ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

総合スペックについて

2013/05/23 03:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 vell29さん
クチコミ投稿数:1件

今auのHTCbutterflyを使っていますがフリーズしたりバッテリーがすぐに無くなるのでauは良い機種がなくドコモに変更使しようと思います!

サイトなど見ていたらCPUはS4小電力はIGZOの方が勝っているのですが総合スペック(指紋認証、カメラ、バッテリー)などはf-06eの方が勝っているのでf-06eにしようと思います。

私は電話、メール、インターネット、アプリ、ゲームなどそこそこします

皆さんはこの3機種の中でどれが一番良いと思いますが?

書込番号:16165675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/05/23 07:42(1年以上前)

S4のCPUとは僅かな違いですのでCPUはおいておいて。F-06EかSH-06EとなりますがF-06Eでいいのでは?IGZO搭載(SH-02Eの話ですが)でもがっつりとアプリ(ゲームなど)を使うと勿論電池も減りますし。

まあ、ブラウジングなどのときはIGZOのアイドリングストップ効果で省電力効果もありますし、メールやブラウジングメインならSH-06Eの方がいいかもしれません。

自分はゲームもそこそこしますのでIGZOの省電力効果を僅かにしか享受できないと思うので大容量バッテリーとりますね。(それでもSH-06Eは十分大容量ですが…)

指紋センサーなどのHCE(ヒューマンセントリックエンジン)重視ならばF-06Eになってきますね。

まあ、いそいでいなければ発売してからのんびり考えることをおすすめします。評判も出揃うと思いますし。

書込番号:16165954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/05/23 11:08(1年以上前)

この3機種はほぼ性能的にかわりません。

同じCPUチップを搭載していますから
ただ、クロック周波数がs4が1.9GHzなので理論上は他の2機種に比べると上をいきますが、実際の使用では五分五分のレベルですね。

後は、画質、大きさ、バッテリー等で検討成されてはいかがでしょうか?

どの機種もそれぞれ特長を持っています。

書込番号:16166495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/23 11:12(1年以上前)

スペックだけで機種を選択すると後悔することもありますよ。

書込番号:16166506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2013/05/23 16:45(1年以上前)

富士通はいつもスペックだけは随一ですが、ユーザーからの評判がついて来ない印象ですね(笑)。

書込番号:16167465

ナイスクチコミ!14


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/24 22:33(1年以上前)

とりあえず全部触ってから決めてはどうですか?
発売日は富士通が一番あとですから、実際に比較して買うことができます。
また、ネットの評判と実際は全く違うので、自分で確認するのが一番ですよ。

書込番号:16172733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

電池

2013/05/17 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:97件

この機種って普通に電池交換出来るんでしょうか?

書込番号:16141879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/17 07:03(1年以上前)

確か一体型で、個人で交換不可とききましたが、、^ - ^

書込番号:16141892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/17 07:12(1年以上前)

詳しくしらべてみると電池交換は出来ないようです。
そのため交換時有料となります。
docomoの夏モデルの簡易パンフレットにも備考欄として記述されていました。

書込番号:16141910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/17 09:39(1年以上前)

機種不明

バイオハザード123さんや AMD 大好きさんの仰るとおり、バッテリーの取り外しはできません。
参考までにパンフレットを投稿しましたので、ご覧下さい。

書込番号:16142240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/17 11:09(1年以上前)

非脱着式のバッテリー交換てやっぱり1万円くらいの出費と初期化が伴うものなんでしょうか?

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20130426_597481.html

書込番号:16142407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/17 11:45(1年以上前)

SH-02E・・・7350円
SO-02E・・・9345円

バッテリーの容量を考えると、工賃は安くなっても同じくらいになるのではと思います。

初期化に関してはどうでしょうかね。
預かりになるのであれば確定ですが、もし店舗で交換があればしなくてもいいかもしれないですね。
今のところはあくまでも予測でしかないですけどね。

書込番号:16142494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/17 11:57(1年以上前)

ちなみに、AQUOSゼータは店頭で交換が出来るよう工夫されているみたいです。

書込番号:16142519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/17 15:46(1年以上前)

とんぴちさん

バッテリー単体の2~3倍はするんですね。
サードパーティーの大容量バッテリーに換えたと思えば、まあ、そのくらいかかるってことか。
ありがとうございます。


ま〜たふさん

ゼータは店頭で交換可ですか。
いいですね。
売った後のことも考えて設計してあるって好感が持てます。
おサイフケータイの機能がある以上、ユーザーによるバッテリー交換不可の機種は、全部そうしてもらいたいです。
ありがとうごさいます。

書込番号:16143133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 18:17(1年以上前)

大容量のバッテリーは効率と安全性からメーカー対応がいいと思います。
機内持込み制限にも対応しますし

書込番号:16143512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/17 21:06(1年以上前)

内蔵タイプも5000円以下にして貰いたいですね。

電池交換よりもケータイ保証お届けサービスを使って丸ごと交換した方が安上がりという矛盾が生じてますし。

でも実際ユーザーの何割が電池交換するまで使うのですかね。

書込番号:16144149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


yukisugiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/17 22:18(1年以上前)

今日内覧会に行って来ましたが、電池は取り外し不可でした。
富士通の社員の方に聞いた所、取り外し不可にした事によって、発熱の軽減、本体の薄型化に貢献しているとの事。
電池交換の際は、預かり修理になると言っていました。なので店舗での交換は無理かも?
電池交換不可、おくだけ充電不可を除けば、良さそうな機種に見えました。

書込番号:16144522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/17 22:19(1年以上前)

っちおさん

>機内持込み制限にも対応しますし

なにか抵触するようなことがあるんでしょうか??

書込番号:16144528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazttoさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/18 01:13(1年以上前)

F10Dユーザですが、この機種に買い替え予定です。
バッテリー取り外し不可ということは、
F10Dでやっていた社外品の大容量バッテリー作戦は
できないということですね。

3020mAh&省電力機能に期待します。

書込番号:16145186

ナイスクチコミ!0


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/20 08:58(1年以上前)

現在、リチウム電池の機内持ち込みが強化されており外部電池は、1個しか持ち込み(預けを含め)出来ません。(具体的には数+重さ)
今のところ、啓蒙活動程度のようですが、正式な国際ルールですので、没収、破棄命令を受ける可能性が有ります。但し、機器に内蔵され取り外しが出来ない物は対象外、放送用カメラ用など電池がシールドされている物で航空協会に認証されている物も申請すれば搭載可能です。
大容量のモデルは電池内蔵にするのは、これを回避事も一因なんです。

書込番号:16153921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2013/05/20 15:17(1年以上前)

お返事遅れて申し訳ありませんでした。
やっぱりユーザー自らの電池交換は出来無いんですね。
でもよく考えたら、自分は急激に電池がへたる程のヘビーユーザーでも無いし、あまり心配するほどの事も無いのかも知れません。
ただ、子供も大学受験を控え 、次に新機種を買ったらかなり長い間、買い替えが出来ないなと思い、少しでも高いスペックの機種を買い、電池交換も安ければ良いなという考えの元、この様な質問をしました。
いろんな事を教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:16154981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/20 16:15(1年以上前)

っちおさん

そんな決まりがあったんですね。
ありがとうごさいます。

書込番号:16155132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 18:28(1年以上前)

>自分は急激に電池がへたる程のヘビーユーザーでも無いし、あまり心配するほどの事も無いのかも知れません。

スマホに限りませんが、あまり使わない場合も電池が活性化せず、普通に劣化します。私もヘビーユーザーではありませんが、2年間使用した電池の劣化をDSで見てもらうと、新品電池の約60%という結果がでました。
2年間で1回の交換は覚悟したほうがいいと思います。

書込番号:16159583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2013/05/21 18:52(1年以上前)

2年に1回ですか。
その頃にはもっと魅力的なモデルが出て買い替えるか迷うんでしょうね。
嫁が怒る姿が目に浮かぶようですわ。

書込番号:16159663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 19:14(1年以上前)

去年までと違って、月サポが減ったり、ご愛顧割で月サポ対象外のスマホが多くなっている現状、2年というのはあまり意味がなくなってきてますね。
他社にMNPする時は、相手キャリアがキャッシュバックや違約金の負担までしてくれる場合がありますからね。
その原資はドコモユーザーの負担だから割に合わない。

書込番号:16159728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/21 19:23(1年以上前)

正義の味方さん、
バッテリーの寿命は充電回数によると思います。

書込番号:16159762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 19:31(1年以上前)

確かに充電回数も要因の一つですが、使いながらの充電など使い方によっても電池の寿命は変わるのではないでしょうか? 急速充電も通常の充電よりも電池に負荷がかかると聞きました。

書込番号:16159790

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール受信音!!

2013/05/21 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 *LOVEchan*さん
クチコミ投稿数:5件

個別かグループ別にメール受信音は設定出来ますか?まだ発売前で分からなかったら今までのアローズは出来ていたのでしょうか?

書込番号:16160964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/21 23:25(1年以上前)

ゼータの方で回答あったみたいですね。

書込番号:16161045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/21 23:33(1年以上前)

spモードメールは機種にかかわらず、個別、グループ別とも着信音の鳴り分けはできません。
次のスレッドも参考までにご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16155686/

書込番号:16161092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/21 23:39(1年以上前)

なお、GmailやSMSであれば、アプリを使用して個別、グループ別に着信音を鳴り分けすることは可能です。

【アリーマフリー(Gmail)】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyGmailFree&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwyLDEwOSwiY29tLmtpZ2F0ZS5BbGFybXlHbWFpbEZyZWUiXQ..
【アリーマフリー(SMS/MMS)】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyFree&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiY29tLmtpZ2F0ZS5BbGFybXlGcmVlIl0.

書込番号:16161120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 *LOVEchan*さん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/21 23:51(1年以上前)

どっちの機種にするか悩んでいたんで両方で質問したんですが解決しました(*^^*)

書込番号:16161181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 *LOVEchan*さん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/21 23:52(1年以上前)

分かりました(*^^*)
ありがとうございます。

書込番号:16161187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/22 02:08(1年以上前)

ただ、この端末に搭載されるであろうAndroid 4.2向けspモードメールアプリはバージョンが違うのでどう言った挙動になるかはまだ分からないです。

書込番号:16161593

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶パネル

2013/05/16 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 豚タンさん
クチコミ投稿数:30件

夏モデルではフルHDのサイズラインナップが増えたきましたね?(前からあった?)

このモデルでは5.2型、パナソニックでは4.7型がでてきましたが、これらのパネルはどこから調達しているんでしょうかね?

書込番号:16140422

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/18 01:39(1年以上前)

富士通もパナソニックも提携企業との兼ね合いでジャパンディスプレイ製ではないでしょうか?

書込番号:16145221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/21 20:30(1年以上前)

ジャパンディスプレイと云えば中国工場を日本に戻すと報道されてましたね。
中国の人件費と所謂チャイナリスク及び品質面で国内に戻した方が良いとの判断らしいですね。

一部の評論家は円安にいくらなっても一度海外移転した製造業の国内回帰はないと言ってましたが、
所詮評論家、実務家ではないですね。

メイドインジャパンで頑張って貰いたいです。

書込番号:16160027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)