ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

使用して2日目・・・。

2013/06/09 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

朝、7:30までに充電満タンにして午前中アプリを開いたり、ダウンロードしたりと夕方までに(18:00)65%ぐらいになりました。(メール受信など使用頻度ににもよると思いますが・・・)以前の、F-05Dにくらべてよいとは思います。以前は、午前中なのに1度ひどい時は2度(何もしなくても充電が勝手に減ってしまい・・・)充電していました。操作は、サクサクなので満足です。

書込番号:16234290

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/09 21:13(1年以上前)

良かったですね。
前機種で苦労したにもかかわらず、また富士通を選んだのは指紋認証が決め手でしょうか。
僕の場合、指紋認証とプライバシーモード(個別電話帳隠し)がなくなったらと考えただけで恐怖です。

書込番号:16234419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/09 21:45(1年以上前)

苦労は報われるときその感慨は最高潮ですよね。

私もズーッとPを使い続けているのですが、P−02Eに出会ったとき感動しました。

富士通も前アローズXから本NXで完全にいい商品に組みあがりましたよね。

触っていて感じました、見て感じました。

書込番号:16234562

ナイスクチコミ!2


リウ01さん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 23:05(1年以上前)

こんばんは。私はF−10Dからの機種変ですがバッテリーは本当に良くなりました。バッテリーが内臓式だということが少しきになりますがそれ以外は特に不満はないのでかえて良かったと思います。お互いにいい買い物しましたね。

書込番号:16234931

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

暗号化を実施して、復号化後に、NFCが使用できなくなる事象が発生しました。NFC以外は、正常に使えてます。

書込番号:16234215

ナイスクチコミ!4


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/09 20:26(1年以上前)

複合化って初期化しないと出来ませんよね。。。
ご愁傷様です。

書込番号:16234241

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上クレードルについて

2013/06/09 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 145psさん
クチコミ投稿数:146件

購入した方にお聞ききしたいんですけど
クレードルの音量増強具合ってどんな感じですか?
低音もそれなりに厚みがでるんすかね?

スマホは仕事中卓上充電しながらテレビつけっぱなが多いので
今回のクレードルのアイデアに凄く関心しました。

昔使ってたP905itvはクレードルにスピーカーが付いてるなんつう馬鹿馬鹿しさでしたが
それ買って使ってたぐらいなので今回のクレードルにも非常に興味がありますw

書込番号:16234073

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 21:30(1年以上前)

再生する本体からの音とホルダに挿した時の音の違い(音量そのままです)

製品紹介・使用例
本体からの音とホルダに挿した時の音の違い(音量そのままです)

音量に関しては自分も気になってアプリではありますが騒音測定器で測ったところ、10〜15db位増えました。
体感で申し訳ないですが本体で普通に聞けるレベルの音量だとホルダに挿して聞くとビックリするくらい音量が上がります(当然音量は弄らずに)

音質はどうなんですかね、こればかりは個人差出ると思うので一応比較の動画上げてみます。
自分は良くなってると思うんですが、普段音質にこだわるような人間じゃないんでその辺はご容赦下さい。

参考になれば幸いです。

書込番号:16234499

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 145psさん
クチコミ投稿数:146件

2013/06/10 00:32(1年以上前)

あおせん様

ご回答どころか具体的な音までUPしていただきありがとうございます。
結構良い感じに音が大きくなり、さらには厚みも出てますね。

思ってた以上の効果です、重ね重ねありがとうございました。

書込番号:16235275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

3DCG処理能力について

2013/06/09 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 dra_go_monさん
クチコミ投稿数:94件

今回は CPU をこれまでの NVIDIA 製 Tegra 3 から Qualcomm 製 Snapdragon 600 へと変更していますが、それに伴い GPU 性能に変化はありましたでしょうか?

NVIDIA といえば GeForce を始めとする PC 向けグラフィックボードで培われた技術に信頼を抱いているのですが、この F-06E に搭載されている Adreno 320 とはいかがなものでしょうか? 特に 3DCG の処理能力について知りたいです。また、できれば Tegra 3 との比較があれば助かります。

書込番号:16233949

ナイスクチコミ!0


返信する
GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2013/06/09 19:36(1年以上前)

F-02E(tegra3)でベンチマーク(安兎兎と3dmark)を測定したのですが
他の春モデルに完敗しました。

あまり性能が良いとはいいがたいですね。(tegra3)
NVIDIA...PCのGeforceでは好印象なのですが・・・。

安兎兎 スコア:10381

F-06Eでどなたか測定お願いします。

書込番号:16234037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 19:45(1年以上前)

機種不明

F-10D

F-02はF-10と同じくらいなんだね

F-06Eは15000ー20000はいくのかな?
と思ってますけど
フルセグのデーター処理するのに
それなりのパワーがいるので

書込番号:16234077

ナイスクチコミ!2


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2013/06/09 20:03(1年以上前)

安兎兎の提出記録に一件だけF-06Eがありました。

F-06E 23591となっていました。

本当にこれくらい性能アップするのであれば買い換えたいくらいです。

>>dreamlichisさん
スコアは11***代も出たことがあるのですが
ほぼ同じくらいの能力ですね ^^;

書込番号:16234141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 20:09(1年以上前)

F-06Eの23591は
やっぱ凄いですね
FHDやフルセグ積んでるだけのことは
あるなと思います

これで省電力なんだから(笑)

夏の他の機種も気になります

書込番号:16234165

ナイスクチコミ!2


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/09 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

試してみました。

書込番号:16234168

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 20:14(1年以上前)

maox96さん

富士通に対しては色々言いたいことあるけど

素直にこの機種はすごいと思います

ブルーレイドライブをUSBに刺したら
そのまま普通に見れそうな(笑)

書込番号:16234182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 20:16(1年以上前)

スレ主さん、

多分ベンチマーク自体テグラの独自機能に対応してないと思うます。あとハードの性能は対応するソウトが無いと発揮されません。
そういう意味では、多数派のチップの方が大抵有利でしょう。

書込番号:16234192

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dra_go_monさん
クチコミ投稿数:94件

2013/06/10 00:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ベンチを見る限り、軒並み高い性能を発揮できているようですね。特に気になる 3D 描画の性能は各種春モデルを上回る数値ですね。

<比較資料>
最新スマートフォン徹底比較:5インチフルHDスマホ比較(ベンチマークテスト&通信速度編)――高スコア/高速な機種は?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/28/news089.html

↑の表を見ると総合点で 23000 を超える機種は無いみたいですし、すごい性能だと思います。

>大漁登りさん
確かにそうかも知れませんね。では Tegra の性能を最大限に引き出せるソフト、そしてその状態を計測できるベンチマークソフトってあるのでしょうか? 調べてもそうやって計測されたらしいベンチって見かけないのですが、もしご存じでしたら教えて頂けませんか。

書込番号:16235299

ナイスクチコミ!4


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/10 00:55(1年以上前)

ここにベンチマーク載ってますね。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1200/

書込番号:16235326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/10 01:10(1年以上前)

スレ主さん、

自分で書いといて申し訳ないですが、私はそこまでの知識を持ち合わせていないです。PC版にいる方達なら詳しい可能性はありますが

スナドラとテグラは、PCでいうところのIntelとAMDみたいなものですからね。
私も本気のテグラ見て見たいです。

書込番号:16235356

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/10 01:37(1年以上前)

先代ARROWS Xはもちろん、春モデル以前のスマホと比べればハイスコアですが、
2013年夏モデルと言う括りで比較すればトップではなく「まあこんなもんかな」というところ。

2013年夏モデルのベンチマーク結果集
http://docomo.publog.jp/archives/28127945.html

まあ、23160と24238や25607の差を体感できる使い方は思い浮かびませんけど・・・

書込番号:16235404

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dra_go_monさん
クチコミ投稿数:94件

2013/06/10 01:56(1年以上前)

>maox96さん
既にこんなに詳しい記事が出ていたんですね。maox96 さん自身の結果よりも全体的に若干低い値ですがこれは製品版との違いという事でしょうか(単なる誤差や使用環境の違いに依るのかも知れませんが)。それでも本機の性能を知るには十分有用な記事ではありますね。

>大漁登りさん
そうですね。僕も Tegra の本気見たいです。富士通からも見限られてしまった NVIDIA 社にはぜひ頑張って欲しいです。Tegra 4 に期待です(^^

>四案さん
やはり GALAXY と HTC 、流石というかなんというか…。
しかし、他の夏モデルとも互角に渡り合える数値であることを考えれば、春モデルから着実に進化している事が伺えますね(先に引用した ITmedia の記事では他機種に大きく引き離されていましたから)。

書込番号:16235436

ナイスクチコミ!1


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/10 08:35(1年以上前)

ずばっと言っちゃいますけど、どうもAntutuは信用できないですね。
Quadrantの方が信用できる気がします。
Tegra3がQuadrantを苦手にしてるのは謎ですけど、SH−06Eのスレで書いてますけど、Antutuは誤差が大きいです。
Quadrantは誤差が少ないんですよ。
パソコンでもそうですけど、できる限り複数のソフトで測るとデータのぶれが少なくなります。
当然、複数回測定ですよ。

書込番号:16235859

ナイスクチコミ!6


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/10 23:47(1年以上前)

>vaio uさん

んー、私は逆ですね・・・

まず、もしAntutuベンチにおける数千レベルのスコア差のことを「誤差」と呼んでいらっしゃるのなら、
それは「誤差」ではありません。

ご存知かもしれませんが、スマートフォンのサーマルスロットリング
(intel CPUでしかこの名称は使わないかな?)
はパソコンよりも遥かに敏感で、測定者や測定する条件でスコアが変わるのは当たり前のことです。

「条件によるスコア差が出ないベンチマーク」ってのは
スマホの実挙動に沿ってませんよね。

書込番号:16238710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 00:47(1年以上前)

>しかし、他の夏モデルとも互角に渡り合える数値であることを考えれば、春モデルから着実に進化している事が伺えますね(先に引用した ITmedia の記事では他機種に大きく引き離されていましたから)。

単にF-02E採用のTegraがベンチに対応していなかったからスコアが低いだけですよ。
F-06Eはスナップドラゴン600採用ですから追いついたという表現は変です。

しかも記事の後半、

>温度上昇やパフォーマンス制限は、その機種の冷却性能やチューニングによって異なりますので、
>・機種A:ベンチマーク一回目のスコアが23000で、連続実施の2回目は12000、3回目は8000
>・機種B:ベンチマーク一回目のスコアが20000で、連続実施の2回目は18000、3回目は16000
>となるケースも多々あります。

2013年夏モデルのベンチマーク結果集
http://docomo.publog.jp/archives/28127945.html

ここ重要。

無理してクロックアップした1.9GHz版を採用したあの端末は、2回目3回目のパフォーマンスの低下が酷いようですよ。
発熱が凄い。

書込番号:16238901

ナイスクチコミ!1


スレ主 dra_go_monさん
クチコミ投稿数:94件

2013/06/11 10:09(1年以上前)

ベンチマークアプリの評価も分かれていますね。なんにせよ多くのソフトで何回も条件を変えて計測するのがの基本ですし、機種の性能というのはその上で決まってくると思います。

>富士通デビューさん
やはり Tegra の性能を引き出すには相応のアプリが必要な訳ですか。
ところで、その考え方はベンチマークに限らず、その他のソフト( OS 含む)についても言えるのでしょうか。そしてその相性が電池持ちや発熱に影響を及ぼすことはあるのでしょうか。
もしそうならば、Tegra の開発段階で多様なソフトとの相性が検証されたり、あるいは富士通側で相性の不備を補填できるよな機能を実装できていれば、F-10D の悲劇は防げたかも知れませんね。

書込番号:16239631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 モニター

2013/06/09 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 lovetomiyuさん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

今回、最新機種のモニターとして使い始めました。まだ、使い始めですが全機種のF-05Dに比べると本体が大きいので、片手で持つとちょっと持ちにくですが、そこは慣れですかね(^_^;) 前の機種のときは、常に充電しながら使っていたので、今回はどのぐらい電池持ちがいいか楽しみです(*^_^*)

書込番号:16233782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 18:43(1年以上前)

モニタ募集するほど今回の機種には自信があったんでしょうね。

書込番号:16233830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 18:47(1年以上前)

不具合放置で信用が全くなくなった富士通が

今度は頑張ったから使ってみて

って感じでしょうね

そして掲示板やレビューしてください
って事だと

書込番号:16233842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 18:53(1年以上前)

慣れても大きいものは大きいけど。

F-02Eの時と違って、ネガティブな報告やレビューはほぼありませんね。
(最近のF-02E板は不具合報告多いですが)
ここまで評判が良すぎると、逆に違和感を感じます。

書込番号:16233866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/09 18:55(1年以上前)

特に推奨掲示板には積極的な投稿をお願い致します

書込番号:16233877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 19:01(1年以上前)

今回は掲示板に力を入れているようですね

こに機種に限っては不具合報告は
ネガとされすぐ消されるでしょう

同グループの食べログと変わらなくなってきました

ここまでしなくても、この機種は良い機種だと思いますけど

やり方には不満が残ります

書込番号:16233898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 19:17(1年以上前)

モニタなんてどこの企業もやってますけどね。
サムスンなんかは他企業の機種をネガキャンするようモニタに指示してるみたいですし。
http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-2056.html

私としては企業がどうこうより
最終的には自分の目で見て触って満足したら買えばいいと思います。

書込番号:16233956

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/09 19:28(1年以上前)

モニター参加者は『条件』を満たせば端末はそのまま貰えるという話ですが
その『条件』とはどういった物なのでしょうか?

書込番号:16233998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 19:29(1年以上前)

さすがにサムスンみたいな

最低なことはしないでしょうね

書込番号:16234003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 19:30(1年以上前)

>私としては企業がどうこうより
>最終的には自分の目で見て触って満足したら買えばいいと思います。

言われていることはごもっともですが、それでは価格板の存在意義がなくなってしまいます。
特に電池持ちや長時間使用の発熱は、実際購入してみないとわからないので。

書込番号:16234008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 19:38(1年以上前)

>言われていることはごもっともですが、それでは価格板の存在意義がなくなってしまいます。
>特に電池持ちや長時間使用の発熱は、実際購入してみないとわからないので。


あくまでも「最終的には自分の判断」と言っているだけで
もちろんここの板は参考にすべきだと思いますよ?

書込番号:16234049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 20:36(1年以上前)

>言われていることはごもっともですが、それでは価格板の存在意義がなくなってしまいます。
>特に電池持ちや長時間使用の発熱は、実際購入してみないとわからないので。

ここの掲示板をどう思ってるのかは知りませんが、持っていなくても口コミやレビュー書けるんだから、それを忘れることが無いよう。
レビューがステマだと思うなら見送ればいい、それだけ。

書込番号:16234279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 20:49(1年以上前)

>F-02Eの時と違って、ネガティブな報告やレビューはほぼありませんね。
>(最近のF-02E板は不具合報告多いですが)
>ここまで評判が良すぎると、逆に違和感を感じます。

揚げ足を取るとるわけではないですが、考えが斜め過ぎませんか?
高いお金を出して購入した人を貶してるの?

書込番号:16234330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 21:03(1年以上前)

この機種をタダでもらえるモニターが100人いることが
疑心暗鬼にさせてるんだと思います。

この書き込みもいつまで残ることやら・・・

書込番号:16234383

ナイスクチコミ!8


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/09 21:43(1年以上前)

モニターならモニターとわかる感想のほうがいいんじゃないんですかね。
もともと、欲しい、使いたいという人が主に応募してるわけだから、当然うれしいでしょうからよい方へバイアスが働いてる内容と思います。
中には思っていたのと違ったって人がいてもおかしくないとは思いますが。

ここのレビューも購入直後のファーストインプレッションとしばらく使った後のセカンドインプレッションと2回書けたら面白いのに。
モノによるかな…扇風機ぐらいだと内容変わらなそうだし(笑)。

書込番号:16234551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/06/09 23:06(1年以上前)

今回、富士通の方からは、良いことも悪いこともモニターだからと気を使わず、自由に書いてくださいと言われました。それによって悪い評価がついても実力だと受けとめると言っていたのと、ダメなところは指摘してもらえれば改善に努めると言っていました。前段で、Xについては、今もソフトの改修をしていると説明していたのは、現状を見ると、あまり信用できませんでしたが、Xユーザーだからこそ書けるレビューがあると考え、今回募集したという説明には変に納得してしまいました。あと、今回のモニターについては、価格.comは一切関係無いということと、モニターであることを隠す必要もないと質問にも答えていたので、他の人は、どう思ったのか分かりませんが、私はステマをするようには感じませんでした。ですので、遠慮無しに使った感想をお伝えしたいと思います。まだ1日しか使っていないので、レビューは書きませんが、電池持ちについては確かにF-05Dより長く持つことを実感しています。

書込番号:16234936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/09 23:08(1年以上前)

soulbeing00さん

なるほど

今後は良きアドバイザーになってやってくださいませ

書込番号:16234947

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/09 23:29(1年以上前)

>今回、富士通の方からは、良いことも悪いこともモニターだからと気を使わず、自由に書いてくださいと言われました。それによって悪い評価がついても実力だと受けとめると言っていたのと、ダメなところは指摘してもらえれば改善に努めると言っていました。


うれしいですね。
作り手とはそうあってもらいたいものです。

書込番号:16235038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 23:51(1年以上前)

soulbeing00さん

購入ユーザーとしては、大変ありがたい発言です。
はっきり言って行き過ぎた発言をされている方も何人かおられますので、歯痒い思いをしておりました。

書込番号:16235123

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

標準

一部で品切れも

2013/06/09 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:52件

近所の店では品切れ入荷未定になっている店もちらほらでてきました。
生産台数が少ないみたいなので、早めに買わないと買えない可能性が出てきました。
予想を超える売れ行きだとドコモショップの店員が驚いていました。
この端末は売れないと思っていたみたいです。
ところが、蓋をあけてみたら問い合わせも多かったみたいで、早々に在庫切れになったそうです。
欲しい人はお早めに。

書込番号:16233530

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/09 17:30(1年以上前)

品薄商法?

書込番号:16233578

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2013/06/09 17:33(1年以上前)

品薄商法ではなく、本当に品薄みたいなので、それについて不満があるのならドコモに直接クレームを入れたらいいと思いますよ。
ドコモ側の読み違えが原因なので、ショップではどうにもできないようです。

書込番号:16233587

ナイスクチコミ!6


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 17:34(1年以上前)

やばい。。。
買う気満々なのに、次の土曜日まで動けない。。。

書込番号:16233592

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/09 17:46(1年以上前)

今のところオンラインショップではまだ大丈夫みたいです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F06E.html

ただ、「在庫僅少」とかAmazonみたいに残り数がでればわかりやすいですが、「あり」か「なし」の二択表示だと突然販売終了になるので注意がいりそうです。

書込番号:16233634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 18:04(1年以上前)

4万出してでも買うだけの価値があると思っていたけどこれはスゴいですね。
しかしこんなに早くツートップ戦略が破綻するとは誰も思っていなかったでしょうね。

書込番号:16233688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 19:38(1年以上前)

こういったハードが発売から2日で品切れ、販売終了の話が本当に進むとしたら残念。

ドコモが本気でこの売れ行きを予想してなかったら、どれだけ自社製品の売りと市場ニーズを理解していないんだろうと疑ってしまう。試作機段階でわからないかな(笑)
店頭で少し触って良い端末だなと素人なりに理解した人間もいるのに・・・。

こういったAndroid端末だったら、通信料金とかドコモが少し身を削ればiPhoneと互角に勝負できると思うな。
端末費用じゃなくて通信費用面をiPhoneと同じ土俵で勝負してくれ。

端末の仕様ってドコモ主導でつくってるんじゃないの?それですぐれた機種をツートップって・・・じゃあツートップ以外売るなよ(笑)まぁ、原価と割引後の利益確保とか裏で条件があるんだろうけど。

携帯は売り切ったら再生産しないのかな?次季モデル発売で終了はわかるけど、それまでは責任もって生産するのがキャリアの努めじゃなくて?
品薄商法とかは気分が良くないなぁ。

悠長に構えてると買えなくなりそうな焦りと、増産への祈りを込めて。
あれ?TIZENどうなった?

書込番号:16234046

ナイスクチコミ!10


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/09 20:44(1年以上前)

相当人気が高いそうですね。
それはヨドバシアキバでも聞きました。

エクスペディアもギャラクシーも在庫はあるそうですし、アローズも在庫あるそうですが、予想以上に売れているみたいです。

書込番号:16234307

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/09 20:47(1年以上前)

MEDIAS Wも先月中旬には大手量販店で品切れや販売終了の話がでてましたが、オンラインショップではまだ販売してます。
地元の販売店の再入荷が難しいとしても、オンラインショップだけでも購入できるようになっててくれるといいですね。

書込番号:16234318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/09 20:54(1年以上前)

続々春モデルは販売停止になるようですね。

生産もしてないそうで、在庫限り。

DS店舗にもリフレッシュ品すらない状況が続いています。

故障しても修理対応しか受けられません(交換対応は絶望的)。

品薄を理由にしているようですが、余り感触は良くありません。

DSのサービスが低下している気がします。

書込番号:16234353

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/09 21:18(1年以上前)

6月に出たカタログ見たら、いまだに10Dが載っててびっくりしました。
在庫過多なのか1年近くたつのにまだ売ってますが、それに比べたら早めに売り切る方がまだまともかなって思います。

あまり早く売り切るのもどうかと思いますが、ツートップの販売戦略は今回初ということもあって見込みが甘かったのかもしれないですね。

書込番号:16234438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/09 21:41(1年以上前)

F-10Dは投売りしてました。
うろ覚えですが新規1円だったような。

カタログから春モデルが軒並み消滅しているのに、あれには驚いた。

アローズXが二機種乗ってるそうで。。。

docomoが在庫丸抱えで吐き出さなきゃダメみたいで、完全投売りでした。

ヨドバシakibaで売ってましたが、何かスマホ初めての人がトラップに掛かってました。

一年前は「はっきり言ってお勧めしません」と言っていた商品を、投げうるヨドバシ。

どうなってんだろ。

その横にエルーガP、その横のアローズNX。

陳列も何か作為的。。。

書込番号:16234544

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/09 21:51(1年以上前)

そこまでして売ったところで、得られる利益より失う信頼の方がはるかに大きいと思うんですけどね。
ドコモにせよ販売店にせよ。

白ロムならまだしも、そういうのはなんか嫌ですね。

書込番号:16234585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/09 21:57(1年以上前)

失うのはdocomoの信用ですから。
量販店は売ってるだけです。

ヨドバシakibaを例にとると、売り場と横のdocomoショップは別物です。

苦情を言われるのは地元のDSです。

docomoはショップで社会的損失もどの程度毎年計上しているんでしょうね。

故障修理とはまさに本来なら製品が正常なら要らないものです。

当たり前品質。重要です。

書込番号:16234608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2013/06/09 22:07(1年以上前)

>在庫過多なのか1年近くたつのにまだ売ってますが、

富士通系ドコモショップで聞いた話ですけど、F-10Dの生産台数と比較して、F-06Eの生産台数は1/10以下と話していました。
なので、カバーのプレゼント数は1/6にまで減少したそうです。
それでも割合的には多目にプレゼントしているみたいです。

書込番号:16234649

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)