端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2013年6月20日 19:52 |
![]() |
89 | 7 | 2013年6月20日 19:12 |
![]() |
11 | 6 | 2013年6月19日 21:18 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年6月19日 07:11 |
![]() |
5 | 6 | 2013年6月19日 05:44 |
![]() |
7 | 0 | 2013年6月18日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
アクセスポイント名をSPモードから mopera U に変更後、
Wi-FiテザリングをONにしてPCより接続すると無事に
ネット接続できました。
以前から言われているSPモードへのAPN強制適用は
mopera U に限っては解除されているのかもしれません。
なおSIMロック解除は行っておりません。
※root化もしておりません。
以上、ご参考まで。
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先週一週間のdocomoオンラインショップの売り上げがツートップの一角のGalaxy S4を抜いて2位になりました。
インセンティブがない中で2位ですから、実力で勝ち得たものです。
富士通はこれを機会に世界でも通用するメーカーになって欲しいです。
応援しています
31点

お〜!2位になったんですか。
この調子なら次は富士通がフラグシップモデルに指定されるかもしれないですね〜(^^*)
願わくは次の機種変の時までこの好調が続くような機種を出し続けてくれますように!
そしたらちょっとお安く購入できますもんね♪
それにカラー展開ももうちょっと増えるかも。
捕らぬ狸の皮算用ですけど、ちょっと夢が広がりますね〜(^o^)
書込番号:16274952 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

自力で、設定に半日かけて、ドコモオンラインショップで買った甲斐がありました(笑)
書込番号:16274995
15点

2位ですか、凄いですね。個人的には携帯の時代から富士通製を気に入っているので嬉しい情報です。この調子でこれからも良い商品を出して頑張って欲しいです。
書込番号:16275256
12点

ツートップに割って入るとは!、同機種を使っている私も嬉しい限りです。
書込番号:16275498
9点

ドコモは政治的に今回2トップにしたとしか思えない。
ソニーは、旧CPU。サムソンはかつて性能でトップにたって世界ブランドだが、いまやその勢いはない。ただ、両方にいえるのは、「調達価格が安い」共に世界規模で売っている会社だから。
富士通は、日本のみの市場でこれだけの製品を作ったのだから、3トップとしていれて欲しかった。
富士通のアローズは今までCPUが他社に比べ不利なものを使っていたが、他社と同じ、スナップドラゴンに変更結果、
そのハンディがなくなった。しかし、もちろん生産規模が違うので、2トップに比べれば調達価格は高いのでしょう。
逆に言えば、安く仕入れられるものを2トップにしたという感じ。
β機をドコモのスマートホンラウンジで触った段階で私でも気づいたので、この機種が最も性能が高いとドコモの人
も気づいていたはず。
ただ、世界規模の会社と調達レベルが違うので今回は外されたのはしょうがないでしょう。
今後は、夏モデルがうれて、冬モデルに是非、富士通をいれてほしいものです。
それと、富士通にはCPUを変更しないことを望む
書込番号:16275809
2点

ツートップに入れるのは無理でしょう。
ツートップ施策の是非はおいといて、ツートップを決めるような時期は
1〜3月くらいじゃないですか。今でこそ、良機種ですが、その頃はどうなっているのかわかっていなかったと思います。
更に、皆がこぞってスナドラを使用すれば、スナドラが回ってくるのに順番が生じます。発売順を見てる限りでは、グローバル展開しているメーカーに先に回っている感じがします。
そんな中で、安定感のあるメーカーを選ぶとなると、今の2メーカーじゃないでしょうか。
入門用でソニーが1台・ハイスペック用でサムスンが1台。
この2メーカーはグローバルで展開しており、過去の実績もある。
売りさばくということは、もしトラブルがあったら、その台数分初期不良で無償交換ですからね。
過去の実績が最優先です。
等々を、1〜3月の時点で考えるとすると、自分は順当だったと思います。
時期的にはベータ機?試作機?が完成する前に既に決まってたのではないでしょうか。
予想ですけど。
この後、Tegraに戻る可能性もないとは言えません。
今はスナドラ1強の時代ですから、足元見られてそうですし。
予想ですけど。
書込番号:16275903
2点

スレ違いでしたかね。すみません。
国内メーカーが頑張ってくれているので嬉しいです。
書込番号:16275923
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
キャンペーンのEXILEプレミアムスマホカバーが現時点で残り約50になってました。
全然売れないのも、同機種のオーナーとしては寂しいので、時々見てました。
カバー欲しいけどまだエントリーしていない方は急がないと終了しそうですよ、というだけのプチ情報でした。
書込番号:16251036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は、今週月曜日に応募しましたがまだ来ません。皆さんは来てるのでしょうか?
書込番号:16251549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は貰えるから貰うだけで…正直使わないと思います(^-^;
この機種を買っても僕の父みたいに応募しない人も居ると思います(^-^)
書込番号:16251703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モニターさんだけは説明会でもらったようですね。
そのもらったモニターさん、キャンペーンでもらった(届いた)とうそを書き込んで、実はモニターでもらったことが後日わかりました。
書込番号:16251847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別スレで富士通へ問い合わせされている方が、6月中旬から下旬にかけて発送予定と回答があったと書かれてました。
私もとりあえず応募はしましたが、使うかは分かりません。。ちょっとデザインが派手でF-06Eのシンプルなデザインとあうかどうか不明なので(笑)
で、今見たら応募締め切ったようですね。
書込番号:16252099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日届きました。ありがとうございます。
9日の日曜日に応募したので、10日後の到着ですね。
これはいわゆるプラスチックカバーですよね。卓上充電器に対応出来ないので着脱が
不便ですが少し使って見て使い続けるか決めたいと思います。
書込番号:16272561
1点

本日無事に届きました。
参考までに8日深夜の応募です。
まだ装着してません🎶
書込番号:16272884
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
置くだけ充電はやっぱり欲しかったなぁ。
10Dから乗り換えだから余計思うのでしょうが、これだけ多機能な機種なのだから、とことん機能をつけて欲しかったなと。
あと、某パズルゲームでコンボが重なると動きが重くなります。
10Dの時には感じなかったので、CPUが変わったことで、そういった方面では安定感の代わりに性能落ちたのかな?などと。
もっとも、そんなに気になるか?と聞かれると、そこまでは気にならないですが。
電池は、他の皆さん方が仰っているとおり、かなり保つと思いますが、大容量なだけに、フル充電までは結構時間かかるような。
そこまで大きな不満ではないのですが、これがなければ完璧だったかなと。
書込番号:16245682 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

充電に関しては、確かに容量が多い分、時間がかかるようになったかと思いますが、
2.1Aで充電すれば比較的早く充電されるので、試してみて下さい。
書込番号:16245835
2点

なるほど、10Dより前の充電器を未だに使っているから余計だったのですかね。
10Dは置くだけ充電だったので新しい充電器買ってないんですよね(^-^;
今度探して試してみます。
情報ありがとうございました!
書込番号:16245897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

置くだけ充電は置いたけど充電されない、という不安定性と重量のより増加となるので採用しなかったとどこかでみた気がします。
書込番号:16246749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
そんな理由があったのですかー。
個人的には好きな機能だったので残念です。
おかげで、置くだけ充電の装置はいまやすっかり不要になったモバイルバッテリー専用と化しました(^-^;
書込番号:16270388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
私の地域ではフルセグだったり、ワンセグだったりだし、テレビを見ることもそう多くないので画質にはたいしてこだわっていません。
それよりもアンテナレスにして欲しい…
書込番号:16247190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私からは、アンテナをもっとかっこ良くして欲しいですね。
今のでは余りにカッコ悪くて伸ばせないですよ。
書込番号:16247266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンテナが不要な人より必要な人の方が多いです。
アンテナレスならワンセグすら不安定になりますよ。
モニターさんの意見は、どこかいい加減で、何の役にも立たない。
建設的意見をお願いします。
書込番号:16268388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人の意見を否定するだけの人が「建設的意見」とか言わないでください。
アンテナレスでも受信できるようになればいいし。
否定するだけじゃなくて代替案ぐらい出してみたら?
書込番号:16268487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アンテナレスでも受信できるようになればいいし。
そんな魔法のような技術が開発されたら良いですね。
美味しいたこ焼きさんの書き込みから、アンテナは残せが代替案だとわかりそうなもの。
自分もアンテナは必要だと思う。
アンテナレスで同等の受信感度が確保できない。
ぺリアZなんて本体にアンテナレスだが、外付けアンテナ必須でワンセグ視聴時は不便なことこの上ない。
SO-02Eはワンセグ視聴時に防水性が担保できない点が個人的には残念な点であった。
書込番号:16270037
0点

私のところも、フルセグは建物の中だと入ったり入らなかったりです。
ご家庭のテレビもアンテナ立てないと見れないので、アンテナレスは難しいんじゃ無いかな?
書込番号:16270073
0点

ちなみに私のも部屋の中ではフルセグで映るのは地元のUHFくらい アンテナレスはガラケーのSH07Aの時に経験すみ(。>ω<。) 外で設定した時に映ると思ってなかった放送局がサーチされたのは驚きましたけど
書込番号:16270297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
今回モニターではありませんが購入後この板で勉強させていただいている者です。
レビューでお困りの方がいらしたので私も調べてみました。
マナーモードのオリジナルマナーにすると着信音と通知音の分離設定が出来ました!
ご参考までに。
書込番号:16269723 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)