ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信20

お気に入りに追加

標準

Tegra

2013/05/16 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:45件

こんにちは。
ARROWS(富士通)が推していた Tegra を止めた今回のNXになるわけですが、そのことについてよろしければご意見下さい。
この Tegra を止めたことでARROWSシリーズがよく指摘される欠点、電池消費 再起動 発熱等不都合が軽減、解消されて今回、そして今後AQUOS、Xperiaと並ぶ事ができると思いますか?

巷ではボロクソ言われてるARROWSですが私自身不都合にあったことないので、高性能全部入りに拘ってる富士通さん頑張って欲しいものです。

書込番号:16139979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/16 18:22(1年以上前)

そんなの知らん!

でも、ソフトバンクのアローズはTegraじゃないみたいで、あまり不評ではないみたいです。
まぁ、ソフトバンクのアローズは球数出てないから不具合があまり表に出てないだけかもしれないけど。

書込番号:16139997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/17 10:26(1年以上前)

ガラケー時代からの富士通ユーザーです。
F−05DもF−10Dも持ってました。
言われているほど、ひどいことはなかったですよ。
ただ、両機種ともTwitterアプリで10分程度で発熱したのは不味かったですね。
あと、Tegra3はQuadrantの数値が悪いのが、気になりました。
F−10Dは去年の夏のお台場でバッテリー、以上消耗しましたけど、N−06Dも同じ事になったので、条件が悪かっただけだと思います。
とにかく、今度はスナドラだから、大丈夫だと思いますよ。
ただ、一押しにはできないです。
やっぱり、選ぶなら他の機種かなと。

書込番号:16142331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/17 11:07(1年以上前)

発熱がどのようなことを指しているのかわかりませんが、自分の場合ですがF-05D、F-10Dともにアプリで警告が出たことはなかったですね。

F-10Dの場合、一部のアプリ使用直後に有線で充電しようとすると警告が出たことがありましたが、それもアップデートでほぼ解消されましたしね。
ネットで警告画像を検索しても発売直後のものしか出てこないのはそういう事情でしょうね。

それ以降の機種(F-04E,F-02E)については、画像が全く出てきません。
スクリーンショット機能が標準なので、検索に引っかかってもおかしくないのですがね。

自分の場合、F-05Dでは一切警告が出たことはなかったですね。
この機種に関しても発熱の証拠画像を見たことはないですね。
F-05Dではスクリーンショットが標準機能でなかったから、警告画像が少ないという見方もできますが、本当に酷ければデジカメで撮影して証拠画像を投稿するぐらい簡単な話です。
さらに、OSが4.0になって以降なら簡単にスクリーンショットが投稿できたはずですよね。

ネット情報を鵜呑みにして、富士通に不安があると思うのなら無理に薦めるつもりはありませんが、ネット情報の真偽は最終的に自己判断になります。

自分は富士通に対する悪い評判は、全部とは言いませんが、多くは嘘であると考えています。
なのでこの端末を買う予定です。

書込番号:16142401

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/17 11:07(1年以上前)

ガラケー時代は富士通でしたがスマホからSONYに。
富士通はX68000時代から好きなので今回こそ頑張って欲しいですね。
(嫁が持ってる)F-12Cは割りと好きです。

書込番号:16142403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/17 11:41(1年以上前)

X68000はSHARPですけど。
富士通はFM TOWNSですね。
大きなお世話ですいません。

書込番号:16142488

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/17 14:43(1年以上前)

vaio uさん

そうでした、すみません(苦笑)
そっちを言いたかったです…

書込番号:16142972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/17 16:51(1年以上前)

発熱って、単純に言って、持って熱くなると言うことです。
動作不良とか以前に持っていて不快ですね。
ちなみに去年の夏モデルは富士通以外もほとんど、発熱したので、そう言う時期だと思います。
だから、富士通に対する悪印象はないです。
ただ、夏モデル以降の過程では、富士通以外に自分にとって魅力的な機種が出てきただけだと思います。
改めて、スペック見てみると購入候補に挙げていい機種と思うようになりました。
元々、富士通の全部入り、好きですから。

書込番号:16143295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 17:59(1年以上前)

皆さんしょーもないクチコミに返信ありがとうございます。
にしてもメール開いてみたらなんちゅう数の書き込みお知らせ苦笑
削除されたようですが荒れたんでしょうかね…
発表されて早々に騒がせるきっかけを作って申し訳ない。
いい機種だなぁとテンション上がって発売されないとわからないこと聞いてしまいました^^;
黙って皆様のレビューを待っていることにします、ありがとうございました!



書込番号:16143461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 18:25(1年以上前)

ある程度の発熱は、絶対どの機種でも発生します。
今回バッテリーを外せない形状になっているので放熱対策は万全と思われます。
富士通系の製品には、かまってちゃんがネガキャンを張りますが相手にするから付け上がります。
fー05dのユーザーですが機器的な問題は発生していません。
(現在Googleプレイで購入出来ないソフトが原因で落ちた事は有ります。)
ネガキャンは、徹底無視を!

書込番号:16143535

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/17 19:12(1年以上前)

ネガキャンで、予約者が減ってすぐ買えたらうれしいんだけど。

普通に考えたら一番人気ですよね。
フルセグは強烈に綺麗でした、電池消耗はワンセグと大差ないというし。

AQUOS Phoneゼータは、手書き入力が省略されている時点で、候補から外しました。
何と言っても、ARROWSの手書き認識は一度使うと手放せないですから。

スナドラ化で電池消耗地獄も一気に解消を期待します。

書込番号:16143695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/17 19:22(1年以上前)

カメヲタさんは実機見られたんですね。

自分も早く見て見たいです。

書込番号:16143723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/17 21:13(1年以上前)

現在SH-01Dをつかっているのですが、かなり不満を持っています。

その後のSHシリーズは人気のようですが、どうも自分の携帯を使っていると・・・

F-06Eは、カタログスペックでは今回発売の中ではほぼトップに位置しているので、
人気なのかと思ったのですが、意外と皆さん慎重なので不思議に感じています。

過去の機種で何か致命的な欠陥でもあったのでしょうか?

正直、このまま何の情報もなければこの機種買う予定なのですが…

書込番号:16144179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2013/05/17 21:38(1年以上前)

富士通が狙い撃ちされるのは怖がられているからでしょうね。すでにフルセグと海外勢を追い越してしまいましたからね。早いです(笑)。

書込番号:16144305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/17 22:42(1年以上前)

富士通、好きなんで頑張ってもらいたいです!丸みを帯びないデザインが個人的に好きなんで、F-05Dはとても好きでした。唯一の不満が電池。それ以外は不具合もでることなく、とても優秀な機種だと今でも思ってます。理想のデザインに惹かれてXperiaに行きましたが。。。

今回の機種はXperiaを買ったことを少し後悔してます。フルセグにスナドラ、FHD、NFCに大容量バッテリー。買いでしょうね!

書込番号:16144635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:276件

2013/05/18 07:48(1年以上前)

単純に、Tegra 3では役不足なんではないかと思います。

Tegra 3はCortex A9クアッドコアで、バッテリーセーバーコアが一つに、ULP GeForce GPUという組み合わせです。

このCortex A9は、パフォーマンス重視のCPUですが、最近のマルチコア端末では使われていません。

例えば、Nexus 10のExynos 5250、GALAXY S 4(3G)のExynos 5410はCortex A15

Xperia Zを始め、SAMSUNG端末とTegra搭載機以外のほとんどのクアッドコア端末はQualcommのAPQ8064かAPQ8064Tを搭載しています

APQ8064のCPUコアはKraitというもので、Cortex A15相当の性能を持っています。

APQ8064Tに使われるKrait300は改良型ですが、ほとんど性能は変わっていません。

Tegra 3では性能不足になりつつあるということです。単にTegra 3がロースペックというわけではなく、進化が著しいこの分野でこのプロセッサでは対応しきれなくなってきてるのでしょう。

他にもイーモバイルのSTREAM X(Ascend P2)も、Cortex A9クアッドコアのK3V2というプロセッサを使っていますが、やはりKraitやCortex A15のものと比べると性能は落ちます。

付け加えると、Tegra 3は、QualcommのSnapdragon S4 MSM8960/MSM8260A/MSM8660Aと同時期に採用され始めましたが、デュアルコアのSnapdragon S4と、クアッドコアのTegra 3で、そこまで性能さがなかったということもあります。

Snapdragon S4で使われるKraitはTegra 3のCortex A9よりアーキテクチャは一つ新しいものでコアあたりの性能差が結構あったためです。

ここで、Snapdrgon 600が採用されたことで、ドコモのARROWSは性能面では他のメーカーに追いついたことになります。

いい端末かどうかはここではおいといて、SAMSUNG、Apple、Sonyを打ち倒すレベルまで持ってくのは到底難しいでしょう。

言わずもがなSAMSUNGとAppleはこの2社だけでスマートフォン市場の利益の9割以上を持ってるし、Sonyはローエンドからハイエンドまで幅広く世界で展開し、特に欧州で人気です。

これらのトップメーカーに富士通が打ち勝つのはかなり難しいと思います。

その上、ドコモは例のツートップ戦略でiPhoneに対抗するために、Xperia AとGALAXY S 4をイチオシとしてるくらいですから

書込番号:16145584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/05/18 08:54(1年以上前)

Tegraからスナドラに変える時期を待ってました。ガラケー時代、富士通一途でやってきてスマホに変える頃はF-12Cなどもありましたが他機種にし。

F-10Dを買おうとしていましたが諸事情(発売日的な面)によりSH-09Dにし。それからP-02Eを使ってますが念願の超ハイスペックなF-06Eがきたと。それもスナドラで。

P-02Eの月サポ捨てたくないのでF-06Eは白ロム購入しようと思いますが物凄く期待してます。

書込番号:16145754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/18 13:06(1年以上前)

>単純に、Tegra 3では役不足なんではないかと思います。

性能だけならTegra4にすれば良いだけでは?
わざわざ1世代前のTegra3をフラッグシップに載せてくるのは普通に考えてありえない判断です。

もし説明会などに参加されるのなら、理由を聞いてみてください。

発熱とかバッテリー消費以外に、Tegraよりスナドラの方が開発がしやすいからという理由が聞けるんじゃないですかね。
とにかくTegra採用機は開発に苦労したという話ですよ。

逆にいうとスナドラの方が開発が楽ということで、今回のF-06Eは期待が大きいですね。

書込番号:16146509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/18 16:44(1年以上前)

ドコモのツートップというのは内容面ではなく、価格上の対抗措置でしょう。

XPERIA A は価格なりにかなりスペックを抑えたもので原価は安い(という説明員の話)。
韓流銀河はウォン安で原価が安い。

一方で、性能面でiPhone 5を凌駕するものは、FやSHの04-Eで対抗する。

そういうマーケティング意図が見えますね。

書込番号:16147064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:276件

2013/05/18 18:01(1年以上前)

まずTegra 4は間に合わないですね。

Tegra 4は、初めて搭載するデバイスが2013年Q2に出ると言われていますから、広く使われるようになるにはもう少し時間がかかるはずです。

Tegra 4は現状のARM系では最も高い性能を持っており、Snapdragon 600 APQ8064Tどころか、SAMSUNG Exynos 5410、Snapdragon 800 MSM8974すらも凌駕するものですからね。

おそらく今年採用されるプロセッサの中ではTegra 4は最も高性能でしょう。まあまだ出てないので何とも言えませんが。

それよりもSAMSUNGのExynos 5 Octaが余りにも残念だったの、GALAXY S 4の魅力は薄いですね。どうせ半年たってからExynos5410とLTEを両方搭載した改良機出るでしょうから。その頃は型遅れですね。

やはり、現状ではSnapdragon 600かS4 Proがクアッドコアプロセッサの中で最も採用しやすいのは確かなんでしょうね。

個人的には夏モデルは全機種スルーです。

やはり次に性能が大きく変わってくるのは秋から冬にかけてです。

Snapdragon 600はS4 Proと比べてDDR3 SDRAMが搭載できるか、1.7GHz以上の動作クロックかの違いしかありませんし

書込番号:16147313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/24 12:40(1年以上前)

内覧会に行って、Tegraから変更して電源の事を聞いたのですが、

待機時の消費電力は、
Tegra Core4+1の+1より

Snap Core4の一つが動作している方が電力を使っていないと説明していたので、
期待しています。

シャープのIGZOと同じぐらいの持ちとも言われています。

書込番号:16170751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信60

お気に入りに追加

標準

モニター募集について

2013/05/16 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

今回一般モニターを100名募集していますが、競争率はどれくらいになりそうですか?

書込番号:16139733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/16 16:39(1年以上前)

何処で募集をしているの?

書込番号:16139744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/16 17:58(1年以上前)

@Fケータイ応援団(スマートフォン版)でメール配信を申し込まれた方に、モニター案内メールが来ているようです。
ちなみに、モニター募集対象者は、F-05D、F-10D、F-02Eを使用中の人、定期的にレビューサイトにクチコミが書ける人、モニター説明会に参加出来る人だそうです。

書込番号:16139927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/05/16 18:31(1年以上前)

応募してみました。F-10Dに不満な人、相当多いでしょうから、
かなりな倍率では?

書込番号:16140034

ナイスクチコミ!5


TA-KA-TOさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/17 12:48(1年以上前)

F-05D使いです。応募しました。
金曜夜の都内での説明会に出れる人限定ですから倍率は10倍くらいですかねぇ。
それとも桁違いに多いのかな・・・。
当たるといいなぁ。

書込番号:16142685

ナイスクチコミ!0


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 18:27(1年以上前)

こういうクローズキャンペーンは公開しないで欲しいな
競争率上がるだけ

書込番号:16143540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/17 21:30(1年以上前)

応募しました。やっぱ倍率高そうですね・・・当たるといいな〜

書込番号:16144257

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/17 22:22(1年以上前)

モニターに当たると何かいい事あるんでしょうか?

書込番号:16144548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/18 09:29(1年以上前)

同じく応募しました。
しかし平日の夜に説明会ってことで、一部の地域の人限定って感じですね。
当選しないかなぁ。

書込番号:16145847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/18 12:57(1年以上前)

>F-10Dに不満な人、相当多いでしょうから、かなりな倍率では?

不満が多いのに平日夜の説明会に参加してまでモニターになりますか?
本当に不満がある人なら面倒だと感じるのでは??

不思議な話ですよね。

いや、「F-10Dに不満な人、相当多い」というイメージを植え付けたいという意図の書き込みというのならごく自然な書き込みですけどね。

書込番号:16146482

ナイスクチコミ!2


ざーとさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/18 15:04(1年以上前)

私のF-10Dの使い方だと、週2回もイベント発生するとは思えません。せいぜいバッテリーとカクカク、フリーズの検証くらいだし、説明会も面倒だから、新規環境に応募するのも気が引けますね。OS4.2アプデも来ることだし、見送ります。

書込番号:16146822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/18 21:26(1年以上前)

見送るんなら、キャンペーンサイトのURLでも公開してくださいな。

書込番号:16148030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/18 23:27(1年以上前)

富士通端末からしか応募できないですよ。

書込番号:16148577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/18 23:37(1年以上前)

メールが来た人だけじゃないですか?

書込番号:16148625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/21 02:40(1年以上前)

メールが2回来たので、それほど反応が少ないのかと思って応募しました。
でもここの書き込みみると、倍率高いかもしれませんねえ(汗)。

書込番号:16157436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/22 10:47(1年以上前)

とりあえず、自分も応募しておきました。
F-10D使いです。問題は多々ありますが不満と言うほどのものでもないです。
最初から覚悟して購入しましたから…
その点から無理に買い換えようとは思いませんが
どこまで富士通端末が成長したかにも興味がありましたので。

書込番号:16162449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/22 13:01(1年以上前)

これって、条件満たしたら、
端末もらえるんですよね?

書込番号:16162850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 15:33(1年以上前)

F05Dつかってます。
これどうやって応募するんですか?
携帯応援なんとかというアプリをマーケットからおおとせばいいんですか?

書込番号:16163229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/22 17:53(1年以上前)

モニター申し込み締め切りが、5月21日(火) AM10時までとなっているので、今からだと無理かと思います。

書込番号:16163573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/05/22 22:01(1年以上前)

モニター応募しました。
首を長くして待っていますが、迷惑メールに入ってたりするので(なんとか対策は練りますが)、
モニター当選された方で、この場で報告をして下さる優しい方お待ちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:16164598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/23 07:51(1年以上前)

私もモニターに応募しました。
F-10Dを使い始めて8ヶ月になります。
多少の問題を抱えつつも不満なく使用してます。
当選発表が待ち遠しいです。

書込番号:16165974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/23 21:46(1年以上前)

100人が星5つのレビュー付けたらもう正当な評価も糞もねーな
まぁ星5つ付けなきゃ没収なんて事は無いと思うけど…

書込番号:16168551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2013/05/23 22:09(1年以上前)

確かに、みんな星5つにしたら、「やらせ」ですが。。。
富士通もバカじゃない(と思いたい)ので、「適度な駄目出しはいいですけど、ヒステリックな書きこみや、アンチ丸出しは駄目よ。」位の条件に収まるのでは。
当選者は身分証を持参との事なので、営業妨害のような書きこみをしたら、出るとこ出るぞという事かと勝手に解釈しています。

書込番号:16168698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/23 22:22(1年以上前)

アドレス教えてぇー

関西だから来ないのかな?
都区内だけの説明会ってズルいな(笑)

書込番号:16168770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/05/23 22:37(1年以上前)

私も、この書きこみを見て、富士通さんに「岩手のイナカモノだからメール来ないんですか?」と問合わせたら、「迷惑メールに入っている可能性が高いです。」とのこと。
本当に迷惑メールに入ってました。
慌てて応募しました。
応援団に入っている人、要注意です。というか、もはや締め切りましたので、なんとも言えません。
なお、当選者には今月中(多分今月末)に、当選メールを送るとのことでした。

書込番号:16168856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/25 09:13(1年以上前)

昨日の金曜モニター当選メールきました。モニター当選なんて初めてなんでかなり興奮しましたが今使用の10Dとの違いを報告できたらなと思っています。

書込番号:16174069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/05/25 11:29(1年以上前)

>たんとしるばさん
当選おめでとうございます。

私には来てませんでしたので落選かぁ〜
レビュー楽しみに待っています。

書込番号:16174556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/05/25 12:09(1年以上前)

あれ?
当選発表のメールは5月31日に当選者へ一斉に送信するとのことでしたが??

書込番号:16174667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/05/25 12:12(1年以上前)

あ、当選メールは5月31日までにってことみたいですね…
まぁ、私は応募してないので、応募された方はキャンセルされる方もおられるでしょうから、
まだ来週末まで楽しみがあるのでは?(^_^;)

書込番号:16174674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/25 12:25(1年以上前)

あと100さん
ありがとうございます。
確かに当選後の最終意志確認で説明会参加
できない方もいるかもしれませんね。
勝手な憶測で申し訳ありませんが
月末まで油断禁物です。

書込番号:16174709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/05/25 13:11(1年以上前)

ゆかりん♪♪さん
たんとしるばさん

ありがとうございます。
月末までもうちょっとドキドキしてようと思います。

一応、説明会と翌日を休みにしていたもので・・・^^;

書込番号:16174853

ナイスクチコミ!1


爺′sさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/05/25 20:33(1年以上前)

当選メール来た!!

これでF-05Dとはおさらばできる(^^)

書込番号:16176215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/25 22:00(1年以上前)

おめでとうございます。

実に羨ましい。

書込番号:16176658

ナイスクチコミ!1


atmy1981さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/26 01:11(1年以上前)

初書き込みですが、私もモニター当選しました。

F-05Dユーザーです。

書込番号:16177539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 18:25(1年以上前)

モニター当選の方、おめでとうございます。
皆さん24日(金)にメールが来たんでしょうか?
まだ期待して携帯をちらちら見てしまう・・。

書込番号:16180132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/26 20:20(1年以上前)

同じく、チラ見どころかメール問い合わせまでしてます(^_^;)
当選メール来たら仕事は有給休暇取って、夜行バスで東京行こうと時刻表と睨めっこまでしてたんですが(^_^;)

富士通さん、モニターキャンセル出たら、地方からでも僕は間違いなく参加するのでよろしくお願いします(笑)

書込番号:16180597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/26 20:23(1年以上前)

あ、メール問い合わせって富士通へじゃなく、
SPメールのメール問い合わせです、念の為(^_^;)
意味もなく端末のSPメール立ち上げて問い合わせしてます(笑)

まー、もう当選は難しいだろうなぁ…

書込番号:16180614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


いかBさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/27 12:09(1年以上前)

羨ましい・・・!
ソッコーで応募したんだけど、当選メールが来ないって事はもうダメなのかな?

当選メールが来たって人に質問です。
その先にホントに説明会に参加出来るか等の手続きってあったんでしょうか?
それとも当選したので、ここにきてねって言う説明だけで終わり?

書込番号:16182895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/27 15:25(1年以上前)

モニター当選しました。
メールリンクの先には、当日の説明と参加意思の確認がありましたよ。
05からの変更になります!
とっても楽しみです。

書込番号:16183385

ナイスクチコミ!2


いかBさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/27 16:37(1年以上前)

アーリン☆さん、ありがとうございます。

そっか・・・。
じゃあ、そこで不参加を選んだ人や参加意思を表明しなかった人の数分、二次当選があるかもですね。

31日まで期待に胸を躍らせて待つ事にします。

書込番号:16183615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/27 17:19(1年以上前)

PCメール拒否ってたのでメール来ませんでした。

他機種買っちゃいました。

書込番号:16183737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/27 23:41(1年以上前)

モニターを100名様って
会場で説明受けた人は
無料で機種変できますの?

パナソニックの商品モニターみたいに
三割ほど安いだけとか
そんなのじゃなくて?

まぁどちらにせよ
羨ましい話です

書込番号:16185402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/28 09:00(1年以上前)

条件を満たせばモニター期間終了後、その端末を引き続きご使用頂けますとなってましたね。
まー、僕は当選メール来ないので関係ない話ですが(T_T)

書込番号:16186415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/05/28 10:42(1年以上前)

意志確認の最終返答締切が昨日の夜12時でした。
これから再抽選があるのでしょうか…

書込番号:16186642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/28 12:53(1年以上前)

私もメールが来て数日で応募しましたが…ハズレたようです。F-05d が、一年使って連続再起動になりショップで初期化され2月にF-02eに変えたばかりですが、どうせなら試したいと思ったのですが、、、残念。

書込番号:16187040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PanicBallさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/28 13:34(1年以上前)

初めての書き込みです。
先程、モニター当選メールが来ました!
3ヶ月前に02Eに変えたばかりだったので当たってビックリです!

書込番号:16187161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/28 15:35(1年以上前)

初めて投稿します。
今日、モニター当選メールが来ました!!
正直びっくりでしました!
みなさんの話では、当選者に対して一斉送信しているわけではなさそうですね。
所持しているF-05Dからどのくらい進化しているか確かめたいですね。

書込番号:16187432

ナイスクチコミ!0


いかBさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/28 19:46(1年以上前)

なんとっ!
今日届いた分ってのは、二次当選分なのか?!

くぅ〜!
届いてな〜い(>_<)

書込番号:16188179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/31 11:59(1年以上前)

二次当選の後、キャンセルにより三次もあるかと期待しましたが当選メールはこないですね。(T T)
モニターのみなさん、レビューと口コミ頑張ってください。(^^)
モニターから外れた人にはモバイルチャージャーとかF-06eの割引とかあると嬉しいんですが。
後1年3ヵ月はF-10dのままかな。

書込番号:16198590

ナイスクチコミ!0


Aburakasuさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/31 13:42(1年以上前)

当選された方々、おめでとうございます。

F-10D持ちの私も応募しましたがどうやら落選したみたいです。
発熱による機能制限と電波掴み損ねが酷くて仕事で使えず、やむを得ず中古SC-06Dを
購入して常用していますので、富士通さんとは完全に縁が切れてしまうことになりそうです。
自分の中では富士通さんの名誉挽回の機会だと思っていただけに残念ですね。

書込番号:16198883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/31 15:14(1年以上前)

同じく当選しなかったですね(>_<)
なので、自分でau回線からMNPして購入します

もー、こうなったらモニター条件とかないので、今使ってるF-10Dとの違い、春モデルのXperia Zとの比較、違いなど、
いろんな視点から比較して良いとこ悪いとこ気兼ねなくレビューしたいと思います(^_^;)

書込番号:16199075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/05/31 16:18(1年以上前)

今回は落選ということで次機種でもモニターがあるといいな。
その時は、また応募します。

でも、外れた人には何も連絡なしなんですね。
モニターになった場合の意気込みとかを記載させておいて、
せめて応募ありがとうございましたのメールを送るとかは
礼儀じゃないかと思ってしまいます。

こういうちょっとしたことからユーザーの気持ちが離れることも
あると思うのですが、富士通の担当の方、どんな形であれ人に
聞いた時は何らかの返事を返すことをした方がよろしいのでは。

書込番号:16199258

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 22:50(1年以上前)

モニター説明会は確か今日のはずですがなんの報告も無いですねぇ
推測するに端末GETの条件の一つに
『モニターである事を口外してはいけない』
とかでもあるんですかね?

純粋な情報収集ではなく利害関係のあるそれはモニターではなく◯◯◯(検閲回避)では?

書込番号:16227095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/07 23:14(1年以上前)

基本的には
非公開の掲示板操作ですからね(笑)

分かってることは
貴方様が言われてるように
最初%の4or5評価の80ー100件程度の
うち80%くらいは富士通から機種代相応(75000円程度)で
自然に雇われたアルバイトによる書き込みってことになります

なのでこの機種は120件ほと4or5評価を差し引いた
数字が本当の評価数値になりますね

例えですが
僕が説明会でゲットしたなら例え1評価であっても
約束なので4or5評価にします

富士通もF-10Dをきっちりドコモとダック組んで
ホローしていれば
こんなことしなくても
このF-06E、100台無料で配らなくても
3.5ー4.5の実力はあるはずなんですけどね

臭いものには蓋をする商法でなく
きっちりホローしてこそ本来の富士通ブランドだと僕は思ってます

書込番号:16227199

ナイスクチコミ!6


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 23:54(1年以上前)

↑わたしも そう思います
過去機種F-10Dよりは
勉強した分 進化していると思いますが

情報操作はいただけません

スナドラ600だし
それなりの実力があるはずです

モニター募集したのは
それだけ 性能と安心して使える品質に自身があるから
タダで 過去機種オーナーに使ってもらいたいっていう意気込みの表れであって欲しいですが

よい評価を記入する事が条件っていうのが 品質に自信がないのですね

一度 満足度1が記載されましたが すぐに削除されました(;´д`)

書込番号:16227365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/06/09 10:25(1年以上前)

モニター参加してきました。まだ時間がなくて少ししかいじってないので詳細レビューは控えますが10dより電池の減りは遅いです。当日はエンジニアのマネージャーが説明して忌憚ないレビューをといってましたので感じたままを書こうと思ってます。だけどモニター側から質問の時間があったのにほとんど質問がでなかったのでなんだかなーと思いました。スマホただでもらえればそれでいいと思っている人が大半ですね。わたしもそうかもしれませんが。

書込番号:16232312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 10:45(1年以上前)

たんとしるばさん

こんにちは
教えてください
説明会で今までの機種に対しての不満点を意見する方は居なかったのですか?
新機種もらえるから
言わないかな?(笑)

書込番号:16232364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/09 15:40(1年以上前)

dreamlichisさん

お返事遅れました。
説明の中でマネージャーが今回はCPUを変更した旨話して、今まで富士通は挑戦するあまり、さまざまな不具合の報告をいただいており、今回は実績のあるクアルコムに替えた、といってました。文句をいう前に先手を打たれた感じです。(笑)
文句は出ませんでした。
かなり今回の06は自信がありそうに感じました。
まぁ前機種をまだ使わなければいけないユーザーにはなんかないの?とは思いましたが。。。

書込番号:16233231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 16:36(1年以上前)

ありがとうございます

なるほど
理解出来ました

書込番号:16233420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/18 22:03(1年以上前)

先ほど夜9時前にモニター向けにレビュー未投稿者に対して事務局から投稿催促メールが来ました。
モニターは受け取ってから1週間以内にレビューを書かかなければいけない約束になっております。ちゃんと富士通さんレビューみているようですね。きちんと不満点も書けば今後に反映してくれるかも。

書込番号:16269129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/06/18 22:11(1年以上前)

すみません。ニックネームだけで判断して中身は見てないかもしれません。ちゃんと見ているかは別の話でした。

書込番号:16269166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2013/05/15 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:480件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

とうとう夏モデル発表されましたね。

機種変更候補にあげていますが、価格はいくら位になるのでしょうか?
情報お道の方宜しくお願いします。

書込番号:16136855

ナイスクチコミ!1


返信する
HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/15 20:38(1年以上前)

『シャープや富士通の実売価格は2万円以上、その他のメーカーは3万円以上』
って記事を今朝見ましたよ。

書込番号:16136883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/15 20:48(1年以上前)

シャープのSH-06Eは実質価格が機種変更で42000円になりますので、富士通もこのあたりが目安になるのではないでしょうか。

書込番号:16136928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/15 21:18(1年以上前)

発売が6月中旬なので、具体的な回答は出来ませんが、この端末は、ドコモのツートップ(?)の2機種と
違って、月々サポートは減額されるのではと予想します。

先に回答されたとんぴちさんが仰る通り、AQUOS PHONE ZETAの月々サポート額が1,365円×24ヶ月と
減額されております。
(ドコモオンラインショップでの調べです)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH06E.html?od=02

恐らく同等の販売価格か、若干金額が上がる可能性もあると思います。

余談ですが、この端末はソフトバンクのArrows Aと同じ、フルセグの録画には対応しておりませんので、
ご注意下さい。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/info.html#point01

書込番号:16137055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/16 03:20(1年以上前)

皆様、
解答ありがとうございます。
今のところ、結構金額高いみたいですね。

書込番号:16138210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/29 22:25(1年以上前)

今回のドコモの2トップ
やり方には大いに疑問在りますね!

それと各社の製品見ているとあくまでも春モデルの改訂または
繋ぎ、春・冬以外の層を狙った感があります・・・それにしては高いですね!!

ということで、今、時期が来ている方以外は、冬待ちが良いのかもしれないです

まさか冬も今回と同じ2トップは無いでしょう・・・同じならドコモ終わりです

書込番号:16192730

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ139

返信31

お気に入りに追加

標準

期待してますよ

2013/05/15 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:885件

さてTEGRAから乗り換えのスナドラ
富士通としては初物ですが・・・期待してますよ。

書込番号:16135970

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/15 15:26(1年以上前)

富士通はソフトバンクでスナドラ積んでますよね?
評判良いので楽しみです。

書込番号:16136010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:885件

2013/05/15 19:08(1年以上前)

同じメーカーだからと言って、ソフトバンクは関係ありませんよね。
ソフトバンクはソフトバンク。
ドコモはドコモ。

書込番号:16136561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/15 20:33(1年以上前)

02Eのスレは毎回大荒れでしたが結局04E、02Eともに大きな不具合って無いですよね。
今回の06Eは大いに期待ですね。買えませんが・・・。

書込番号:16136860

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/15 23:24(1年以上前)

デザイン、コンセプトからして、T-02Dの後継機種でしょうか。T-02Dはドコモ向けの富士通機では唯一のMSM8960搭載機で、完成度の高い機種でした。

F-06E、まさにバランスの良い理想のスペックですね。

APQ8064は201Fで大成功しているので、APQ8064Tのこの機種も成功することを願っています。

富士通がんばれ!

書込番号:16137684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/16 07:52(1年以上前)

ついでに掲示板も健全化して、まともに機能するよう願います。

書込番号:16138495

ナイスクチコミ!6


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/16 12:39(1年以上前)

>ついでに掲示板も健全化して、まともに機能するよう願います。

今回も富士通ってだけで良い物作ってもアンチな方が荒らしまくるんでしょうね。

書込番号:16139156

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 13:24(1年以上前)

個人的にカメラの部分は好みませんね。これはどの機種についても言えることですが、カメラ出っ張らすくらいなら全体の厚み増やしても良いと思うのですが。

あと気になったのは、何故デザインや名称をこれまでのアローズを継承しなかったのかってとこですね。「NX」と聞くと XPERIA NX がすぐに GX の登場によって忘れ去られた悲しい記憶があるので印象がちょっと(^^;

書込番号:16139288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/16 13:30(1年以上前)

HTTP404さん、

アンチの方が、掲示板の健全化語ってるのには吹きました。

個人的には月サポが気になります。

早く実機弄りたいです。

書込番号:16139297

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2013/05/16 15:32(1年以上前)

期待しています。
今日、@F応援団からモニターの募集メールが来ました。
F-06Eの完成度に自信を持っての事と期待しています。

書込番号:16139587

ナイスクチコミ!3


F-TSさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 19:07(1年以上前)

前にもメールきたけどね。F-02Eでも自信があったんだろうね。

書込番号:16140154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/16 20:46(1年以上前)

今度の富士通にはかなり期待してます(^_^)

書込番号:16140506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/16 21:23(1年以上前)

カメラの出っ張りが少し気になるけどケースを付けたらフラットになるかなぁ…(>_<)

書込番号:16140634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/17 07:44(1年以上前)

この記事を読むと今回は相当優れものの様ですね。
早く触って見たいものです。

http://blog.watch.impress.co.jp/fujitsu1305/2013/05/20130516.html

書込番号:16141984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/17 15:52(1年以上前)

富士通としては初という発言に対してdocomoで出てるという指摘にSoftBankはSoftBank、docomoはdocomoとはこれ如何に…
富士通として初ではありませんね

書込番号:16143156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 18:31(1年以上前)

相手にするから。
海外でも録画番組を見る事が出来るので楽しみにしています。
購入者以外はマイナス書き込み出来ない様にして欲しいな。

書込番号:16143548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件

2013/05/17 18:37(1年以上前)

> 相手にするから。
確かにそうですね。

特にレビューに関しては、対策とって欲しいですよね。
レビューは基本、写真の無いレビューはゴミ扱いですね。
自分も写真なしのレビューは反省しないと…

書込番号:16143569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/17 19:41(1年以上前)

今日DS行っていろいろモックを見てきましたが、ギャラクシーはカラーがちょと残念、エクスペリアはZを野暮ったくした感じ、アクオスは没個性(冬モデルのほうがまだよかった)で、デザインはF-06Eが一番いいと思いました。
(モックがなかったので画像だけの判断です)
本気で欲しくなってきました。

書込番号:16143800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:885件

2013/05/17 21:21(1年以上前)

>ギャラクシーーはカラーがちょと残念、
>エクスペリアはZを野暮ったくした感じ、
>アクオスは没個性(冬モデルのほうがまだよかった)
目の付け所がシャープすぎますw
本当にそうですよね。

書込番号:16144212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件

2013/05/17 21:22(1年以上前)

>今回の、DOCOMO夏モデルの中で、トータルバランスNO.1機種な感じがします。
そうですね。
後は販売後のユーザーの評価ですよね。

書込番号:16144219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/17 23:08(1年以上前)

この機種はかなり魅力的ですね!私はF-05D使っていて、パソコンも富士通。陸上部もってるから富士通が大好きっていう感じです。富士通製品は酷評が散見されますが、私の端末は不具合全く無しだったのでどんな使い方をすればあんなに酷い事が書けるんだろうって不思議なんです。

現在は理想のデザインに惹かれてXperia使ってますが、Xperiaを買ったことを少し後悔させるデザインにスペックですね。富士通頑張れ!

書込番号:16144753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/18 01:09(1年以上前)

再生するこのUIは使い易いです

製品紹介・使用例
このUIは使い易いです

デザイン的にT-01Cを大きくした感じで、ディスプレイが大きくなったにもかかわらず、私が持っているL-04Eと大差ない感じです。
Xperia Zよりは持ちやすいです。
今回、大画面でもなかなか考えられたらUIで、ナビゲーションバーの横に下向きのボタンを配置しホーム画面を下に引き寄せる機能が付いています。

大画面で薄型なので発熱は結構ありましたけど、サイドに埋め込まれたマグネシウム素材?が排熱に一役買っているそうです。
今回は結構ダークホースになるんじゃないでしょうか?

書込番号:16145175

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/18 01:16(1年以上前)

この下に引き寄せるボタンは非表示にも出来ますし、左右の端どちらかに寄せることも出来ます。
フルセグは視聴環境がシビアで観ることが出来ませんでした。

書込番号:16145191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/19 17:36(1年以上前)

おびいさん

質問なんですが、イヤホンジャックは剥き出しのタイプですか?

書込番号:16151369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/19 18:00(1年以上前)

>勇気8170さん

剥き出しのキャップレス防水仕様ですよ。

書込番号:16151476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/19 18:11(1年以上前)

おびいさん

回答ありがとうございました(^_^)

書込番号:16151518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/19 18:20(1年以上前)

ただ、他の端末と比べるとカメラがちょっと残念です。
最新のExmor RSではなく従来からのキャリーオーバーのExmor Rです。
機能もあっさりしたもので、他端末ほど充実していない感じでした。

書込番号:16151554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/19 19:04(1年以上前)

おびいさん

そうなんですか…少し残念です(^-^;
ホットモックでよく確認してから購入を考えます。

丁寧に回答ありがとうございました(^_^)

書込番号:16151721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peach5686さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/19 22:49(1年以上前)

前作のアローズの口コミしか
見てないけど
不具合は少ない方だと思います

逆に某質問コーナーでは
毎日のように
iphoneの不具合が報告されてるのを
見てみると

アローズが特別
不具合が多い訳じゃないと
思います

個人的に
iphoneが優れていたのは
過去の話で

もはや
アローズ含め
Androidは安定しているので
iphoneに魅力を感じなくななりましたね

書込番号:16152760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 19:24(1年以上前)

今回の富士通は魅力的ですが、ドコモから素のiphoneが発売されれば間違いなく買うと思います。
世間一般では、以前のようにドコモからiphone出してほしいという要望はなくなってきたのでしょうか?

書込番号:16159764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/21 19:27(1年以上前)

iPhoneにこ魅力がなくなったのは、5S発売前だからではないでしょうか?

書込番号:16159773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件

2013/05/21 20:31(1年以上前)

Androidもiosも一長一短。
自由度はAndroidに軍配あり。
しかし安定度では、まだまだios。

選ぶのはユーザーは自由ですからね。

書込番号:16160031

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)