Eもなかなか良さそうですよ。

F-06Eを予約した人間が言うのもおかしな話ですけど。

書込番号:16169149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/30 01:08(1年以上前)

僕は富士通の手書き入力が一番使いやすいかと思っていましたが、ソニーのひらがなだけの手書き、全ての手書きの方が正確で使いやすい印象を持ちました。

ストレージが32GBか64GBかは、micrSD入れれば変わりないです。

僕の場合、それよりも一年に一度電池交換の際に初期化および予備電池を持てないというのが、最大のネックになりました。

ハイスペックCPU、フルHD液晶、フルセグなどで熱問題も皆無の筈はありません。

机上のスペックではなく、いろいろいじられることをお勧めします。

書込番号:16193498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信25

お気に入りに追加

標準

買って半年でF-06Eへ機種変更

2013/05/23 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件

現在、ARROWS V F-04Eを使用しております。
この機種自体には満足していますが、電池持ちだけ少し不満です。
ちょっと使いすぎると、夜になくなってしまいます。

そんなとき先日、ドコモ内覧会にてARROWS NX F-06Eを触らせて頂きました。
操作感や電池持ちを見てみましたが、品質が非常に向上しており、素晴らしい出来でした。
特に電池は、おそらく今の2倍ほど持続しそうな印象すら持ちました。

具体的に言うと、設定の電池メニューにあるグラフを見ました。
・充電していない
・ずっと画面点灯(ずっと操作されてる)
なのに、ものすごく緩やかな減少でした。(具体的な数字は忘れましたが、かなり持ちそうです)


そこで、いいなぁと思って、
買って半年ですが、機種変更を検討してみようと思っています。

しかし!金銭面で以下のような不安を感じます。

(1)F-04Eの分の月々サポート分がなくなってしまう
 月々サポートは、2年間経過せずに機種変更すると変更前の月々サポートは打ち切りになる。そして、新機種分の月々サポートがまたゼロから開始されると認識していますが、合ってますでしょうか?

(2)F-06Eの月々サポートは従来より減額されるのではないか
 ドコモが夏モデルで発表した施策「ドコモのツートップ」について報道等を見ていくと、
 「新Xperiaと新Galaxy」だけは料金面で優遇し、ARROWSはむしろ月々サポートを減額するのではないかという不安を持っています。

この(1)と(2)が両方正しいとするのであれば、以下のようになるという認識で良いでしょうか?
・来月F-06Eへ機種変更した場合、
 月々サポートは今より少ない額へ減少された状態で、また2年間続く。
・F-04Eのままにした場合、
 月々サポートは今と変化がなく、あと1年半続く。

何とか、月々サポート打ち切りによる損を軽減した状態で、
新たにF-06Eを一括購入する術はないものでしょうか?
例えば、F-06Eを新規で購入して、回線を寝かせておくとか?

書込番号:16167488

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/05/23 17:27(1年以上前)

そんなに変わらんて。

電池の不満だけなら、モバイル電池2〜3個用意して要所に配置しとけば?
自己満足のために、散財できるなら新規で買えばヨロシ。

書込番号:16167577

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/23 17:30(1年以上前)

だいたい合ってます。
仮に今月発売としてこれに機種変したら
この5月利用料金から前機種の月サポは廃止になり、新機種での月サポがスタートします。

で、この機種の月サポはどうやらかなり減額され千数百円になる模様…
なので、仮に当月に機種変したら
前機種の割賦代金丸々と利用料金、そして
新機種の割賦代金に新機種の月サポ
になり機種変すると大幅に請求料金が上がります。

書込番号:16167584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/23 17:40(1年以上前)

両者一括だったのですね…
失礼しました。
しかし、来月に機種変すると前機種の未経過分のサポートは終わり即時、新機種のサポートに変わります。
なので、前サポート額から新サポート額を差し引いた分が請求増になります。
数百円〜1000円位上がりまね。

かと言って寝かせ回線契約すると余計に負担増になります。
月サポ取るにはパケットプラン加入が原則だし。

一番良いのはやはり白ロムでしょうね。
ただし、携帯保証お届けサービスには入れませんけど。
白ロムなら、回線云々関係ないですから。

書込番号:16167615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/23 17:59(1年以上前)

予備電池だけなら ポケットチャージャー02 価格は確か3???円だっかたか?があるよ

書込番号:16167664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/23 18:47(1年以上前)

最近のスマホのサイクルは半年です。正直その理由だけで機種変なんてしてたらキリがないと思います。
チャージャーなどで対策は可能ではないでしょうか。
新機種を見ると誰でもちょっとくらい欲しくなるものです。失礼かもしれませんが、特に今までのARROWS持ちの人が今回のARROWSに触れると尚更でしょうね。でもそれならわざわざ契約変更して無駄金使うより白ロム買った方がいいでしょう。

書込番号:16167836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/23 20:00(1年以上前)

確かに新機種になっていくほど性能は上がっていくでしょうが、現状の機種がバッテリーの持ちだけが不満であれば、機種変更は勿体ないかなと思います。
であればバッテリーの予備やモバイルブースターなどで今は対応している方が経済的にも良いでしょう。
現状で半日も持たないとかなら話は別ですが、夜まで持っているなら普通かなと思います。

F−06Eもおそらく8万前後の価格帯になるでしょうし。

夏モデルも短期間で販売が終わりそうな感じもしますので、今はバッテリーの補充なのでしのぎ、冬モデルを待つのが良いかなと個人的には思います。

書込番号:16168065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/23 20:41(1年以上前)

予約しないで買えると聞いて安心しました(^-^;

今まで予約して買った携帯なんてエヴァくらいです(笑)

書込番号:16168240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/23 20:54(1年以上前)

昨夏、ZETA SH-09Dを予約しないで、発売後2〜3週間くらいで購入するつもりが、店頭在庫無し。注文かけるも入荷予定がないということでキャンセルさせられました。不安定な日本経済、何が起こっても不思議ではありません。本当に欲しいなら予約したほうがいいと思います。

書込番号:16168299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/23 21:04(1年以上前)

そんなに出荷台数が今回は少ないんですか?

書込番号:16168339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/23 21:55(1年以上前)

完売が無ければ安心です(^_^)

オークションとか白ロムショップで買うのはイヤなので(^-^;

書込番号:16168617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/23 22:45(1年以上前)

ErrorListさん、自分はこうしようと思っています。

まず、auなりSBなりで踏み台となる回線を用意する。
MNP新規一括でF-06Eを購入。
(量販で購入すればMNP一括なら2〜3万円は本体価格を値引いてくれます。)
またMNP回線なら月々のサポートで最低の契約なら3円寝かせ回線が可能だと思います。

寝かせておいた回線は2年間寝かすか、iPhoneなどの格安物件が出たらまたMNPしたらいいんです。

書込番号:16168890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/24 12:31(1年以上前)

F-05D購入一年後に、P-02Eにしたので電源問題の為に変更にされるのは解りますが、

今回のCPUは、内覧会でも確認しまし、"電源問題の有った、CPUから他社も使っている一般的に物に替えました。"と聞きました。

改善している期待は有りますが、メーカーが使いこなせなかった感が有るので、
歴代Arrows使用者のARROWS NX F-06E が絶賛するまで待った方が良いと思います。

内覧会にて、"快適な操作は、アプリケーションを多く使っても、問題無いですか?"との問いに、
"メインメモリーの半分以上を使用の場合には、遅くなる場合があります。"と言われていたので、
余り変わらない印象を持ちました。

都内でLTEが入り易い場所で、Wi-fiも使っていたので、そこで使っていたから、減らないのだったかも知れません…

ARROWS NX F-06E に、急速放電アプリを入れて、シャットダウンや再起動が無く、歴代Arrows より遥かにもてば良いですね〜!

書込番号:16170714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/24 13:09(1年以上前)

どんな端末でもメモリの残が少なくなれば動作に影響は出ますよね?
2GBもあればそうそうそんな状況にならないと思いますけどね。

主さんがF-04Eでメモリの不足を感じていたなら話は別ですけど。

あと電源問題という言い方も引っ掛かりますね。
消費電力の問題と言うならわからないでもありませんが。

書込番号:16170843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/24 19:40(1年以上前)

>"電源問題の有った、CPUから他社も使っている一般的に物に替えました。"

そんなこと言われたんですか。もちろん富士通の関係者の方ですよね。富士通も電源問題を認めているわけですね。今までドコモショップでは問題無いの一点張りでした。

ただ私はtegra3の問題ではなく、富士通のチューニングの問題と、ドコモの問題アプリが悪いと思っています。

書込番号:16171924

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/24 22:46(1年以上前)

電源問題って、バッテリーになにか問題でもあったんですか?
電源は普通のリチウムイオン電池ですよ。
恐らく三洋製。

書込番号:16172809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/05/24 23:42(1年以上前)

Tegra3を巡る問題はNVIDIA社のサポート体制に問題があるとの話を聞いたことがあります。もともとグラフィックチップのメーカーなのでドライバーもとりあえずWindowsとLinuxを揃え、あとはゴリゴリとチューンするだけでしたからね…。電話機用の細かいマイコンやDSPなど多用途のチップをせこせこ売ってきたチップメーカーとの間には、サポートのノウハウには雲泥の差があるでしょうね。

書込番号:16173080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/24 23:48(1年以上前)

揚げ足を取るつもりはないのですが、

電源問題とは何を指すのですか?、普通はアダプターを指すような気がします。
とんぴちさんの文面が、凄く読み取り辛いのと、
明らかkに日本語がおかしいんですが…。

失礼を承知で質問しますが、とんぴちさんは外国の方ですか?

書込番号:16173105

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/24 23:53(1年以上前)

すみません、

上記の文章の件は、とんぴちさんでは無く、ぺんてんさんでした。

とんぴちさん申し訳ありませんでした。

書込番号:16173122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/25 08:20(1年以上前)

回線寝かして月々サポートうけるくらいなら素直に機種変更した方が安い。

書込番号:16173940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/25 09:38(1年以上前)

サイクル早くて目が回りそうですよね。

私はP-02Eを春かったのですが、3回取り替えて治らない事象が幾つかあるため不満に感じています。
機種変更も検討してますが、不満の種は実際尽きないのではとは思います。

実はP-06Dのシステム障害で5回交換しても直らず結局、更新パッチのデグレと解り機種変した経緯もその前にあったりで、その感想から言うと、不満な部分は結構踏襲されてしまったりしています。

減りはしますけどね。不満。
今は専ら、SDカードの読み込み不良と、金属フレームから塗装が剥離するのが気に入りません。

まだ期間はあるので良く考えて機種変された方が良いかと思います。

書込番号:16174164

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2013/05/15 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:480件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

とうとう夏モデル発表されましたね。

機種変更候補にあげていますが、価格はいくら位になるのでしょうか?
情報お道の方宜しくお願いします。

書込番号:16136855

ナイスクチコミ!1


返信する
HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/15 20:38(1年以上前)

『シャープや富士通の実売価格は2万円以上、その他のメーカーは3万円以上』
って記事を今朝見ましたよ。

書込番号:16136883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/15 20:48(1年以上前)

シャープのSH-06Eは実質価格が機種変更で42000円になりますので、富士通もこのあたりが目安になるのではないでしょうか。

書込番号:16136928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/15 21:18(1年以上前)

発売が6月中旬なので、具体的な回答は出来ませんが、この端末は、ドコモのツートップ(?)の2機種と
違って、月々サポートは減額されるのではと予想します。

先に回答されたとんぴちさんが仰る通り、AQUOS PHONE ZETAの月々サポート額が1,365円×24ヶ月と
減額されております。
(ドコモオンラインショップでの調べです)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH06E.html?od=02

恐らく同等の販売価格か、若干金額が上がる可能性もあると思います。

余談ですが、この端末はソフトバンクのArrows Aと同じ、フルセグの録画には対応しておりませんので、
ご注意下さい。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/info.html#point01

書込番号:16137055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/16 03:20(1年以上前)

皆様、
解答ありがとうございます。
今のところ、結構金額高いみたいですね。

書込番号:16138210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/29 22:25(1年以上前)

今回のドコモの2トップ
やり方には大いに疑問在りますね!

それと各社の製品見ているとあくまでも春モデルの改訂または
繋ぎ、春・冬以外の層を狙った感があります・・・それにしては高いですね!!

ということで、今、時期が来ている方以外は、冬待ちが良いのかもしれないです

まさか冬も今回と同じ2トップは無いでしょう・・・同じならドコモ終わりです

書込番号:16192730

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初のFに不安

2013/05/26 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:72件

今、sh-01d(初スマホ)買い替え検討で初のFに興味持ちました。
というか、結局新機種なんてどこも一緒なので・・・各種、秀でているところで自分がほしい機種と考えたときこれでした。5.2インチ、電池、フルセグ
ただ、これから値段とかみて考えていきたいのですが、初Fなので踏み切れない部分があります。

背中を押してくれるようなレビューお願いします。

書込番号:16180713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/26 21:08(1年以上前)

何事も「初」が付くと不安だし、緊張するよね。。。
初Fするなら、ここはDCのお姉さんに身を任せてリードしてもらいましょう・・・

指紋認証がガラゲーの時から便利だし好き。。。

書込番号:16180840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/26 21:10(1年以上前)

>結局新機種なんてどこも一緒なので・・・
どこも一緒じゃないですよ
どことは言わないけど企画だけ社員がして後は設計からプログラムまで下請けに丸投げ
してるような会社もありますんで…。

それとレビューを信じるよりショップで納得いくまで弄って決める方が後腐れ無いかと

書込番号:16180851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/26 21:32(1年以上前)

名古屋の内覧会とかスマホカフェで触って来ましたので試作機の段階かもしれませんが一応
フルセグについては1チューナー 1アンテナなので移動中での視聴は余程条件が良くないと無理です
事実大須通に面したスマホカフェでは見れませんでした
次に触った感覚はスムーズです 充電しながらですが熱を持っていると言う感覚は無く機能制限も掛かりません
画面は大画面かつ非常に綺麗でした
私自身は今夏モデルではSH-06E又は本機がスペック的には良い機種だと思います
スレ主さんもスマホラウンジ等行けるようでしたら是非実機を触って見る事をお勧めします

尚操作性に全く馴染めませんでしたがP-03Eの狭額縁は驚嘆です これを見た後 Xperia Aを見ると。。。。

書込番号:16180958

ナイスクチコミ!4


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/26 21:39(1年以上前)

この機種のベースは実際は昨年度末には完成していますよ。
本来はS4proで春モデルとして出る予定だったはずです。
そのように聞いていました。
何の理由があったのかはわかりませんが、F-02Eはあのような形でリリースされました。
本来発売される形だったF-02EのCPUを載せ替えたものがこれ。
ですから十分に煮詰まってますよ。
そういう不安は無用です。

書込番号:16180988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/26 21:42(1年以上前)

>初Fなので踏み切れない部分があります。

踏み切れない部分とはどういうとこでしょうか?
富士通を使われている方に、そこ(不安なこと?)を相談されたほうがいいと思いますよ。

結構富士通スレは荒れてる時がありますが、製品の話ではない部分が多々あるように思います。
富士通スマホオーナーで、信頼できる書き込みをされている方も多々おられます。
気軽に相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:16181009

ナイスクチコミ!7


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/26 21:50(1年以上前)

指紋認証機能他、痒い所に手が届くような富士通の便利機能。
私は好きです。

書込番号:16181054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/26 22:35(1年以上前)

Fに不安あるならSHがいいと思います。

スレ主さんSOとSCで悩んでる方にSH進めてますよね。
他人にすすめてる機種を自分も使うべきです。

書込番号:16181321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/26 23:37(1年以上前)

>背中を押してくれるようなレビューお願いします。

了解致しました。

今後、当機種を購入予定の人々への人柱として購入される事で
多大な貢献が出来ると考えます。

書込番号:16181595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/26 23:44(1年以上前)

多分買って後悔しません 買いなさい(ノ゚O゚)ノ

書込番号:16181634

ナイスクチコミ!4


yukisugiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/27 00:04(1年以上前)

東京のスマホラウンジで触って来ましたが、フルセグの映像はヤバイぐらい綺麗でした。
ただ受信感度はシビアな感じでした。

書込番号:16181722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/27 07:28(1年以上前)

当該機種ご購入後のスレ主さんのバラ色に輝いたスマホライフが眼に浮かぶようです。

書込番号:16182272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/27 08:11(1年以上前)

不安と言うより
Tegraをやめた今回のモデルに期待です。
最初からTegraではなかったSoftBankのアローズはdocomoやauのような不具合は出てないみたいだから…
後はdocomo版のチューニング次第かな…
不安があるとすればそれだけ。

書込番号:16182359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/05/27 15:49(1年以上前)

悩んでいるのも楽しみのうちです。

DS等で実機に触って直に使い勝手を確かめてみて下さい。
Fへの不安はなくなると思いますよ。

書込番号:16183469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/05/27 23:20(1年以上前)

そうですねー。自分もラウンジで触りましたが動作はピカイチでしたねー。のーんびり触っても熱を持つ印象もなくしっかりヌルッとサクッと動いてくれました。

フルセグもきれいで。自分的には大満足でしたのでホワイトいっちゃう予定です。

Tegra3をやめたので期待値は高いですが発売後どうなるか気になるところです。気になるのであれば発売日以降に購入されるのがよろしいのでは。と。

書込番号:16185297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/28 11:35(1年以上前)

夏モデルはコレに決まりです(^_^)

冬はHonamiかな♪

書込番号:16186789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/05/28 14:26(1年以上前)

今回は、不安に思っているユーザーより期待しているユーザーがはるかに多い気がします。
夏モデルは全機種ほんとに魅力的なのですが、その中でもデザイン、仕様とも頭ひとつ抜けている感じですね。
発売時のユーザーレビューがとても楽しみです。

書込番号:16187288

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

受信契約について

2013/05/24 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

ワンセグの場合、家で受信契約していれば、新たに契約する必要はないって認識でいいんだよね?
フルセグの本機はどうなんだろ?
もし、えぬえちけーが受信料払えと言ってきたら受信する装置を持っている以上応じなきゃいけないのかな。
そうなるとまた別口で維持費がかかることになるし。
この機種はスペック的にはお気に入りなのですが…。

書込番号:16170428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/24 10:41(1年以上前)

家でNHKの受信契約をしていれば追加で契約を求められる事は無いそうです
http://www.nhk.or.jp/eigyo/text/toiawase.html

書込番号:16170442

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/05/24 12:32(1年以上前)

家契約だけで、OK

大体、携帯ごときの受信装置があるだけで、課金する制度が誤っている。
契約していないので、あればそもそも支払う理由はない。

毎年、犯罪者を出しているNHKは、有料放送である事が、どうなのだろうかと思う。

昨年は、地方の関係者に殺人者まで排出していたな。

民法なら、とっくにつぶれている。
不必要なので、消えてほしい。

書込番号:16170719

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/05/24 12:41(1年以上前)

ふつうの家庭に何台テレビやレコーダーがあっても一軒なら一契約でしょ。


ところで,現行のNHKの体制や,受信料システムが最良のものとは思いませんが,

>毎年、犯罪者を出しているNHKは、有料放送である事が、どうなのだろうかと思う。

これ言っちゃうと,
「毎年、犯罪者を出している日本の警察は、公的機関である事が、どうなのだろうかと思う。」
みたいなことも言えてしまうので,「どうなのだろうかと思」います。

書込番号:16170756

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2013/05/24 14:41(1年以上前)

みなさん早速の返信ありがとうございます。
なるほど、ワンセグ、フルセグ関係なく家で契約していればそれでOKなんですね。
安心しました。

書込番号:16171071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/05/24 22:02(1年以上前)

ちなみに余談ですが自宅で契約するとラジオも一緒に契約した事になります
つまり、テレビ受信料金には自動的にラジオ代も含まれています

書込番号:16172570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/25 09:30(1年以上前)

学生さんなど、下宿生活していて受信契約が無いと、スマホでも新たに契約を求められることがあります。

書込番号:16174135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)