ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

画面にヒビが入りました(ToT)

2013/11/01 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

機種不明

このスマホを使ってから約3ヶ月、
初めて落としてしまいました(ToT)
高さは腰くらいでアスファルトへです。
いちおうカバーは付けてありましたが、
画面の角にヒビが入りました…
外傷はほとんどないのに画面にだけヒビが入るなんて…
落とした場所とか角度が悪かったんでしょうけど弱い様に感じました。
操作にも支障が出ててこの部分が勝手にタッチ状態になります。
この場合docomoで修理でしょうか?
ケータイ保障お届けサービスでしょうか?
大切に使っていたのに残念です(>_<)

書込番号:16779731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Rei66さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/01 00:36(1年以上前)

5250円で修理が補償でしょう。
タッチ操作できなくなる前にバックアップとられた方がいいですよ。

書込番号:16779768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/11/01 00:43(1年以上前)

Rei66さん、レスありがとうございます<(_ _)>
やはりどちらかになりますよね(>_<)
バックアップ考えていませんでした(^_^;
さっそく取り掛かりたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16779788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/01 02:08(1年以上前)

容器に水を張り、豆腐入れて、容器を叩くと、豆腐が割れるのと同じです。
無料なのは、本人に過失が無い時ですね。

書込番号:16779927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/11/01 03:04(1年以上前)

あらら、お気持ちお察しします。

既にご存知かもしれませんが、修理とケータイ保障お届けサービスの違いを以下に書いておきます。
・修理
ドコモショップへ赴き代替機を借り、修理完了まで1〜2週間かかり、受け取りに行きます。
・ケータイ保障お届けサービス
電話を掛けて、早ければ次の日にリフレッシュ品が宅配で届きます。

私ならケータイ保障お届けサービスを利用しますが、代替機にどんな機種を貸してくれるか楽しみ (大抵は古い機種)という方もおられます。
ライフスタイルにあったほうを選んで下さい。

ケータイ保障お届けサービスを利用する場合は注意書きを必ず読んで下さい。

書込番号:16779995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2013/11/01 12:59(1年以上前)

MiEVさん、レスありがとうございます<(_ _)>

間違いなく自分の過失です(>_<)
豆腐の説明良く分かりました!
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:16780996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/01 13:02(1年以上前)

おとじぃさん、レスありがとうございます<(_ _)>

とても分かりやすい説明ありがとうございます(^^)
大切に使っててこうなるのは、
やはりショックです(>_<)
ケータイ保障お届けサービス利用の方向で検討したいと思います!
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:16781003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/11/01 22:58(1年以上前)

1回目:5,250円、2回目:8,400円
補償申込みをされた日を起算日として1年に2回までご利用可能。
なので修理で済ませられるなら修理の方が良くないですか?
次、全損扱いのトラブルが発生した場合、8400円ですよ。

今回は修理できそうな感じですから、修理5250円で外装も交換されますし、本当に全損した時にしか利用しない方が良いと思います。

書込番号:16782979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/11/02 00:33(1年以上前)

山野信二さん、レスありがとうございます<(_ _)>
確かに全損ではないですね…
今もこの書き込みに使えてますし、
そう言われると迷っちゃいますね(^_^;
やはり一度docomoショップに持ち込んだ方が良さそうですね。
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:16783333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

10/23ソフトウェア更新

2013/10/25 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 彗飛さん
クチコミ投稿数:256件
機種不明
機種不明

15日更新

23日更新

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f06e/index.html
ドコモHPには記載なしですが、実際ソフトウェア更新されています。
自動更新にしてない人は、2chや価格でも見ないと知らないでしょう。

15日に混入した不具合の修正がされています。
告知がないので知らない人はこの不具合をかかえたままになります。

「Reader/Writer,P2P」にチェックしているとアプリからFeliCaにアクセスできない不具合が直りました。
タッチの誤検出が直った方もいます。

未だにドコモのHPには載ってないので
検索してこの情報が不具合で困ってる方に見つけられるように。
 
カーネルの更新日付で違いが判別できます。
 

書込番号:16752313

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/25 15:32(1年以上前)

僕は自動更新にしてなかったけど、更新通知がきて
電池不足で停止してました(笑)

変ですねぇ。

朝起きて充電後に実施しましたけど。

どこにもお知らせがなかったので不安でしたけどね。

書込番号:16752751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2013/10/25 16:08(1年以上前)


やはり再度の更新は間違いなかったんですね。

15日に更新したのに、またお知らせが来て…
不思議に思いながらも更新しましたが!
確かにどこにも記載されてなかったので戸惑いました。
こちらで確信が取れたので良かったです(^^)

不親切というか、何と言うか…ですよね(~。~;)

情報ありがとうございました。

書込番号:16752841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hnfbkさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/25 20:30(1年以上前)

自分もソフトウェアー更新したんですが、ビルド番号は変わらないんですね〜!
ホントに更新出来たのでしょうか・・
具体的に何を改善したのかもわからないですね。

書込番号:16753776

ナイスクチコミ!1


スレ主 彗飛さん
クチコミ投稿数:256件

2013/10/25 22:10(1年以上前)

ホントに更新できたかの確認も、内容もこのスレの最初みてください。

書込番号:16754333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/10/26 09:37(1年以上前)

再生する開発者向けオプションにて、タップの表示をONモードにした上で撮影

製品紹介・使用例
開発者向けオプションにて、タップの表示をONモードにした上で撮影

おはようございます。

私は今日の朝に更新の案内が来ていたので驚いています。
情報を調べてもドコモに載ってないので此方に来ました。
私も電池が足りなくて[!]が出ていましたがorz…

> タッチの誤検出が直った方もいます。
入力切替をすばやく2回タップ(パソコンで言うダブルクリックのように)すると記号入力になる時があります。
特にQWERTYから日本語入力に変えたときです。(QWERTY→数字→日本語)
最初の頃は日本語入力時、「記号」入力切替の上に位置しているのでタップミスだと思っておりましたが。
気をつけてタップしててもやはりなるときがあります。
説明が下手ですいません

長文失礼しました。

書込番号:16756094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/27 06:51(1年以上前)

機種不明

本来ならoctなのでは

更新日の表示がなぜか9月になってますがこれも不具合なのでしょうか?

書込番号:16760146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/27 07:03(1年以上前)

m(_ _)m単純に23日の更新していませんでした(;^_^Aすでにおこなったつもりでいました。

書込番号:16760162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 彗飛さん
クチコミ投稿数:256件

2013/10/28 17:37(1年以上前)

メールで問い合わせたら下記の回答が来ました。
指摘されてもHP記載はしないようですね。



お問い合わせの件につきまして、「F-06E」において10月15日より
提供しておりますソフトウェア更新実施後、Felica機能に問題が
発生することが判明し、10月23日よりソフトウェア更新を
配信いたしました。

上記については、事象の判明後、速やかに原因などの解析を行い、
ソフトウェア更新が提供可能になった時点で、いち早く
対応させていただきました。

本事象については、ドコモホームページへの掲載は
行いませんでしたが、お客様にご心配をおかけする結果となり、
誠に申し訳ございませんでした。

書込番号:16766094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモメール

2013/10/24 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 maox96さん
クチコミ投稿数:311件 F-06E 

今日から利用できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/

アドレスとグループでそれぞれ10個まで個別設定ができます。
バイブオフにできます。
現在端末にあるメールはローカルタブで見れます。
スワイプでメール切り替えはSPモードメールよりは速いです。

書込番号:16747649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:216件

2013/10/24 10:54(1年以上前)

朝、ダウンロードのメールが来たのですが、閉じたらダウンロードページが何処にいったのかわかりません(^_^;)
教えてもらえますか?
あと、メールの音を分けることって出来ますか?
(家族から来たメール音だけ変えるとか・・・)

書込番号:16747734

ナイスクチコミ!0


スレ主 maox96さん
クチコミ投稿数:311件 F-06E 

2013/10/24 11:24(1年以上前)

リンク先にあります。

> アドレスとグループでそれぞれ10個まで個別設定ができます。

書込番号:16747821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 12:05(1年以上前)

何方か分かれば教えてください

複数端末から利用できるということは、ドコモメールはマイアドレス更新とか必要なしということでしょうか?

Wi-Fiのみで運用してるので、このアプリをダウンロードするのも迷い中です

書込番号:16747930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/24 12:09(1年以上前)

メール作成でカーソルが使えるようになってたり、動作がspモードメールより軽くなってたりして、全体的には好感が持てるのですが、eml形式のファイルを取り込めなくなってるのには驚きました。

spモードメールでeml形式でバックアップされている方は、現時点ではそのままドコモメールアプリで取り込めませんのでご注意を。

書込番号:16747947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 12:18(1年以上前)

ダウンロードはWi-Fiでもできるみたいですね
但し、マイアドレス更新は必要のようです

書込番号:16747976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 12:45(1年以上前)

スレ主様
便乗させていただきます。

今までCommuniCaseを使っていて
今朝ドコモメールに変えたのですが
これまでCommuniCaseで受信していたメールを
ドコモメールでも読めるようにする場合
バックアップして取り込みをしないといけないのは分かったのですが
1通ずつしか取り込みは出来ないのでしょうか。

全部で100通ちょっとあるメールを
全て1通ずつ取り込むのは少々億劫なので
もし効率の良い方法をどなたかご存知でしたら
教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:16748062

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/10/24 17:41(1年以上前)

動作は快適なんだけど、電池持ちが悪くなった気がする・・・。

書込番号:16748930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信29

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2013/10/15 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 maox96さん
クチコミ投稿数:311件 F-06E 

今朝はなかったので明日かと思ったら夕方来ましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f06e/index.html

改善される事象
携帯電話(本体)を長時間使用すると、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合がある。
カメラアプリで静止画を撮影すると、エラーメッセージが表示されカメラアプリが強制終了する場合がある。

追加される機能
「dビデオ、dアニメストアコンテンツのMHL出力」機能

書込番号:16710464

ナイスクチコミ!9


返信する
akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/10/15 20:05(1年以上前)

この更新待ってました!!

*追加される機能
「dビデオ、dアニメストアコンテンツのMHL出力」機能

スレ主さん、情報ありがとうございます。m(__)m

書込番号:16710553

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/15 20:54(1年以上前)

maox96さん。情報ありがとうございました。
伝言メモの不具合もこっそり直してくれてることを期待します。

書込番号:16710806

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/15 21:49(1年以上前)

スレ主様

情報ありがとうございます。
お昼頃見たときは、掲載されてなかったですが、こんな遅い時間帯からのリリースってあるんですね!
早速、やってみます。

書込番号:16711092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/10/15 22:28(1年以上前)

maox96さん
はじめまして、こんばんは。

今回の更新ずっと待ってました。
以前販売当日にこの機種を安く購入するためdビデオに加入していましたが5.2インチの小さな画面(スマホとしては十分大きいです)でアニメや映画を見ると目が悪くなりそうなのでの純正のHDMI-MHL変換機を購入しテレビに投影してみようかと思っていましたが見れませんでした、詳細はURL→http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16280391/#16280391
にあります。

dビデオのパンフレットにはMHL出力出来ると書かれてるのに、できない。
あーだこーだ言って結局dビデオ退会、docomoからはQUOカードを頂きました。

今回のアップデート、私がdocomoに報告したお陰とは言いませんが、やはり皆さんもMHL出力出来ない。なぜ??と、思っていた事なのでしょうね。

このアップデートを行うと漸く見れるようになるのですね、dビデオ。(涙)
maox96さんご報告有難うございましたm(__)m
本当に有難うございました。
有難うdocomo

長文失礼しました。

書込番号:16711330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/15 23:30(1年以上前)

更新したら気のせいではないと思えるほどに、全体的な動作が軽くなった気がします。
皆さんはどうでしょう?
特にマクドナルドのクーポンアプリの起動が超高速に。

以前からどの端末を使っても、起動に時間のかかったマクドナルドのアプリがこんなに高速に起動するようになるとは。
すでに売却したので確認出来ないけど、もしかしたらXreriaZも昨日の更新で高速になったのかな?
(Zやそれ以前の端末でも時間がかかったので、あきらめていたのですが)

書込番号:16711672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/15 23:35(1年以上前)

こんなに更新が遅くなるのは、ドコモのサーバーでアップデートさせるからなんですよね。
WiFi経由ならメーカーのサーバーからアップデートOKにしてもらえれば、週1ぐらいに更新されてもおかしくないのに。
回線をパンクさせないためにアップデートの順番待ちになる。
だからこんなにずれ込む。
残念です。

ドコモさんの姿勢には問題アリですよ。
すべてにおいて対応が遅い。

書込番号:16711699

ナイスクチコミ!3


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/10/16 05:25(1年以上前)

動画撮影時のこんにゃく現象の改善は、

今回のアッデートで解消されたのかな?

書込番号:16712297

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/16 05:31(1年以上前)

アップデート完了しました。結構時間がかからなかったですね。
第一印象は引っかかりが少なくなり、サクサク感が増したように感じます。

書込番号:16712301

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/16 10:34(1年以上前)

アップデート後、iDアプリとモバイルSuicaアプリが起動できなくなってしまいました。皆様は大丈夫でしょうか??
台風で今から出勤するのですが、改札通れるのか?

書込番号:16712893

ナイスクチコミ!1


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/16 11:15(1年以上前)

自己レスです。
おサイフケータイのロック設定の中で、「Reader/Writer,P2P」の設定がありますが、これがONだと起動エラー、OFFだと正常起動となることが分かりました。
ひとまず、暫定対応ということで、様子見します。よかった。。。

書込番号:16713004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/10/16 11:29(1年以上前)

自分も更新後にsuicaとiDを起動するとICチップの読み取りエラーで止まってしまいました。
suicaは改札を通ったりするのには問題なかったですが、端末上でのチャージが出来ない状態です。
やはり今回の更新が原因なんでしょうかね〜?

書込番号:16713030

ナイスクチコミ!1


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/16 13:07(1年以上前)

>時給900ペソさん

「Reader/Writer,P2P」の設定にチェックが入っているとエラーになるようなので、確認してみてください。
私の場合、ひとまずこれでエラーは回避できました。

書込番号:16713376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/16 14:23(1年以上前)

>動画撮影時のこんにゃく現象の改善は、

変わりませんよ。
手振れ補正の影響ですから、他のカメラアプリで回避すれば良いだけのことです。

書込番号:16713601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/10/16 14:27(1年以上前)

ぽり2さんありがとうございますm(__)m
おかげさまで正常に使えました!!

今回の件は、一応docomoにメールで伝えておきました。

書込番号:16713615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/16 16:28(1年以上前)

ソフトウェアの更新は朝9時には来てましたよ?
地域によって前後するんですかね?

書込番号:16714014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/10/16 18:52(1年以上前)

ARROWS NX さんへ

本機種の購入で悩んでますが、ここの口コミにある伝言メモの不具合が気になります。アップデートで伝言メモがどうなったか教えていただけませんか?

書込番号:16714558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/16 19:34(1年以上前)

ジェミニZZ-Rさん。了解です。
ただ私の場合?毎回は発生しないので、いろいろ試してご報告させて頂きます。

書込番号:16714740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/16 19:51(1年以上前)

ARROWS NXさん

早速のご返事ありがとうございます

わかりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16714811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/17 06:44(1年以上前)

僕のはNFC連携ができなくなりました。SBH50です。
ブルーツースで直接接続は出来ますが、これもアップデート後の症状です。

書込番号:16716757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/19 11:20(1年以上前)

NFCは試せてませんが、おサイプケータイについては、アップデート後も不具合なく、普通に使えてますね。

書込番号:16725493

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ninja12Rさん
クチコミ投稿数:13件

みなさん!
プライバシーモードでspモードメールの着信通知消せるって知ってましたか?
多少条件付きになりますが・・・
まず通常時の設定ですがspモードメールをアプリの非表示に設定してください!
次にプライバシーモードの設定でspモードメールのアプリを非表示にして下さい!
これでspモードメールが来てもメール通知されません。
プライバシーモードと同じく動きます。(電池マーク変化します)
ただし通常時にspモードメールが開けません。
通常時にspモードメールのアプリが消える事になるので他の人が見たらおかしいと思われるかもしれませんが・・・(笑)

書込番号:16742544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ninja12Rさん
クチコミ投稿数:13件

2013/10/23 04:50(1年以上前)

補足 プライバシーモード設定→その他の設定→ホーム設定 でspモードメールを選択します!

書込番号:16742561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信59

お気に入りに追加

標準

この機種はテレビ出力できません。

2013/06/21 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16269210/#tab
を投稿したものです。

一応別スレでこれも立てます。

このF-06EはMHLを介してのTV出力には対応していません。
ですので取扱説明書165ページの記載は誤りです。

今回の件はdocomoも知らなかった事象らしいです。
(つまり私が人柱になりましたorz…)

ドコモからはお詫びとしてQUOカードを戴きました。

F-06Eをテレビに接続しDビデオを見ようと思ってる方、要注意です。

書込番号:16280391

ナイスクチコミ!2


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/21 22:32(1年以上前)

え、「この機種は」じゃなくて故障品だったってだけの話じゃあ・・・
だからQUOカード渡す(ケーブル弁償)なんていう対応になってるんじゃないの?

書込番号:16280418

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/21 22:38(1年以上前)

あ、なんでこんな事言うかと言いますと、
F-06Eの画面をMHLでテレビに映してるレビュー記事があるので・・・

書込番号:16280441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/21 23:12(1年以上前)

別機種

訂正しますm(__)m
F-06EはMHLを介してテレビ出力はできます。
ただDビデオ、ワンセグNOTTVは著作権保護が掛かってテレビ出力はできませんとのことでした。
ドコモショップの店員さんも知らなかったらしく富士通に問い合わせたそうです。

QUOカードは、Dビデオ紹介パンフレットにある「TVにつなげば大画面で楽しめる!*2」との表記の誤りに対してのお詫びだと申しておりました。
ちなみに*2は別途HDMIケーブルまたはdstickが必要とのことです。
つまり、どこにも(取扱い説明書にも)F-06EではDビデオのテレビ出力が出来ないと明記されてないので、それのお詫びという事でのQUOカードでしょう。
店員も誠意のある対応でしたので良かったですが、期待してただけ残念でした。

書込番号:16280558

ナイスクチコミ!5


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/22 00:14(1年以上前)

>ただDビデオ、ワンセグNOTTVは著作権保護が掛かってテレビ出力はできませんとのことでした。

タイトルは、
「Dビデオ、ワンセグNOTTVは著作権保護が掛かってテレビ出力はできません」
この方がよかったのでは?

現スレタイは「この機種は」とありますが、この端末がどうかしたのかと思ってしまいました。
「どの機種でも」ですよね。

書込番号:16280812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/22 01:18(1年以上前)

>「どの機種でも」ですよね。
いいえ、この機種だけだそうです。
全部の機種がそうならば画像のパンフレットは嘘になってしまいます。

これはドコモショップの店員さんに確認した事です。
本当にF-06Eだけが、NOTTV、ワンセグに加え「Dビデオ」をテレビ画面に出力できないそうです。
他の機種ではNOTTV、ワンセグのみテレビ画面に出力できないそうです。つまりDビデオはテレビに出力できるという事です。
実際にデモ機のXperia ZはDビデオをテレビに出力してました。

書込番号:16280988

ナイスクチコミ!5


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/22 03:39(1年以上前)

そうでしたか、失礼しました<(_ _)>

どの機種もワンセグNOTTVは著作権保護が掛かってテレビ出力できないので、

「この機種は”dビデオを”テレビ出力できません。」

ということだったのですね。

確かに私の10Dで、WOWOWオンデマンドをテレビ画面で見ようと思い出力しようとしたら、「外部出力不可」と表示されがっかりしました。
その辺の事情ということなんでしょうね。

書込番号:16281168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2013/07/25 13:41(1年以上前)

私も被害者の会会員です。被害者を増やさない様にとの希望を込めての返信です。

私の場合、ドコモオンラインショップで機体と同時購入でした。

ドコモオンラインショップでの返品は購入後8日間以内との制約がありますが、期限外(購入から約1ヶ月経過)での返品です。
変換ケーブルのみ税抜き代金をドコモポイントにて返金してもらう事になりました。

但し、ドコモオンラインショップセンターでは機能しない事については認めませんでしたが。

書込番号:16401751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/08/09 23:15(1年以上前)

このクチコミを拝見して今すごーく撃沈しています…。購入して10日しか経っていないF06Eですが、dビデオを自分が持っているSONYのブラビアテレビ画面で見ることがドコモにMNPで機種変する最大の目的と言っても過言ではなく…。ビックの店員さんにもXperiaと迷っていることを購入時に伝えて、店員さんがF06Eでもテレビに出力出来ますよ、こちらおすすめですよと推されての購入だったため、明日ビックさんに相談に行けばまだXperiaとの交換間に合いますかね?…HDMI変換ケーブルのことも散々お尋ねしての購入だったので…。ショック。

書込番号:16454131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/08/09 23:32(1年以上前)

続けて2件の書き込みすみませんm(_ _)m
独り言の様に書き込みますが、F06EはXperiaと違い、フルセグであるところを利点として推されました。交換交渉の前に…→違約金の関係で2年使用の縛りがあるじゃないですか、今後、2年のうちにdビデオをテレビ画面で見れる様になる、ってことは確率ゼロなのでしょうか??機器関係にお詳しい方々、アドバイスください…>_<…

書込番号:16454202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/10 00:08(1年以上前)

>今後、2年のうちにdビデオをテレビ画面で見れる様になる、ってことは確率ゼロなのでしょうか??

拡張機能の一つの為に端末選びが左右されるのは本末転倒に感じます。

DビデオのTV再生だけが目的でしたら、PCなり何なりTV出力可能なデバイスで再生すれば済みそうな問題だと思いますが何かスマホで無いとお困りの事情でもあるんでしょうかね。

書込番号:16454343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/08/10 00:16(1年以上前)

のぢのぢくんさん
コメントありがとう御座います。
私は機器に詳しくないので??なのですが、F06Eを使ってパソコン画面にdビデオを映し出す、とかなら可能という意味ですか?
dビデオは、スマホでまず再生されますよね…。余り毎回小さな画面で見続けるのもストレスなので、大きな画面に出力できるなら問題ないのですが…。
Xperiaのパンフにブラビアで見れますと書いてあったので、それもお話して店員さんと検討したんですよね…(。-_-。)悲しい…。
出力できないならdビデオの契約も不要かな…。

書込番号:16454379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/10 00:37(1年以上前)

>F06Eを使ってパソコン画面にdビデオを映し出す、とかなら可能という意味ですか?
>dビデオは、スマホでまず再生されますよね…。

dビデオはPCでも再生可能ですよ。
解りやすく云うと、F-06Eとは無関係に(電源切っていても)ドコモIDとパスワードさえあればPCでもタブレットでも対応機器であれば何でも再生可能です。
後は、その再生機器がHDMI等でTVに出力可能なモノであればほぼご要望通りだと思うのですが。。。

同じくあんな小さな画面で長い事見てられませしメールや着信の度に再生が途切れるのもストレスですから、そうやってTVに出力するかタブレットで視聴しています。

蛇足ですが、dビデオを長期間ご利用の予定があるのなら、そこそこ使えるタブレットが1万円弱で入手可能なのでおススメです。


書込番号:16454449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/08/10 00:47(1年以上前)

え!知りませんでした。dビデオはネット環境さえあれば再生出来るんですか!
BeeTVも付随して再生可能ですか?スマホの画面に同じく。
だとするならば、iPadでワイハイ使って見れるということでしょうか!??

書込番号:16454480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/10 00:56(1年以上前)

BeeTVは使っていませんが、確か同じくPCに対応したと記憶しています。

ipadは残念ながらどちらも対応外だったと思います。PS3も不可でした。
基本的にはドコモ製品以外は、winかmacのPCって事になると思います。

dビデオの利用者を対象にドコモが9975円でdtabを販売してますので、タブレットでの視聴ならそちらがおススメです。

書込番号:16454512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/08/10 01:34(1年以上前)

のぢのぢくんさん
その様で…>_<…無念です。iPadで視聴出来れば交換思い留まったのですが…。
Xperiaへの交換交渉がんばります。
タブレットは、2つも要らないですしねf^_^;)
今回、iPhoneとdocomoのガラケーとdocomoのワイハイルーターの解約をもってアローズ1本化をはかったのですが、違約金が3台とも発生して、待ち切れない性分とは言え痛い感じです(。-_-。)私ごとですが。

書込番号:16454580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/10 01:47(1年以上前)

ipadのみ、PCもお持ちでないと云う事でしたら残念ながら他に方法は無いですよね。

「dビデオのMHL出力に対応している」と説明して販売しているのなら明らかにショップの落ち度かとは思いますが、他機種交換となると大分揉めそうな気はします。
と言うか、他機種交換って基本的にドコモショップ以外では出来ない対応です。

まずは151に電話を入れて、状況を説明、相談する事を強くお勧めします。

書込番号:16454602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/08/10 02:02(1年以上前)

のぢのぢくんさん
深夜にお話聞いてくださってありがとう御座います☆
以前に151ダイヤルで相談した際に、ビックさんで購入されたものはビックさんにご相談ください、と言われたことがあるんですよね…。それに、今回、dびでおをテレビ画面で見たいんですけど、Xperiaとアローズで迷ってますと相談したのが終始一貫した私の希望だったので、これで商品購入した結果みれないって…って思っちゃいます。
でも、他機種交換って大ごとなんですか??
iPadの時の不具合交換とはわけが違うんですかね…
余り期待して望まない方がイイですかね?…>_<…

書込番号:16454638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/10 03:39(1年以上前)

>これで商品購入した結果みれないって…って思っちゃいます。

その点に関しては仰る通りです。
ただ、代理店レベルですと最悪の場合、言った言わないの水かけ論になる可能性もあったりします。
加えて、今回の様なドコモの仕様上の問題も含む場合ですと、151を経由した方が効率的な気もします。
一般的に、直接来た苦情よりもドコモ本体経由で来た苦情の方が代理店の緊張感が強い印象もありますし。

ちなみに、ボク自信MHL接続の必要性を感じてない事もあって、実はあまり今回の事情には明るくないんですよねぇ。

もしかするとサポートで対応可能な問題かもしれませんので、まずはdビデオをTVに出力する方法自体から問い合わせてみてですね。
そこで不可と明言されたら、「販売店で可能と説明されたから購入したのにそれでは困る」と訴えてみるとかでしょうか。

>でも、他機種交換って大ごとなんですか??

基本的には超法規的措置レベルの対応です。
製品自体によほどの不具合があるとか、販売した際の対応に重大な過失があったとかでないとまず認められません。

単純な方法としては、相場自体はXperia(恐らくAですよね?)よりNXの方が高いので、白ロムとして買い替えを行えば持ち出し無しで交換出来るとは思います。
ただ、保証の問題等が絡んできますから、出来れば交換して貰えるといいのですが。

書込番号:16454724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/08/10 11:15(1年以上前)

のぢのぢくんさん
アドバイスありがとう御座います!早速今朝10時にdocomoに電話しました!ビックに電話しようとシミュレーションしてたんだけど、のぢのぢくんさんからの助言をよみ、docomoに訴えることに切り替えました。すると、男性オペレーターが出て、対応してくれるとのこと。でも、交換が可能か否かについてはビックの担当上層部の判断になるみたいです。回答は月曜以降になるそう。
沢山の方が読んでいるとあれなので書き添えますが、F06Eを購入時に、私のようにdビデオやbeetvのテレビ出力を訴えて尚且つ他機種と迷っていることを販売員に相談した、という事実による交換交渉です。
自分の心の中で、見れると信じてたのに!見れないんじゃん…撃沈…だったら、私も流石にこの様な訴えは出来かねますので、そこのところ了承くださいm(_ _)m

書込番号:16455490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/08/11 00:18(1年以上前)

んー…何となく…ですが、交換してもらえない様な気がしてきました。。友だちと話してたら、何だかそんな気がしてきました(T-T)かなり腑に落ちないですが、泣き寝入りかもしれませんOTL…。

書込番号:16457742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に39件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)