端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年7月30日 02:20 |
![]() |
30 | 12 | 2013年7月30日 00:34 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年7月29日 16:04 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年7月29日 02:08 |
![]() |
4 | 3 | 2013年7月28日 12:07 |
![]() |
4 | 3 | 2013年7月27日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
SPメールでデコメ絵文字を入力したいのですが今日久々に顔文字を入力しようとデコメを押して表情、他でも良いのですが一覧表示しようとしましたら絵文字が表示されずどれを選んだら良いのかわからず使えない状態です。前にメールでデコメを使ったときは普通に表示され選択できました。
誰か同じ症状になっている人がいて対処がわかる方居ますか?
ちなみに絵が表示されないだけで適当に絵文字は選択できます。
書込番号:16417567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「開発者向けオプション」を表示するように設定してますよね?
これはデフォルトではOFFのはずです。
更にその「開発者向けオプション」をONにして、「GPUレンダリングを使用」にチェックを入れていますよね?
これのチェックを外せば表示出来ます。
書込番号:16417600
4点

早速の返事ありがとうございます
GPUレンダリングをやってしまっているので解除してみます
書込番号:16417612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
使い始めた頃はサクサクデーター取得しページが切り替わったのですが最近画面上部にでてくるバーが途中で止まりデーターを取得出来ないことが頻繁にみられるようになりました。タスクマネージャーは
毎回すべて消去しています。この症状解決策等あるのでしょうか?
書込番号:16407968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここ最近、特にXiエリアで多くなりました。
他の端末やスレッドでも同様の事象を訴えている書き込みが散見されます。
私も色んな端末で認識しています。
Xiの今のキャッチフレーズである「Strong.」はただのドコモの希望でしょうね。
書込番号:16408019
4点

私もそう思いますー
ガラケーのがつながったりする。。、
書込番号:16408032 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

場所によりけりですかね。
今これを書いてる戸田の某所はずっとLTEのままで快適ですが、先月くらいまでは頻繁に3Gとの切り替わりがあったし、春くらいまでは不安定で3G、LTEの表示が消え数分間データ通信不可になるくらいでしたから。
回線だけが原因ということでもないですけどね。
書込番号:16408104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はF-05Dとの機種変ですが、繋がりが良くなったと思っています。多分、Xiが使えるのかどうかを判断する処理が向上したのだと思いますが、このあたりにはまだまだ課題があるのでしょう。一番はガラケーのエリアのようにXiが広まれば良いのかも?ですね。、
書込番号:16408235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地域によっても差がありますね。
私の行動エリアでは、xiは快適に使えています。
ネットワークのトラフィックやエリアの状況は日々刻々と変化するので、スレ主さんのような状況にいつ陥るかは分かりませんが。
au、SB共に使った経験がありますが、4Gはdocomoが一番安定して使えています。
書込番号:16408294
3点

発表されている机上の計算でのエリアであることと電波の安定は別物なので実際はひどいものです。
書込番号:16408321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

地域によりけりでしょうね。
時間帯にもよりますし、平日か休日かによっても違います。
3G並に安定はしてないですね。
書込番号:16408753
2点

Xiってそんなモンだと思いますよ。
元々不安定な上に、満員の会場なんかではまず使い物になりません。
3円とか数百円なら我慢の範疇ですが、6000円近く払うとかあり得ないクォリティです。
書込番号:16409133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

携帯キャリア三社
ドコモ、au、ソフトバンクのここ10年の
売上高や営業利益の推移を見ると胸くそ悪くなるくらい利益出してやがる(笑)
売上高も利益もここ10年で、およそだが約10倍ですよ
この不景気な時代にありえますか?
まぁ、ユーザーが満足してたらほんの少しは許せるのですがねぇ…
マーケットが10倍になったのなら新規参入も許可すべきでしょうに
あっと、話が逸れてますね
つまり、電波の悪さは
許せません
赤字だったら、しょうがないかなって思うけどね(笑)
書込番号:16410712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合、電波が悪いというか、電波はちゃんと捕捉しているのに輻輳しているのかネットに繋がりにくいという感じです。
ですので圏外表示にもならないですし、スピードテストをしてもそれなりのスピードが出ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16367906/#16386108
書込番号:16410985
1点

おびいさんはされていると思いますが
スレ主様はブラウザのキャッシュの削除はされていますでしょうか?
これが溜まると動作が悪くなるという話です
自分は「容量不足解消します」という
パンダシリーズのを使っています
データを上に
スライドしたらキャッシュが出ますので間違ってデータを削除しないでくださいね(笑)
書込番号:16411625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん
ありがとうございます。ブラウザのキャッシュ削除もしてみましたがあまり変わらないようです。
書込番号:16417390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨日Fー05DからFー06Eへ機種変更しました
他社にかえて使いづらくなったら嫌だなと思い前回と同じARROWSにしましたが、予想以上にFー05Dと違うところが多くて戸惑っています!
自分なりにわかる範囲で設定は変えてみたり、調べてもみたのですが当てはまるものがみつからず…
初歩的な質問ばかりかもしれないですが、アドバイスお願いします(T_T)
まず、ブラウザなのですがFー05Dはタスクマネージャーなどで終了
すれば、元のdメニューに戻っていたのですがFー06Eは終了させても再びおすと前見ていた画面が表示されます
もともとこういう設定になっているのでしょうか?
また、その設定は変更できますか?
またグーグル検索を使おうとするとでてくるタグのようなものは非表示にできますか?
次に、画面なのですが今日にはいってブラウザからサイトをみていると急に画面が暗くなったり元に戻ったりします。
かなりの頻度でなるのですごくきになります。
エコモードや青い光を遮断する機能?などはOFFにしてあります。これはなにが原因なのでしょうか?
次に、Fー06Eでは従来の充電機は使えないのでしょうか?
また、卓上でしか充電できないのでしょうか?
特にショップで充電機の説明はなかったので今までと同じような充電のしかたでよいものだと思っていましたが、本体の充電口が従来のものと違うきがしてとりあえず卓上で充電しています。
最後に、今までバックキーでアプリを終了すればタスクマネージャーにも表示されなかったと思うのですが、Fー06Eはバックキーでアプリを終了しただけでは、終了したことにならないのですか?
タスクマネージャーを開くと終了したはずのアプリがいくつも表示されていました。
完全に終了させるためには、タスクマネージャーをひらいて終了させなくてはいけないのでしょうか?
また終了がすべて終了するやり方しかわかりません。
個別にタスクマネージャーでアプリを終了するやり方はありますか?
長々と申し訳ありません
分かりづらい説明で理解しずらいとおもうのですがよろしくお願いします。
書込番号:16415240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMに余裕のある最近の機種では、アプリの終了に神経質になる必要はありません。
残っていようが、完全に終了しようが、基本的に同じです。トラブルがなければ、むしろ残しておいた方が、次に使うときの起動が速くなるなど、使い勝手はよくなります。
RAMに残っているブラウザを立ち上げれば、前回のページから表示されるのは仕様です。完全に終わらせたければ、タブ一覧を表示させてすべて閉じるか、[戻る]ボタンを押していって終わらせます。あるいは、最初に表示させたいページのショートカットを作って、そちらから起動してください。使い勝手が気に入らなければ、dolphineなど、明示的に終了させることもできるブラウザを使うという手もあります。
androidでは、いわゆるタスクマネージャーという考え方はしません。右端のボタンで表示されるのは、それまでに使ったアプリの履歴で、メモリ上にあるアプリも、終了したアプリもすべて表示されています。そこで左右にスワイプすれば、履歴からは消えますが、消えるのは履歴だけで、アプリ自体が終了するとは限りません(終了するものもあります)。すべてを閉じる、あたりを選べば、アプリを一括して終了した上で、履歴もクリアされるはずです。
書込番号:16415462
3点

なるほど!
では、アプリが起動しているか、終了されているかなど
深く気にしなくてもよいということですね!
ブラウザについてはモヤモヤがすっきりしました!
仕様ならば仕方ないですね
分かり易い説明ありがとうございます!
とても助かりました!
書込番号:16415488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
こんにちは。数日前にガラケーから機種変更して楽しくカスタマイズしているところです。
質問はプライバシーモード起動時に非表示になるよう設定しているアプリについてなのですが
NX!ホーム画面でメニューボタンを押して表示される項目のひとつ「アプリケーション管理」へ進むと、
非表示設定しているアプリも一覧にすべて表示されてしまっています。みなさん同じでしょうか?
なんとか隠せないものでしょうか・・・。
(プライバシーモード起動時です。)
もしくは、アプリケーション管理自体が開けないようにするなどの対策もできないのでしょうか?
せっかくプライバシーモードで隠していても、表示されてしまう場所が一箇所でもあっては意味がないので・・・
もしかして私の設定に不備があるのかもしれませんが。
0点

androidですから、ガラケーのようにメーカーがすべてを管理することはできません。
呼び出されるのはandroidのオプションメニューのようですから、そこはいじれないんじゃないですかね。
あくまでホーム画面にはアイコンが表示されない、といった簡易的なものくらいに割り切った方がよいです。
書込番号:16412656
0点

スレ主様
こんばんは。
私もプライバシーモード起動中にスレ主様と同条件で非表示設定しているアプリは表示されています。
それどころか隠した画像もホームボタン長押しの実行したアプリ一覧表示に、ギャラリーであればギャラリーの所にプレビュー表示されてしまっています。あくまでも表面上は隠せますが履歴は残って表示されてしまうので要注意です。
ガラケーでは出来たことがスマホでは出来ないことが多いです。
F-01Bでプライバシーモードと2in1には大変お世話になったので、同じ感覚で本機でプライバシーモードを使って少しガッカリしました。
次機種ではプライバシーモードがさらに進化することを祈ります!
書込番号:16413812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

P577Ph2mさん
メーカー側が管理できない部分が多いとは、スマフォはなかなか難しいのですね(..)
ご回答ありがとうございます!
書込番号:16414113
0点

Taisoldierさん
ギャラリーの件、試してみるとおっしゃるとおりでした!苦笑
ギャラリーのプライバシー設定はフォルダごとではなく一枚ずつ設定するのが煩わしく、
そのうえ新しいものはその都度設定に加える必要があるようだったので、そこはQuickPicに乗り換えちゃいました。
私も過去のガラケー4台すべてがFシリーズだったのですが、やはり他社にあまり見ない
プライバシーモードが手放せなかったからというのがあったと思います。
実際、スマフォに変えるのも評判の良いARROWSが出るまで待ち続けていましたし。笑
今回のアプリ・画像の件や、@docomo.ne.jp宛のメールを隠しようがないことなど、
プライバシーモードが弱体化しているのはdocomo側の問題にせよ本当に残念ですが、
指紋認証の便利さだけでも充分と思うことにします(^^)
ご回答ありがとうございます!!
書込番号:16414136
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
マナーモード設定中に不在着信があると勝手にマナーモードが解除されてしまいます。
友達の端末はならないようです。同じ方いらっしゃいますか?
書込番号:16409192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合はまったくそのような現象は起きておらず、マナーモードも快適に使えています。
書込番号:16411137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

投稿者です。
アプリの干渉でした。
ご迷惑をおかけしました
書込番号:16411453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ればどう言ったアプリが干渉していたのかを書かれれば、もっと有益な情報になると思いますよ。
書込番号:16411667
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
非常に評判が良いので購入しました。
特に問題はなく使っていますが一つだけ疑問があります。
スタンドにセットして充電してランプが消えたので充電が完了したと思い取り出してみると90%程度しか充電されていません
ランプが消えても一晩中セットしておけば朝には100%になっています
これって何かおかしいんですかね?
それともこういうもんなんですか?
4点

取説に「電圧と温度の異常、充電完了までの時間」によっては、充電ランプが消灯し充電を一時停止すると書かれてました。充電出来る状態になると、再度充電を開始するそうですよ。
書込番号:16408403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤ほっぺさんありがとうございます。
それは気がつきませんでした...
ただ、そうなると毎日何らかのエラーが出ているという事になるのかなぁ
うーん なぞですね
書込番号:16408632
0点

メーカーによって、充電ランプの点灯、ランプの色、100%がしばらく続く機種や、99%からスタートする機種等いろいろ違います。
特にスマホに限った話でもないと思います。
以前N-04D使ってましたが、充電中は赤ランプ、ランプが緑色になると90%、消灯すると100%でした。
ランプが赤から緑に変わったら100%充電と思いこんでいたので、最初は故障かと思いました。
取扱説明書を見るのが賢明です。
書込番号:16408779
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)