ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー充電時間が長いんですが?

2013/08/01 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:81件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

ACアダプター04を使って充電していますが、夕方に開始して夜中になっても70%いかないのですが、
それは初期不良ですか?朝まで充電器コンセント挿したまま放置しても差し支えありませんか?

どう改善したらよいか分からないので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:16424095

ナイスクチコミ!4


返信する
HYUHIさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/01 01:08(1年以上前)

自分もあなたと同じくACアダプター04で充電していますが大体約二時間ちょっとで充電完了出来ていますよ。何かアプリを終了せずに起動したまま充電してたりしませんか?

そうでなければアダプターのコードの断線か卓上ホルダーとの接続部分のプラグが破損しているのかもしれません。(以前の機種でそこの接続プラグが破損して上手く充電出来なかったことがあったので…)

書込番号:16424151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/01 07:03(1年以上前)

HYUHIさん
アプリも履歴もすべて消しています。
朝まで放置したら100%充電完了しました。

書込番号:16424472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/01 07:13(1年以上前)

次回は卓上ホルダーで充電してみます。
多分、スマホ本体の差込口が怪しいかも

書込番号:16424488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/08/01 11:36(1年以上前)

卓上ホルダにUSBケーブル挿して、それをPCに挿して充電しています
大体30%から100%になるのに2時間くらいで満充電に為ります

充電中は通信だけWi-FiをONにして、それ以外はNXエコで最低限に制限しています
(スクリーンセーバーもOFF)


書込番号:16425087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/01 19:07(1年以上前)

黄色い看板のお店さん

エコモードにして充電するとは思わなかったです。
USBケーブルとは市販品ですね?後で買おうと思います。

今朝100%に満充電したため、もしかすると明日の夜まで余裕で持ちそうです(汗

早く卓上ホルダでの充電がしたいのですが。

書込番号:16426185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/08/02 10:17(1年以上前)

荒ぶる神さん
>エコモードにして充電するとは思わなかったです。

普通にモバイル家電として考えて電力消費量が大きい端末で充電しながらの充電だと
電力を消費しながら充電になるわけですから充電時間が長引くのは当たり前です
所持しているPSP何かも充電しながらプレイすると操作していないアイドル状態でも
満充電になるまで、かなり時間が掛かりますのでモバイル家電は総じて同じだと思っています

>USBケーブルとは市販品ですね?後で買おうと思います。

私はT-01Cよりの機種変でT-01C用にデータ転送するさいに使っていた
エレコムの転送ケーブル
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-rlea15/
を繋げています。なお、ご存知かもしれませんがPCはコンセントに刺さっているだけで電源は入っていません。

>早く卓上ホルダでの充電がしたいのですが。

私の場合はACアダプターはありますが機種がT-01Cだったので
FOMA 充電microUSB変換アダプタを仲介しないと卓上ホルダでの充電は出来ませんでした(金口が合わない)
しかしFOMA 充電microUSB変換アダプタ(1000円位する)を紛失してしまったため
駄目元で手持ちのusb-rlea15を挿したら使えたってだけなのです。

書込番号:16428258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/08/02 11:46(1年以上前)

>普通にモバイル家電として考えて電力消費量が大きい端末で充電しながらの充電だと
>電力を消費しながら充電になるわけですから充電時間が長引くのは当たり前です

次元を考慮すると、エコモード充電は大きな効果があるとは思えない

例)21リットル;の器を貯水するのに3分間かかります=7リットル/分
仮に穴があいていて
・1秒間に1ml漏れていきます→1分間で60ml,3分間で180ml=0.18リットル
・1秒間に10ml漏れていきます→1分間で600ml,3分間で1800ml=1.8リットル
後者だと満水にするまでの時間に影響を与えたと感じる人も居るかも

話は戻り、3020mAhをフル充電するには約3時間みたいですね
この3時間に影響を及ぼすような待機電力消費量って?
=1時間に1000mA…影響を及ぼす待機電力消費量って?
(サンプル情報:電池残量表示アプリでチェック→1時間に1〜2%減るということは、30.2mA〜60.4mA消費された)

このような考えから、
消費されていく量と蓄電される量の次元を比較すると、大きな効果があるとは思えないと感じます

黄色い看板のお店さん、どう思いますか?
※スレ主さん、関係ないレス回答で申し訳ないです

書込番号:16428456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/02 21:01(1年以上前)

黄色い看板のお店さん

成程、一理ありますね。充電時は操作もまったくしてないけど、電力消費するそうですね。
ちなみに私は動画もゲームもまったく使用していない状況です。

缶コーヒー大好きさん

いえいえ汗 関係ないレス回答だなんてとんでもないです。
メーカーも真っ青の説明文には頭が下がりますw
私はよく分からないので、皆さんの説明文を繰り返しよく読んで勉強したいと思います。

今日、会社でFOMA(変換)スマホ充電をやってみたのですが、思ったより早く充電できましたので、
おそらくHYUHIさんのご指摘通り、ACアダプター04のどっかが破損してるような気がしました(泣



書込番号:16429856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/07 20:12(1年以上前)

ようやく原因が判明いたしました。
決して「初期不良」ではありませんでした。

皆さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:16446638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できなくなりました

2013/08/07 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

先月購入しましたが、昨日から充電できなくなりました。
充電のランプは光ってますが、バッテリーは増えないので電源を切って充電したり
直接充電していたのでクレードルでしてみましたが、ほとんど増えず増えていても2時間で2パーセントほどです。
ドコモショップに持って行くしかないですよね?
やっと色々設定など自分の使いやすいようになったのにショックです・・・

画面の保護シートを自分で買ってつけていますが、本体ごと交換になった場合、
保護シートはまた自分で買わなければいけませんか?
そんなに高い物では無いとはいえ、自分は悪くない故障(初期不良)でまたお金を使うのは嫌ですね。
レスお願いします。

書込番号:16444971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/07 09:00(1年以上前)

充電器がドコモ純正の対応充電器であれば、充電器も一緒にドコモショップへ持っていきましょう。
充電器の故障も考えられます。

もし、店舗にて本体不良による新品交換になった場合は、画面の保護シートは店員さんに無料で古い機種から新しい機種へ貼り替えてもらえます。
店員さんの中に貼り替えの上手い人がいて、埃などが入らず綺麗に貼ってくれますよ。

ご存知だとは思いますが、ドコモショップへ行く前にはバックアップをお忘れなく。

書込番号:16445048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/07 09:02(1年以上前)

電源切ってもほとんど増えないのであれば、ドコモショップ行った方が早いでしょうね。
保護シールは基本自分で買い直しが多いと思います。

書込番号:16445052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/07 09:26(1年以上前)

レスありがとうございます。

充電器はドコモの純正で、3ヵ月ほど前に買ったものです。
ドコモショップに行く時には一緒に持って行きます。
保護シートの無料交換はお店によるみたいですね。

バックアップはした事が無いので調べてやってみます。

書込番号:16445107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/07 14:59(1年以上前)

ドコモショップに行ってきました!
充電器が悪かったようです。
新しい充電器を買って今充電していますがちゃんとできています。
お騒がせしました(^。^;)
お二方、ありがとうございました。

書込番号:16445856

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:6件

お世話になっております。

初めてのスマホデビューで悩んでおります。
初心者的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

DUNを用いて、携帯電話機でダイアルアップし、ノートパソコン経由でインターネット
接続したいのです。

子機はBUFFALO 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n技術・11g/b対応 WLI-UC-GNM
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E5%AD%90%E6%A9%9F-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-11n%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%83%BB11g-WLI-UC-GNM/dp/B003NSAMW2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1370494053&sr=8-1&keywords=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9+%E5%AD%90%E6%A9%9F

を購入しました。

インストール完了後、PC側のクライアントマネージャーV画面で「接続先の作成」
をクリックすると、

1,自動セキュリティ設定で接続する場合(AOSSまたはWPSプッシュボタン式に対応した無線親機と
 接続する場合)
2,無線親機を手動で検索して接続する場合

と、2つの選択が出てきます。どちらを選べば良いのでしょうか・・・。

1だと「デバイスが見つかりません」と出ます。
2だと「SSID(ネットワーク名)、セキュリティの種類、暗号化の種類、セキュリティまたは
パスフレーズ」の3つを聞かれます。

また、スマホ側は何か設定があるのでしょうか?
設定が正しいかを確認する術はありますか?
お手数お掛けしますが上記内容について教えてください。

書込番号:16443008

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/06 19:09(1年以上前)

そんなDQNな接続方法するヒトいまだにいるの?

スマホを白ロムで買ったということならMVNOのsim使えば良いのでは?
月額490円〜。ダイヤルアップするより安いべ。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=32173/

書込番号:16443082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/06 19:12(1年以上前)

Bluetooth接続が必要だった様な記憶がありますが、素直にテザリングじゃダメなんですか?

書込番号:16443092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/06 21:02(1年以上前)

LTE契約のスマホでダイヤルアップするほうがお金がかかると思うのですが?無料通話もないのだから素直にデータ通信使ってテザリングしたほうがスピードも速いしお金もかからない。

書込番号:16443445

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

温湿度チェッカーについて

2013/08/04 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

まずkouki_papaさん、前回スレを勝手に拝借してしまい申し訳ありませんでした。

今回、新しいスレとして立ち上げたいと思っています。

本題ですが、前回のスレの内容をふまえた上で、スクリーンショットを撮ってみました。
自宅(室内)で撮ったのですが、正常の範囲内でしょうか?
一応、端末の再起動やデータの削除はしてみました。

書込番号:16437252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/04 22:20(1年以上前)

機種不明

すいません。貼れていませんでした。

書込番号:16437265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/04 22:41(1年以上前)

自宅の環境が不明だから回答出来ないと思いますけど。
他の湿度温度計で測定して比較するべきでは?

書込番号:16437361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/04 23:02(1年以上前)

機種不明

温湿度の記録の停止、再開をしても記録されませんか?
一度DSで見てもらってはどうでしょう。

書込番号:16437448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/04 23:08(1年以上前)

すいません。
書いてる途中でupしてしまいました。
温度計、湿度計ともに、うちわで扇ぐ程度で変動しますよ。

値が正しいかは、他の温度計などと比較するか、DSなどで同じ機種と比較させてもらってはどうでしょ。

書込番号:16437477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/04 23:18(1年以上前)

センサー自体が本体内蔵でしょうから、本体の温度の影響をもろに受けるのではないでしょうか?
よほど環境を整えてあげないと、あんまり参考にならないな、と思いました。

書込番号:16437522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/05 07:32(1年以上前)

やはりスマートフォンの湿度計なんて、オマケ程度に考えていた方が良さそうですね。

液晶の保護フィルムを貼ってしまい、交換や修理はしたくないので、もし初期不良でも諦めます(ーー;)

書込番号:16438231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/05 08:15(1年以上前)

温度と湿度の測定値を比較してみました。

       F-06E  WNI気象観測機
温度(℃)  32   28
湿度(%)  63   77

センサーが本体内蔵なので、温度は高めで、逆に湿度は低めになっています。
あくまで、参考値として捉えたほうがよいと思います。

<注記>
 WNI気象観測機:別名はソラ読みマスターで、温度・湿度以外に気圧・風速が測定できる物です。

書込番号:16438317

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

謎のエラー

2013/08/02 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 HYUHIさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

最近ちょくちょくヒューマンセントリックエンジンビュアーマネージャーのエラーが出てブラックアウトしてしまいます。起こる頻度はまちまちでゲーム、ネット中など問いません。ブラックアウトした後は指紋センサーのスイッチや電源キーを何度か押さないと復帰しません。何が原因かさっぱり分かりません。他にも同じ用な現象が起きた方がいれば対策など分かりましたら教えていただけませんか?ヒューマンセントリックエンジン関係のエラーだとは想像がつくのですが何かアプリか干渉しているせいでしょうか?

書込番号:16427513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/03 19:29(1年以上前)

レス付きませんね。謎です。
しかしナイスが付いているのをみると、ロム専の人の端末でおきているのでしょうか。

書込番号:16432934

ナイスクチコミ!3


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/08/03 20:32(1年以上前)

不具合報告にはナイスが付きやすいですね。
うれしい人がいるんじゃないですか?

ここで聞くよりは、ARROWS @ コミュニティ で聞く方が良いのではないですか?
持つているのか持っているのかわからないような人に聞くよりは、数倍ましですよ。

書込番号:16433122

ナイスクチコミ!4


スレ主 HYUHIさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/04 11:30(1年以上前)

アキラ爺さんさん、三増さん
レスありがとうございます。了解しました。ARROWSコミュの方で聞いてみます。お二方ともありがとうございました。

書込番号:16435202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽の連続再生時間について

2013/07/28 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:95件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

この機種の購入を検討していますが、分からないことがあります。

F-06Eで音楽を聴く場合の、連続再生時間はどのくらいでしょうか?
ちなみにSH-06Eでは、カタログなどに最長75時間と記載があります。

もちろん使用状況によっても違うでしょうが、バッテリーの消費を気にせず使えるか、目安が知りたいです。
ご存知の方や、実際に使っている方の感想などよろしくお願いします。


書込番号:16411724

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2013/07/28 15:43(1年以上前)

SH-06Eのバッテリ容量が2600mAh、Fー06Eが3020mAhなので、
F-06Eは同等、若しくは若干長いでしょうね。
ただし、SH-06Eの最長75時間と言うのは、データ通信も通話もしない、液晶も使わない、
ただ再生するだけの状態でしょうから、あくまで参考程度で考えましょう。

書込番号:16412174

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/28 19:41(1年以上前)

ディープコンパクトさん、返信ありがとうございます。

そうですね、音楽を再生する為の消費電力が同じなら、
バッテリー容量の多いF-06Eの方が長時間再生できそうですね。

いま使っているガラケーでは、Bluetoothで聞きまくってもバッテリーを心配せず一日使えるので、
同様の使い方ができればと思っています。

書込番号:16412861

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/08/02 09:58(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/812/812537/?crank
こちらの記事に、「ARROEW NX F-06E」で音楽を1時間再生させても、消費したのは5%ほどとあります。

シャープは独自の機能を入れて、音楽再生時の消費電力を抑えています。
http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/service05.html
ただ、こちらは※が付いているので、実際はもっと短いと思います。

更にブルートゥースなので、もっと消費電力は多いと思いますが、
1日の活動時間分はバッテリーはもつと思います。
スレ主さんの使用の仕方だと、1日に1回充電のペースだと思います。

書込番号:16428211

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/03 06:33(1年以上前)

H.H.Hさん返信ありがとうございます。
また、大変有益な情報ありがとうございました。

バッテリー消費がその程度なら、音楽を聴くのに使えそうで安心しました。

書込番号:16430988

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)