端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 6 | 2013年6月13日 20:52 |
![]() |
3 | 5 | 2013年6月13日 18:29 |
![]() |
8 | 7 | 2013年6月13日 07:33 |
![]() |
7 | 3 | 2013年6月12日 22:33 |
![]() |
7 | 2 | 2013年6月12日 22:27 |
![]() |
15 | 6 | 2013年6月12日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この機種を予約しました。
最近は、デジカメよりスマホで写真を撮ることが多いです。
この機種の写真写りはどうですか?使用されてる方から教えて頂けると幸いです。
Xperia Zは、写真が非常に綺麗に撮れていたので、凄く気になります。少し話しが反れますが、Xperiaは、ワンセグが外付けアンテナがないと見れないので不便。あと、伝言メモがないのも惜しい。写真写りがとても綺麗だったのに惜しい機種でした。
それに比べ、このARROWSは、全部入り。気になるのは写真写りだけです。宜しくお願いします。
書込番号:16241705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は綺麗だと思って満足していますが、こだわりのある方にとってはどうなんでしょう。
参考までに、標準のカメラで夜の室内で撮った写真を上げておきます。
外の写真は今ないので、どなたも上げる方がいないようなら、明日にでも上げますね。
標準アプリはすごくシンプルです(カメラのメニュー画面も上げておきます)
代わりに、ギャラリーアプリで編集を選択すると、色々変更も可能です(同じくギャラリーの編集メニューと、モノクロにした画像もつけておきます)
書込番号:16242460 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

お店で見た感じではパナソニックやソニーのカメラ機能が充実していたり、シャープはしっかり撮れた印象です。
NXについては、比較すればフォーカス性能や機能に物足りなさを感じます。スマフォのカメラと割り切れば不満はありません。個人的に富士通のカメラが使いやすいとは聞いた事がないので…
とりあえず意識して撮っていない写真上げときます。
と思いましたがファイルのタブが押せなかったので感想だけです。
書込番号:16242502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なまけ猿さん
写真アップありがとうございます。なかなか綺麗に撮れますね。
出来ましたら、屋外の写真もぜひお願いします。
書込番号:16242603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

では、朝撮った外の写真を上げておきます。
参考用に、vignette demoというアプリと、エンジェルカメラ(こちらは無音カメラ)というアプリで撮った写真もつけておきますね。
参考になれば幸いです。
〉kkponさん
そうですね。
私のような面倒くさがりにはオートでやってくれるシンプルさがありがたいですけど、こだわりのある方にはちょっとそっけない気がします。
特にズーム機能は、ピンチで表示なのでとっさの撮影にはあまり向かないですね〜(^_^;)
あ、そうそう。
標準ブラウザからだと、ファイル選択ボタンが使えると思いますよ(^-^)
私もインストールしたSleipnirではダメでした。
書込番号:16242816 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

F2.4 なら、割と明るいレンズを使ってるんですね。
書込番号:16243028
1点

なまけ猿さん
写真をいろいろ載せていただきありがとうございました。
書込番号:16248714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

7日の13時頃に応募完了しましたが
自分の所にもまだ届いていません(北関東:栃木県)
応募サイトでは、残り約400個ですね。
書込番号:16247183
1点

千葉ですがまだ届かないです(^-^;
書込番号:16247234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりまだ届いてませんか…
応募に不備があったのかと心配してました。
私も7日に応募しました。
書込番号:16247429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7日午後5時頃、残り4700個の時点で申込みしました。
千葉市在住ですがまだ届いていません
書込番号:16247898
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-05Dを発売当初から使用していて1年半です。
機器は買取したので、毎月サポート代が入ってきています。今機種変更すると8000円位損になります。
F-05Dの発熱や電池の減り方、タッチの感度の悪さは勿論のこと、文字入力時の遅さ(英数漢切替や変換など全て)はイライラします。このストレスから開放されたく、機種変更を考えました。
今回今までの不具合を解消すべく富士通さんは積極的に取組まれF-06Eが完成したと思うのですが、F-05Dの裏切られ感がぬぐいきれません。あと1〜2ヶ月でほぼ評価がでると思いますし、ひょっとすると冬モデルが早速出て全てが解消されるかも知れません。
しかしながら、改良モデルを待つと永遠に購入できなるので、踏ん切りが必要です。
背中を押していただける方、袖を引っ張っていただける方のご意見を是非頂戴いたしたく。
また、買取購入か月割り購入かのご意見もいただけたらと思います。
ついでで申し訳ありませんが、お買い得な方法もあったら教えてください。
2点

買い取り、月割りとありますが、一括購入と分割って事ですかね?
サポートはどちらで買っても付きます。
ただ、主さんも理解してらっしゃるように、機種変すると今現在のサポートはなくなります。
それがもったいないと思うなら、今回はガマンしましょう。
ガマン<購入意欲なら、欲しい時が買い時では?
自分もさっきモック触ってきましたが、スッゴい快適に動きました。
不具合うんぬんで躊躇するなら、しばらく様子見もアリですが ちょっと待てば時期端末の情報が流れて、また迷う…
とりあえず端末に触れてみては?
他人に背中押されるよりも まず自分。
百聞は一見にしかずですよっ!
書込番号:16236649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正
時期端末→次期端末
追記で、自分としてはアリの端末です。
ただ、Z君と2月に共存したばかりなので…(^^;
在庫がなかったので考える時間が増えましたが、多分悩んでスルーになると思います。
書込番号:16236714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに現時点で機種変更をしてしまえば、F-05Dの月々サポート(1,890円)は廃止されますし、
この機種の月々サポートは1,365円ですから、実質負担額は増えますね…。(汗)
(店頭で購入する場合は、事務手数料として2,100円掛かります。翌月の請求額にを合算して請求)
買うか買わないかはスレ主さん次第ですが、個人的に言えば悩みを抱えた状態でスマホを
使いたいとは思わないので、金銭に余裕があれば購入すると思います。
この機種のスレを見ると、以前のF-05D/F-10Dの様な悪い意味のスレが少ないですし、自分も
実機触りましたが、完成度は高いスマホだと思います。
ただ、どの機種にも言えますが、不具合無い端末は皆無と思った方が良いと思いますよ。
スレ主さんが富士通製端末に対して、不安が拭えないようでしたら、様子見てから購入した
方が無難でしょうね…。
書込番号:16236740
1点

@家電貧乏さん
なか〜た♪さん
ありがとうございます。
やはり、最終は私自身の思い入れで決めることになるんでしょうね。
F-05Dも後継が出たようで出なかったということは、半年待ってもF-06Eはマイナーチェンジに留まりそうです。
それなら、ストレス感じるF-05Dを早く捨ててF-06Eにした方がよさそうということですね。
懐と相談して最終決定ですが、もっと背中を押す人の意見も欲しいです。
書込番号:16236925
0点

mash1様、はじめまして。
こちらの掲示板では初めての書き込みになりますが、宜しくお願い致します。
今朝から自分のF-05Dの調子が芳しくなかったもの(再起動ループ状態に・・・。)ですので、来年1月の
満了を待たずに思い切って本日機種変更を行いました。
何気なく家電量販店に赴き、たまたまF-06Eの実機を弄って感動してしまいました。
スクロールの引っかかりが全くなかった事、手に持った時の重みは確かに気になりましたが、それを補って
余りあるデザインの良さ(側面の金属の質感はF-05Dには無い美点と自分的には思います。)。
また、テレビとして恒久的に使用する訳ではありませんが、F-05Dの本体と同じぐらいの大きさの画面で見る
フルセグ放送は本当に綺麗の一言に尽きます。
今のところ、使い始めてやっと6時間程ですが電池の減りもF-05Dと比べて2倍くらいの持ち(自己主観ですので、使用する
個人差もある事を、ご了承願います。)を感じております。
激しい使用でなければ2日は確かに持つのではないでしょうか、それでも一応自分はドコモのポケットチャージャー02は
F-06Eのお供として、一緒に持ち歩くつもりではありますが。
Bluetoothとのペアリングもいいですね、ただしシリコンのソフトカバーをつけたままの状態ですと、使用機器によっては
認識しない事もありますので注意はして下さい。(Ipadは認識しました、JabraHALO2のヘッドセットが一瞬認識しなかった為、シリコンカバーを外したら認識しました。)
レビューを記載出来る程まだ使用していませんので一概には言えませんが、F-05Dの分割残債を支払ってかつ月々サポートが減額されて負担増になっても入手すべき出来だと思っております。
自分から言える事はこれぐらいでしょうか、あとはご自身の判断でしょう。
某CM風に言えば「買うなら今でしょ。」
それでは失礼致します。
書込番号:16237383
3点

心は17歳さん
ありがとうございます。
背中を押していただける方がいらっしゃいました。
ほとんどWiFi環境での使用だと、パケホーダイライトにすると1000円下がるので、今までと変わらないかもしれません。
後は、機器を買い取るか、割賦にするかですね。
皆さん割賦なのでしょうか?
書込番号:16239277
0点

皆さんの貴重なコメントありがたく頂戴しました。
優柔不断な私にはうれしい限りです。
購入された方のご意見はなるほどと思いました。
使用での感想を上げていただければと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16246570
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
最近の卓上は無駄のないものになっていますが、この端末の卓上もケースを付けて充電することは厳しいのでしょうか?卓上とセットで展示されてるのをご覧になった方いらっしゃいませんか?
書込番号:16172662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も地味に興味のあります。カバーはしたいですよね。
誰かわからないでしょうか?
書込番号:16188306
1点

残念ながらケースつけるとクレードルにはまりませんでした。
書込番号:16235699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わざわざありがとうございます。
カバーはこれからは外出用に付けるようなものになりますね。
書込番号:16245510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
こちらの機種の購入を考えているものです。
フルセグとのことで、テレビと同じように見られるという回答をドコモショップからいただきました。
しかし、サブチャンネルが見られるかどうかはわからないと言われました。
NHKでスポーツ中継などしている時、
間にニュースが入る場合に、引き続きスポーツ中継が見たければサブチャンネルでどうぞという時ありますよね。
あのサブチャンネルがこのスマホで見られるかどうか知りたいのです。
わたしはあまり見ませんが、夫が大の野球ファンで、
NHK総合で野球中継の時見ていても、今のスマホはワンセグなのでサブチャンネルは見られません。
ひょっとしたらフルセグになると見られるのでしょうか?
NHKに聞いても、ドコモショップに聞いても明確なお答えは得られませんでした。
もし、この機種で見ることができたという経験談がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/07/news006.html
このサイトだと、フルセグ時にマルチチャンネルが使えるそうです
ただ、試したわけではないので、参考程度でお願いします
書込番号:16244733
4点

mako 10s_135さん
ありがとうございました!
早速見てきました。マルチチャンネルに対応していると書いてありますね。
電波の入り具合などでホントに見たい場所で見られるかどうかはわかりませんが、
ちゃんと対応していることがわかり嬉しいです。
夫に話します。
きっと喜ぶと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16245474
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
指紋認証の際、指をなぞっていく時に画面が消えること、しょっちゅうあります。
それは何故でしょうか?
また、スマホを握ってこれから操作しようと思う時に画面が消えることも。
設定の問題でしょうか?
2点

指紋認証機器の部分は
スリープ/スリープ解除ボタンにもなっています。
撫でるときに押し込んでしまったのでしょう。
書込番号:16241724
3点

画面に説明が出るようになぞるだけでいいのです。
力が入って押さないように、軽くなぞるだけで認識します。
書込番号:16241884
3点

晴れた日の空にさん、ありがとうございます。
全然気付きませんでした。
指紋認証のみならず、スリープボタンでもあることを^_^;
軽く撫でるだけで、うまくいきました。
あと、本体を持った状態で、たまに強制的にスリープ状態になることも。操作後間もなく、画面が消えることも。
書込番号:16241954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

彗飛さん
ありがとうございます。
ご指摘の通り、軽くなぞるだけでうまく行きました。
あともう1つの問題点、解決できればARROWS NXは完璧です。今のところ。
書込番号:16241983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定ーディスプレイースリープ/持ってる間ONで、
・スリープまでの時間を好みの時間にしていますか?
デフォルトは15秒なので結構短いです。
・水平時すぐにスリープは解除していますか?
私の場合、自分でスリープにするので、この機能はオフです。
書込番号:16242046
4点

晴れた日の空にさん
お陰様で解決できました。
ありがとうございます。
富士通のスマホに触れるのは初めてですから^_^;
書込番号:16243444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)