ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶感度

2013/07/06 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 chubbyboyさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

液晶タッチパネルの反応が良すぎるのか、ブラウジングしてるときに、よくあるマイページボタンやメニューなどのタッチをすると、通知画面(上から指をスライドしたときに表示されるステータス一覧)が出てきてしまいます。

また、タッチパネル下部の戻るボタン、ホームボタン、メニューボタンもたまに反応が良すぎるというのか、全部のボタンがタップされてしまうことになります。
ホームボタンを長押ししてアプリを終了させる画面を出そうにも全ボタンが選択されてしまう感じです。

確かに、夏になり汗で指や耳まわりもベトつく季節で、アルコールナプキンで拭いてみたりすると、若干改善したりはしますが…

パネルの感度を調節できるような機能が付いていたらいいのに、と思うことが増えました。

書込番号:16336353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/06 15:50(1年以上前)

>また、タッチパネル下部の戻るボタン、ホームボタン、メニューボタンもたまに反応が良すぎるというのか、全部のボタンがタップされてしまうことになります。
>ホームボタンを長押ししてアプリを終了させる画面を出そうにも全ボタンが選択されてしまう感じです。

充電しながらだと過去スレに同様の症状がありますが、充電しながらでないとすると初の不具合ケースですね。
メーカーによっては、設定メニューからタッチパネルの感度を3段階くらいから設定できる機種がありますが、F-06Eにはそのような設定はないのでしょうか。

書込番号:16336551

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/06 17:49(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

マニュアルを見ても残念ながら液晶感度の調整はできないようです。
これからの蒸し暑い季節は困ったものですね。

例えばですが、タッチペンなどを使ってみるというのがどうでしょう。

書込番号:16336959

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/06 18:40(1年以上前)

あえて分厚そうな保護シートを貼ってみるとか?
やってみたことはないですが。どうでしょうか。

書込番号:16337148

ナイスクチコミ!1


スレ主 chubbyboyさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/10 17:28(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

感度を設定変更できる機種ではないようですね・・・

あとは、教えて頂いたように、タッチペンや分厚めの液晶シートなどでしょうか。

あまりに不都合が発生した場合は、ちょっと試してみますね。

書込番号:16351514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

動画で撮影サイズを画面ピッタリ(1920×1080)で9分間撮影した所、約900MBのファイルサイズになりました。
やはり高画質だと、あっという間に空き容量がなくなるので、HD(1280×720)サイズがいいかもしれません。

書込番号:16346803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビについて

2013/07/06 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

テレビについてです。
テレビはワンセグとフルセグがありますが、自動切り替えがありますが、自動切り替えよりもどちらかに固定したほうがいいと思います。
自動切り替えだと場所によっては切り替えが頻繁にあり見られたとのではないです。
電車の中ではフルセグの方が入りやすいかと思いました。(あくまでも首都圏近郊ですが)

書込番号:16335878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/07 00:19(1年以上前)

んーフルセグはほとんど映らないです。自分の場合。主な使用エリアは東京都心〜神奈川県東部です。

書込番号:16338714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ149

返信29

お気に入りに追加

標準

ありえない価格設定

2013/06/03 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:77件

今日、ドコモショップにて、ホットモックを触ってきました。
ありえないのは、価格設定です。

頭金を入れると実質51500円でした。

前社長の時には1万円くらいの価格設定もありえる、と言っていましたが、ドコモはいったい、何を考えているのでしょうか?

これで,iphoneを取り扱わなければ、もうドコモもおしまいですね。

書込番号:16211328

ナイスクチコミ!15


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/03 19:10(1年以上前)

機種不明

MNP 実質¥0
新規・機種変 実質¥42000

@ドコモオンラインショップ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F06E.html

書込番号:16211379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 19:13(1年以上前)

全くもって同感です。
ギャラクシーとエクスペリアのツートップ以外のメーカーは悲惨です。
サムスンとソニーを敬遠する人は、ドコモから離れていくでしょうね。
今年に入ってからのドコモの戦略はダメダメです。

書込番号:16211387

ナイスクチコミ!17


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/03 19:43(1年以上前)

半年で買い換える人間にとっては、あまり大きな差はない。
だから心置きなく好きなのを買わせてもらう。
2年使う予定の人も、2年で2万の差額と思えば好きなのを買った方が良いと思う。
価値観は人それぞれなので押し付ける気はないが。
ただしツートップ優遇は不愉快ではある。

書込番号:16211508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/03 20:15(1年以上前)

まあ、shopは頭金乗せてきますから五万円台はあるかもですね。
買えない金額なので買いません。

こんなの買うならタブレットなりパソコンなり買った方がまし。

書込番号:16211635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/03 20:39(1年以上前)

福岡県福岡市の某DSで下記の価格で書いてありました。

本体価格 74,760円
頭金   10,500円
合計   85,260円

月々サポート
MNP    3,115円×24回=74,760円(実質10,500円)
機種変    1,365円×24回=32,760円(実質52,500円)

頭金って、手数料?


>2年使う予定の人も、2年で2万の差額と思えば好きなのを買った方が良いと思う。

同意。ツートップに興味ないので価格差は調べてませんが
スペックを見比べると『その位の価格差は仕方ないかな?』とも思ってしまいますね。
 

書込番号:16211732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/03 20:49(1年以上前)

よく見ると頭金が書いてないだけで、他はat_freed さんの金額とかぶってましたね。
at_freed さんのは頭金が0円なんですね。
DSは頭金が必要で、量販店とかは不要なんでしょうか?
それなら量販店で買うよな?

書込番号:16211787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/03 21:06(1年以上前)

売れ行きによってはF-02Eみたいにすぐ投げ売りになるんじゃないですかね?
F-02EはBCNで初週8位で2週か3週かで20位圏外でした

書込番号:16211875

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/03 22:37(1年以上前)

at_freedさんのはドコモのオンラインショップの
予約ページだと思いますが・・・。
ドコモでもオンラインショップは頭金0円みたいですね。
量販店みたいにオプションてんこ盛りに入らなくてもいいみたいですし。
結構いいかな。

書込番号:16212332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/03 23:13(1年以上前)

他キャリアに比べても割高ではないでしょうか?

ZETAも同じ価格ですし、ツートップ以外の機種を買うと他キャリアのAndroidよりも高くなるというのは馬鹿げた話です。

今後もこのような価格設定が続くようでしたら本気でMNPを考えるべきだと思います。ツートップ以外の機種が欲しい場合はdocomoから出ていけと言っているようなものでは?

書込番号:16212544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/03 23:36(1年以上前)

他のキャリアのAndroid端末より安いですよ。
iPhoneに販促費を重点投入している他のキャリアは、Android端末が高いですから。
あと、投げ売りされるほどたくさん生産されていません。
投げ売りはない。
信じられない、投げ売りされるかもなんて思うなら待てば良い。

書込番号:16212656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/06/04 00:04(1年以上前)

失礼しました。

他キャリアのAndroid端末は高いものでも月々割が2000円ほどあるので2年使用時の実質価格は3万円程度だと思っていました。もっと高いものもあると言うことですね…。

書込番号:16212805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/04 08:22(1年以上前)

もうそろそろ日本の各メーカも、キャリア縛りだけの商売から脱却して、SIMフリーモデルを家電のように直接販売するようにするべきと思いますね。

そうすれば月々割りを上乗せした、馬鹿げた価格設定もなくなりますからね。

書込番号:16213576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/04 08:42(1年以上前)

オープン価格やめれば、ツートッブ戦略とれなくなります。
それだけでも十分です。

独占禁止法の不当廉売ですから。

書込番号:16213624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/04 15:27(1年以上前)

今回から性能で比較して好きな端末買うのではなく、価格で買わせるようにされました。
この値引き分をさらに既存ユーザーに負担させるわけですから最悪です。長期契約者がずっと高い料金払わされる原因でしかない。

書込番号:16214636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/04 18:59(1年以上前)

>他のキャリアのAndroid端末より安いですよ。

本気で思っているのですか?
auの夏モデルは全て三万円台ですよ。

書込番号:16215164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/04 19:04(1年以上前)

いい忘れましたが分割です。

書込番号:16215186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/04 19:58(1年以上前)

他キャリアのAndroid端末でも2年ぶんの月サポを引いた実質価格で4万超えはしないような…。

今回のdocomoはツートップ以外の月サポが極端に減っているので端末価格が高いキャリアになってしまいました。

iPhone → 割安
Android → 割高
docomoのツートップ以外 → さらに割高

書込番号:16215362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/04 20:33(1年以上前)

ツートッブ戦略で高い通信料払う羽目になるとか勘弁して欲しいわ!

書込番号:16215506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tuun!さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/05 00:13(1年以上前)

頭金についてですが、

本体価格 74,760円
頭金   10,500円
合計   85,260円

ではなくて
合計74,760円
が正解じゃないですか?

分割購入する場合、頭金が10,500円で
残り64,260円を分割で支払うってことですよね?

書込番号:16216617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/05 00:43(1年以上前)

違います。

携帯の頭金はただの上乗せ金額であり、分割金の一部を前もって払うわけではありません。

頭金とは名ばかりで、手数料等と同じように機種代金とは別に払う意味不明なお金です。

ちなみに手数料はまた別にかかります。

書込番号:16216712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

法林岳之のケータイしようぜ!!

2013/07/05 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 masapi7277さん
クチコミ投稿数:18件

ケータイwatchの『法林岳之のケータイしようぜ!!』で、このF-06Eが紹介されましたね。
http://m.video.watch.impress.co.jp/

いつも厳しい目線で評価される法林岳之さんですが、今回のArrows NXは高評価されています。
さらに、ご自身も購入されて使用し、非常に気に入っているご様子。
全力で頑張った富士通の関係者、そして、この機種を所有されている皆様には嬉しい話ですね。
docomoは、ツートップ戦略をする機種の選択が間違っていたと思うのは私だけかな?

書込番号:16331293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 masapi7277さん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/05 09:30(1年以上前)

http://m.video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20130703_606100.html
上記のURLからですと、ダイレクトにF-06Eの紹介ページに行けます。

書込番号:16331305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/07/05 10:25(1年以上前)

他人の評価より自分自身が使用して満足ならそれで良い

書込番号:16331470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/05 12:19(1年以上前)

よくツートップの話がでますが、ツートップを選定するときはこの機種の出来なんてわからなかったと思います。
後から言うのは簡単ですが、夏モデルは5月発売からなので、選定するのは2月から3月だと思います。
その頃に、今の出来を想像できましたか?
こういうのは、実績が全てです。100万台という大型発注をするのですから、不具合があったら大損失です。
ツートップ施策の是非は置いといて、安定性のあるグローバルモデルを選定するのは当然だと思います。

富士通が同レベルのものを出すのであれば、今後は選ばれる可能性が高いと思います。

書込番号:16331786

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/07/05 15:07(1年以上前)

>さらに、ご自身も購入されて使用し、非常に気に入っているご様子。

法林さんは、レビューされてるのは、殆ど購入されてる様な気がしますが(^_^;)

僕も、楽しみに見ていますが、評価よりは機能説明等をメインに見ています。
こちらでケチョンケチョンに言われてる機種のレビューでも、その辺は触れる事少ないので、、、

書込番号:16332243

ナイスクチコミ!3


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/05 16:07(1年以上前)

個人的には、冬モデルは新しい試みや技術にチャレンジした製品。夏モデルは冬モデルをベースにブラッシュアップした製品が多いように感じます。
そういった意味で、夏モデルは比較的安定して動作する製品が多い気がします。

ツートップがどのような経緯で選定されたか定かではありませんが、ドコモトップのコメントでは、エクスペリアAはガラケーユーザからスマホへの受け皿に、ギャラクシーs4はハイエンドを求めるユーザの受け皿になっているそうです。
ARROWS NXはガラスマの中でトップクラスの性能を持ったモデルとして、ギャラクシーS4の代わりになってもおかしくはないと思いますが、docomoはサムスンを経戦略上 ツートップから外すことが出来ないのではないでしょうか。

書込番号:16332380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/05 17:08(1年以上前)

>個人的には、冬モデルは新しい試みや技術にチャレンジした製品。夏モデルは冬モデルをベースにブラッシュアップした製品が多いように感じます。

私は逆に感じました。(F-05D除く)

冬モデル:F-04E
春モデル:F-02E

夏モデル:F-10D F-06E

書込番号:16332533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/06 01:26(1年以上前)

単純にSoCの出荷時期の問題でしょう
開発がどうなっているのかわかりませんが、新しく出たSoCに対して慣れるのが遅いのでしょうね富士通は

書込番号:16334534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

フルセグ感度

2013/07/03 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 osa000さん
クチコミ投稿数:81件

本日、ヨドバシカメラ新宿西口店(高速バスターミナルのあるビルの1階携帯売り場)にて

ソフトバンクのシャープと富士通のフルセグ機とF−06Eのフルセグ受信状態を比較したところ

店舗のやや奥に売り場があったのため、富士通は共に受信出来なかったがシャープでは受信出来ました。

どうやら富士通よりシャープの方が受信感度が良いようです。

秋冬のドコモでのシャープ機にフルセグ機能が入ればよいのですが。

書込番号:16325816

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/03 22:18(1年以上前)

スマホで地デジを見ることがプライオリティ上位の人は注意した方がいいでしょうね。
地デジはおまけ、と考えるならどちらでもお好きな方をと言ったところでしょうか。

書込番号:16325969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/03 22:34(1年以上前)

>秋冬のドコモでのシャープ機にフルセグ機能が入ればよいのですが。

入ると思いますよ。フルセグは富士通の独自機能というわけではありませんから。
スマホ(だけではないですが)は各メーカー最新機能、トレンドが横並びになる傾向があります。
(最近の傾向は大画面、FHD)
とはいえ、受信感度で各メーカーの性能の差が出ると思います。

書込番号:16326053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/03 23:00(1年以上前)

まあシャープはテレビメーカーでもあるし、シャープ端末は感度が比較的いいし。
以前カシオ製(au)のガラケーを修理に出した時の代機であったW62SHはアンテナをたたんだ状態でも全局受信できたし(カシオ製のヤツは7局中1局が途切れて見えない)

ただ、データ放送を地デジで対応してくれないのはいただけない。

書込番号:16326189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/03 23:39(1年以上前)

たしかにN6eは、全然フルセグ入りません。自分の場合ですけど。何度か映ったときの画質は感動ものでしたが。

書込番号:16326421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/03 23:43(1年以上前)

ごめんなさい。F-06eでした。

書込番号:16326440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)