端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 10 | 2013年6月20日 21:20 |
![]() ![]() |
36 | 7 | 2013年6月9日 10:22 |
![]() |
66 | 10 | 2013年6月19日 12:41 |
![]() ![]() |
46 | 10 | 2013年6月9日 08:59 |
![]() |
36 | 1 | 2013年6月8日 17:48 |
![]() |
10 | 0 | 2013年6月8日 16:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
私は川崎市在住ですが、フルセグは問題なく受信できています。
ワンセグと変わらないくらいの受信感度はあるかと思います。
関東周辺で受信できていない人はいますか?
これから受信出来る地域って増えていくのですかね?
7点

データ放送は受信できますか?
例えば、NHKの気象情報で気象レーダーによる雨雲画像は見れますか?
ドコモインフォメーションセンターの回答では、データ放送はワンセグしか見れないとの事でしたので、
確認して頂けたら、有り難いです。
書込番号:16230398
0点

そうですね。
「データ放送はワンセグのみ利用できます」という表示がでます。
書込番号:16230479
1点

お手数をおかけしますが、ワンセグでNHKのデータ放送(気象情報の雨雲画像)を受信してみて頂けますか?
書込番号:16230509
0点

>ネット市民さん
気象レーダーの画像ですかね?
見れますよ。何が目的かわかりませんが…
書込番号:16230604
3点

お手数をおかけしました。
目的は、屋外で農作業をしている時、雨が降りそうな状況で雨雲情報を知りたい為です。
書込番号:16230659
4点

東京板橋区に住んでますが、外ではしっかり映ります。
家の中では南側の窓辺りでは、たまにブロックノイズが出ますが、まあ許容範囲内か?
ワンセグと違い、テロップ等の文字がハッキリ見えるので重宝しています。
書込番号:16230856 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

川口市在住です。私の家では室内も問題なく受信出来ました。環境で違うかもしれません。
トイレ(笑)でも受信できたのは前評判でフルセグは受信しにくいと聞いていたのでビックリでした。
書込番号:16235866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

千葉市若葉区在住です。残念ながら自宅の庭と家の中、どちらともワンセグしか受信できていません。
調べたところスカイツリーからの直線距離は約36kmでしたので、私の自宅ではフルセグは難しいようです。
まだF-06Eでフルセグ未体験なので、都心方面に行った時にフルセグで見れるのを楽しみにしてます。
書込番号:16248586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出張に行ったため、フルセグを試してみました。
電車移動中、自宅最寄駅から千葉駅までフルセグは受信できませんでしたが、
千葉駅のホームに停車して以降、東京方面はフルセグが受信できました。
関東周辺情報ではありませんが、大阪の梅田のホテルに宿泊し、ホテル内でもフルセグは問題なく受信できました。
自宅ではフルセグが受信できないため、ここぞとばかりにホテルのテレビは使わず、F-06Eでフルセグを楽しんできました。
書込番号:16276377
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-05Dからの機種編の為、ほぼバッテリー容量が倍になったため、初日からその恩恵を実感しました。
前機種の場合、午前中だけでバッテリーが30%を切ってしまっていたのが、bluetoothのヘッドセット使用、GPS入れっぱなしで一日使っても73%で済みました。
動作もすごくスムーズでなかなかの品かと。
熱も05Dから比べると全く気にならないレベルでした。
11点

本当にこれがアローズなのか!?ってくらい出来すぎですよねw
前の前機種にアローズを使ってましたが、逆に憤りを感じますね。
「なんでもっと早く本気を出さなかったんだ!」
書込番号:16230145
10点

富士通の本気。
凄い事ですね。
モック触れば触るほど、非常に美しく感じます。
尚且つ、操作性が素晴らしい。
安兎兎でも20000強、そしてベンチマーク流した程度では発熱しない。
本当に凄い。
日本製を押し出してるのも素晴らしいと思います。
書込番号:16230280
10点

正直外付けのバッテリーの出番が無くなりそうですね。
動画を見続けるとかナビをずっと起動するとかしない限りは
F-05dを使ってたときは5200mAhのバッテリーが半分近く消費されてたのに、今日は未使用で終われました
これは非常にありがたいです
書込番号:16230852
1点

充電時間はかなりかかるのでしょうか?
書込番号:16231742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完全に空の状態にしてチャージは未だしてないので詳細には言えませんが、73%の状態から帰宅中の車内の車載充電器で97%まで回復していたので結構早いのではないでしょうか
今度空にしてフルチャージまでの時間計ってみますね
なかなか空にならないというジレンマもありそうですが(^_^)
書込番号:16232020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうです。L04Eを少し使用したのですが四時間とかざらにかかりました
書込番号:16232298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
キャンペーンでEXILEのカバーゲットし取付!
いざ充電と思いカードルきセット??
はまらないー!!
世にカバーが出回っているのに対応悪し
ましてやカバーを配っていてダメダメ!!
そしてカバーが外しにくいっらありゃしない。
差込で充電しています。
充電口の形が長方形ではないか!
新企画の差込と思ったほどです。
書込番号:16229815 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

EXILEカバーがもう届いたんですか?
すごいですね。
書込番号:16229936 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

商品が悪でなく
カバーが悪なのですね。
しかし、早いですねー届くのが
一応楽しみにしてるのですが使いづらいのですね。
出来たら装着画像みせて下さい。
書込番号:16229963
9点


ちなみに差込口が長方形なのは
例えばXperiaシリーズとか他にも沢山あります。
書込番号:16230186
6点

jiimiyaさん
画像ありがとうございました。
直接の充電は、出来ますよね。
自分は、付属の卓上ホルダー使わないので到着が楽しみです。
書込番号:16230367
9点

充電口については従来の端末で破損する人が多かったので
この端末から少し剛性をあげたと聞いてます。
形状が違うのであればその為ではないでしょうか。
ケースをつけたまま充電台にって言うのは今まで試行錯誤あったようですが
台に入ってもカバーの厚みにより接触端子が届かない物もあったりで
カバーのメーカーの努力が足りなくて諦めざるをえなくなった気もします。
全ての問題を解決したカバーが出来てもその手間分で高価になったら
購入者も二の足を踏むでしょう?
他メーカーはどうなんでしょうかね?
書込番号:16231151
3点

ドコモ純正でカバーを作っていないとはいえ、なんで本体ぴったりのサイズの卓上ホルダーしか作らないのかつくづく疑問。
車載ホルダーをつけたことある人なら分かると思うけど、ホルダーの内側にキズ防止やサイズ調整のためにスポンジが付属されていて、それでガタつかないようにするようなものも多い。
カバー対応で作って、カバーなしで使うときはスポンジをはって対応とかできそうなものだけど。
それでそんなに値段が高くなるほどコストがかかるとも思えない。
かつてガラケーのときは、内側に稼働部を持つ汎用ホルダーがあったのに、やってやれないことは無いはずなんだけど。
せめて同一メーカーくらい充電端子の位置を揃えて作れないものかな。
書込番号:16231856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

EXILEカバーをはずすとき、傷が本体に付かないように外すにはカメラレンズ・指紋認証部分をおさないといけないので、私は残念ながら使っていません。
直接充電もいやなので、取り外し簡単なソフトケース(種類少ない)を買いました。少しはストレス軽減されました。
書込番号:16271012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モモノスケさんスレありがとうございました
結局私もソフトケースを買いEXILEのケースはしまっています。
カードルの充電器には外していますけど…
スマホがここまで復旧したご時世で設計者もある程度の物まで対応できるようにしてほしいですね。
今後に期待しますね
書込番号:16271150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん。
この端末に限らず、装着したままクレードル充電できるカバーやケースそんなにないですよ、私はカバーやケースをつけたらもう直接充電しかない的に考えています。
私はXPERIA Z SO-02Eを使用してますが、バンパーを着けているのでクレードル充電はできません、中にはクレードル自体を自ら加工してカバー装着したまま充電出来るようにされてる方もいらっしゃいますが。
書込番号:16271250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
早速フルに使用してみてやはりF-10Dより良いが、バッテリーの発熱はあった!
前ほどでは無いが、持ったまま使用していると45℃位になっている。
電池のもちは、良くなった。
単文で使用について投稿していきます。
書込番号:16229775 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さま。ご報告ありがとうございます。
バッテリーの持ちは良くなったものの、発熱は気になりましたか〜。
私もこの機種第一候補なので、とても気になります。
ネガな意見には反発もあろうかと思いますが、負けずにこれからも本当のところのご報告をお待ちしております。
書込番号:16229794
2点

その程度だったら問題ないのでは?
F-10Dよりだいぶ良くなっているなら買い替えようかな〜
書込番号:16229807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレありがとうございます。
今までの機種を全て使用してきました。
今回は騙されないかもしれません。
色々試して投稿しますか
書込番号:16229825 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

防水で高スペックなスマホは発熱しますね。
全く問題ありません。
書込番号:16229827 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はパズドラを3時間やってましたが発熱は全くないですね。
40度は超えてません。
部屋が涼しいからですかね?
書込番号:16229847
4点

45℃あたりでさかたら、それ程問題とは思えないですけども。
他の機種でも上がることはありますよ。
一つの目安は50℃以上が続くならば異常かもしれませんが。
書込番号:16229862 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スマホなので充電しながらゲームをやるなどの負荷をかければ
50度になったりするかもしれませんが
普通の使い方でF-06Eが50度を超えることはなさそうですね。
まあ発熱あってもバッテリの減りが少なければ問題ないでしょw
書込番号:16229906
4点

発熱があったならそのスクリーンショットはありませんか?
ついでに参考にするため、そのときどういう操作をしていたかも教えて欲しいです。
僕が使ってる感じでは発熱の気配は無いので…
書込番号:16229924
7点

私はSH-06E ZETA使ってますが充電中にちょろっと操作してると45℃位まで上がり液晶照度制限警告や充電ストップします。
ハード的には同じなので発熱は仕方ないのかなと思ってます。
筐体の厚みで放熱効率に影響するのかなと思ってます。
書込番号:16230135 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

F-10Dに比べて発熱はしなくなったと思いますが、設定等で1時間以上使用した際には結構熱くなりました。
しかし、温度上昇で充電ができないということはありませんでした。
書込番号:16232033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
色は迷って黒にしました、F05Dからの機種変です
評価は1週間してからと決めてますが中間発表を
まずは良い点
・電池の持ちが予想以上に良い
今朝5時:100%→BTで車にリンクのみで10時:94%→その後自宅でメール3件のみで16時:84%
使ってないので当然ですが減りませんね、まだ2日目なので安心はできませんが
・画面が見やすい、目が楽です
・操作もサクサク、感じ方に個人差はあるでしょうが自分は満足
・自宅の風呂でフルセグが入った
・自宅のWIFI接続および車のBT接続が前機種より早く繋がり、WIFI時のブラウジングが快適(早い)
・指紋認証!
・SDカードの出し入れがしやすい
・NXインプットの大きさを自分で調整変えられ、変換も賢い
イマイチな点
・卓上が横でケース付けると入らない→何方かケース付きで卓上に入った方いませんか?
・やはりデカイので片手操作できない→今後操作方法を調整していきます
その他
・通話はF05Dと変わりません、自分の頭サイズには合っているw
・今回はメモリ開放ツール等のシステム系アプリを入れてませんが順調に使えそうです
もう少し使い込んで粗を探してから評価しようと思いますが
正常進化してればこんなもんなのでしょう、F02Eを我慢して良かったかも〜
ようやく他メーカー機種と対抗できるのではと感じてます
卓上さえなんとかなれば満点なんですが
17点

スレ主さんへ
レポート有難うございます。
何度も何度もいじっていますが、今回のF-06Eは本当によく出来た端末ですね。
長時間webをやっても発熱は少し温まる程度であり、バッテリーの持ちもすこぶる良好です。
特に私が驚いた点は、画面の発色の綺麗さと視野角の広さです。
上下左右から、殆ど真横と言っていいくらいの角度から見ても全く綺麗に見えます。
現行のスマホの中では最高レベルの見え味かと思います。
本機のこの液晶と比較対象できるのは、私にはiPadとiPhone5くらいしか思いあたりません。
巷で評判のIPSやIGZOなんて比較対象外です。
私自身硬派なアンチガラスマ、アンチ富士通ですが、本機を見てからは富士通への考えを改めました。
ようやく外国勢と同じ土俵の上で競争出来る国産スマホの誕生を大いに喜びたいですね。
ただdocomoさんには、Sony Xperiaよりもこちらの方がツートップに相応しかったのではと言いたいです。
書込番号:16229651
19点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
既に他の方も書かれていますが、電池についてです。
昨日の夜から、初期設定、アプリのダウンロード、インストール、
web閲覧、カメラなどやってみていましたが、電池容量の大きさを実感しています。
電池については、不評であったF-05Dからの機種変更であったためということもありますが、
本日、午後まで、電池が十分持ちました。
また、CPUが変更になっているため、発熱も少なくなり、クアッドコアのサクサク感を実感しています。
まだまだ、使っていないものもありますが、とりあえずよい機種なのではないかと思いました。
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)