端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
83 | 34 | 2014年4月8日 17:28 |
![]() |
7 | 2 | 2014年2月9日 18:19 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年2月11日 22:18 |
![]() |
7 | 2 | 2014年1月25日 12:46 |
![]() |
7 | 4 | 2014年1月18日 16:36 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年12月26日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
みなさん、どのくらい電池持ちますか?買って半年ほど立ちますが、劣化が激しいとおもうんですが
因みに、普段は朝7時から8時までの通学で前までは91パーセントくらいもってたのに、最新のアップデートしてから84パーセントになったり、それで、帰りの1時間使うだけで40パーセントまで落ちます。内臓能力は80パーセント以上ですり
書込番号:17170263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今現時点での再診です。ビルと番号も最新になっています。
書込番号:17179272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、別にスレ主さんを疑ってるわけではなくて、スレの雰囲気が全てのF-06Eでおきてるように見えたので、私のは問題ないと書き込みました。バッテリーも工業製品なので、あたりはずれはあると思います。少ないとは思いますが。
書込番号:17179365
3点

やはり、自分のがハズレなのですかね?消費が早くなったなーというのはPOWERAMPにFLAC入れてからかなーと思います。
書込番号:17179377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま、ありがとうございます。
最新のアップデート後におかしくなったと書いてあったので、いつのアップデートか知りたかったんです。
公式では2013年11月11日とありますが、その時のアップデートから電池の性能がおかしくなったのでしょうか?
書込番号:17179382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

体感だとそう感じます。自動アップデートの設定にしてたのがいけなったかもしれません。
書込番号:17179389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年の11月頃に、電池残量の表示がおかしくなったとの書込みがいくつかあったんです。
同じ症状かと思ったのですが、アップデートで改善済のはずなので違う症状ですね。
失礼しました!
書込番号:17179450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像載っける載っけない以前に、設定上で確認して
バッテリーは良好と表示されるのされないの?
そこがわからないことには、なにも話が進みませんよ。
書込番号:17182482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もちろんスクリーンショットが出せるなら出した方が良いとは思いますよ。
単に、設定→端末情報→電池の状態 で確認できるんですから、簡単でしょ。
書込番号:17182497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここ最近の急激な寒さでバッテリーがちゃんと動いてくれない場合がありますね。
http://jtnhappyblog.seesaa.net/article/304374255.html
書込番号:17184929
5点

>ここ最近の急激な寒さでバッテリーがちゃんと動いてくれない場合がありますね。
そういう場合でも、設定上から確認すればバッテリーの性能は確認できますよね。
そもそも、「劣化が激しいとおもうんですが」と書くのであれば、スレを立てる段階で設定から確認できるバッテリーの状態の画像などを提示してもらえたら、劣化が早いという説得力になりますよね。
スレ主は、なんでそれをしなかったんですかね?
ちょっと理解に苦しみます。
書込番号:17205279
4点

画像のっけようとしたら、処理落ちして電源入らなくなったのでdocomoもっていきました。
書込番号:17209426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
タイミング良すぎのような気もするけど。
修理に出したのなら、修理依頼表なり画像載せておいた方がいいよ。
そうしないと、また甘い人から粘着されるよ。
書込番号:17209580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえず、画像載せたいのですけど、ファイルはjpegですか?
書込番号:17209589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JPEGですよね。
読めばわかりますよ。
書込番号:17214787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理に出したのなら、もう戻ってきてるんじゃないですか。
結局画像も載せないし、スレ主さん本当にこの機種持ってますか?
書込番号:17275972
1点

季節によって、左右するみたいですね。これでいいですか?
書込番号:17322439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうとっくに、修理から戻ってきました。個人的に解決したつもりでした……すいません。
書込番号:17322445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

攻撃的な批判しか書けない人がいるよね
ねぇ砂糖高彦さん
スレ主さん直ってよかったね
書込番号:17388442
2点

ありがとうございます。
もうここには書き込まないことにします。
ここまで批判する人はじめてみたんで
書込番号:17392988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
自分は普段、Yahoo!のアプリを使ってWi-Fiを使い、インターネットを楽しんでいます。
昨日ふと、dメニューを開いてみようと思いました。そして、dメニューのアイコンを押したら、アプリケーションの選択という物が出てきます。
そこから、Yahoo!とか普通のブラウザの所を押しても一向にそこから進みません。
どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:17169713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザを選んで、下に「常時」「今回のみ」(選択肢はうろ覚え)みたいなのがあるのでそれを押すんですが出てませんか?
書込番号:17169836
4点

あ、出てきました!
ありがとうございました\(^o^)/
書込番号:17170966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
lineの通知音量なんですが調整ってきかなくないでしょうか?
着信音量を変えてもどの設定をいじってもlineの通知音量だけは小さいままあまり聞こえません。
前の機種ではうるさいくらいで小さくしようと思ったことがなかったので気付かなかったのですがF06Eではこういう仕様なのでしょうか?
書込番号:17138523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

lineの音量は着信音に連動して普通に聞こえています。
lineの着信音を変えてみてもダメでしょうか?
書込番号:17173682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅くなりまして申し訳ありませんでした!
変えてもダメですね…
しかしメチャクチャいじっていたら何故か大きくなりました(;´д`)
お騒がせしました!
書込番号:17180079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
たまに画面上部を操作する際に触っているところよりも上が反応する(ステータスバーの部分に触れているような動きをする)ことがあるのですが、これって故障なのでしょうか?
一応F06E用の液晶保護フィルムを使っているですが…
また、バッテリーが4%を切るとすぐ1%まで下がって、充電器にさした途端10%になるといったことがよくあるのですが、これは異常なのでしょうか?
設定の"電池の性能"では良好と出ています。
書込番号:17109848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

富士通のスマートフォンは画面中央辺りでも、下方向にスワイプすれば、ステータスバーが開く仕様ですね。片手操作がしやすいようになっているようです。
電池残量の件は誤差の範囲かな?と思いますよ。
書込番号:17109991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誤動作ではなくもともとそうなっているんですね
電池は最近減りが早くなった気もしたので異常かなと思いましたが、こんなもんなんですね
書込番号:17111065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
microUSB差込口のキャップなんだか緩い気がしますが、みなさんの個体はどうですか?
私のはすぐに開いてしまい、本当に防水できているのか?って感じです。
書込番号:17076530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSで見てもらったらどうですか!私のは触らなければ開きません。
書込番号:17076646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電などで何回も開けたり閉めたりしていると緩くなりそうな構造ですよね。
書込番号:17076913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
勝手に開くというほどではないのですが、どうも他の機種に比べると緩い気がしまして。
上部のmicroSDスロットは結構カチッとしっかりしているんですけどねー
書込番号:17077022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上部のmicroSDスロットは、最初はキッチリ閉まりましたが、何回も開け閉めしていると僅かに蓋が浮いた感じになってます。
microUSB差込口のキャップはそれほど多く開け閉めしてないので、今のところキッチリ閉まります。
書込番号:17085999
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
スケジュールのアプリで今までシールを貼り付けていました。そのシールが突然すべてなくなっていました。なぜ、なくなってしまったのかがわかりません。
今現在シールを貼り付けることは可能ですが、過去のシールを貼り付けるとなると覚えていないし大変な作業になります。このシールの復活は可能でしょうか。
3点

自分も同じ現象起きました!ドコモのスケジュール&メモアプリですよね?
頭に来たので、ジョルテに乗り換えて、ドコモのアプリは無効にしてやりました(笑)!
書込番号:17001095
0点

私は、iPhoneでハチ2Liteを使っていて、消えました。
今は、googleカレンダーを使い、スマホ側では、ジョルテで同期しています。
これが、いい感じです。
書込番号:17001464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スケジュールアプリでシールを入れ直している途中で、なぜか突然すべて復帰しました。???
アプリの更新がいけなかったのかなあ。
書込番号:17001635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)