端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2013年6月12日 23:39 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月12日 09:00 |
![]() |
61 | 9 | 2013年6月12日 07:15 |
![]() |
16 | 5 | 2013年6月11日 11:24 |
![]() |
20 | 4 | 2013年6月11日 06:54 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2013年6月10日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-10Dから変更しました。まずは、充電しながら寝なくても良くなったので、good!
さらに、F-10Dに変えたときに使ってみたかった「睡眠ログ」、充電しながらだとうまく起動してくれなかったので、今回F-06Eに変えて「睡眠ログ」を初めて使えたのに感動(^^)
ただ、私の使い方だと2日はもちません(AUTO GPS関連などをけっこう使うので)が、、、それでも常に電池残量を気にしながら、充電器を持ち歩いていたことを考えると、すごく良くなったと思います。その日の使用頻度にもよりますが、とりあえず丸1日はOKです。
2点

そうですね。TVでは2日をゆうに超えるバッテリーとは謳っていますが、
使い方次第ですよね。
私もヘビーユーザなのですが、1日もつかもたないか位です。
以前はF10-Dを使っていたのですが、
1時間の通勤中にほぼ電池なくなるので、
これは本当に助かっています。
書込番号:16245871
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
6月11日にP-905iTVから機種変更しました。
ガラケーから卒業してスマフォ初心者になりました。
スマフォに変更する場合には、カーナビとの連携にも重点を置いて選定していたので、
ダイヤルアップ接続のプロファイルがサービスされているのは、
ごく一部の機種しかないので買い替えの大きな判断材料になりました。
量販店(EDION)で購入後、早速カーナビ(PANASONIC ストラーダ CN-HW880D)に登録しました。
問題なく接続できました。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
みなさん、そろそろこの機種の電池持ちが良いというのは認識してきたかと思います。
しかし電池持ちがいいからこそ色んな機能を使いたいですよね。
実は便利だと思う機能があったら教えてください。新しい発見があるかもしれません。
ちなみに私が良いなと思った機能の一部です↓
・スーパークリアモード
屋外に出ると自動で画面の明るさを調節してくれます。
・指紋認証
アプリ毎に指紋でロック解除できるのはすごく便利です。裏面にある指を一瞬滑らすだけでロック解除できるのは楽です。指紋なしのスマホは考えられなくなっちゃいました。
使い方によってはまだまだいろいろありそうなので便利機能教えてください!
15点

私、画面を引きずり下ろすヤツ、結構使ってます。期待してなかったのですが、慣れると以外と便利、手放せない。
このkakaku.comもそうですが、ログイン名入力とか検索とか、上部にあることご多いんだと改めてきづきました。
書込番号:16238843 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やっと富士通さん!いい機種出して来ましたね〜
実験台のf10使ってる者としてはホッとしています。
全部入り国産スマホ!!
伝言メモや電話帳登録以外着信拒否など、富士通スマホは僕的に必須なんですよね!
今回は置くだけ充電とバッテリー内臓とf10の残金あるからパスしますが、、
冬や春モデルで置くだけ充電とバッテリー取り外し出来るようになれば、我慢出来ず買っちゃうかも!!
生まれ変わったアローズ!!
買える人はどんどん買っちゃって下さい〜
そうすれば、冬や春モデルが沢山生産され!ツートップになり!安く買えるはず!!
買って損はない富士通アローズスマートフォン!!誕生に!乾杯です!
書込番号:16238855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はランチャーと、スクリーンショットへのメモ書きを愛用してます。
デフォルトだと、左下隅にランチャー設定、右下隅にスクリーンショットにメモ書き出来る機能がついてます。
メモ書き機能はブログに載せる写真に大いに役立ててます♪
ランチャーは、前の機種では別のランチャーソフト+Apps Organizerを使ってたのですが、今はこの機種のランチャー設定+Apps Organizerで使ってます。
他にもメールや電話のアイコンを変えられたり、楽しい機能が色々ありますよね。
書込番号:16239377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はイルミネーション機能を便利に使ってます。
アプリケーションや動作ごとに色や点滅パターンなど細かく設定できるのがいいですね。メールの種類がGメールかSPモードメールかなど、色や発光パターンで判りますし。
ガラケーでは普通にあってよく使ってた機能ですが、これまでのスマホだと通知LEDも2色ぐらいだったのでとても便利に使ってます。
書込番号:16239849
6点

良いスレですね。
私はブルーライトカットモードが目が疲れなくて便利ですね。
あと指紋認証は、もう熟成の域に達してると実感しました。
書込番号:16239928
10点

>Push211さん
はじめまして(^_^)
私も、画面引きずり下ろすの気に入ってます。
そして、たまたま画面に指が触れたため気づいたのですが(>_<)引きずり下ろした時の画面の高さが調整できることにさらに感動しました(≧∇≦)b
書込番号:16239985
8点

☆ようちん☆さん
おぉぉーーー、そーなんですね!!。引きずり下ろしの高さ、変更できるんですね!。
純正Twitterアプリを使っているときに「もう少し下まで見れれば...」と思っていました。
いいですねー、これでまた明日からの通勤時間が楽しくなりそうです♪。
書込番号:16241979
3点

Push211さん
そうなんですよ〜
ホントたまたまなんですけどね(^^;)
下ろした時に上の黒い画面の所に上下の矢印が出るでしょ? それで調整できますよ(^_^)
そして最後に設定した高さが記憶されてるみたいです。
書込番号:16242467
3点

プライバシービュー。画面を白くして覗かれにくくするやつ。
試してみて3日目。専用の除き防止シートほどの効果はないと思いますが、十分気休めになります。満員電車では常時ONにして、周りを気にせずプラベートなLINEやtwitterをやれるようになりました。
専用のシートを貼ろうか悩むところですがシートを貼るの何となくかっこ悪くと思っていてこれで行けるならこのまま行きたいと思っています。
やっぱり気休めかなぁ?専用シートに頼らずこれで気休めしている人は少数派ですかね。。。。。。
ちなみにプライバシービューとブルーライトカット機能をよく使うので、上から降りてくるショートカットメニュー?に登録しました。(デフォルトで登録されている画面回転とWiFiテザリングをはずして入れ替えました。最初は登録できることを知らず、毎回ディスプレイ設定画面から設定していました。この入れ替え機能も何気に便利だと思っています)
書込番号:16242809
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
さすが、フルセグ♪
とてもキレイな映像です(^_^)
前機種のF-10Dでは何故だか
電波が入らなかった我が家…
今回は、キレイに見る事ができます。
ただ、長い時間見ちゃうとやはり多少は熱くなる。
F-10Dほどではなく、アプリの強制終了も無いので満足です(^O^)
書込番号:16238844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。私もF−10Dからの機種変ですがワンセグとはやはり違いますね。どこでもはいる訳ではないようですがそれでもきれいな映像を見るとこの機種に替えて良かったとあらためて思います。
書込番号:16238913
4点

フルセグ受信に関しては5.2インチFHD液晶でHD画質の視聴ですから、さぞかしキレイでしょうけど、逆に広エリア対応でちょっとニュースを見るなど即戦力の情報ツールであるワンセグは画面拡大によって粗くなったんでしょうかね。
最近の富士通の画像処理エンジンも優秀だと聞きましたが。
書込番号:16238927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

住んでいるのは東京西部ですが、残念ながらフルセグはおろかワンセグも映りません。前のnote2やauの携帯でも受信出来ないので魅力ある機能ですが諦めるしかなさそうです。でもすごく綺麗ですよね。
書込番号:16239046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、自宅がマンションでスカイツリーからの距離38`ですが外ではフルセグも良く映ります。
室内では窓の近くのみワンセグで映ります(電波の強弱の問題)。
室内アンテナを立てれば、室内でもフルセグで見られそうです。室内なら大型TVで見た方が良いので意味はないですね・・・。
書込番号:16239622
2点

フルセグはとてもキレイですね。これだけでもこの機種に変えて良かったと思ってます。今までスマホ画面でワンセグ画質だと荒さが目立ってあまり見ていなかったんですが、フルセグだとつい見入ってしまいます。室内でフルセグ受信できてますので寝室用テレビとしても活躍してます。手動でワンセグにもしてみましたが、気のせいか何となく以前より映りが綺麗になった感じはします。荒さも目立たない気がします。でも小さな字幕などは文字つぶれはありますね。
書込番号:16239814
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
実は今日、機種変更してから初めてGoogleマップを使いましたが、現在位置の特定がすごく早くなっていて驚きました!
前機種(F-12C)が初めてのスマホで、スマホにした理由の一つは方向音痴なのに初めての場所への外出が多いためナビに期待を寄せてだったのですが、前機種では位置特定に数分かかってました。
それが今日は数秒で即!表示。
高かったけど、購入して損なし!って感じです。
好きになる理由がどんどん増えていく端末で嬉しいですね(^-^)
書込番号:16237240 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>朱瑠津さん
購入決められたんですね!
早く手元に届くとよいですね〜。
F-12Cだと、電車を降りるときにGPSをOnにして、改札を出て、出口を出て、歩いてしばらくしてから位置特定というのが普通だったんですよ。
それがF-06Eは5秒くらいで特定されました。
凄すぎる。
F-12Cはおバカなところもあるけれど可愛いスマホという感じでしたが、F-06Eは有能で頼れるスマホですね。
書込番号:16237429
4点

確かに速いです。
手元のSO-02Eより速い(SO-02Eも十分速いです)。
書込番号:16238722
3点

〉富士通デビューさん
早いですよね!
今までは友人と遊びにいくとiPhone持ちの子に道案内はお任せな感じでしたけど、これなら次の時は私が『どや顔』で道案内できそうです(*´ω`*)
書込番号:16239260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
前の機種では発熱や無限再起動に悩まされていたため、今回も大して期待はしていませんでした。
しかしながら、電池の持ちにまず感動し、持ってる間ON(ネーミングそのままの機能で、持ってる間は画面が消灯しない)と、水平時すぐにスリープ(机などに置くと五秒で消灯する機能)が特に気に入っています。
メニューボタンを押した後の画面の切り替わりの遅さは少し気になりますが、トータルで今のところ満足しています。
ちなみに私はライン系のゲームを1日1時間、インターネットを5時間くらいしていて、前の機種では1日2回以上充電していました。この機種なら夕方に1回充電すれば1日持ちそうです。
書込番号:16238079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)