ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

フルセグ

2013/06/13 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

初めて「フルセグ」の映像を見ました。
とてもきれいでびっくりしました。
部屋の中で、手で右に持っていくとフルセグ、左に持っていくとワンセグと、狭い範囲で自動で切り替わったりしましたが、真っ黒画面でずっと見れなかったなんてこともなく、安心しました。

防水の機種なので、今度はお風呂で使ってみたいと思います。

書込番号:16247634

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/13 16:22(1年以上前)

『防水』であって『防湿』ではないので気をつけましょう。
もしそれで水没マークが変色してたら、水没扱いで修理を受け付けてくれない事もありますよ。

書込番号:16247897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/18 15:06(1年以上前)

なるほど!そうですね!
確かに防湿ではないので湿気には気をつけないと、ですね。
ありがとうございます^^

書込番号:16267592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

本体温度と充電時間

2013/06/18 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:23件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4
機種不明

バッテリーミックス画像

データ通信時の本体温度について、画像青色グラフ時間の本体温度をみて下さい。
私はいつも朝radikoでネットラジオを1時間ちょいズボンポケットに入れて、密閉空間で熱を持ちやすい環境で聞いています。その際の本体温度は、最高約35度安定です。全く熱く感じず、暑い夏でもポケットに入れてラジオを使用しても、熱く感じないかもと期待しています。前機種のFー05Dでは、上記使用環境では、40〜50度くらいだったと思うのでかなり使いやすいです。

充電時間でさすが、画像赤色をグラフみて下さい。
ACアダプター04使用でのデータですが、バッテリー残留25%→100%で約2時間で充電できてます。バッテリー残留0%→100%に置き換えると約3時間程だと思います。バッテリー量が多いのに早く充電できるので使いやすくて助かってます。

これから購入する方の参考になれば嬉しいです。

書込番号:16266578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:23件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/18 12:40(1年以上前)

機種不明

バッテリーミックス画像

追加情報です。
radikoつけっぱなしで、常時ネットサーフィンして液晶常時点灯時のデータです(赤丸部分)。やっぱり35度前後をキープしてます。
マシンパワーが必要な3Dゲームなどやらなければ本体が熱くなることは、なさそうと感じてます。

書込番号:16267224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2013/06/17 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

F-10Dからかえました。

以前は、全くバッテリーがもたずポケット充電器を持ち歩かないといけなかったのですが、現在は充電器を持ち歩かなくても1日過ごせます(^_^)

書込番号:16263989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Speedin.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/17 15:34(1年以上前)

それは驚きですね!?これで、docomoのスリートップになれるかも。

書込番号:16264032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Push211さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/17 16:37(1年以上前)

そうですよね!私も以前はeneloopを使わない日は無かったんですが、、今週からついに持ち歩くのやめました(カバンが小さいので...)

あと、本当はF-06Eに買い換えたタイミングで外付けの大容量バッテリーを買おうと思っていたのですが、今日時点では慌てて買う理由もなく、様子見です(^^)。ちょっとした誤算です

書込番号:16264185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/17 20:26(1年以上前)

私はF-05Dからの機種変ですが、以前は電池パック3個+エネループで一日を過ごしていました。

今回、バッテリー容量が増えた事に加えて、CPUの性能が格段と良くなって、この状況になっているのではないでしょうか!と思います。

書込番号:16264904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビとの接続

2013/06/10 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

ECLIPSEのAVN-Z01とのBluetooth接続問題無く繋がりました
F-05dの時はオーディオの方は音がと切れがちで毎回接続設定し直さなきゃダメだったんですが、今回は初回設定して以降問題無く繋がってます
YouTube流すのも快適です(≧∇≦)b

書込番号:16236905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/06/10 16:03(1年以上前)

私もドキドキでカーウイングスに接続。
あっけなく繋がりました。
今までDUNソフトを使っていて不便でしたが、これからはBluetoothをONにするだけで使えるのでとても便利です。

書込番号:16236934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/06/10 17:57(1年以上前)

トヨタのg-bookでの接続で情報がある方、情報をお願いいたします。f−10d購入理由がg-bookだったので非常にがっかりしました。今回繋がるようでしたら機種変したいと思います。

書込番号:16237210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/10 23:24(1年以上前)

私もカーウイングスを使用したいため、機種変更を検討中です。
カーウイングスを搭載していれば、繋がるのでしょうか。情報をお願いいたします。

書込番号:16238617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/06/12 18:13(1年以上前)

フリードのメーカーオプションナビですがF-06Eと接続できました。但し、Wi-Fiが接続されている場合はOFFする必要あり。ガラケー時代もWi-Fiがあったが、自動接続しなかったので気づかなかった。

書込番号:16244447

ナイスクチコミ!0


seira-abさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/16 20:48(1年以上前)

本日ドコモショップにてF-06EでG-BOOKに接続できるかデモ機にて試した結果残念ながら接続できませんでした。

ちなみにこの夏発売の4機種(F-06E.SH-07E.P-03E.N-06E)すべて接続できませんでした・・・

他の機種はデモ機がなかったために確認は出来ていませんが、期待はできないように思いました

トヨタ側に対応してもらうのか、docomo側に対応してもらうかは、機会オンチの私にはわかりませんが、実機にて確認が手っ取り早いと思ったため、無理をお願いして、店員さん立会いにて私の車にて確認しました。

参考になれば幸いです。

書込番号:16261317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/17 09:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。

念の為、一点確認させていただきたいのですが、SH-06EではなくSH-07E(AQUOS phone si)の接続不可で認識あいますでしょうか?

※スレ違いな内容ですいません。

書込番号:16263132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seira-abさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 11:24(1年以上前)

SH-07Eに関する回答です

デモ機でもあり、セキュリティーのかかった製品の都合で私の手には持たせていただけませんでしたし、機会音痴の私には横から見ると皆同じスマホに見えてしまいます^^;

店員さんのいうがままに、記録をしたので製品名は間違いないと思います…中途半端な回答ですいません

SH-07Eに関しては、未だ予約段階の商品でドコモショップにあった正真正銘のデモ機なので、発売前に大きなスペック変更はないものの、細かな変更はあるかもしれません。


書込番号:16263446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/17 15:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

他に可能性のありそうな端末は無さそうですので夏モデルのG-BOOKへの接続は望み薄ですね。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました!


書込番号:16264067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの使い心地

2013/06/17 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4
当機種
当機種

昨日出先にて初めてカメラを使ったんですが、連れのF-02Eと比較して画面での発色が格段に違いましたね。
取説を見てなかったんでズームアップのやり方が解らず若干苦戦しましたが^_^;
とりあえず撮ったアジサイ上げてみます
ギャラリーも画面をスライドするだけで観れるのは楽チンです

書込番号:16263931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 使用して一週間経過しました

2013/06/16 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

F−10Dからモニターに当選して約一週間経過しました。

今のところフリーズにはなっておりません。
F−10D時代は熱を持つだけでフリーズおよび通話中のシャットダウンが
よくありましたので、その部分は改善されているようです。

電池の持ちは非常に良いですね。F−10Dが1800mAhに対し
こちらは3020mAhですので、その分かと思っています。

過去に小さいガラ携で数回無くしたので、画面の大きいスマフォを無くすの
防止のためにも希望してましたので、大きさ・重さ共に納得です。

初めての場合は、少し違和感があるかもしれませんね。

いろいろ機能を試してます。

またレポします。

書込番号:16259537

ナイスクチコミ!1


返信する
SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/16 14:06(1年以上前)

モニター当選おめでとうございます。

これまでのF社スマホのマイナスイメージがぬけて、掲示板でも評判が良いようですね。
レポート楽しみにしています。

書込番号:16259982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/16 15:10(1年以上前)

私もモニター当選にてF-05Dから機種変行した者です。

F-05Dは発熱、フリーズ頻繁に起こしていましたが、今回の機種は今のところ問題無いですね。

F-06Eは確かに存在感が有り、失くさないでしょうね。

私は前のスマホに慣れているせいか、重さの違いで何度も本体を落としそうになります。
遂には昨日…落として角が凹みました。気持ちも凹みました。

皆さんはどうでしょうかね。
これからは気を付けたいと思います。

書込番号:16260194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/16 19:38(1年以上前)

↑本当に凹でたら、こんなところに
スレしないでしょうにね (^^)v

でもよかったですね、富士通からも
いい機種が出て (*^^*)

書込番号:16261060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


リウ01さん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/16 23:26(1年以上前)

こんばんは。私はF-10Dからこの機種にしましたがサイズが大きくなるとなくすことは減るかもしれませんが落とすリスクは上がるかもしれないですね。私は前に携帯の時に落として痛い目にあったのでそれ以降はストラップを必ずつけて使う時にストラップに指をかけて使うようにして落とすリスクを少しでも減らす努力をしています。なかにはダサいと思う人もいるかもしれませんが高い機種を落とすよりはいいかなと思ってます。

書込番号:16262179

ナイスクチコミ!2


tekomataさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/17 07:41(1年以上前)

僕も使用始めて一週間が経ちました。まだまだ全ての機能を使用していませんが、F-10Dで頻繁に起こっていた通話中の再起動は、今のところ発生していません。
本体の高温による充電不可もありません。
良くなったと思う点として、受信感度がよくなったと思います。同じ部屋で使用しても、F-10Dでは、頻繁に圏外になっていましたが、F-06Eでは全くありません。電話、メール、ネットもスムーズです。
現時点では満足です。

書込番号:16262923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)