ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2013/06/21 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

デザリングを初使用。
3時間使ってバッテリー減り10%。
なかなかかな。

書込番号:16278807

ナイスクチコミ!2


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/21 22:27(1年以上前)

テザリング3時間で10%・・・
まあ通信量がそこまで多くないのでしょうけど凄いですね。

書込番号:16280392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの実状

2013/06/14 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 tosshy0422さん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5
別機種

「バッテリーミックス」というアプリで表示した電池の減り具合。

バッテリーの実状をレポします。

現在、省エネのために使っているアプリは「BATTERY+」のみです。
NXエコは「しっかり」のレベルの設定で使用しています。

F-06Eの1日の使用状況は通勤往復で「Playミュージック」で音楽再生2時間、
「ライン」、SPメール、Gメールを少々、ネット閲覧などをしても
二日もつ状況です。
ヘビーな使い方はしていませんが結構もつように思います。

参考までに画像を載せます。(横向きですみません)

また、他の新機種のバッテリーの実状も知りたいのですが、他の新機種を使用している方が
いましたら参考まで教えてください。


書込番号:16249716

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/06/14 22:04(1年以上前)

そのグラフの刻み方じゃ分かりにくいです

書込番号:16252957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/14 22:14(1年以上前)

CPUグラフが載ってないので
使用状況はディスプレーでしか分かりませんが

温度グラフは良い感じですね

電池消費も良い感じ

F10D使ってる僕からすれば羨ましいです

このバッテリーミックスの画像
Canon IXY 600Fで撮らなくても
このF-06E自身で撮れますよ

持ってる方
アドバイスしてあげて

書込番号:16253000

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/14 22:30(1年以上前)

-2.3P/H

もっとヘビーに使っても1日なら充分持ちそうですね。

デジカメで撮ったのですか?
スクリーンショットで画面を保存した後、画像変換アプリでpngファイルをjpgファイルに変換すると、投稿するときラクですよ。

書込番号:16253074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 03:18(1年以上前)

スクリーンショットは「電源ボタン」+「音量ボタン▼」を同時に長押しすると撮れますよ。
うっかり「音量ボタン▼」を先に押してしまうと「マナーモード」が解除/設定されてしまうことがありますから、お気をつけて。
私も前の機種ではスクリーンショットの機能がなかったので、↑をつい最近知りました。

設定を変更していなければ、右下隅から指をスライドさせると、スクリーンショットを撮ってくれたものにメモもできますよ(^o^)

幾つか画面の写真を上げましたが上記どちらのやり方でも画像変換せずに上げられました。

書込番号:16254025

ナイスクチコミ!3


スレ主 tosshy0422さん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/16 11:26(1年以上前)

そうですよね、もっとわかりやすいようにするべきでした。
普段、書き込みとかあまりしないもので不慣れですみません。
みなさまからスクリーンショットのやり方など書き込みいただきまさしたので、もっと実状がわかるようにレポしようとおもいます。

書込番号:16259436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/16 20:25(1年以上前)

スレ主さーん!
現時点でナイスが7もついてますから、皆さんの役に立ってますよ(^o^)
落ち込まないでくださいね。
私も、興味深く読ませていただきました。

>注文のある方
私を含め、あまりスマホに詳しくなさそうな人間には「○○を撮って欲しい」とか具体的に言ってくれるほうが答えやすいですよ〜。
ほら、やる気はあっても使い方がよく分からなかったりしますから。
CPUグラフとか、どうやったら分かるんでしょうかね??(^_^;

書込番号:16261225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/16 20:53(1年以上前)

Batterymixの設定でcpu監視と表示にチェック入れると表示されますよ。

書込番号:16261334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/16 21:31(1年以上前)

>tosshy0422さん

気にすることはないですよ。
ここは情報を持ち寄ることに意味がある場所ですから。


>ナマケ猿さん

画像変換しなくても上げられましたとありますが、F-06Eはスクリーンショットをjpegで保存してくれるのでしょうか?

書込番号:16261538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/18 08:03(1年以上前)

〉ミャンコウさん
教えて下さってありがとうございます!
チェック入れてみたので、今日一日この状態で使ってみます。

〉 woodbellさん
すみません。間違えてました。
私、価格コムではスマホから撮った写真しか上げていませんでした。
スクリーンショットはpngでした。
(ブログでは画面の写真を何度か上げていて、そちらと取り違えてました(;_;))

書き込みの修正が出来ないので、こちらで訂正いたします。

『画面イメージはスマホから撮影できますが、価格コムにアップするにはjpgに変換が必要です』

不正確な情報を書いてしまってすみませんでした<(_ _)>

書込番号:16266575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/18 10:59(1年以上前)

>ナマケ猿さん

いえいえ、お気になさらずに。
設定で保存形式が選べたら便利なのになあと思ってたもので、ちょっと聞いてみました(^ ^)。

書込番号:16266950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosshy0422さん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/21 20:54(1年以上前)

機種不明

バッテリーミックスでのグラフ

みなさん、いろいろな意見や情報ありがとうございました。
使用状況をバッテリーミックスでグラフ化しました。
CPUもグラフに反映されています。
以前、画像載せたときよりもネット閲覧や電話など多く使用しての電池の状況です。

書込番号:16279984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

全く問題ありません。

2013/06/21 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

使いはじめて2週間になりますが、問題は全く起きてません。最初は大きいと感じていたサイズも慣れるとiPhoneが小さすぎるのでは?と感じるようになりました。液晶や音楽再生についても不足は感じず、そこにテレビを見る時はフルセグというおまけがあって大満足です。

書込番号:16277744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
XHIROAKIさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/21 11:09(1年以上前)

両手が空いているときには大きさもさほど気になりませんが、片手で操作するには男性の私でも入力の際に持ち直す必要があったりと、結構邪魔くさく思う時があります。
すべてのシチュエーションで満足のいく端末は存在しないのも仕方が無い事ですが。

・・・そうは言ってもこの機種は概ね満足のいく端末ですけどね。

書込番号:16278292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/21 13:01(1年以上前)

私も使いはじめてちょうど2週間たちましたが、全く問題なく使用しています!勝手におきる再起動も、1回もありません。
大きさ、確かに大きいですね^^;でも、その分見やすいですよね!ipodtouchも持っていて、この機種に変える前は、主にネット閲覧はipodtouchでしていましたが、今ではこの機種ばかり使ってます(^^)

書込番号:16278611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


久坂村さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/21 15:43(1年以上前)

私はスライドディスプレイ機能が非常に気に入っています
皆さん仰られている様に、本体と画面が大きく画面上部をタッチするのに苦労します
その為に、どうしても持ち替えたり両手で操作する必要性が出てきますが
この機能のおかげでそういった操作をしなくても片手で簡単にタッチ出来て良いですね
端末を持ち替える場合、それだけ落下する可能性が高まるので、そういったリスクを抑えられるのも良い点かと
今後の富士通製端末だけでなく、他のAndroid搭載機も標準で付けて欲しいぐらいです

書込番号:16279019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

意外に便利な機能。

2013/06/13 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

レビューで書ききれなかった事を思いつきで補足的に書いてみます。
あったら意外と便利な機能。

・スライドディスプレイ
最近のスマホは画面の大型化で片手での操作が非常に困難になってきています。
しかし、この機能は最初使わないと思っていましたが、使ってみると便利♪
上部にあったボタンも簡単にクリックできます。
慣れると、この一動作も気にならなくなります。

・キーボードの位置調整とサイズ調整
これも画面の大型化で片手で操作しにくくなってます。
キーボードのサイズ調整により、片手で届かない所も届くようになります。
ただし縮小=キーも小さくなるので、この部分は仕方ないと思います。

・指紋認証
F-10Dを使用している時も使っていましたが、正直認証エラーが多かった。
結局面倒になって途中から使う事を止めました。
しかし今回は非常に認証の精度が上がっている。
軽くなぞるだけで認証してくれるのは、とてもストレスフリーで良い。
ここまで出来るなら、早くして欲しかった。

レビューでも書きましたが、日本人向けのかゆい所に手が届く携帯って感じでしょうか。
気づいたらまた書きます。もちろん悪いところも。

書込番号:16249152

ナイスクチコミ!2


返信する
2206さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/13 22:28(1年以上前)

ふせたらサウンドオフも、なかなか良い感じですね。

書込番号:16249193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/20 23:12(1年以上前)

2206さん

確かに便利です。
痒い所に手が届く日本メーカーならではと思います。
返信遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:16276917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の美しさとブルーライトカット

2013/06/20 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:10件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

画面、本当にキレイです!
iPhoneユーザーも何人かびっくりしてました。
大きいのも羨ましいそうで、携帯とiPadminiの2つ持ちよりそっちの方がいいかも、と言っていましたよ。
それと、ブルーライトカットの機能も使っていまして、初めは分かりませんでしたが、ヘビーユースした後そんなに疲れてない様に感じました!

書込番号:16275676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/20 19:00(1年以上前)

私も使い始めて10日ほど経ちますが、画面のキレイさには本当に圧倒されています!
F10Dからの機種変でしたが、最初は大きいと思っていた画面も、
すっかり慣れて、ちょうどよくなってしまいました。

ブルーライトカットは画面の感覚がまだ慣れないですね。
でも、あれだけブルーライトというのは強力だったんだ…というのを、
実感できたので、目の健康のためにも、使うようにしていこうと思っています。

書込番号:16275887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/20 21:38(1年以上前)

確かにサイズはデカッと思いましたが、手に収まるのですぐに馴れました(^_-)
ブルーライトカットは、少し黄色味掛かって見えますもんね。
でも、PC眼鏡がいらないのはかなりストレスフリーだから、慣れるまで頑張って下さいね☆

書込番号:16276462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

フルセグ受信情報

2013/06/08 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

私は川崎市在住ですが、フルセグは問題なく受信できています。
ワンセグと変わらないくらいの受信感度はあるかと思います。

関東周辺で受信できていない人はいますか?
これから受信出来る地域って増えていくのですかね?

書込番号:16230260

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/08 21:41(1年以上前)

データ放送は受信できますか?
例えば、NHKの気象情報で気象レーダーによる雨雲画像は見れますか?
ドコモインフォメーションセンターの回答では、データ放送はワンセグしか見れないとの事でしたので、
確認して頂けたら、有り難いです。

書込番号:16230398

ナイスクチコミ!0


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/08 21:52(1年以上前)

機種不明

説明書に書いてあります。

書込番号:16230451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 21:57(1年以上前)

そうですね。
「データ放送はワンセグのみ利用できます」という表示がでます。

書込番号:16230479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/08 22:03(1年以上前)

お手数をおかけしますが、ワンセグでNHKのデータ放送(気象情報の雨雲画像)を受信してみて頂けますか?

書込番号:16230509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 22:24(1年以上前)

>ネット市民さん

気象レーダーの画像ですかね?
見れますよ。何が目的かわかりませんが…

書込番号:16230604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/08 22:33(1年以上前)

お手数をおかけしました。
目的は、屋外で農作業をしている時、雨が降りそうな状況で雨雲情報を知りたい為です。

書込番号:16230659

ナイスクチコミ!4


yukisugiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 23:09(1年以上前)

東京板橋区に住んでますが、外ではしっかり映ります。
家の中では南側の窓辺りでは、たまにブロックノイズが出ますが、まあ許容範囲内か?
ワンセグと違い、テロップ等の文字がハッキリ見えるので重宝しています。

書込番号:16230856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/10 08:39(1年以上前)

川口市在住です。私の家では室内も問題なく受信出来ました。環境で違うかもしれません。
トイレ(笑)でも受信できたのは前評判でフルセグは受信しにくいと聞いていたのでビックリでした。

書込番号:16235866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akineiさん
クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/13 20:25(1年以上前)

千葉市若葉区在住です。残念ながら自宅の庭と家の中、どちらともワンセグしか受信できていません。
調べたところスカイツリーからの直線距離は約36kmでしたので、私の自宅ではフルセグは難しいようです。
まだF-06Eでフルセグ未体験なので、都心方面に行った時にフルセグで見れるのを楽しみにしてます。

書込番号:16248586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akineiさん
クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/20 21:20(1年以上前)

出張に行ったため、フルセグを試してみました。

電車移動中、自宅最寄駅から千葉駅までフルセグは受信できませんでしたが、
千葉駅のホームに停車して以降、東京方面はフルセグが受信できました。

関東周辺情報ではありませんが、大阪の梅田のホテルに宿泊し、ホテル内でもフルセグは問題なく受信できました。

自宅ではフルセグが受信できないため、ここぞとばかりにホテルのテレビは使わず、F-06Eでフルセグを楽しんできました。

書込番号:16276377

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)