端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年6月22日 09:50 |
![]() |
4 | 3 | 2013年6月22日 08:46 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年6月22日 01:06 |
![]() |
35 | 8 | 2013年6月21日 21:46 |
![]() |
11 | 22 | 2013年6月21日 21:38 |
![]() |
7 | 2 | 2013年6月21日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
質問があり投稿させて頂きました。宜しくお願いします。
バッテリーの減りは、全体的にF-10Dよりかなり良くなりました。
発売日に購入後、エコモードの自動起動設定をバッテリー残量がデフォルトの30%から10%起動に変更した以外はデフォルトの設定です。
設定後、フル充電しエコモードを手動で起動しました。そうするとスリープ状態でエコモードOFFの場合とONの場合を比べると明らかにAndroidの電池残量グラフに変化があり、エコモード手動ONの場合の方が減りが早いのです。
それ以外にも残量が30%台になったので手動でエコモードをONにしました。時間が経ち10%を過ぎて5%になった時に電池残量グラフを確認するとあきらかに30%から10%台が減りが早く10%から5%が緩やかな減りをしています。
このことからエコモードを手動でONにすると消費が多くなる傾向が見受けられるのですが、みなさんはどうでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

初めまして。
エコモード設定をオリジナルで設定し、常にON状態で使用していました。
(ほとんど機能は制限していません)
1時間の通勤中、音楽を聴きながらネットをし、仕事中でも電話をしまくっても帰宅した頃(21時過ぎ)には残50%程。
あまりの電池もちの良さなので、エコモード解除で同様使用。
帰宅した時は35%前後の日が多いので、またエコモードをオリジナルでONしています。
手動ONで減りは緩和されているので、しっかり機能しているものと思います。
はっきりタッチや持ってる間ONはそのままで、CPUは操作性重視の制限のみで1日トータルしてエコモード自動起動と手動起動での差は、15%〜20%程出てきます。
当方はこんな感じですが、如何でしょうか?
書込番号:16280363
1点

ご返信ありがとうございます。
オリジナルエコモードの方が安定するのでしょうかねぇ。
試してみます。
書込番号:16281763
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
プリインストールされている「健康生活日記」というアプリの中にパルスチェッカーという脈拍数を測定してくれる機能が有りますが、何十回に一回の割合でしか測定できません。指を置く位置に間違えはないですし、いろいろと置く位置とかも試したのですがダメです。でも妻が測定すると何回かは失敗するものの割とうまくいきます。私の指に問題があるのでしょうか?それともインカメラに問題があるのでしょうか?DSに持って行くほどのことでもないような…。それとタップに対する反応も私より息子の方がいいです。どうしてでしょうかねえ?
0点

http://s.ameblo.jp/cigma5/entry-10578862814.html
指先をわずかに浮かせるのがコツです。
このつかず離れずのポイント見つけるのがけっこう難しいです。
指の動脈の変化による透過光のわずかな変化を拾っているので、皮膚の厚く堅い成人男性より、女性や若い人の方が読みとりやすいのだと思います。
また、乾燥の激しい時期はタッチパネルの感度や精度が悪くというのがあります。
これは、指先が乾燥してザラザラになっているためで、ハンドクリームなどで保湿すると改善します。
息子さんの方が反応がいいのは若い人の方が皮膚の水分量が高いからだと思います。
歳取るとやはりカッサカサになるんですねえ。
私もですが(笑)。
書込番号:16281301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早朝より早速の丁寧なご回答ありがとうございます。説明文には指をくっつけるように書いてあったので押し付けたりしてやったりもしてました^^わずかに浮かせるのでコツなんですね。試してみようと思います。タッチ画面の反応の悪さはやっぱり加齢によるものなんですね…年は取りたくないですねェ。
書込番号:16281333
0点

私もスレ主さんと同様、加齢による指先の乾燥に悩まされています。
まだ今の時期は良いのですが、冬から春の乾燥シーズンには顕著に現れますね。
でも私には反応の悪いタッチパネルも、それを女房が触ると全然問題無いんですよね。
対応策としてこまめに指先に息を吹きかけたり、たまにちょっとだけ舐めたりしてます。
書込番号:16281568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-10DからF-06Eに機種変更して1週間。
かなり満足して使用していますが、大きな不具合ではないかも知れませんが、
変なことに気が付きました。
本体設定の中のデータ使用で、データ使用サイクルに日付がありますが、
これがなぜか1904年xx月yy日〜xx月zz日になってしまっています。
ずっと下をたどると、ひたすら未来の日付が続き、最後に6月1日〜6月29日が出てきますが、
ここにはデータが記録されていません。
このような症状になられた方はいらっしゃいますでしょうか?
解決方法等ありましたら、ご教示いただければ幸いです。
2点

『データ使用』のサイクル年月の不具合は、
あちこちの機種で頻発してるようです。
おそらく何らかのアップデートで対処される
かと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=16119100
書込番号:16280940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご指摘ありがとうございました。
F-06Eのスレッドばかり見ていました。お恥ずかしい。
それほど使用している機能というわけではないので、気長に更新を待ちます。
書込番号:16280952
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

何が不便なのですか?
その設定画面を呼び出す手間ですか?
書込番号:16278045
4点

パスワードを呼び出す時、その流れは不便かなと
書込番号:16278075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスマホを使用していません
●設定→セキュリティ→パスワードマネージャー
ならば
ホーム画面にショートカットの貼りつけ
ショートカット項目の中の「設定」を選択→その中に「セキュリティ」→「パスワードマネージャー」用意されていませんか?
書込番号:16278131
3点

設定するのにそんな頻繁に開く画面でもないと思いますが、
QuickShortcutMakerで作ってください。
> パスワードを呼び出す時
呼び出すのはマッシュルームです。
書込番号:16278161
2点

確かに、IDとpasswordを呼び出す場合、
・入力項目をタップ
・menuをタップ
・ATOKダイレクトをタップ
・パスワードマネージャーをタップ
・登録している項目をタップ
これらの操作を、IDとpasswordで2回必要になります。
めんどくさいといえば、面倒ですけど、慣れればそう苦にならないです。
書込番号:16278620 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様ご回答ありがとうございました!特にぺぺッチエさんにご回答いただいた方法を知らなかったので大変助かりました!、
書込番号:16278826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


パスワードマネージャーってIDとパスワードが登録してあるのに貼る時は一個づつなんですよね
ガラケーの時は両方貼れたと思うのですが…
IDを貼る時に右側のボタンを押す前に
パスワードを長押するとコピーができるので
コピーしておいてからIDを貼って
パスワードをペーストすると
一度で済みますよ
書込番号:16280201 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

お住まいの地域によるので大まかに場所を教えて頂けると店も特定しやすくなると思いますよ!
書込番号:16278473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とにかく、近隣の店舗から電話してみるのがいいかと思います。
自分は埼玉在住ですが、近隣の4店舗中3店舗であの価格で対応してくれると回答をもらいました。
(auのiPhone5祭りに参加するのに回線開ける必要があるので)
その中の1店舗のみ「今日まで契約ならOK」と最初言われたんですが、
「今日までに取り寄せ予約すればOKなはず。確認して」と言ったら、あの価格で対応してもらえました。
書込番号:16278486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関東以外だと厳しいみたいです。
書込番号:16278588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえもん好きさん
埼玉県はどこのコジマか教えてもらえませんか?
書込番号:16278628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえもん好きさん
私が電話した埼玉の3店舗はどこも21日までの契約との事でした…。
やはり対応は店舗によって違うんでしょうか?
一応予約はしましたが、店員さんの感じだと恐らく購入は無理っぽい気がします…。
書込番号:16278638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の押しが弱いのかもしれませんが、習志野市近辺3ヶ所電話確認しましたが
在庫対応のみですでに販売終了。予約販売は受け付けられませんと断られました。
直接お店に行けないのが悔しいです。
書込番号:16278857
0点

浦和のコジマは在庫も無く、取り寄せも不可でした。
東久留米のコジマも在庫がありませんでしたが、販売できるかわからない
との前置きもありましたが予約は受け付けてくれました。
書込番号:16279152
1点

コジマNew松戸店
ドコモ担当の女が出て「MNP9800円やってますか?」
ドコモ女「やっておりますよ。」
「おお!」
ドコモ女「ですが、在庫が無いので販売出来ません」
「???????」
「で?結局はやってるのかやってないのかどっちなんだ?」
ドコモ女「21日、今日までなので在庫が無いので販売出来ません」
凄く生意気な舐めた態度の女だった
書込番号:16279199
3点

コジマ松戸店
ドコモ担当の女が出て「MNP9800円やってますか?」
ドコモ女「やっておりますよ。」
「おお!」
ドコモ女「ですが、在庫が無いので販売出来ません」
「???????」
「で?結局はやってるのかやってないのかどっちなんだ?」
ドコモ女「21日、今日までなので在庫が無いので販売出来ません」
凄く生意気な舐めた態度の女だった
書込番号:16279208
2点

よほどご立腹なのですね。
連投までなさって。
でも気持ちはわからないでもないですね。
販売できないならさっさと言えよ!みたいな。
書込番号:16279218
3点

自分は昨日東京の志村店で予約をしたのですが、9800円で大丈夫でした。
店員さんの説明によると、21日予約分までということでした。
書込番号:16279271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コジマ志村店ダメでした。
21日まで予約を受け付けている旨を伝えましたが、結局ダメでした。
書込番号:16279379
1点

埼玉県内の何店か回りましたが、昼過ぎに通達が出て予約は受けれなくなったそうです。
予約を受けると言っていた店も、通達後の予約分をキャンセルすることになると頭を抱えていました。
書込番号:16279390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日夕方、西東京店で取り寄せOKでした。今日の予約分で締めきって
今月中の契約は9,800円という事でした。入荷日未定・(今月中なら)
一週間まで取り置き可能だそうです。入荷しかったとか、ギリギリ入っ
ても月末までに契約にいけなかったら駄目って事なのでしょう。
書込番号:16279881
0点

府中店では、今月までの話はきかなかったです。
店舗によって条件異なるみたいで、不安になってきました。
電話での内容は録音アプリで記録してあるので、大丈夫だと思いますけれども。。。
書込番号:16279915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東久留米のコジマで電話予約大丈夫でした☆
今日までで閉店が21時までなんでギリギリですが...
今月契約までとかの期限も言っていなかったので大丈夫だと思います。
ほしい方は急いで!!
書込番号:16279982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

栃木のコジマで夕方に取り寄せでOKでした。
機種変なので一括29800円ですが、入荷後連絡くれるとのこと。
書込番号:16280044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、端末の売値が安いですね。
この騒動の影響かな??
書込番号:16280090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

19日予約で本日、無事契約完了!当初、取り寄せに1週間くらいかかるとのことでしたが3日で入荷してラッキーでした。@埼玉
コジマでは初めて契約したのですが必須オプションが良心的で驚きました(^^;帰りがけにチラ見したところ明日からF02Eが¥0表記されてました
書込番号:16280146
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ARROWS NXではテレビはワンセグとフルセグの両方を搭載されていますが、
自動切り替えだと切り替えが激しい場所だとタイムラグが頻繁に発生します。
どちらかが受信しやすいのかわかってから固定した方が見やすいと思います。
どちらの方が受信しやすいのでしょうかね?
0点

初めまして、王子マーくん様。
投稿文拝見致しました。
ここからは自己使用における内容と私感ですので、参考には成りえませんが。
自分の住んでいる総武線沿線の街中では、比較的フルセグでの受信が良いみたいで、
自宅に於いてもフルセグ放送を楽しんでおります。
今のところ、テレビ放送を何回見たかまでカウントしていたわけではないので統計としては怪しいですが、
概ね8割ぐらいの確立でフルセグ放送を視聴出来たのではないでしょうか。
ただこれも周辺に高いビルがあったりすると、フルセグとワンセグの切り替えが頻繁に起こった事がありました。
その時にはブロックノイズが出たりして見辛さを感じたりはしましたが、その状態が継続的に起こるという事は
なかったと認識しております。
あとは当たり前ではあるのですが、ビルの奥まった所に行きますと、ワンセグしか見る事が出来ませんでした。
今のところは高確率でフルセグ放送を視聴出来る恩恵に預かっていて満足です。
悲しいかなこれぐらいの受信力がフルセグ放送ではあるのに、当方の住居周辺はXiエリアであるにも関わらず
未だに3Gしか受信出来ません…。
ひとまずはこんな状況です。
書込番号:16280012
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)