ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

dixim

2013/06/20 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 shohei91さん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

を利用してます。
ニュースを毎朝通勤でみてますが、心なしか前の携帯よりダウンロードが早く?
また、一時間位見てるとバッテリーも80まで落ちてましたが、今は90まで残っています。

書込番号:16275838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

解説本について

2013/06/20 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:129件

宜しくお願いします。解説本は何冊位ありますか?私はマイナビ出版からでている本を読みました。他にお勧めの解説書がありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:16275678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/06/20 18:04(1年以上前)

今、現在スレ主さんのと、この2冊ぐらいではないでしょうか。
http://www.fom.fujitsu.com/goods/smart/fkt1312.html

書込番号:16275729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2013/06/20 18:21(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。早速注文しようと思いました。

書込番号:16275777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/06/20 18:26(1年以上前)

富士通の端末は、富士通独自機能が多いので、解説本を見るのも、一手ですね。

書込番号:16275789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2013/06/20 18:31(1年以上前)

私もそう思いました。ページ数も私のより多いので買って読んでみます。助かりました。

書込番号:16275807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の美しさとブルーライトカット

2013/06/20 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:10件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

画面、本当にキレイです!
iPhoneユーザーも何人かびっくりしてました。
大きいのも羨ましいそうで、携帯とiPadminiの2つ持ちよりそっちの方がいいかも、と言っていましたよ。
それと、ブルーライトカットの機能も使っていまして、初めは分かりませんでしたが、ヘビーユースした後そんなに疲れてない様に感じました!

書込番号:16275676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/20 19:00(1年以上前)

私も使い始めて10日ほど経ちますが、画面のキレイさには本当に圧倒されています!
F10Dからの機種変でしたが、最初は大きいと思っていた画面も、
すっかり慣れて、ちょうどよくなってしまいました。

ブルーライトカットは画面の感覚がまだ慣れないですね。
でも、あれだけブルーライトというのは強力だったんだ…というのを、
実感できたので、目の健康のためにも、使うようにしていこうと思っています。

書込番号:16275887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/20 21:38(1年以上前)

確かにサイズはデカッと思いましたが、手に収まるのですぐに馴れました(^_-)
ブルーライトカットは、少し黄色味掛かって見えますもんね。
でも、PC眼鏡がいらないのはかなりストレスフリーだから、慣れるまで頑張って下さいね☆

書込番号:16276462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 sibadさん
クチコミ投稿数:11件

をの現在SO-03Dを使用していますが、communicaseの起動・動作がとても緩慢(起動に10秒くらいかかります)で、手を焼いています。
ただ、communicaseの操作自体はSPモードメールのソフトよりも気に入っています。
そこでお聞きしたいのですが、もしこの機種でcommunicaseを使用中の方がいらっしゃったら、使用感をお聞かせ願えませんか。よろしくお願いします。

書込番号:16275465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/20 17:03(1年以上前)

自分的には特に怠慢な印象はないかと。
Gmailアプリ並には機能してくれていますね。

書込番号:16275571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sibadさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/20 17:18(1年以上前)

グレイズさん、早速の回答ありがとうございました。やはり、進化していたのですね。
タッチしてから起動するまでに時間がかかると、タッチミスかと思い、何度もタッチ動作を繰り返してしまうので何とかならないかなと思っていました。
いよいよ、変更する時期がきたんでしょうね。

書込番号:16275605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2013/06/20 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

指紋認証の設定をしたのですが、指が乾き気味のことが多いせいか?認証され辛いです。
右も左もどちらの指でさすってもなかなか認証されず時間がかかります。
急いでロック解除したい時にイライラしてしまうので結局指紋認証のロックは使っていません。

書込番号:16275450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/20 17:40(1年以上前)

登録時にうまくいかなかったんじゃないですかね?
もう一度登録し直せばうまくいくかもしれません。
非常に便利な機能なのでもったいないですね。

私は95%くらいの確率で1発認識します。

書込番号:16275658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/20 17:47(1年以上前)

・最初の指紋登録の時に、解除と同じ持ち方・なぞり方で登録しましたか?
・なぞるときに強く押しつけすぎていませんか?

この掲示板のどこかで、同じような質問があったときに上記のような回答がついていたので、3回に2回は失敗していた私も指紋の登録をやり直したら、今はほぼ1回で解除出来るようになりましたよ(^o^)

それでも慌てていると失敗が続くことがあるので、「指紋認証+パターン」で設定して、指紋がダメな時はパターンで解除するようにしてます。

書込番号:16275679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kkponさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/20 18:09(1年以上前)

私は逆に手を洗った後や湿っている時はほぼ同じ指では認証出来ませんね。なのでパスワード認証で解除したりします。

気合い入れれば少し違うかも知れませんね……

書込番号:16275742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/20 23:21(1年以上前)

富士通はISW13F、F-04E、F-05Eを使っています。生粋の指紋認証ファンです。
幸い3機種とも通常手を洗った位であれば認識してくれています。
(F-05Eは半身浴の最中など入浴中に使用しますが、指がふやけているときには確かに認識しなくなります。)

経験上、指紋を認識しないときには、なぞる速度が早くなっていました。
特にイライラしているときなど、何回もさっさと擦るような感じですと認識率が下がるようです。
登録した際の指の速度を思い出し、同じ程度の速度で擦ると認識率が上がるのではないでしょうか。
急がば回れの精神です。
あくまでも自分の場合ですが・・・・。

書込番号:16276966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/21 07:11(1年以上前)

〉kkponさん
気合いは入れてもいいと思いますが、指には力がこもらないように軽く、スゥーっと撫でるようにするのが良いみたいです(^^*)

〉栗見井 麻美さん
おぉー!急いでいるときにほどよく失敗するのは焦って認証させる指の動きが早くなってるからな可能性大ってことですね。
今後は注意してみます(^o^)

書込番号:16277724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 13:02(1年以上前)

クラーク博士さん、ナマケ猿さん、kkponさん、栗見井 麻美さんありがとうございます!
もう一度登録し直して、ゆっくりなぞる事を意識してみたら一発で解除できるようになりました!!
指紋登録した時は手探りで、ちゃんとできてなかったかも知れません。
今回も指は相変わらず渇き気味ですが^^;何度かやってみても大丈夫でした。
確かにイライラして早くなぞってた気もします。
しばらくこれでやってみます。
だって良い機能ですもんね、活用しないともったいないですね^^

書込番号:16282384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/27 08:09(1年以上前)

私も雨で濡れた手で指紋認証しようとしても、なかなか認識されず、ロック解除に手間がかかりました。
指紋認証+パターンに変更してみようと思います。

書込番号:16300215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/28 11:11(1年以上前)

うるぽんぽこりんさん、指紋認証+パターンは何かと便利ですよ^^

書込番号:16304082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エコモードについて

2013/06/20 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:46件

質問があり投稿させて頂きました。宜しくお願いします。
バッテリーの減りは、全体的にF-10Dよりかなり良くなりました。
発売日に購入後、エコモードの自動起動設定をバッテリー残量がデフォルトの30%から10%起動に変更した以外はデフォルトの設定です。
設定後、フル充電しエコモードを手動で起動しました。そうするとスリープ状態でエコモードOFFの場合とONの場合を比べると明らかにAndroidの電池残量グラフに変化があり、エコモード手動ONの場合の方が減りが早いのです。
それ以外にも残量が30%台になったので手動でエコモードをONにしました。時間が経ち10%を過ぎて5%になった時に電池残量グラフを確認するとあきらかに30%から10%台が減りが早く10%から5%が緩やかな減りをしています。
このことからエコモードを手動でONにすると消費が多くなる傾向が見受けられるのですが、みなさんはどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16275335

ナイスクチコミ!1


返信する
neigeαさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/21 22:19(1年以上前)

初めまして。
エコモード設定をオリジナルで設定し、常にON状態で使用していました。
(ほとんど機能は制限していません)
1時間の通勤中、音楽を聴きながらネットをし、仕事中でも電話をしまくっても帰宅した頃(21時過ぎ)には残50%程。
あまりの電池もちの良さなので、エコモード解除で同様使用。
帰宅した時は35%前後の日が多いので、またエコモードをオリジナルでONしています。
手動ONで減りは緩和されているので、しっかり機能しているものと思います。
はっきりタッチや持ってる間ONはそのままで、CPUは操作性重視の制限のみで1日トータルしてエコモード自動起動と手動起動での差は、15%〜20%程出てきます。

当方はこんな感じですが、如何でしょうか?

書込番号:16280363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/06/22 09:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
オリジナルエコモードの方が安定するのでしょうかねぇ。
試してみます。

書込番号:16281763

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)