端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2013年6月22日 23:29 |
![]() |
2 | 1 | 2013年6月21日 22:27 |
![]() |
32 | 4 | 2013年6月23日 13:58 |
![]() |
11 | 22 | 2013年6月21日 21:38 |
![]() |
35 | 8 | 2013年6月21日 21:46 |
![]() |
7 | 3 | 2013年6月21日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
medias n-04からの機種変更して、2週間が経ちますが、通勤の車でFMトランスミッタで音楽を聴いています。通知部分にアイコンの設定もして快適に使用していましたが、突然FMトランスミッタが終了出来なくなりました。設定から操作しても切れません。
又、本体スピーカーから音が出ない状態です。
個体不良?か、何かの設定が悪いのでしょうか?
同様の症状の方も見えるのでしょうか?
DSへ週末行こうと思いますが、設定ミスではないか心配です。特別なアプリも入れていません。宜しくお願いします。
書込番号:16278996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更にはシムの抜き差しで如何でしょう。
書込番号:16279882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、逆の現象ですが、FMトランスミッタ使用後(OFFにはなりました)、翌日ONしようとしたときに、ONできなくなったという事が、2回ありました。
いずれの場合も、再起動(電源スイッチ長押しで出てくる)で復旧しました。
『eトリセツ』を見ると、以下の場合には、FMトランスミッタが使えなくなるとありますが、どれも該当しません。
音声通話中、電話着信中、機内モード中、Bluetooth機能ON中、イヤホン接続中、MHL/Miracast出力中、国際ローミング中
上記以外の何かのアプリが干渉しているのかと思い、色々試してみましたが、今のところ原因不明です。とりあえず、再起動で使えているので、様子見しようと思います。
書込番号:16279889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キュート2011さん、紫敷布団さん、おっきい熊さん、コメント有り難う御座います。
再起動をして見てしばらくは普通に使えていましたが、何度かしているとやはり同じ症状です。他の事も色々試してみます。
変化があれば又書き込ませていただきます。
書込番号:16279925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種って FMトランスミッターは別売りですか?
書込番号:16281006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体に内蔵されていてとても便利ですよ!
書込番号:16282256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々試して見たのですが、症状に変化が無かったため、DSへ行って個体不良で交換になりました。
在庫が無いから取り寄せによる交換です。
しばらくの間は一部機能が使えない状態で使用して行きます(T^T)
書込番号:16284528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
テザリング3時間で10%・・・
まあ通信量がそこまで多くないのでしょうけど凄いですね。
書込番号:16280392
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ギャラリーで写真を見てたら毎回強制終了になります。
またカメラで撮影したはずの一部の写真が真っ暗な状態でサムネイルなしってなってます。
みなさんはこんな現象ありますか?
書込番号:16278708 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新しい質問する前に、以前自分で立てたスレの放置をどうにかしたら?
書込番号:16278741 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

私もサムネイルなし表示があります。
しかもいちばんお気に入りだった写真で……
幸い?フォトコレに残っていたので良かったですけど…
書込番号:16278775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体とSDのどちらに写真を保存されていますか?
以前からずっと使われていたSDへ保存されているのであれば、新しい物に変えてみるか、本体保存で暫く試してみるのもいいかもしれないですね。
書込番号:16286592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

お住まいの地域によるので大まかに場所を教えて頂けると店も特定しやすくなると思いますよ!
書込番号:16278473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とにかく、近隣の店舗から電話してみるのがいいかと思います。
自分は埼玉在住ですが、近隣の4店舗中3店舗であの価格で対応してくれると回答をもらいました。
(auのiPhone5祭りに参加するのに回線開ける必要があるので)
その中の1店舗のみ「今日まで契約ならOK」と最初言われたんですが、
「今日までに取り寄せ予約すればOKなはず。確認して」と言ったら、あの価格で対応してもらえました。
書込番号:16278486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関東以外だと厳しいみたいです。
書込番号:16278588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえもん好きさん
埼玉県はどこのコジマか教えてもらえませんか?
書込番号:16278628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえもん好きさん
私が電話した埼玉の3店舗はどこも21日までの契約との事でした…。
やはり対応は店舗によって違うんでしょうか?
一応予約はしましたが、店員さんの感じだと恐らく購入は無理っぽい気がします…。
書込番号:16278638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の押しが弱いのかもしれませんが、習志野市近辺3ヶ所電話確認しましたが
在庫対応のみですでに販売終了。予約販売は受け付けられませんと断られました。
直接お店に行けないのが悔しいです。
書込番号:16278857
0点

浦和のコジマは在庫も無く、取り寄せも不可でした。
東久留米のコジマも在庫がありませんでしたが、販売できるかわからない
との前置きもありましたが予約は受け付けてくれました。
書込番号:16279152
1点

コジマNew松戸店
ドコモ担当の女が出て「MNP9800円やってますか?」
ドコモ女「やっておりますよ。」
「おお!」
ドコモ女「ですが、在庫が無いので販売出来ません」
「???????」
「で?結局はやってるのかやってないのかどっちなんだ?」
ドコモ女「21日、今日までなので在庫が無いので販売出来ません」
凄く生意気な舐めた態度の女だった
書込番号:16279199
3点

コジマ松戸店
ドコモ担当の女が出て「MNP9800円やってますか?」
ドコモ女「やっておりますよ。」
「おお!」
ドコモ女「ですが、在庫が無いので販売出来ません」
「???????」
「で?結局はやってるのかやってないのかどっちなんだ?」
ドコモ女「21日、今日までなので在庫が無いので販売出来ません」
凄く生意気な舐めた態度の女だった
書込番号:16279208
2点

よほどご立腹なのですね。
連投までなさって。
でも気持ちはわからないでもないですね。
販売できないならさっさと言えよ!みたいな。
書込番号:16279218
3点

自分は昨日東京の志村店で予約をしたのですが、9800円で大丈夫でした。
店員さんの説明によると、21日予約分までということでした。
書込番号:16279271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コジマ志村店ダメでした。
21日まで予約を受け付けている旨を伝えましたが、結局ダメでした。
書込番号:16279379
1点

埼玉県内の何店か回りましたが、昼過ぎに通達が出て予約は受けれなくなったそうです。
予約を受けると言っていた店も、通達後の予約分をキャンセルすることになると頭を抱えていました。
書込番号:16279390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日夕方、西東京店で取り寄せOKでした。今日の予約分で締めきって
今月中の契約は9,800円という事でした。入荷日未定・(今月中なら)
一週間まで取り置き可能だそうです。入荷しかったとか、ギリギリ入っ
ても月末までに契約にいけなかったら駄目って事なのでしょう。
書込番号:16279881
0点

府中店では、今月までの話はきかなかったです。
店舗によって条件異なるみたいで、不安になってきました。
電話での内容は録音アプリで記録してあるので、大丈夫だと思いますけれども。。。
書込番号:16279915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東久留米のコジマで電話予約大丈夫でした☆
今日までで閉店が21時までなんでギリギリですが...
今月契約までとかの期限も言っていなかったので大丈夫だと思います。
ほしい方は急いで!!
書込番号:16279982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

栃木のコジマで夕方に取り寄せでOKでした。
機種変なので一括29800円ですが、入荷後連絡くれるとのこと。
書込番号:16280044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、端末の売値が安いですね。
この騒動の影響かな??
書込番号:16280090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

19日予約で本日、無事契約完了!当初、取り寄せに1週間くらいかかるとのことでしたが3日で入荷してラッキーでした。@埼玉
コジマでは初めて契約したのですが必須オプションが良心的で驚きました(^^;帰りがけにチラ見したところ明日からF02Eが¥0表記されてました
書込番号:16280146
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

何が不便なのですか?
その設定画面を呼び出す手間ですか?
書込番号:16278045
4点

パスワードを呼び出す時、その流れは不便かなと
書込番号:16278075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスマホを使用していません
●設定→セキュリティ→パスワードマネージャー
ならば
ホーム画面にショートカットの貼りつけ
ショートカット項目の中の「設定」を選択→その中に「セキュリティ」→「パスワードマネージャー」用意されていませんか?
書込番号:16278131
3点

設定するのにそんな頻繁に開く画面でもないと思いますが、
QuickShortcutMakerで作ってください。
> パスワードを呼び出す時
呼び出すのはマッシュルームです。
書込番号:16278161
2点

確かに、IDとpasswordを呼び出す場合、
・入力項目をタップ
・menuをタップ
・ATOKダイレクトをタップ
・パスワードマネージャーをタップ
・登録している項目をタップ
これらの操作を、IDとpasswordで2回必要になります。
めんどくさいといえば、面倒ですけど、慣れればそう苦にならないです。
書込番号:16278620 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様ご回答ありがとうございました!特にぺぺッチエさんにご回答いただいた方法を知らなかったので大変助かりました!、
書込番号:16278826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


パスワードマネージャーってIDとパスワードが登録してあるのに貼る時は一個づつなんですよね
ガラケーの時は両方貼れたと思うのですが…
IDを貼る時に右側のボタンを押す前に
パスワードを長押するとコピーができるので
コピーしておいてからIDを貼って
パスワードをペーストすると
一度で済みますよ
書込番号:16280201 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
使いはじめて2週間になりますが、問題は全く起きてません。最初は大きいと感じていたサイズも慣れるとiPhoneが小さすぎるのでは?と感じるようになりました。液晶や音楽再生についても不足は感じず、そこにテレビを見る時はフルセグというおまけがあって大満足です。
書込番号:16277744 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

両手が空いているときには大きさもさほど気になりませんが、片手で操作するには男性の私でも入力の際に持ち直す必要があったりと、結構邪魔くさく思う時があります。
すべてのシチュエーションで満足のいく端末は存在しないのも仕方が無い事ですが。
・・・そうは言ってもこの機種は概ね満足のいく端末ですけどね。
書込番号:16278292
0点

私も使いはじめてちょうど2週間たちましたが、全く問題なく使用しています!勝手におきる再起動も、1回もありません。
大きさ、確かに大きいですね^^;でも、その分見やすいですよね!ipodtouchも持っていて、この機種に変える前は、主にネット閲覧はipodtouchでしていましたが、今ではこの機種ばかり使ってます(^^)
書込番号:16278611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はスライドディスプレイ機能が非常に気に入っています
皆さん仰られている様に、本体と画面が大きく画面上部をタッチするのに苦労します
その為に、どうしても持ち替えたり両手で操作する必要性が出てきますが
この機能のおかげでそういった操作をしなくても片手で簡単にタッチ出来て良いですね
端末を持ち替える場合、それだけ落下する可能性が高まるので、そういったリスクを抑えられるのも良い点かと
今後の富士通製端末だけでなく、他のAndroid搭載機も標準で付けて欲しいぐらいです
書込番号:16279019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)