ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothテザリングの設定は?

2013/06/30 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 MiT1970さん
クチコミ投稿数:6件

docomoのサイトにはBluetoothテザリング対応機種に挙げられてますが説明書にはUSBとWi-Fiでのテザリングのことしか書いてないようです。
どのようにして設定したら良いのでしょうか?

書込番号:16314073

ナイスクチコミ!1


返信する
彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/30 22:55(1年以上前)

下記を参照してください。

* Bluetoothテザリングは、DUNプロファイルのみ対応しております。ご利用になる際は、外部機器から設定ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/

書込番号:16314121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MiT1970さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/01 06:59(1年以上前)

彗飛さん、ありがとうございます。
「DUNプロファイルのみ対応」、このキーワードで検索し、四苦八苦しながらなんとか設定できました。

ちなみにペアリングしたタブレットは「ARROWS Tab Wi-Fi WQ1/J」で、接続するためのソフトとして両方の機器に「pdanet+」を入れました。

お世話になりました。(^_^)

書込番号:16314963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外人女性の声が流れてきます

2013/06/30 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 特大蛙さん
クチコミ投稿数:32件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

端末を使用してる時や充電中に『プリーズ…オーバーヒィーディ』みたいな英語ガイダンスが流れてきます。
これは何でしょうか?
耳障りなので消したいのですが・・・

書込番号:16312096

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/30 14:01(1年以上前)

「設定」→「ユーザー補助」で、TalkBackがONになっていませんか。

書込番号:16312127

ナイスクチコミ!1


スレ主 特大蛙さん
クチコミ投稿数:32件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/30 14:29(1年以上前)

>以和貴さん
TalkBackアプリをインストールしてご利用下さい。って表示されますのでONOFF自体が出来ません・・

書込番号:16312205

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/30 14:44(1年以上前)

「バッテリー最適化ガード」は使用されていませんか。
http://syusyunote.com/android-english-horror-voice/

書込番号:16312250

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 特大蛙さん
クチコミ投稿数:32件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/30 14:52(1年以上前)

>以和貴さん
これです!ありがとうございました(´∀`)

書込番号:16312262

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの一本化について

2013/06/30 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

ARROWS NXに限った話ではありませんが、何故ブラウザが2つ(標準ブラウザとChrome)インストールされているのでしょう。

googleは今後Chromeに力を入れていくようですし、無駄にストレージを圧迫しているようで、Chromeを標準ブラウザにしてしまっても良いように思います。
あとは、ユーザーが気に入ったブラウザをインストールするなり、標準ブラウザをつかうなりすれば良いのではないでしょうか。

書込番号:16311074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/30 08:36(1年以上前)

詳しくは忘れましたが、ドコモのプリインアプリの一部がChromeに対応していなかったような・・・

書込番号:16311086

ナイスクチコミ!0


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/30 08:50(1年以上前)

標準ブラウザでないと利用できないサービスもありますし、
使用しなければキャッシュなどもなく、データ消去で初期化すれば容量は4KBです。

気にせず好きなブラウザを使用すれば良いと思います。

書込番号:16311121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/30 09:02(1年以上前)

機種によっては標準ブラウザを無効化することができますが、F-06Eはできないのでしょうか?

書込番号:16311149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/30 09:12(1年以上前)

話は逸れますが、Xperiaには電話とダイヤル、docomo電話帳と連絡先と機能が同じアプリがずつ入ってます。

内部ストレージも大きいし、気にせず使うとか自分に合ったブラウザを探せば良いと思いますよ。

書込番号:16311170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザのブックマークについて

2013/06/30 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

本日galaxy s2より機種変しました。

標準ブラウザのブックマークがタイル表示しか出来なく、
かつフォルダ分けが出来ないようです。

やり方をご存知の方がいらしたら教えて頂けませんでしょうか?

また、上記対応しているブラウザがありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:16310482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/30 01:33(1年以上前)

標準ブラウザは、出来ないと思いました。
Chromeは、どうでしょうか。
一度作れば、PCでも、同期が出来ます。
もちろん、機種変や他社への変更でも、同期で一発です。

書込番号:16310535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/06/30 01:53(1年以上前)

早速ありがとうございます!

標準ブラウザでは出来ないとわかりスッキリしました。
Chrome検討してみます。

ありがとうございます!

書込番号:16310575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/30 03:40(1年以上前)

ホーム画面にフォルダを作ってブックマークのショートカット入れれば、一応強引ですが、スレ主さんのやりたいことはできますよー

書込番号:16310705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/30 06:17(1年以上前)

こちらにおすすめのブラウザーについてのクチコミがあります。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16288281/

また、標準ブラウザのブックマークをフォルダー分けするアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coconuts.webnavigator

書込番号:16310821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ほりいさん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/02 23:03(1年以上前)

すでに解決され、今更かと思われますが標準ブラウザでの、ブックマークのフォルダ分けについて書いておきます。

まず、ブックマークをタイル表示させ、分けたいブックマークを長押し→メニューが出てくるので編集をタップ→追加先をその他フォルダにする→フォルダ作成画面に移行するので、追加→名前を決める→決定

で新しいフォルダが作られますよ。

書込番号:16322072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/02 23:25(1年以上前)

ほんとだ!
知らんかった~。
もっと早くにわかっていれば、巻物のようなブックマークリストにならなかったのに(笑)。
勉強になりました!

書込番号:16322217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/03 05:01(1年以上前)

ほりいさん、お早うございます。
今回のは、参考になりました。
このやり方の途中までは、やりましたが、ここにフォルダ作成があるとは、思いませんでした。
これで、サムネイル表示でなく、テキスト表示で、Googleと同期が出来ればいいのですが。

書込番号:16322869

ナイスクチコミ!0


はぴよさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/03 07:50(1年以上前)

ほりいさん、私も標準ブラウザのブックマークに困っていたので、大変参考になりました!

ブックマークのフォルダ分けが出来るブラウザをいくつか検討してますが、標準ブラウザも候補に戻りました(^^ゞ

ホーム長押しでタスクを終了しても、標準ブラウザだと開いているタブが残っていて便利なんです!

他のブラウザのはタブが全て閉じてしまうのですが、これは設定があるのでしょうか?

書込番号:16323118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像編集

2013/06/29 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

携帯カメラで撮影した写真を編集した所、かなり細かい所まで編集ができました。
でも撮影サイズが大きい画像をメール添付のために縮小しようと思ったら、
その機能まではついていなかったです。
やはり画像を縮小するには他のアプリを入れて対応するしかないのでしょうか。

書込番号:16309545

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/30 06:34(1年以上前)

ガラケーのときはメール用サイズとか各種サイズで保存とか標準機能にあったんですけどね。
こんなのはどうですか?

images easy resizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer

書込番号:16310842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/30 13:06(1年以上前)

iPhoneだとメールに添付する時に大きさを指定して変換する機能が有りますがandroid機だと無いですね
と言う事で別のアプリが必要になります
私はReduce Photo Sizeと言うアプリを使用しています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shoozhoo.imageresizer&hl=ja
縮小後 共有からメールに添付したり SSのPNGファイルをJPGファイルに変換したりと便利に使用しています

書込番号:16311942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/04 19:58(1年以上前)

やはりアプリを入れるしかないですね。
画像の縮小を標準にして欲しいですね。

書込番号:16329174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CARWINGSへのDUN接続

2013/06/29 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2012年式E52 MOPカーウィングスナビですが、DUN接続で少々躓いています。

*99***1#での接続設定をしていますが、接続が安定しません。接続後の1回目はほぼ成功しますが、2回目以降はほぼ失敗し、”渋滞情報を取得できませんでした”と出ます。F-06E側から、Bluetooth接続を一度切断し再接続すると、また1回目は成功率が高く、2回目以降は・・・となります。

一度はつながるので、設定が間違っているわけではなさそうですし、以前、F-10Dなどで接続できなかったときは、”ただいま接続できません”だった思うので、接続はしているけれど、サーバー側の問題(負荷が高い、など)で一時的にダウンロードができなくなっているということなのでしょうか。

他のスレで書き込みがあるように、成功した時の動作はかなり早く、10Dの比ではありません。10秒程度でダウンロードまで完了していますが、失敗するときは、10D並みに”接続中”のメッセージが出た後、取得できませんでした、となります。

似たようなスレが乱立して申し訳ないですが、うまくいってる方の知恵を貸してください。

書込番号:16308568

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/30 19:07(1年以上前)

自己レスです。

今日、あらためていろいろ設定を変えて試してみたところ、比較的安定して接続できる方法がありました。
 ・持ってる間ON
 ・水平時すぐにスリープ
 ・スーパークリアモード
の3つをOFFにしたところ、ほぼ毎回接続に成功しました。ただし、ダウンロードまでの時間は、10秒程度で完了するときと、30秒近くかかるときとが半々ぐらいでした。

往路と復路で設定を変えて、ほぼ失敗からほぼ成功になりました。3つのうちでは、水平時すぐにスリープが怪しい気がしますが、他の2つが関係ないかは追って確認したいと思います。

いずれにしても、F-02Eでは水平時すぐにスリープがONでも接続はできていたと思うのですが。何かの微妙な組み合わせの差なのでしょうかね。

書込番号:16313105

ナイスクチコミ!3


スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/07 19:00(1年以上前)

重ねての自己レスです。不具合対策のメモを兼ねて。

上記3点の設定Offでも、ダウンロードに失敗することが少なくありません。というか、残念ながら失敗するほうが多いイメージです。

・ダウンロードに成功するときも失敗するときも、スマホ上で通信中の状態にはなります。(ステータスバーにアイコンが出る状態)

・ある場所で、一度ダウンロードに失敗しても、再度トライすると成功することもあります。場所には必ずしも依存しないようです。

・同じような場所で、スマートループは快調にダウンロードできます。おそらく百発百中かと。

・(Carwingsで)*99***1#ではなく、docomoデフォルトやソフトバンクデフォルトに設定すると、すぐに”ただいま接続できません”になります。*99***1#にすると、少なくともサーバーに接続するところまでは行っていて、その後、サーバー側の問題でダウンロードができていないのでしょうか。だとすればこれ以上どうすることもできませんが、スマホやナビ側の設定の問題であるとすれば、スマートループ並みにダウンロードできている方もいらっしゃるかと思います。ぜひ知恵を貸してください。

書込番号:16341334

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/31 22:11(1年以上前)

その後、Carwingsのサーバー側の問題化も、との情報を他所で得て、いろいろ調べておりましたが、一週間ほど前に、Carwingsのホームページに、告知されていました。

http://drive.nissan-carwings.com/WEB/index.htm
※中央列 下の方の、お知らせ を参照ください。

サーバーなのか、キャリアの通信環境なのか、もう一つはっきりしないコメントではありますが、F-06Eについては、同ホームページ上で公式に接続確認OKになっておりますので、上記の接続不具合は、F-06Eや機種の個体の問題で起こっているわけではなさそうです。

また、よくよく数えてみると、接続トライしたうちの半分以上はダウンロードに成功しているという事実もあり、なんとか実用の範囲内ではあろうかと思いますので、本スレッドは解決済みとしたいと思います。

書込番号:16423544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)