ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの接続について

2013/06/15 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

PCと接続して音楽を転送し終わった後、ケーブルを抜く際タスクバー内に「安全な取り外し」が無いのですが、このまま抜いても大丈夫なのでしょうか?
win7 Pro 64bit です。

書込番号:16255091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/15 11:36(1年以上前)

スマホに無くとも、PCの方にはあるでしょう。

書込番号:16255111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 11:58(1年以上前)

いやPCにないんです(汗)
ですので、ここで質問させていただきました。

書込番号:16255178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/15 11:58(1年以上前)

win7は、そのまま引っこ抜いても大丈夫(笑)

書込番号:16255179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/15 12:09(1年以上前)

タスクバーにアイコンありますよね。

書込番号:16255217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/15 12:16(1年以上前)

そうそう、右下の三角押せば、中に隠れてるでしょ。

書込番号:16255243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 13:49(1年以上前)

機種不明

証拠画像

本当に無いです。
ペペッチェさんの仰る通りこのまま抜いても良いのでしょうか?

書込番号:16255580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/15 13:49(1年以上前)

F-02Eを使っていますが、私も出ないですね。
そもそも、USBマスストレージの画面がでませんし。
ですので、気にせず引っこ抜いています(笑)

書込番号:16255582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 13:52(1年以上前)

ポータブルloveさん
ですよね。
何か、私がおかしいみたいに叩かれました。

書込番号:16255591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 13:52(1年以上前)

F-10Dからそういう仕様のようですね。
検索すると同じような質問が複数出てきます。
結論から言うとそのまま抜いて良いようです。

書込番号:16255592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 13:55(1年以上前)

このまま取り外します。
有難うございました。

書込番号:16255602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 14:04(1年以上前)

ちなみに、ドコモに問い合わせても頓珍漢な答えが返ってきます。
持っている人にしかわかない疑問ですよ。
読んだ瞬間にユーザーだとわかりました。

書込番号:16255636

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/06/15 14:41(1年以上前)

内蔵ストレージやSDカードにアクセスしている最中、特に「書き込み中」にケーブルを引っこ抜くとファイルが破損します。

データ転送中のゲージが出てる時やフォルダやファイルを開く瞬間とか以外の、「何もしてない時」に抜けば問題ありません。

書込番号:16255771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

試してみた方がいらしたら教えてください。
ご回答、感謝いたします。

書込番号:16254993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 21:39(1年以上前)

使えました!
詳細は以下に報告しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16392542/#tab

書込番号:16396283

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話着信時のボタン反応

2013/06/15 06:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 chubbyboyさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

1週間経過しました。電話着信を受けたときに気になることがあります。

まず発信者が画面表示されて、通話するためには2回タップしないとならないと思いますが、そのときの反応が2回ともにかなり悪いのです。
電話を取り損ねないために、はじめのうちは何度も連打してしまいましたが、落ち着いてゆっくりタップしても反応自体は変わらず悪いままです。

仕事柄、伝言メモは使用せず、留守電メッセージに直接つながるようにしていますが、10秒では電話をとるのに間に合わず、今では20秒に再設定しました。

同じような症状の方、いらっしゃいますか?
前のF10Dからこの症状には悩まされていましたが、改善されていないようです…

書込番号:16254219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
4Nさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/15 10:17(1年以上前)

F-06E 普通に反応します。
私も F-10D 使ってましたが同じです。

[111]に電話すれば着信試験が出来るので
色々試してみて下さい。

書込番号:16254831

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chubbyboyさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/22 10:58(1年以上前)

4Nさん
返信大変遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
まだ、直りませんが、使用できないほどではないので、留守番電話接続時間を引き伸ばして対応しています!
111のときは問題ないのですが…

書込番号:16281983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

入れた方がいいアプリ

2013/06/15 06:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:9件

これは、入れた方がいいよっていうのありますか??

あれば教えてください!

書込番号:16254143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/15 09:41(1年以上前)

スレ主さんがスマホをどのように使うかによって変わってきますが、下記スレなど参考にしてみてください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15979507/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%A8%82%B7%82%B7%82%DF%83A%83v%83%8A

他にも検索をかければ色々出てきますので、一度調べてみてください。

書込番号:16254687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/06/16 10:56(1年以上前)

機種不明

試行錯誤の末こうなりました

ホームアプリ NOVA PRIME

標準では五面ありますが、一面だけに縮小して使っています

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime

swipe starter

神アプリです 画面の端や角からアプリやショートカット、フォルダなどを起動します

色は白がオススメです

https://play.google.com/store/apps/details?id=tora.mamma.swipestart

マイブックマーク

神アプリです

ブックマークとありますが基本はランチャーでブックマークも管理できます

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ululu.android.apps.my_bookmark

ssfricker

これもランチャーです
使い方を覚えるのが少し時間がかかりますが、Android4.1以降では画面下からのスワイプ操作で出てくるように設定できます。それと自分はswipe strarterで左側からも出るように設定しています

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ssmomonga.ssflicker

ウィジェットソイド

神アプリです

ウィジェットであらゆる設定の状態が確認でき、しかも設定の変更もホーム画面のままできますへ

二行のウィジェットを設定し、ウィジェットのサイズ変更で上下の厚さを倍にして使います

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2

スムースカレンダー

Googleカレンダーと同期して近々の3つの予定を表示してくれるウィジェットです
備忘録に便利

https://play.google.com/store/apps/details?id=se.catharsis.android.calendar

a calender

自分としてはジョルテは字が小さすぎて使いにくく、こっちを使っています

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.withouthat.acalendar

web IME マッシュルーム

自分はATOKを使っていますが変換が弱いのでこれで補っています
文字入力中に呼び出して使用します
変換できないことはまずないです(笑)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ponko2.android.webime


battery表示

シンプルだけど便利です

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.larryvgs.battery



書込番号:16259324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/17 00:14(1年以上前)

アークトゥルスさんのスクショに写ってるナビゲーションバーが標準のものと違うようですが、どうやって変更されてたのか教えて頂けませんか?
rootを取らないと変更できないと思っていました。

書込番号:16262374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングについて

2013/06/15 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 dai.5さん
クチコミ投稿数:1件

参考にしたいので、情報お願いいたします。

wifiテザリングを使ってpsvitaをしたいのですが、ちゃんと繋がって不具合などが起きないか教えてもらえませんか??

書込番号:16254003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/15 07:09(1年以上前)

可能。

書込番号:16254261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NX!inputで文字入力時の妙な動き

2013/06/15 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:98件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

購入から一週間が過ぎかなり満足してるのですが、NX!inputで文字入力時に妙な動きが2点ありました。
(どちらも私の端末では2回ずつ起きました)
同様の現象を経験された方、または解決方法をご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

1.別スレ「入力時」(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16250260/#tab)でも触れたのですが、
ネットで文字を書き込む枠に対して文章の頭が枠外になるほど文章を入力すると、ごくまれにカーソルの位置が勝手に変更されてしまい、入力中の文字が思わぬところに書き込まれることがあります。
(文末に書き込んでいたのに、いきなり文頭に書き込まれるなど)
確定前なのに入力中の文字に下線がないのは関係あるんでしょうかね?
ブラウザは「Slapnir」を使用していました。
上記スレでは「純正ATOKでは起こらない」というレスをいただきましたが、出来ればNX!inputを使いたいので。
今はネットで長文を書き込む時はメモ帳で書いたものを貼り付けることで対処しています。

2.ある特定の文字を入力すると入力中の文字が全削除される。
同じ文字を入力しようとする限り、この現象が繰り返される。
ちなみに2回ともバッテリーが30%を切ったときに起こりましたが、入力した文字は『1度目と2度目では違いました』
また、バッテリーが30%を切っても必ず起きるわけではありませんでした。
例)
・「あか」と入力しようとし、「か」を入力しようとした段階で入力中(確定前)の文字が削除される
(「か」が削除ボタンになったかのような動きをする)
・再び「あか」と入力しようとすると、再び「か」の入力時に入力中の文字が削除されてしまう。
・「あか」を入力しようとする限り、延々と「か」の入力時に削除される動きが繰り返される。
・「あか」の入力をやめ、例えば「さか」などとした場合は削除されずに通常の動きに戻る。

文字入力に関してついでなのでもう一点書いておくと、前に使用していた機種にあった「戻る」ボタンがなくなり、今度の機種では「確定ボタン」を左に払う動作で実行するように変わったのがちょっと不満です。
(この機能で確定した文字入力を直前の確定前の状態に戻せます。パソコンでいうと「一つ前に戻る」の動作です。アプリによっては戻せないこともあるようです)
・説明書を読むまでは、機能自体がなくなったのかと思いました。分かりづらい!
・ボタンのタッチではなく、左に払う動作に変わったので失敗することがある(>_<;
断然以前の方が使い勝手が良かったので「惜しい」です。

書込番号:16253954

ナイスクチコミ!1


返信する
taro+sanさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/15 07:20(1年以上前)

関連事象かな?

書込番号:16254280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro+sanさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/15 07:30(1年以上前)

別スレの貼り付けが分からなくてすいません(>_<)
「カーソル飛びの不具合?」
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16203531/
ここに、たどってください。
参考にまでに・・

書込番号:16254301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/15 07:34(1年以上前)

確定ボタンて、改行マークのことですか?

左に払うと、スクリーンショットが撮れましたけど…

書込番号:16254312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/15 08:47(1年以上前)

Slapnir私も使ってます。
さて1番の事象についてですが、NX独特の事象とはいえないようです。

リンク貼られているのであれですが、私のP-02Eでも起きます。

価格comに書き込む際に良くおきます。

あと、貼り付けも場所が無条件に最初に挿入さえれたりしませんか?

お名前をコピーして貼る場合が多々あるのですが、文中に入れたいと失敗して不便です。

再現率はまちまちなのでまだ追いきれて居ませんが、文字入力に関しては満足度は低いです。

因みに私はATOKを使ってますがおきます。

書込番号:16254496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 10:35(1年以上前)

〉 taro+sanさん
情報ありがとうございます。
リンクしていただいた記事と、その記事から更にまとめられた記事( http://www.mitsu-shine.net/android-bug-10)も見て来ました。
・ブラウザの入力欄の不具合でNX!inputのせいではない
ということみたいですね。
問題が起きないとなっていたChromeをインストールして試してみましたが、残念ながら発生してしまいました(これで3度目)
割り切って、今の「メモ帳に書いてブラウザの入力欄に貼り付ける」方法でいこうと思います。

〉 ペペッチェさん
そうです。改行マークのことです。
スクリーンショットが撮影されてしまうのは、スライドイン機能が似た位置に設定されているので、そちらが認識されてしまったからだと思います。
(確実に確認できるアプリは、SPモードのメール入力です。Evernoteや標準のメモでも使えました)
改行マークの端よりは、やや真ん中寄りを起点にして試すと上手くいくと思います(^^)
でも以前の私の端末では、今の機種のNX!inputで言うと「MENU」の位置に「戻る」ボタンがあって、
戻せることが一目瞭然だったんですよ。

〉Index999さん
ありがとうございます。
そうなんです!価格コムへの書き込みで、他の方の名前を貼り付けようとしたときに起きました。
ATOKでも起きるんですね。
文字入力アプリのせいでないということで、納得しました。

というわけで、1.のほうは解決にしたいと思います。
引き続き、2.について何か分かることがありましたら皆さまよろしくお願いします。

書込番号:16254892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/15 12:22(1年以上前)

確認しました。

確かに以前のNX!inqutは、文字を確定した場合に左2段目くらいに『戻る』ボタンがでますね。

この機種の改行キーによる、戻るも確認しました。

でも、『あか』と入力しても、なにも起きません(笑)

かならず再現する方法てあります?

書込番号:16255259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/15 12:42(1年以上前)

>ペペッチェさん
確認していただいてありがとうございます。
必ず再現する方法。。。あれば良い(?)のでが、残念ながら私も2回ほど経験しただけで決まった再現方法はないようです。
そして、1回目と2回目では現象は同じだったものの、入力した文字は違ったと記憶してますので『「この文字を入力すると起きる可能性がある」というものではない』ようです。

発生した2回で共通しているのは
・電池が30%を切ったとき
・削除されてしまう文字を何度入力し直しても削除され続けるだけ
ということです。
ちなみに1回目はブラウザに文字入力中、2回目はSPメールの入力中に起きました。
再現させようと思って、ここ数日デジカメを横に置いて30%以下にした状態で文字入力を行ってみることを何度か繰り返していますが、さっぱり再現せずです。

なので、もしかしたら一時的なものなのかも?とも思っています。
もう1日か2日たっても同じ現象の起きた人がいないようなら様子見にしようと考えています。

書込番号:16255324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/18 08:09(1年以上前)

2.の事象ですが、あれ以来私のスマホでは再現していません。
他の方のスマホでも起きていないようですので、一時的なものだったと考えてこのスレを解決済みにしようと思います。

回答いただいた皆さまありがとうございます。

書込番号:16266584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)