ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

惜しい点を1つ発見

2013/06/08 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

テレビモードにして横画面にした際の音量の上げ下げについて本体下部の<を押したら音量が上がり、>を押したら音量が下がってしまうのが惜しい点です。
画面上の音量バーが右に行くと音量があがるのでそれに合わせて欲しかったです。
直感的に>で音量UPかと思ったら不意を突かれてしまう(汗)

もしかしたら、設定等で修正出来るんですかね??

書込番号:16228566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/06/08 11:54(1年以上前)

設定では変更不可能です。かなり多くの機種がそのような仕様になっていると思われます。この場合は慣れしかないかと思います。

書込番号:16228621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/08 13:28(1年以上前)

そういう風に感じる人もいるんですね〜。
誰でも音量上ボタンが音量アップと考えるのが普通だと思っていました。

書込番号:16228931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/08 15:54(1年以上前)

晴れた日の空にさん
普通に持つんならそれで良いんですが横にしたときだけこう思えてきます。
勿論縦に盛った時▼で音量があがったらそれはそれで気持ち悪いので…

いわゆる私のワガママでした(汗)
でも、スマホの向きによって画面の表示方向が変わるってことはジャイロセンサー搭載ってことなので、うまくやってほしかったですm(__)m

書込番号:16229374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/08 16:29(1年以上前)

なるほど〜。
確かに向きを変えたらボタンの機能が変わることがあっても良いかもですね。
ただ、それはそれで違和感を覚える人もいるでしょうから、
結局慣れですねという話になってしまいそうなので、
良く考えて作らないとですね〜。

書込番号:16229454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

今回は電池持ちNo.1です

2013/06/05 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 tuun!さん
クチコミ投稿数:6件

過去のアローズは発熱、電池持ちが悪かったといって心配している方もいますが
今回は確実に大丈夫です。これは自信を持って言えます。

大きな理由は2つ。

@【ドコモが発表している実使用における実測値では夏モデルNo.1】

これはドコモがすべてのスマホを同じ条件の中で計測した値です。
F-06E 69時間  3020mAh
SH-06E 62.5時間 2600mAh
SO-04E 51.2時間 2300mAh
SC-04E 45.1時間 2600mAh


A【CPUが、発熱しやすかったtegraをやめてsnapdragonになったこと】

これは詳しく書くと技術的すぎて難しいので興味ある人はググってください。
これを理解できれば電池持ちの懸念は消えるでしょう。
ただ、snapdragonで省電力と引き換えにゲームのグラフィック性能は落ちると思います。

書込番号:16216656

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29件

2013/06/05 00:28(1年以上前)

カタログ値はいつもトップの富士通アローズだからな〜
今回こそ本当に大丈夫なのかな?
期待して様子見たいと思います。

書込番号:16216667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/05 00:58(1年以上前)

>カタログ値はいつもトップの富士通アローズだからな〜

カタログ値はメーカーの基準じゃありませんでしたっけ?
私もカタログにある待受時間や通話時間は当てにしていません。

でも今回の電池に関してはドコモ基準での計測を出しているので安心できると思います。
ツートップ推すならこの電池持ち時間の発表は止めればいいのにと思いますが…。

書込番号:16216743

ナイスクチコミ!5


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/05 02:01(1年以上前)

類似スレが立ったと思ったら
[16207155]ここのコピペして社名消しただけですね。
だったら、新しい方[16214817]からどうぞ

あちらはスレ主がやめろと言っても未だに輩がいますからね。
こちらに飛び火するのも時間の問題

書込番号:16216886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/05 03:56(1年以上前)


>これはドコモがすべてのスマホを同じ条件の中で計測した値です。

ツートップを水増ししてるって事は無いでしょうね。

書込番号:16216977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/05 11:41(1年以上前)

基本的にはバッテリー容量が最も大きいですから、数値が一番になるのは当然でしょうね。

ただ使い方は皆さん違いますから、一日持たない人もいれば二日持つ人と様々出て来ますね。

スマホの事を理解されている方は問題ないと思いますが、あまり実使用時間を意識すると、この69時間を基準に考えてしまう方も出てくると思います。

数値はあまりあてにはせず、ヘビーに使って一日持てば御の字ぐらいで考えておくのが妥当かなと。

書込番号:16217793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/06 23:37(1年以上前)

REGZAの時は東芝のせいと言い
初期ARROWSの時はサクラチップのせいと言い
最近のARROWSはtegraのせいと言う

次はなんのせいにするのか見ものですなぁ

書込番号:16223802

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/07 05:56(1年以上前)

カタログ・スペックの数値って、そのデータがキャリア独自でテストしたものであろうと、製造メーカーが供給したデータであろうとあくまでも「参考」にしかならないでしょう。

自動車のカタログ・スペックにおける10・15モード燃費のようなものです。

そこに製造メーカーの「盛り」があるかどうかよりも、むしろバッテリー容量が大きければ長時間持つわけではない、という事実を理解すればよいと思います。F-06Eはハイスペックなので電池消費率は当然悪いはずでその分容量が大きくなっている。

夏モデルは、機種により電池パック容量が様々ですが、スペックも様々であり、どのモデルももちは似たり寄ったりではないかと思います。

書込番号:16224277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/08 00:00(1年以上前)

店頭で交換できず 故障扱いになりバッテリー交換費用は7245円らしい
店員に確認して下さい

書込番号:16227383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/08 00:10(1年以上前)

7245円であれば安いですね。

預かりは仕方ないかもですが、バッテリー容量から考えれば価格はまずまずでしょう。

書込番号:16227424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/08 06:14(1年以上前)

発売されて、一晩経ちました。
実際電池の持ちは、どうなんでしょうね。

書込番号:16227817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 07:28(1年以上前)

スレ主さんの思いも伝わってか、発熱も滅法少ないですし今回は良さそうですね。

それよりもF-06Eの液晶は最高に綺麗ですね。発色性も視野角の広さも抜群です。
どこの液晶パネルが使われているか分かりませんが、現行スマホで最高の画質と言えるでしょう。SHRPのIGZOなんて全然劣って見えます。

アンチガラスマ、アンチ富士通の一人ですが、今回の富士通は素晴らしいです。
こんなに良い夏モデルのトップ機種なのに、どうしてドコモはツートップに選ばなかったんでしょう。

書込番号:16227899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/08 09:24(1年以上前)

確かにF-06Eの液晶はすごいですよね。
視野角は有機ELと比べても全く遜色ないです。
IPSであっても少し傾けると若干色が変わるものが多いのに、
本当に全く変わらないです。
こんなことができるなら有機ELなんて不要だなと思ってしまいました。

書込番号:16228158

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

F-06E DLNA連携、対応機器一覧

2013/06/08 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 maox96さん
クチコミ投稿数:311件 F-06E 

F-02Eは未だに掲載されていないのに、F-06Eは発売日に掲載されました。
http://www.fmworld.net/product/phone/dlna/f-06e/

書込番号:16227593

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 6月7日になりました!!

2013/06/07 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

6月7日(金)になりました〜皆さまおはようございます!!
富士通のスマホって本当に評判が良くないですね〜この板で勉強させて頂いてます。
SH-02Eから本日乗り換える予定ですが、ホットモックを試す限り着信音は良く聞こえていたし通話もいまのより良く聞こえています(^_^;)
ブラウジングもサクサクですね♪ただ…本体がデカイ…機種の質感も良いですね…
6月7日…ろくな商品にむなしいバグかけてしにんな商品にならないことを願うばかりです。

書込番号:16224181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 06:01(1年以上前)

発売日当日に縁起でもないこと言わないで下さい。
今回はF-02E発売時の時と違って、スレも落ち着いていますね。アンチな方が突っ込みようがない製品だからだと理解しています。

書込番号:16224285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 07:40(1年以上前)

おはようございま〜す。
とうとう発売日がやってきましたね!
楽しみすぎて、会社に行くより早く目が覚めてしまいました。
今は開店時間が待ちきれず、ちょっとそわそわしてます。

確かにサイズは大きめですよね。
私も、夏モデルの富士通端末だとディズニーモバイルが女性向けで、F-06Eは男性向けという印象でした。
でも女性向けのケースも色々出てるので、若干の無骨さも和らげられそうです♪
ただ、真っ先に欲しいのは、首から提げられ、バッグにもつけられるポーチタイプなんですけど、
これがなかなかピンとくるのがなくって。。。
皆さん、どんなケースやポーチを買ってるんでしょうか?

書込番号:16224419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/07 09:02(1年以上前)

ぜひともレポートお待ちしてますね!(*^^*)

書込番号:16224590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/07 09:37(1年以上前)

さて、モニター抽選にもハズレた自分はauからのMNPで購入しますよっと(^_^;)
現在DSに向かい中。

モニターではいろいろ記載して良い悪いの制限事項もあるのかも知れませんが、
ハズレたからには個人購入するこの端末、使用して素直な使い心地、良い点、悪い点を気兼ねなく書こうと思います〜(^_^;)
ちなみにF-10Dも持ってて泣かされた1人です(笑)

現在はXperia Zとtablet Zがメインなので、それらとの使用感の違いも比較しようかなとも思います

書込番号:16224664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 09:44(1年以上前)

ハンク05さんコメント待ってます

書込番号:16224680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/07 09:52(1年以上前)

まぁ、そんなに上手い報告出来るかわかりませんが(^_^;)
取りあえず購入したら、購入スレ立てて第一報を書いてみます。

書込番号:16224702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

良い端末ですね

2013/06/03 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

今、SH-01Dを使ってます。
久しぶりに使ってみたいと思える端末が発表になったと思ってます。

電池持ちはSH-01Dは非常に悪いので、これより悪い事はないと思っています。

ストラップホールが付いている事と左手で握った時にちょうど良い位置に電源ボタンが付いているのが良い。
アプリ使用履歴も一回で全消去できるのも採用されてよかった。
電池が交換出来ないのは残念ですが、3000mAhを超える端末は仕方ないのかなと思いますし、防水を確実にする為と考えれば納得できそう。

実際触ってそんなに重くなかったし、発熱も感じない。当然性能いいからサクサク動く。
SH-01D以来初めて、月々サポート捨てても使ってみたいと思いました。

惜しむらくは価格・・・ちょっと高いなぁ。
ツートップとかの施策はせずに、今まで通り平等に販売してくれれば良いのに・・・。

他社がiphoneを安価で提供してるから、その真似なのかなと思うのですが、それならパケット代を他社のiphone並みに下げて欲しいな(笑)

かなり気に入ってしまったので書き込んでしまいました。実際に買えるかは別問題ですが・・・。

書込番号:16211840

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/03 22:20(1年以上前)

本日、会社の帰りに温モック
をさわってきました。

見た目の印象としては、
ディスプレイサイズが5.2インチ
の割には大きく見えなかったですね。

この機種が、間違いなくdocomo
夏モデルNo.1だと思います。
その分、価格は高めですが
仕方ないですね。

レスポンスは、当然のこと
ながらサクサクでした。

ほんと良い機種です。

私も欲しいですが、F-02Eを
買ったばかりなので今回は
諦めます。

書込番号:16212254

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/07 05:29(1年以上前)

個人的には、
・側面両端にメッキ部品を使わないで、一枚の金属にして欲しかった
・側面の金属がホワイトの場合白っぽくなっているのを、普通の銀にして欲しかった
・背面は光沢ありで、なにか模様を入れて欲しかった
 (マットは指紋はつかなくても油脂が目立って逆に汚らしいため)
と思いました。
それでも欲しいと思える機種ですね〜。

書込番号:16224259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

発売日は6月7日に確定しましたね。

2013/06/04 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=31150/

いやー。楽しみですね。自分はMy docomoからホワイトを予約しました。

書込番号:16215092

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/04 18:40(1年以上前)

今晩はスレ主様!!発売楽しみですね♪MYdocomoで予約なさったということですが…機種変の場合、ドコモショップと家電量販店どちらが手続きが速いですか?お分かりでしたら教えて下さいませ!!

書込番号:16215120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/06/04 18:46(1年以上前)

過去に、ドコモショップ・量販店で携帯電話を買ってきましたが、ドコモショップだと呼び出されるまでの時間が長い場合がありますね。ただし呼び出しされてから店員さんに手続きしてもらい、それが完了次第すぐに持ち帰ることもできます。

量販店の場合だと、専門のところに情報を送るため混んでいると時間がかかってしまうことがあるという話を聞きました。自分の場合はおよそ1時間ぐらいで終わることがほとんどでしたが。

書込番号:16215136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/04 19:43(1年以上前)

富士通直営のDSだと割引になるらしいです。
2ch情報なので参考までに。。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369499145/704-724

書込番号:16215308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


心筋さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/05 01:08(1年以上前)

富士通直営のDS割引 この情報が本当なら多少遠くても行く価値がありまね
151割も獲得してあるので 新機種が半値以下で買えそうです。

2ちゃん以外のソースがあればもっといいのだけれど・・・

書込番号:16216771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/06/06 11:58(1年以上前)

6月7日に新たな悲劇が始まるのでしょうね。
もう富士通は魔法瓶でも売り始めればいいのに(笑)。

書込番号:16221611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/06 19:34(1年以上前)

とうとう、明日発売ですね!
夕方に、予約分が届いたので明日いつでもお越しください、と
ドコモショップから連絡がありました。
ケータイ・スマホ含めて、発売日に購入するのは初めてで、
楽しみすぎていつもROMるだけだったのにユーザー登録しちゃいました。
私はF-12Cからの乗り換えです。
明日が楽しみですね〜。

書込番号:16222784

ナイスクチコミ!6


mappy2013さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/06 20:01(1年以上前)

明日の発売を楽しみにしている方々に対して、嫌がらせのような書き込みをしている輩がいますね。

過去に富士通のスマホで痛い目にあったのか?
それならば製造した富士通ととことん闘えばいいと思うぞ。
ここに書き込みするのは筋違いだろう。

書込番号:16222868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/06 21:27(1年以上前)

ただの構ってちゃんですよ。
無視しましょう。

書込番号:16223236

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)