ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字のズレについて…

2013/09/22 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 @美樹さん
クチコミ投稿数:30件

最近モバゲー始めたんですけど…

ゲームの画面がズレるんですが何故でしょうか?

FLASH プレイヤーと関係ありますか(泣)

初歩的な質問ですみません。

書込番号:16617413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/22 15:32(1年以上前)

肝心の使用されてるブラウザが不明ですがFlash Playerに対応していないかもしれませんし、そのゲーム自体がフルHD画面にまだ対応していない可能性もあるかと。
とりあえず他のブラウザアプリを幾つか試してみて、同様かどうか?検証してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16618945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @美樹さん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/22 16:54(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございました。

Chromeでチャレンジしたら大丈夫でした(o^^o)♪

書込番号:16619189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/22 23:27(1年以上前)

スレ主さん

私もモバゲーのホッコリーナをやってたのですが…
1ヶ月前位に突然、文字などズレてプレイ出来るような状態ではなくなり(T_T)

以前からドルフィンなどのブラウザを使用していたのですが!
いくつかのブラウザで試してもダメでした。

ところが、chromeで出来たというコトで私も試した所!なんと復活出来ました♪
chromeは無効にして使用していなかったので、スレ主さんのお陰です(≧∀≦)

ありがとうございます

書込番号:16620733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 @美樹さん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/23 07:10(1年以上前)

スマ姉さん

おはようございます。

実は私も農園なんです(^_^;)

ゲームあんまりやらないんですが、
友達に強引に勧められて(泣)

でも…
少しはまってます(^_^;)

地球マーク?のプラウザ使いやすくて便利ですが、
完璧じゃ無かったんですね。

書込番号:16621528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消費を少なくする方法は?

2013/09/19 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:216件

使用して3週間弱・・・。
初スマホなので、悪戦苦闘しながら使用していますが、
大容量バッテリーの割には、夜12時くらいに満タン充電して、
翌日の昼には残り30%になっています。
これって普通でしょうか?

基本的にあまりアプリの削除はしていません。
iコンシェルも利用しています。
画面の縦横自動切換えとBlueToothはOFFにしています。
GPSもOFFにしています。
何が勝手に動いてるのかすらわかりません。

少しでも長持ちさせるにはどうしたらいいでしょうか?
あと、電池の消費などがわかる無料のアプリ等も教えてください。

初歩的な質問ですみません。

書込番号:16606396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/09/19 15:20(1年以上前)

むやみに使わなければよい。

書込番号:16606539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/19 16:11(1年以上前)

夜に充電してる最中は、スレ主さんは、おやすみ中なんですよね?

私の場合、就寝中に充電しますが
朝早く起きるので、目覚ましモードも使用してます。

で、通信機能は、機内モードON(飛行機マークのやつです)
GPS OFF にしてます。

とは言うものの、これをすべてやり忘れて充電することもありますが
充電して、朝起きても電池の容量は、100%になっているので
なにか他に原因があるのかもしれませんね。

ちなみに、現在 私のスマホは
11時間10分起動で、電池容量は79%です。

書込番号:16606676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/19 17:02(1年以上前)

機種はことなりますがS4を使ってます。
私の場合は20時半に満タンにし6時半くらいには残り95,94%くらいです。
節電のアプリを使われたらどうでしょうか?
私はibatteryを使っています。

書込番号:16606786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/19 17:36(1年以上前)

>夜12時くらいに満タン充電して、翌日の昼には残り30%になっています。

これは、ネット等使用しての消費でしょうか?それとも待機のみでしょうか?
具体的に書かれた方が良いレスがもらえると思います。


電池の管理アプリは「battery mix」が無料でありますので「google playストア」で検索しインストールして見てはいかがでしょうか?

待機のみで、それだけ減るならアプリ等の暴走も考えられるので上記のアプリで何が暴走してるか分かると思います。
あと、このアプリ自体電池を消耗(大幅には消耗しませんが)するので、用がすんだらアンインストールした方がいいと思います。

自己責任でお願致します。

あと、「wi-fi」はオフにしていますか?

書込番号:16606870

ナイスクチコミ!1


特大蛙さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/19 19:28(1年以上前)

こちらのサイトにバッテリーを節約する方法が載ってます
http://bloggingfrom.tv/wp/2013/06/26/10762

個人的に一番節約が効いたのはdocomo palette UIのホーム画面に表示していたアプリを全部削除後、ホーム画面をNXに変更して『docomo Palette UI』を強制停止です。
これだけで目に見えてバッテリーの持ちがよくなりますよ

書込番号:16607273

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/19 19:53(1年以上前)

>初スマホなので、悪戦苦闘しながら使用していますが、

悪戦苦闘(無意味な設定等の変更)をしてる間は電池も減り易いと思います。
また私も最初この機種の電池持ちは思ったほどではないと感じましたが、3回くらい充放電を繰り返したら粘るようになってきました。

この機種限定ではなく、電池持ちを良くする方法(設定の変更)はいくつかあります。
特大蛙さんのリンク見ましたが、一通り集約されているので、試されてはいかがでしょうか。
ただし、スレ主さんが必要と思われるiコンシェル等は無理に削除しなくていいと思います。

書込番号:16607368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/19 21:59(1年以上前)

プリインストールアプリのアンインストールや停止を補助するアプリ 便利です

無効化マネージャー

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager

インストールするだけで移動する場所毎に最適な省電力状態にしてくれるアプリ

CPUメーカー謹製なので安心です

Wi-Fiやテザリングなども最適化されて安定します

このアプリをインストールするなら、GPSは常にオンにしておいて下さい

インストール後2〜3日は学習モードに入り使用状態を把握します

それが済んだら勝手に設定してくれます

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiam.snapdragon.app

あと、皆様が既に書き込まれていることは非常に有効ですので是非ともやってみて下さい

書込番号:16608052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/19 22:11(1年以上前)

>無効化マネージャー

私も試しましたが、やってることは、設定画面からアプリを無効化したりするのとほぼ同じです。
最初は、設定では無効化できないアプリも無効化のような効果があるのかと思ってました。

書込番号:16608113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/20 01:09(1年以上前)

そうなのですが(笑)

このアプリが便利なのは無効化したアプリの一覧や無効化できるアプリの一覧が出ることです

まぁ、たまに一覧に出てるのに無効化できなかったりすることもあるのですが、それはご愛嬌ということで

書込番号:16608871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/20 05:15(1年以上前)

設定から変更するよりも、便利なアプリだとは思います。

書込番号:16609127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/20 07:44(1年以上前)

使わない時電源をOFF

書込番号:16609308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/20 07:52(1年以上前)

一応電話機なので、使わないからといって電源offはできないなー。

書込番号:16609318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/20 09:53(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

>無効化マネージャー

一応これをやって試してみます。
あとは内蔵のエコモードを寝ている時間帯だけ稼動+電池残量30%以下になったら稼動にしてみました。

書込番号:16609624

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/20 10:05(1年以上前)

この機種は夏に発売された端末の中で、3番目くらいにバッテリー持ちがよい機種です。

1日80分の使用・残りは待機で69.4時間もつ計算になります。
一方、使い続ければ、5時間程度で0になります。
あとは、スレ主さんの使用時間でだいたい計算して目安にしてみてください。

書込番号:16609649

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/20 11:49(1年以上前)

バッテリー残はお金と同じように考えたらいいです。

月末に給料が入って、半月過ぎたら残りが30%、これって普通でしょうか?

こんな感じに聞こえます。
みんなそれぞれ使い方が違うので一概にどうとは言えません。
SNSをよく更新する、動画をよく見る、ネットをよく使うとか言うのであれば、それなりにバッテリーが減るのは当然のことです。

お金があっても湯水のように使えばあっという間になくなるのと一緒で、まずはバッテリーミックスなどで自分の使い方を把握するのが先決です。
使っていて減っているならそれは自分の使用スタイルの話だし、使ってないにも関わらずバッテリーが減っているようなら、原因を調べる必要があります。
その上で、使い方ややめた方がいいアプリを考えていった方がいいと思います。

書込番号:16609887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/20 19:25(1年以上前)

>この機種は夏に発売された端末の中で、3番目くらいにバッテリー持ちがよい機種です。

1番、2番が気になるところです。雑誌やネット記事の評価無しで知りたいものです。

書込番号:16611259

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/20 20:03(1年以上前)

機種不明

『Battery Mix』Xperia UL 4.1.2

先の方の仰るとおり、とりあえず待ち受け時の現状を把握するのが先決かと思います。現状が分からないまま下手にエコモード等の小細工を色々とやってしまうと、更に複雑化して根本的な原因を見失いがちになりますし。

最近の機種でしたら普通にBluetoothやGPS等の未使用機能を切っておくだけで、半日でせいぜい数%程度の減りのはずです。
ただ裏で何かがせっせと動いたり通信していれば異常な減り具合ということに繋がります。
先にご紹介の『Battery Mix』アプリで先ず現状を検証されると宜しいかと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

書込番号:16611412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/22 20:51(1年以上前)

自分には同時期の機種を何台も購入する趣味はないので、
ASCII.jp編集部が検証した記事の内容を書きました。
http://ascii.jp/elem/000/000/825/825536/?crank

書込番号:16620066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 満充電に要する時間

2013/09/20 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:30件

使い出して1週間程ですが、当機を使用する皆さんに質問があります。

題の通りなのですが、例えば今日の場合、昨日の19時頃に帰宅し、すぐに充電しました。
この時はUSB直挿しで、電池残量が10%でした。
今朝6時頃起床し、充電具合を確認すると85%までしか充電されていませんでした。
充電中は一切操作していませんし、ホームボタン長押しで全て終了させています。

こんな具合が購入時から続いているのですが、これが仕様なのでしょうか?それとも異常なのでしょうか?

書込番号:16609870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2013/09/20 13:07(1年以上前)

純正品でないとそうなる充電器は沢山ありますが、使用充電器わからないと話が先になかなか進まないとおもいます。

書込番号:16610182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/20 13:49(1年以上前)

その充電器は急速充電対応の(1.5A以上が望ましい)充電器でしょうか?
そうでなければ、この機種は、大容量のバッテリーを積んでいるので、時間がかかります。

書込番号:16610296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/09/20 14:49(1年以上前)

>この時はUSB直挿しで〜

と書いてあるんですが、PCのUSBの直挿しでしょうか?

それで間違いでなければ、USB2.0で供給出来る電流が500mAと決まっている為、スレ主さんが
仰る内容の事が有り得ると思います。

充電出来ない事はありませんが、出来れば緊急時の充電以外は、充電器で充電される事をおススメしますね。

書込番号:16610455

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/20 15:01(1年以上前)

充電台でしか充電したことありませんが、充電台を使用しての充電は問題ないのでしょうか。

書込番号:16610483

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/20 15:44(1年以上前)

取説に載っている充電時間は、AC03、04とDCアダプタのみです(P189)。
PCからの充電は、できなくはないけれど推奨外とされてるのもしれませんね。

もしPCからの充電で時間がかかっているならAC04などを使った方がいいし、
上記充電器でそれだけ時間がかかるなら、充電器やスマホの故障、アプリの暴走の可能性があります。
社外充電器なら使うのをやめた方がいいです。

書込番号:16610587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/09/20 18:46(1年以上前)

皆さんのご回答感謝します。

確かにPCからの給電で充電しています。
先ほど手持ちのACアダプター(1000mA)で10%だけ充電してみたところ、確かにスピードの違いを感じました。
一番肝心な「前機種との電池容量の違い」が頭からスッポリ抜けていました。夏モデル最大容量に魅力を感じてこの機種を選んだのに…

近々純正品を購入しようと思います。皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:16611109

ナイスクチコミ!2


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/09/21 11:01(1年以上前)

>先ほど手持ちのACアダプター(1000mA)で10%だけ充電してみたところ、

そのやり方でも、本来の充電時間よりかなり長いと思いますよ。
純正品をお早めに購入ください。

書込番号:16613884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/21 12:47(1年以上前)


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/21 12:56(1年以上前)

機種不明

ドコモ純正DCアダプタ 03は出力DC5.0V 850mAです。
これでフル充電するには280分かかるので、お手持ちの1Aの充電器ならDCアダプタ 03よりは早く充電できると思います。
睡眠中に充電するという使い方なら、単純計算で4時間強なのでお手持ちの充電器でもイケると思います。
早いに越したことはないというのなら、新しく買った方がいいでしょうね。

書込番号:16614323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

今NMPすべきでしょうか?

2013/09/15 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

現在auの初代ARROWSZを使用しており、二年縛りで来年1月で支払いが終わります。残りは13000円くらいです。エディオンで9月中に契約すると30000Pもらえ、さらにドコモのキャンペーンで5000円の商品券ももらえます。新型iphoneが出るためアンドロイドスマホの特典がどうなるか微妙なところもあります。
秋冬モデルが出るまで待つべきでしょうか?

書込番号:16589343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2013/09/15 15:12(1年以上前)

欲しいのならNMPすれば良いと思いますが、違約金も考えるとあまり得ではないかと思います。

書込番号:16589492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/15 15:21(1年以上前)

実際どれくらいの費用で買い換えられるか計算して、その金額で買い換えたいと思うかどうか。

それだけです。

書込番号:16589531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/09/15 15:22(1年以上前)

あさとちんさん
違約金が1万位かかりますね。

書込番号:16589535

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/09/15 15:58(1年以上前)

りんごsさん
諸々計算するとそこまで安くないので1月まで待つことにします。みなさんありがとうございました。

書込番号:16589647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/15 18:47(1年以上前)

スレ主さんへ

私もメール文章の作成時に間違えることがありますが、「NMP」ではなく、「MNP」ですよ。

MNP (Mobile Number Portability)の略です。

書込番号:16590395

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/09/15 19:17(1年以上前)

ナンバーが先だと思ってNを最初にしてました。ありがとうございました

書込番号:16590510

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/17 13:48(1年以上前)

>違約金が1万位かかりますね。

それ以外にもMNP手数料2,100円に、ドコモへの契約事務手数料3,150円も掛かってきますよ。

書込番号:16598557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/20 01:26(1年以上前)

毎年、1月はお年玉割引とかでかなり安くなりますよ

お年玉割引とは言っても
実は学生さんがもらったお年玉を狙っているのでしょうね(笑)

書込番号:16608905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/20 03:03(1年以上前)

>毎年、1月はお年玉割引とかでかなり安くなりますよ

その頃になると在庫があれば夏モデルは型落ちモデルとなって安くなりますね。


>お年玉割引とは言っても
>実は学生さんがもらったお年玉を狙っているのでしょうね(笑)

それを狙って冬モデルがリリースされるんですけどね。

でも本当の書き入れ時は決算期や新学期や新社会人などで人が動く3月でしょう。

書込番号:16609033

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/09/20 23:13(1年以上前)

秋冬モデルもいいですね。でも値段の差ほど体感が変わりますかね?

書込番号:16612346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時のタッチパネルについて

2013/09/04 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

ARROWS NX F-06E の白を使用しています。

電話着信時に一度タップしてから操作を開始すると思うのですが、
シャツの胸のポケットに入れていると、勝手にタップされていて
通話状態になってしまうことがあります。
着信時の操作開始をスライドにしたり、電源ボタンなどで操作開始したり
などの対応が可能でしたら方法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:16545941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/05 01:28(1年以上前)

画面を身体側にしていると汗などの水分で誤作動はしますよ。

書込番号:16546274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/05 13:06(1年以上前)

私は経験しなかった事象ですけど、似たような挙動は他でもあるようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/32114611.html

書込番号:16547464

ナイスクチコミ!1


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/05 20:42(1年以上前)

7681ppj54923さん

たしかに、発売日に買った頃は平気でしたが、暑くなってきてからの症状です。
貴重な情報ありがとうございます。

おびいさん
似たような症状あるんですね。
この機種は感度調整が無いので、何かアプリで解決しないかなぁと悩んでおりました。

書込番号:16548794

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 06:54(1年以上前)

発信確認 Call Confirm
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm&hl=ja

よく電話する連絡先のショートカットをホームに置いているので使っています。
それ以来、誤発信、かけ間違いがなくなりました。

他にもありますがこちらはまだ使ったことはありません。
CallHook_誤発信防止
https://play.google.com/store/apps/details?id=jsotop.app.callhook&hl=ja

書込番号:16550353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 07:14(1年以上前)

確実なのはディスプレイ面を体の反対側にむけてポケットにしまうとか、
後は、ホームの受話器アイコンを捨てる。
発信はドロアーなどのアプリ一覧の電話や電話帳からすればいいので。

書込番号:16550387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2013/09/06 21:08(1年以上前)

ソフト面ではなくハード面からの対処法ですが、
本体の液晶面まで本のようにとじる事ができるスマホカバーがあります。

これだとしまっている時は両面がカバーされているので誤作動を防止できます。

電子マネー(edy等)もそのまま利用できています。

着信時は開いて操作できますので良いですよ。

http://kakaku.com/item/K0000563206/

書込番号:16552601

ナイスクチコミ!0


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/07 16:18(1年以上前)

woodbellさん
ありがとうございます。
発信については大丈夫なのですが、着信時に勝手に応答してしまうんですよね。

GOLDJPさん
たしかに、これなら誤動作はありませんね。
本体が白なので、白があったら理想かなと。
情報ありがとうございます。

書込番号:16555370

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/07 19:52(1年以上前)

GOLDJPさんの言われるケースですが、本革の手帳タイプケースを探してるんですが、この機種って他の機種に比べて、本革手帳タイプのケースってほとんど無くないですか?

ZENUSのこんなタイプ探してるんですが。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BB55M3I/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16556085

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2013/09/07 22:17(1年以上前)

pxw8220tさん

白色のものを探してみました。
http://item.rakuten.co.jp/litpc/f-06e-001/

欠点としては本機の特徴である指紋認証が出来なくなる事ですが
パターン認証等であれば問題ありません。


ARROWS NXさん

上記の商品も本革タイプのようです。
本体発売当初は手帳タイプが見つからなかったのですが、
最近はいろいろ販売されていますね。

書込番号:16556772

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/07 22:29(1年以上前)

GOLDJPさん。なかなか良さげですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:16556838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 おしえな〜〜い。 

2013/09/09 04:15(1年以上前)

私は手芸店で買ってきた、皮で自作のケース作りました、丁度画面にバックスキンが当たるので、持ち運んでいる最中に摩擦で勝手に汚れが取れます。
サイズの設定が難しいですが^^;キッチリ作ると出しづらい、あまり緩く作ると誤動作が^^;

書込番号:16561779

ナイスクチコミ!0


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/16 14:17(1年以上前)

皆様色々とありがとうございます。

胸のポケットに入れているときは、気をつけるようにします。
ふた付きのカバーも検討中です。

書込番号:16594373

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/16 18:50(1年以上前)

手帳タイプでよければ、ラスタバナナも候補で見てもいいかもですね。
ホワイト、ブラウン、ブラックがあり、指紋認証も若干やりづらいですが可能です。
うまく解決できると良いですね。

下はホワイトです。
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=5298

書込番号:16595494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

csipsimpleをお使いの方いらっしゃいますか?

2013/09/14 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

SIPアプリについて質問させて下さい。
以前、F-10Dを使用していた時にはcsipsimpleというアプリで
Fusion IP-phone smartを利用していました。
通話料も安く、月々の固定料金もなく、通話も若干の遅延さえ
我慢すれば音質も良く発信専用にするには常駐もしなくて済むので
とても重宝していました。

機種を変更し、F-06Eに変えてから同じ設定で使用すれば問題ないと
思っていたのですが、相手の声は以前と同じくはっきりと聞こえやすい
のですが、(スピーカーの音量を4.0デシベルほど上げましたが。)
こちらから相手に伝わる声が途切れて聞こえるらしく、かなり聞き取り
にくくなったようです。

Google playの口コミにandroid 4.2.2と相性が悪いとの書き込みも
ありましたが、

F-06Eでこのように設定したら問題なく使えたという方が
いらっしゃいましたら、その設定を教えていただけないでしょうか?

ちなみにこちらでディフォルトから変更した設定は、
マイク音量、スピーカー音量、androidとの連携のチェックを外し、
常に使用可から発信のみに変更、
コーデックの早いを順にG.722 16kHz、PCMU 8kHz、GSM 8kHz
遅いをGSM 8kHz、PCMU 8kHz
に、変更かけたのみになります。

LTE,WiFi(ひかり隼)いずれの接続でも、相手に聞こえる声が
途切れてしまうようです。

csipsimpleにこだわっているわけではないのですが、
カーナビから自動発信させたりしているので、通常は
常住せずに、カーナビからの発信はモバイル通信での
発信を使用し、スマホ本体から電話をかける時は、
アプリを立ち上げて履歴からIP電話を使用するという事を
したいのと、電池の消耗が少ないのでこのアプリを
使用しています。

常駐していると、モバイル発信するか、インターネット電話に
するかのダイアログが出るので、カーナビからの発信が
とても使いにくいんです。

逆にこのアプリの方が私の使い方に合っていて電池の消耗も
抑えられるよというものがあればご紹介いただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16585296

ナイスクチコミ!2


返信する
ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/14 20:30(1年以上前)

F-10Dの話しなので、参考にならないかもしれませんが…

CSipSimpleからSMART TALKに変えています。
音質的には両者とも同じか、SMART TALKの方が良いように感じています。
通話時の電池消費もSMART TALKの方が抑えられているように感じました。

待機時の消費電力は比べものにならないですね。CSipSimpleは電池消費がすごすぎて、着信待機にできませんでした。

ただ、SMART TALKはPush通知が不安定との話しもあるので、その機種での確認をされた方が良いと思います。

書込番号:16585914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/09/14 23:04(1年以上前)

ton-chan様
情報ありがとうございます。
fusionの公式?アプリですよね。
確かにとっても気になる存在
でしたが、google play での評価が
かなり酷かったので手を出すのが
怖かったのですが、実際に使われて
快適ということで興味が増してきました。
発信専用にしたいので、PUSH通知などは
全く気にしません。
常駐に関する事も含めて調べて
みたいと思います。
生の情報ありがとうございました。

書込番号:16586738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/09/15 20:31(1年以上前)

実際に入れてみました。
食わず嫌い状態でしたが実際使ってみると
すごく良いですね。
電話帳との連携もこちらの方が使いやすくて嬉しい
誤算でした。
csipsimleよりも若干遅延は大きいですが、
音声がハッキリしていて、会話しやすくなりました。
常駐させずに使える所も使い方にバッチリ合っていました。
紹介して頂いてありがとうございました。

書込番号:16590851

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)