端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
218 | 5 | 2013年6月27日 20:39 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年6月26日 22:26 |
![]() |
6 | 2 | 2013年6月28日 14:36 |
![]() |
10 | 12 | 2013年6月26日 23:34 |
![]() |
1 | 1 | 2013年6月27日 00:28 |
![]() ![]() |
174 | 35 | 2013年6月27日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ブラウザ(ドルフィンブラウザを使っています)でリンクをタップしたいときに何度やっても反応しないことがあり、イライラしてしまいます。
また、メール(SPモードメール)を打つ時にもキーが反応しなくてイライラすることがあります。
タッチの感度を上げる方法はありますでしょうか?
56点

ディスプレイにフィルムを貼ってますか?
書込番号:16299312 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

>woodbellさん
保護フィルム貼っています。
そのせいでしょうか…剥がすしかないでしょうか(泣)
書込番号:16299347
42点

断言はできませんがフィルムによって感度が変わる場合もあります。
http://appsoft.jp/touch_panel.php
ちょっともったいないですが、一度はがした方がいいと思います。
それで感度が上がるようならフィルムが原因だったわけだし、はがしても感度が変わらないようならタッチパネルが初期不良とわかります。
書込番号:16299500 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

タッチ反応はアプリに起因する場合も多々あり
ます。
いろんなブラウザアプリ、メールアプリ、他の
アプリも含めて一通り試してみて、どれも類似
するような反応の悪さと判明した時点で、保護
フィルムを疑うのが効率的かと思います。
(いきなり剥がすのは、何だか無駄になりそう
な気がします)
また、本体設定→ディスプレイ→【利き手】、
【うっかりタッチサポート】の設定内容も一応
チェックしてみてはいかがでしょうか。
(→取説p129)
書込番号:16299841 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
利き手設定をしてみました。
うっかりタッチサポートはチェックが入っていたので外してみました。
相変わらずブラウザで「続きを読む」などは反応がないときがありますが、もう少し様子を見て保護シートをはがすか検討します。
書込番号:16302159 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
曇り空の下でカメラを使おうとしたら、モニターが暗くて綺麗に撮れなかったです。
しかし部屋などの場所でみたら綺麗に撮れていました。
でも外で撮ろうとしてもモニターが暗いとカメラとして使おうと思わなくなります。
何か良い設定方法はありますか?
0点

画面の明るさの設定はやってますでしょうか?
設定のディスプレイ→画面の明るさ→スーパークリアモードにすれば外では明るく見えるかと思います。
書込番号:16299052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先日、日帰りでドライブをしましたが、長い時間使っていましたが、電池消耗がほとんどなかったし、本体が熱くなって電源が落ちることも無かったので、とっても良かったです(*^_^*)
画面も、大きいのでナビも見やすくて大満足ですね(≧∇≦)b
書込番号:16298263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。モニター当選者です。
電池持ちは本当によくなりました。自分も外出中に充電することが
減りました。
使用頻度が非常に高いので、1日充電しないでOKの日は少ないの
ですが、F10Dからの劇的な電池もちには感謝です。
書込番号:16298320
3点

私も同じ感想です。電池保ちの良さは旅行の際に便利ですね。
以前使っていたF-05Dだと1日持たせるにしてもモバイルバッテリーを持ち歩いていましたが、私の使い方の場合丸一日は確実に保つので、旅行中は毎日充電すればモバイルバッテリーを持ち歩く必要が無くなりました(^^)
書込番号:16304597
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先日この機種を購入してから基本的には常にwi-fiをオンにしています。
正直電池持ちはあまりよくないです。
触っていなくても1時間で3%くらい消費しています。
wi-fiのオンオフでかなり電池持ちは変わるのでしょうか?
またメール受信時に裏ですべてのアドレスと照合しているようですがその機能をオフにすることで電池持ちがよくなるということを聞きました。
この機能をオフにする方法をご存じの方はいらっしゃいますか?
1点

スレ主さんと同じで、私も Wi-Fi 環境下で使っているのですが
電池の消耗が激しいです (>_<)
実験的に、機内モードをオンにして
Wi-Fi 通信もオンにして使ってみたのですが
それだと、電池の消耗は、ゆるやかだったのですが
そうなると、電話ができなくなるのが欠点ですね (^^;;
書込番号:16298121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wi-Fi最適化にチェック入っていますか?
入れてます。
書込番号:16298310
0点

>彗飛さん
wi-fiの最適化は一体どうやるのでしょうか?
私もwi-fi環境下でバッテリー消費が目立つので是非知りたいです。
書込番号:16298316
0点

久坂村さん
本体設定画面の Wi-Fi を選択して
右下のメニューの詳細設定で出ます。
書込番号:16298341
1点

>朱瑠津さん
ありがとうございます。確認出来ました。
私も既にチェックが入っていたので、他の設定を何かしら見直してみます。
書込番号:16298359
0点

設定で、エリア連動Wi-Fiとか無いですか?
機種が違うので、なんとも言えませんが。
ただ、Wi-Fi環境で無い所でONにしたら
Wi-Fiの電波を一生懸命探すので、その分
電池は、凄く食います。
書込番号:16298437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メール受信時の電池持ちが良くなる方法ですが、下記のことでしょうか?
「docomo電話帳」の「コミュニケーション」タブを開き、表示項目を選んで、SPモードメールのチェックを外す。メール受信時に電話帳のコミュニケーションに反映されなくなるので、電池持ちが良くなります。
書込番号:16298509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーミックスで電池喰ってるのが何か探したほうが早そうだね。
書込番号:16298626
1点

完全に的をはずしました。(;_;)/~~~
書込番号:16298777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールの表示チェックをはずすではドコモ電話帳の連絡先の右タブのコミュニケーションの所の表示をしないだけで、連絡先の個別の所に登録されている相手のページ内のコミュニケーション欄に分類されて表示しています。
ということで分類など重くなる作業を止めることにはなりません。以前F-05Dのとき私もはずせばいいと思い書き込みをした口ですので、赤ほっぺさん気を悪くしないでください。
そのときの対処方法はCommuniCaseでSPモードメールを受ければ電話帳とリンクしないのましであるということでした。
ただ現在の08.00.00004ドコモ電話帳は、コミュニケーションのところでメニューキーを押すと、取得設定という項目があり、ここで電話・SPモードメール・SMSを解除にしておけば電話帳にデーターを取り込まなくなります。(デフォルトでSPモードとSMSは解除だったと思いますので,先のコミュニケーションには私の場合そもそもデーター表示されていなかったです)
なお解除していても電話帳の履歴などには着信履歴もあるので私は困ることがありませんでした。
書込番号:16299316
3点

電池持ちに関してですので少し脱線して申し訳ありません。
メール・LINEなどすぐに受けられない弊害はありますが、JuiceDefenderやGreenPowerやBattery+で画面オフの時通信を切り30分間隔とか時間毎に1分つなぐなどすることで長く持ちます。
xiはスリープ時ロックがかかる設定出使うこと。上記3種にある画面ロック解除時通信再開にしておくことが重要です。スリープ時の着信でもロック解除しないためデータ通信のため電話を切るワン切りトラブルが防げます。(xiの仕様の問題ですが,これって今もそうですよね?)
書込番号:16299409
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-06Bのガラケー時代に指紋センサーでおさいふのみロックをして、使用する時にロック解除する。
タイマー設定があり30分で自動でロックが掛かる機能がありましたが、F-06Eにはおさいふのみのタイマー付指紋ロックはありますでしょうか。
どなたか近い機能でもありましたらご教授をお願い致します。
1点

ありませんね。
おサイフのロック機能については
スマフォは確実に退化しています。
おそらく真剣に開発する気がないのでしょう。
2年ほど前のスマフォでは(NECのN-06C等)
おサイフのロック(フェリカロック、ICカードロック)が
画面ロックと連動していて
おサイフのロックを解除させるには画面ロックを解除すれば同時に解除でき、
画面ロックがスリープ状態になれば自動的にロックできるものがありましたが
最近の機種は おサイフのロックをする際にも
毎回毎回、暗証番号の入力を要求するという
非常に煩雑な仕様になっています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110823_472072.html
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/80b0ceb187d3dc1f9bac7309086344ab
書込番号:16299624
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
半分くらいの確率で、ブラウザーがフリーズするのか次ページに進むのがすごく遅いです。
進むまでの時間?を示す青いラインが1 pくらいで固まり、しば〜らくすると進みます。
一度読み込み停止をして、また次に進むとすごく早いです。
せっかくLTE で早いのに、少しいらっとしてしまいます。
書込番号:16297622 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ホームボタン長押しで、バックで動いているアプリ一覧が出ると思いますが、たくさんバックで動いていませんか?後は1tapクリーナーとかを、playmarketからダウンロードしたりして、キャッシュのお掃除もしたほうが良いかも?
書込番号:16297653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほかのメーカーのクチコミなら「質問:ブラウザーの読み込みが遅いです。なにかいい方法ないですか?」になるところが、
富士通のクチコミだけは、「悪:ブラウザーの読み込みが遅いです。」になってしまう・・・
なんででしょうね?
書込番号:16297680
5点

この機種の問題だけではないと思いますよ。
いろいろ検索されると他の機種でも繋がりの悪さは結構出てくるかと。
Xiの通信の問題の方が高いと思います。
私はXperiaZを使用していますが、同じように繋がりが悪くなることもやはりありますので。
書込番号:16297738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準のブラウザだとSH-02E P-02E F−06E
全部で同じ感じです。
クロームだと平気だという話もあります。
書込番号:16297819
2点

F-10Dですがちょくちょく起きますよ。
ブラウザの種類を問わず。
Xi、3Gの問題と思われるときもあるし、割り込み処理の問題と思われるときもあります。
ページが完全に表示する前に次のリンクをタップしたときなんか起きやすい感じがします。
あとはメモリーが少なくなってきたりキャッシュがたまって来たりすると、スイスイ行きにくくなるようです。
スレ主さんのスマホに限って起こる現象でもないので、あまり気にしない方がいいと思います。
書込番号:16297831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「悪」のレポート数(16:30現在)
・富士通06E→32回
・ソニー04E→2回
・サムスン04E→8回
・パナソニック03E→2回
・シャープ06E→18回
各端末のクチコミ数が同じでないので、厳密な比較にはなりませんが、参考に m(_ _)m
書込番号:16297890 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mootさん
ありがとうございます!
タスクマネージャーで毎回使用時に全部消去をするようにしていますが、キャッシュのお掃除?はした事がありませんでした^^;
教えて頂いたアプリを使ってみますm(_ _)m
書込番号:16298032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、
色々アドバイス等ありがとうございます!
前機種F-05Dではこんなに頻度が高くなかったので、まだそんなにアプリもインストールしてないし…と思いまして。
他の機種でも普通にある症状の様なので、あまり気にしないで可愛がってあげようと思います(^o^)
書込番号:16298053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悪 に対する説明をしたほうがよろしいのでは
ないでしょうか。
書込番号:16298416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

内容で言えば【悪】となっても致し方ない症状だと思いますよ。
ただこの機種だけで起こっている現象でないことなので、スレ主さんもそれがわかったのだからもういいのではないでしょうか。
どうもこの現象が起こるのはOS4.1以降の機種が多いと思います。
わが家では嫁と子供が使用しているT-02D/SO-03Dではこのような症状は起こりません。
SO-01Eはネットは殆どしていないのでわかりませんが。
書込番号:16298487 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

標準ブラウザもいいですが、ブラウザを変えるのもスマホの醍醐味だと思います。
Google Play で「Dolphin Browser」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser
一度お試しください。
書込番号:16298531
5点

スレの中で、「悪」に対する指摘があった以上、「悪」にした説明があってもいいと思うね。
また過去スレを参考にするのも大事だね。
書込番号:16298605
3点

タブブラウザは便利ですよ(ドルフィン他)
二種類のページを見比べたいとき、例えば洋服などを見比べたいとき、見たいページを二つのタブにそれぞれ開いておけば、タブをタップするだけで簡単に切り替えることができます。
標準ブラウザだとタブの切り替えのたびに一覧を出さなければならないため二度手間です。
あと、投稿の書き込み分類は、
レポート(良)→私は満足している
レポート(悪)→私は不満を持っている
それだけの話に思います。
騒ぐほどのことでもないでしょう。
でも、こんな顔アイコン程度のことにこだわる人もいるから「良」「悪」をやめて「満足」「不満」になった方がいいと思います。
書込番号:16298784 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

悪に対する説明なんて必要なの?
もちろん過去スレや他のスレを参考にするのはいいことと思うけど、繋がりが悪いからイラッとするんだから、それはそれで悪いと感じるのっておかしいのかな。
症状がでてない人にはわからないかもしれないけど、LTEなのに繋がりが悪いのが普通なんだと思う方が不思議だと思うんだけどなぁ。
書込番号:16298806 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>もちろん過去スレや他のスレを参考にするのはいいことと思うけど、繋がりが悪いからイラッとするんだから、それはそれで悪いと感じるのっておかしいのかな。
おかしいかどうかなんて、人の価値観だからとやかく言うことはない。
ただこのスレの中で「悪」に対する疑問が出ているのに、それを無視せず答えるのが普通だと思う。
スレ主の聞きたいことだけ聞いて、スレ主に対する質問は無視なんて、そんな自分勝手な考え方は無いと思うね。
書込番号:16298837
4点

クチコミの「基本的なルール&マナー」より
悪レポート「その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合」
「全体的に」と言うところが抜けている気がします。
全体的な「悪」とは、かなり悪い製品にしかつかない気がします。
ブラウザーの速度が遅いことによって、この製品そのものの評価を悪く感じたなら、当てはまるかも、ですね。
書込番号:16298839
2点

>おかしいかどうかなんて、人の価値観だからとやかく言うことはない。
であれば悪いと思うかどうかも、人の価値観の違いになるでしょう。
アキラ爺さんさんにとっては繋がらないのは普通なのかもしれないけど、人によっては繋がらないのは悪いとなることもあるでしょ。
それ以上の理由ってあるの?
書込番号:16298864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

詰まったなーと感じたら、再タップすると進むことが多いです。
書込番号:16298902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>であれば悪いと思うかどうかも、人の価値観の違いになるでしょう。
わからない人だなー。
悪いと思うことをどうこう言っているわけでなくて、スレ主に対して「何故悪?」という質問に対し、スレ主は無視するんじゃなくて、答えたらどーだってこと。
書込番号:16298920
5点

自分も時々止まりますね。そういうもんなんですね。
スルーと半分位まではいくんですけどね。
書込番号:16298968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)