端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年6月17日 16:17 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月18日 23:52 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年6月17日 01:49 |
![]() |
15 | 2 | 2013年6月17日 05:47 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年6月17日 05:09 |
![]() |
5 | 2 | 2013年6月16日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-05Dから乗り換えしました!この機種最大の魅力は電池持ちの良さと実感していますが…なにぶん現場職なので一応節電アプリを入れようか考えています。入れてる方いらっしゃいますか?
書込番号:16262840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前はF-05Dをつかっていました。この機種を使いはじめて1週間ちょっとたちましたが、元々ついている「エコモード」は常に設定していますが、私は特別節電アプリは入れていません。この状態で、かなり気を使って使っていたF-05Dと比べて、2倍はもつようになったと実感しています!
書込番号:16263038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!持つようになったとは思っていますが…外出先で電池切れに泣かされてたのでまだ不安感あるんですよね(^-^;)
書込番号:16263543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インストールしたアプリのバックグラウンド通信などの影響で電池持ちは左右されますがエコ設定で十分対応出来ると思います。
書込番号:16263576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。スレ主さんのお気持ち、よくわかります!F-05Dは、待機状態だけでも、どんどん電池がへりましたもんね^^;
ちなみに、私は職場では携帯はバックに入れて、昼休みに少し使う程度であとは放置なのですが、F-05Dの時は、使うとき以外機内モードにしていました。(そうしないと、ひどいときには、全然使っていないのに、帰るときに電池切れなんてことがあったので…)その時で朝フル充電の状態で夕方5時の退社時に、平均すると電池残量60〜70%くらいでした。
この機種に変えてからは、放置しているときも機内モードにはせず、エコモードを起動しているだけですが、それでも帰るとき、平均すると80%以上残っています!
ご参考までに(^^)
書込番号:16263696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さまありがとうございます!念の為の御守りでポケチャがあればエコモードだけでいけそうですね…様子見します!
書込番号:16264131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この機種とギャラクシーS4とエクスペリアAの3機種で迷っています。
(価格とのバランス)
ありがとう10年とはじめてスマホ割でギャラクシーとエクスペリアA(ツートップ)を検討していたのですが、
ホームページを見ると6月末まででしたら、ツートップ以外でも、その場で5250円×2=10500円は割引してくれることを知ったのですが
そもそもこのARROWSはツートップの機種より本体価格が安いようですが、
74760円(ARROWS)
83160円(GALAXY) ▲8400円
78120円(Xperia) ▲3360円
2年後での総支払額は、Xperiaはダントツに安いとして、
ARROWSとGALAXYは、そんなに差はないのでしょうか?
一括購入でも、分割購入でもどちらでもいいとは思っています。
1点

こちらがベースとなります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28714194.html
総支払額は2万くらい変わりますね。
書込番号:16262963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
価格については、Galaxy XperiaとArrowsでは、
2年間使用した際の、最終負担額が、2万円ほど違いますよね。
後は地道にお安いところを探されるか…。
スレ違いかと思いますが、
私もこの3機種で悩み、昨日、Arrowsをdocomoオンラインショップで頼みました。
Xperia
最後まで迷いましたが、
インカメラの画素数、現在のスマホと速度が遅かったことでやめ。
でも、まだ、色で迷ってるのも事実…。
Galaxy
1年前にS3を使用していて、
丸みをおびた本体に嫌気がさしたのでやめ。
あと、売りとしてる機能が、自分の使用するシーンでは逆に邪魔になってしまうかと思われるため。
Arrowsは総合的に高いですが、
総合的に触り倒して使えそうと判断したこと、日本製に期待したかったことが、決めてでした( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16263076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

間違えて書き込みしたのですが、
ご丁寧にご返事いただき有難うございます。
総支払額の安さと画面の大きさで明日S4を購入することに決めました。
有難うございました!
書込番号:16269749
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-10Dと比べてカメラ機能がシンプルで使い易いですね。フラッシュは明るくなったし、撮った写真を直ぐに確認出来るのも最高。子供写真が撮りやすくなり、大変満足しています。
書込番号:16262431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。
カメラ機能はシンプルかつメニュー表示が見やすくなったと思います。
楽しい写真を沢山撮って下さい。
書込番号:16262591
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-06Eで念願のスマホデビュー
でしたが、
ナビゲーションバーの色をホワイトに変えたところ、ホームキーとメニューキーの間に
オレンジ色の色むらがありました。
ドコモショップで確認してもらい対応も良く、新品と交換してもらいましたが
交換品にもオレンジ色のムラがありました。ムラの面積は小さくなったのですが...
写真だと見にくいのですが、ホームキーの右下(写真の向きだと左上)で液晶画面の
境界あたりになります。
動画再生で白い画面だったりすると、結構気になります(一度、気になると...)。
みなさまのF−06Eは大丈夫ですか?
ナビゲーションバー:ホワイト、画面の明るさ:MAX
で設定すると確認しやすいかと思います。
交換前の製造はWEAで交換後はWFAでした。
4点


画像からはよくわかりませんが、液晶と本体の境目であれば、SO-02Eで話題になった、尿液晶でしょうか?
書込番号:16262787
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ドコモ叉はその他の回線に電話を掛ける時、呼び出し音が鳴るまでにひじょうに長いですが皆さんはどうですか?
F10Dの時もそうでしたが、機械が悪いと思っていました。時には10秒近く待つときがあります。アプリが悪いのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:16261901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZETAでも時々あります。
回線を掴むタイムラグみたいなものかと思いますが。
書込番号:16262748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-05Dから機種変更しました。
F-05Dの時は、着信音・メール着信音とのバイブレーターも含め鼓動秒数を
変更できましたが、本機では変更出来ないのでしょうか?
取説読んでも記載ありませんでした。どなたか、ご存じの方いらっしゃればアドバイス
お願い致します。
0点

彗飛さんへ
ありがとうございます。おっしゃる通り変更出来ました。
よく思い出せば、F-05Dも同じでした。
書込番号:16261751
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)