ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックグラウンド

2013/06/09 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 MY-LUGさん
クチコミ投稿数:23件

わかる方がいらっしゃれば教えて頂けませんか。
通常アプリを起動している状態でホームボタン押したらホームへ戻りバックグラウンドでは起動したままですよね?これがバックボタンで戻っていくとアプリが終了してホームへ戻るはずが戻るボタンで戻ってホームボタン長押しでバックグラウンドを見るとアプリが起動したままになっているんです。終了の仕方がわかる方教えて下さい。

書込番号:16233304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 16:24(1年以上前)

ホーム長押ししてるなら左下にすべて終了ってボタン無かったですか?

個別だと起動してるアプリを横にスライドさせれば終了できると思うんですが・・・

書込番号:16233379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MY-LUGさん
クチコミ投稿数:23件

2013/06/09 16:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはりそのやり方しかないのですか。すべて終了にしてしまうと起動中も終了してしまうんですよね。いろいろアプリを起動したあとに見るとひたすら履歴みたいになるので分かりにくいと思いまして。

書込番号:16233400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/09 17:07(1年以上前)

アンドロイドアプリは終了ボタンがないものが多いです。
batterymixにもないし、Chromeにもありません。

iアプリはシングルタスクなので終了しないと次のアプリを使えませんが、アンドロイドはマルチタスクです。
必要なアプリをすぐに切り替えて使えると便利だね、というのがAndroidの成り立ちのため、いちいちアプリを終了するという概念がもともとないのです。
でも、それだと負荷もかかってくるし電池も食うので使わないものは終了させた方がいいです。
そんなときはタスクマネージャで個別に終了するしかありません。

Androidアプリの中にはタスク上のアプリを一括で終了させることができるものもあります。

バックボタンは起動中のアプリをバック(グラウンド)へ切り替えるボタンくらいの認識の方が合っていると思います。

書込番号:16233492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/09 17:16(1年以上前)

シンプルタスクキラープロのワンタップショートカットが便利ですよ。

書込番号:16233521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/09 20:10(1年以上前)

ホームキー長押しは稼働、終了に関わらず履歴ではないでしょうか。
バックキーの順戻しでホームに戻れば(面倒ですが)アプリは終了すると思います。
タスクマネージャーを開くと実行中のアプリだけが表示されるので、すべて終了か個別終了が選べます。

書込番号:16234169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/16 07:39(1年以上前)

ここにタスクマネージャーについてのQ & A
があります。
↓↓
http://atft.fmworld.net/faq/f-06e/f-06e_qa.cgi?faqno=65

書込番号:16258715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 進化したバッテリー

2013/06/09 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 jiimiyaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

皆さんも投稿していますがバッテリーの持ちがとっても良いです!
バックグラウンドで起動させておいても気になりません。
やっと富士通も改新したってかんじです。
消費が多くて容量が大きくなったと使用前は思っていたので感激しています!

書込番号:16233232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/09 18:09(1年以上前)


こんにちは、元 F-10Dユーザーとしては

スリープ中や連続使用時の バッテリーの減り具合や
発熱が気になっているのですが、バッテリーミックスが入っているなら、
スクリーンショットを上げて貰えませんか。


バッテリーミックスを使って無ければ、時間当たり
何%位 減るのか教えて貰えませんか。


書込番号:16233709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/06/09 20:00(1年以上前)

主さん、毎回日本語が少しおかしい気がします。
ところで、カバーはどこで手に入れたんですか?

書込番号:16234129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合発生。

2013/06/09 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 harenaviさん
クチコミ投稿数:21件

折りたたみ携帯からの買い替えで初のスマホデビュー。
ホバリング機能とはっきりタッチをONにしたまま電源を切り再び電源を入れると両方とも勝手にOFFになってしまいました。遠隔サポートを受けてセーフモードで立ち上げたりしたのですがだめでしのDSへ行くことになりました。DSの対応は端末の初期化で直らなければ新品と交換するというものでした。結局は端末の初期化で無事直りました。どうしてもこの機種が欲しかったので多少の不具合は最初から受け入れるつもりで買いました。ほかに同じ症状が出た方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16233175

ナイスクチコミ!4


返信する
maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/09 15:55(1年以上前)

恐らく個体不良でしょう。
私のは再起動しても設定が変わることはありません。

書込番号:16233280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 harenaviさん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/09 16:08(1年以上前)

やはり個体不良ですか…。また同じ現象が起きなければいいのですが…。大きいものから小さいものまで機械モノには当たりはずれってあるものですよね。深刻なトラブルではないので評価としては上々です。

書込番号:16233326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/09 17:52(1年以上前)

同じく試してみましたが、こちらの端末もスレ主さんのような症状は発生しませんでした

初期化されてとりあえず直ったとのことですが、このまま安定すればいいですね

書込番号:16233649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yu1tanさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/09 19:03(1年以上前)

うーむちょっと気になる事例ですね。今回はステマ要員100人が潜伏してるだけにこういうのが埋もれそうで・・・;

書込番号:16233906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/09 19:19(1年以上前)

単純にNX!エコが有効になったからではないですか?
デフォルトで電池残量30%を切ると有効になるようになっていて、
最初に設定されているやんわりモードでもその2つはオフになります。

書込番号:16233965

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 19:22(1年以上前)

スレ主さんの件は個体差かもしれませんが、本当に埋もれそうですね。
発売からしばらくして更新アップデートが入るかどうかが、不具合がないかの目安になりそうです。
アップデートの名目は色々ありそうですが。でもその頃は売切って在庫がないかもしれません。
購入を迷っていますが、ふんぎれません。
機種自体は素晴らしいと思ってますが、掲示板の賑いが異様に感じます。

書込番号:16233971

ナイスクチコミ!5


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/09 19:50(1年以上前)

機種不明

晴れた日の空にさんがおっしゃるようにNX!エコになった可能性がありますね。

書込番号:16234092

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのアイコン表示の変更方法

2013/06/09 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 Push211さん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

F−12Cからの乗り換えす。DSで見て進化に衝撃を受け、つい衝動買いをしてしましました。
(機種変更受付20人以上の待ちと言われましたが、2時間は待たずにすみました^^;)
知人がF−02Eを使っていますが、それに比べてバッテリーの持ちはかなり良い印象です。

バッテリーの減り具合を画面上にあるアイコンで確認したいと思っているのですが、電池アイコンが少し分かりにくい印象ですが、違う表示(もう少し分かりやすい表示)に変更できないのでしょうか?おすすめの設定やアプリがあれば教えてください。

書込番号:16232745

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/09 12:54(1年以上前)

自分は、設定→ディスプレイ→電池アイコンで変更
電池マークの中に数字が入るのにしてます。

見てみて下さい。

書込番号:16232762

Goodアンサーナイスクチコミ!6


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/09 13:06(1年以上前)

バッテリー管理アプリの定番「Battery Mix」を使用しては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

Battery Mixの設定で「ステータスバーの表示」にチェックを入れ、デザイン変更で電池アイコン変更できます。

書込番号:16232798

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/09 13:06(1年以上前)

機種不明

『Battery Mix』v.4.8

下記アプリの「電池残量バー表示」でしたら
他の表示領域の邪魔をせず、シンプルかつ見
やすいのでは。
電池持ちと発熱の監視機能も併せて、個人的
にオススメです。

『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

書込番号:16232799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/06/09 16:05(1年以上前)

機種不明

自分はbattery watchというアプリを使っています

機能は通知領域に大きな文字でバッテリーの残りをパーセント表示するだけで、それ以外の機能は無いですが見やすいので気に入っています

左上の数字がそうです


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vasciquex7.batterBig

書込番号:16233315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/09 17:23(1年以上前)

Battery Widget Plusをお勧めしておきます。充電時間の目安も表示されて便利です。アプリ自体も軽いですし

書込番号:16233555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/09 18:58(1年以上前)

バッテリーミックス自体がバッテリーを消費するので 私は異常がない場合アンインストールする事が多いです

表示だけの問題であれば
こてーつさんの方法をお勧めします

書込番号:16233884

ナイスクチコミ!1


スレ主 Push211さん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 20:05(1年以上前)

こてーつさん。完全に見落としていました。ありがとうございます。
(設定項目、いろいろあってまだ良く分かっていません。さすがスペック番長と思ってしまいます)

また他の方々から多かった「Battery Mix」。以前使っていたのを思い出しました。試してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:16234146

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動的に機種変更しちゃいました。

2013/06/09 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

f-02eを使用していましたが、モックを操作して、あまりの進化に驚き衝動的に機種変更しちゃいました。
正直、02からは大きな性能向上は無いと思っていましたが、まさに生まれ変わった感じで全てにおいて02を上回っています。
妻には衝動買いをメチャクチャ怒られましたが、それでも機種変更して良かった!
後は、不具合が発生しないことを祈ります!

書込番号:16232700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:16件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 14:46(1年以上前)

私もF-02Eからでしたが、全く同感です。

書込番号:16233068

ナイスクチコミ!5


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/09 15:19(1年以上前)

衝動的な機種変更。
他人事とは思えません。私も経験があります。

良い機種が見つかって良かったですね。
Fは使ったことがなかったですが、今回のARROWS NX F-06Eは評判がとても良いですね。

書込番号:16233163

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/09 21:38(1年以上前)

思い切りましたね。
欲しいものは欲しいで
衝動買いもありと思います。

私は、スレ主さんとは逆でした。
なんとか衝動買いを思いとどまり
ました。

発売日なのでよく行くビッグカメラ
に立ち寄りました。
温モックはあったのですが、たったの
1台しかなく、ツートップは至る
ところに温モックがあるのに・・・
なかなか空きそうもなく・・
結局その日は触れずじまいでした。
(触れていたら買っていたかも・・)
思いきって機種変しようかどう
しようか・・ジギルハイド状態で
したが、冷静になって考えてみると
4月に、F-02Eを新規一括9800円で
買ったばかりで、不満もなく使えて
いて、今は、買った時より、この
機種をだんだん気に入りはじめて
最低2、3年は大切に使おうかと
思い踏みとどまりました。
ただ、多分ないでしょうが、秋に、
docomoからiphone 5Sが出たら間違
いなく機種変します。出ない場合は、
Mac Book Proを買おう。

本機種は、間違いなくdocomo夏モデル
では、No.1だと思います。

書込番号:16234534

ナイスクチコミ!1


リウ01さん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 23:15(1年以上前)

私もかえましたが以前使っていたF−10Dとくらべるとバッテリーの持ちは本当に良くなったので満足しています。あとは個人的には置くだけ充電にもう一度チャレンジして欲しいですね。

書込番号:16234971

ナイスクチコミ!4


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/10 07:48(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ございません。
実は私も02を使い込む気持ちでいたのですが、モックを操作しているうちに、その気持ちは消えちゃってました。。
まだ使用して3日ですが、本当に前モデルの02と比較しても別物になってますね。
感動ものの使用感です!!

書込番号:16235761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

人気ランキング2位、本来のツートップ

2013/06/09 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 mappy2013さん
クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

販売後わずか2日で2位になりましたね!
「スペック番長」とずっと陰口を叩かれて来た、長年の汚名をやっと返上できそうです。

私も初日の夕方に手に入れ弄繰り回していますが、快適です。
「フルセグ」はマンション室内(5階)では無理(当たり前)のようです。外出時に威力を発揮しそう?です。

docomoがツートップにせず月サポが少なかった分を、docomoに鉄槌を下そうと費用削減検討中。

書込番号:16232438

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 11:12(1年以上前)

旧機種のことは知りませんが、良くできていますよ。
買って良かったなとしみじみ思います。

書込番号:16232459

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2013/06/09 11:49(1年以上前)

NX F06-Eを前日予約をして、発売日当日に購入しました。以前はF-10Dを使っていて爆熱と電池の減りで

すごいストレスを感じていて、新機種で気に入った機種が発売されたらすぐにでも買い換える予定でした。

SH06-Eと購入を迷ったのですが、(スペック重視ならNX 06-EだったのですがF-10D使っていたので

また富士通でいいのかと...(笑))NX F06-Eにしました。

今は買ってよかったと大変満足しています。爆熱も無く電池の持ちもよく、なんと言っても充電しながら

使えるのがいい!!以前の機種は無理でした(笑)

書込番号:16232568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/09 11:58(1年以上前)

評判いいですね♪
ツートップ以外は出荷台数少ないでしょうから、あまり様子見をしてると在庫切れになるかも知れませんね。

皆さんのレビューやクチコミ見てると欲しくなってくるが、あと半年縛りが残ってるからな〜(´о`)=3

書込番号:16232604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/09 12:42(1年以上前)

わ、ホントだ。
いつの間にか2位になってる!

昨日に引き続いて秋葉原のヨドバシまで出掛けましたけど、F-06Eのケース売場に3人くらいいましたから、ジワジワ売れてるんでしょうね(^o^)

書込番号:16232733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 12:48(1年以上前)

価格.comのランキングってどうやって決めてるんですかね?

書込番号:16232748

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)